■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ベントーに】21エモン その4【して】
- 1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 16:20:40 ID:RpQ/gPiz
- 1991〜1992年にテレビ朝日系列で放送されたTVアニメ
「21エモン」について語るスレです。
- 2 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 16:21:42 ID:???
- 2
- 3 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 16:26:48 ID:oMzEqmyQ
- スカパー テレ朝チャンネルにて再放送中
ttp://www.tv-asahi-channel.com/
前スレ
【ベートーベンに】21エモン その3【恋して】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1072255509/
前々スレ
【よく】21エモン その2【言うモア】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1041943868/
初代スレ
「21エモン」は原作を超えたよね!?
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1006/10061/1006144947.html
- 4 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 16:27:38 ID:oMzEqmyQ
- 21エモン (159)
http://piza.2ch.net/anime/kako/963/963831190.html
映画 21エモン そらいけ裸足のプリンセス (56)
http://piza.2ch.net/anime/kako/964/964274761.html
21エモンをBS朝日で再放送希望 (11)
http://salad.2ch.net/anime/kako/976/976524171.html
21エモン (331)
http://salad.2ch.net/anime/kako/978/978953650.html
藤子・F・不二雄の21エモンめざせ!ホテル王 (2)
http://ton.2ch.net/retro/kako/996/996941233.html
★21エモン★ (172)
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1011/10116/1011651011.html
21エモンってあったよね(4)
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1035/10353/1035382407.html
- 5 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 16:28:14 ID:???
- 21世紀の恋人はアップル社長(21エモン)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1013734081/
html化待ち
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1020655174/
原作について語りたい方はこちらへどうぞ
藤子・F・不二雄総合スレ29「のび医院かぜ科」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1111806751/
- 6 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 16:29:23 ID:???
- 劇場版ビデオ&DVD情報
◇ビデオ
21エモン 宇宙へいらっしゃい
21エモン 宇宙いけ!裸足のプリンセス
◇DVD
映画おばあちゃんの思い出/ザ・ドラえもんズドキドキ
機関車大暴走/21エモン宇宙いけ! 裸足のプリンセス
TVシリーズ版はビデオ化もDVD化もされていません。
- 7 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 16:33:39 ID:???
- >>1
スレ立て乙です。
【つぶれ屋】21エモン その4【くずれ屋】
でスレを立てようと思っていたら先を越されたか…。
- 8 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 22:07:11 ID:???
- _ ,ー 、_
_ _\ ̄ニー___ __,,,,.,.(;;;;;:::::::)~'>‐〜ー-、,,_ __
\\|l;、_ __\ ̄ ヽ\ \.゙゙<,/ / /'' ヽ- '^ヽ / ゙゙゙゙\.-‐、);)
\\_\ヽ\ ̄"\;;, \, \,, \ \l( / / ̄"'ヘ,;:'"'\
農,ゝ/'二ニニー-,.,.,.,.,.,. ...,,,,__ .....,,,- __(,〈-; .,,,__l; _Y
∠ニ_ヽヽ \_ \_ ゝ_ ヽ.__ ヽ.,_ ヽ,,ーヘil||lllli=〉\ .,l; ,)
゙゙゙"―.,.,.,.\_ \._ \._ >,ニ ̄ ~~~~'=|. \_,/, ヽノ
 ̄ "゙ ゙゙゙゙゙゙~ ゙゙ =ノ' \__ノ, ヽノ
灼熱のマグマダイバー・サンダルフォン様が>>8GET!! =ノ'\.__ノ, ヽノ
キュートな触手がエヴァ弐号機もガッチリ捕縛♪ ゞノ \ ,/'' ゝ/
ヾ/l ヽ/ノヽ/
∠ ‐ " ー- '"
第>>1使徒 結局お前はなんだっつーの!ハッキリしろこの引きこもり野郎!
第>>2使徒 ターミナルドグマで磔にされてやんの(プ
第>>3使徒 N2爆雷凌いだくらいでイイ気になってんじゃネーよ(プゲラ
第>>4使徒 お前はナイフ一突きでやられてるし(ピッ
第>>5使徒 のんきに突貫作業ですか?お前にはお似合いだな(ププ
第>>6使徒 見事に釣られたわけだが(w
第>>7使徒 分裂できても攻撃パターンが一緒なら意味ねーっつーの(プゲラプオス
第>>9使徒以下 まあ俺たちの二の舞にはなるなよってこった(プゲヴァンゲリオン
- 9 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 22:12:27 ID:???
- つまんね
- 10 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 23:51:40 ID:???
- なにこの糞なスレタイ
- 11 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 01:10:45 ID:I1n4oNgL
- 勃起を見せて欲しいの
- 12 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 14:36:38 ID:???
- コマーシャルの後は、オラの芋掘りハンドがうなりをあげるぜ
- 13 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 16:20:57 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ● ●、 _____
|Y Y \ /
| | | ▼ | < ジェフベックがベートーベンに恋したものと
| \/ _人.| \_____ 思いこんでました
| ___ノ
\ ./
| | |
(__)_)
- 14 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 16:30:45 ID:???
- ウホッ!
- 15 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 01:06:48 ID:???
- 俺もだ
- 16 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 02:49:33 ID:???
- 1番と2番でモーツァルト→ジェフベックと変えたのに、
ベートーベンとシューベルトはそのままだったのかが気になる。
あと以前、なぜかこの歌をチンプイのED曲だと勘違いしていた時期があった。
早朝の再放送をみて、「なんでチンプイと21エモンで同じ曲を使ってたんだろう?」
と思ってしまった。
- 17 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 12:40:29 ID:???
- モンガ―
- 18 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 20:11:13 ID:???
- 369 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/28(木) 01:01:53 ID:???
来週ぐらいから土曜の早朝に21エモンが始まるね。
それと、最新号のtv-stationでドラえもんの特集ページがあったんだが、
日テレでの放送のことも書かれていて安心した。
- 19 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 01:31:54 ID:???
- おお、俺のレスがこんなところに!
- 20 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 03:15:26 ID:???
- 近未来アニメはなんでもおもしろいに一票
- 21 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 00:01:25 ID:???
- EDのベートーベンに恋しては
アニメ大全集とかのCDに収録されてたりするのかな?
- 22 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 10:49:22 ID:???
- 車屋さん
- 23 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 23:35:40 ID:???
- 21エモン再放送、ソースめっかったよ。
http://www.tvguide.or.jp/tables/0507/GBS/tokyo/05.html
こういう事があるからスカパーに入る決心がついつい鈍ってしまう。
- 24 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 00:07:18 ID:???
- でもこの時間ってこの前あっさりチンプイを打ち切った時間だよね。
ちゃんと最後までやってくれるのかな
- 25 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 00:17:16 ID:???
- やらないでしょ!最後までは!(言い切っておきながら悲しいが)
でも俺はテレ朝入っているけど見るよ。
実況が楽しみだ。
- 26 :25:2005/05/01(日) 00:18:56 ID:???
- >>23
忘れてた。乙です。
あ、でも俺、ササヤマ星出身なんでチップは無しね。
- 27 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 02:34:21 ID:???
- 原作に忠実なモジャ公が見たい。
- 28 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 03:56:25 ID:???
- 再放送決定なのに意外と盛り上がってないな。
- 29 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 23:25:46 ID:???
- オープニングでエモンとリゲルが乗ってるあの車? の横についてる
穴の開いた鉄板はいったい何なのだろう。
- 30 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 03:04:39 ID:???
- 「モンガー」と鳴くモンガーは
妖怪の鳴き声「ももんがあ」からきてるのかな?
と、京極夏彦の塗り仏を読んで思った
- 31 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 09:58:20 ID:???
- 星野はるかたん(;´Д`)ハァハァ・・・
- 32 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 03:22:58 ID:AvsDQ7QN
- モンガーはササヤマ星人が持ってきたんだな
ところで、ギャラクシーとオリオンってどっちが有力なの?
- 33 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 10:14:08 ID:???
- >>32
ギャラクシー→千代の富士
オリオン→子錦
つづれ屋→貴闘力
- 34 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 15:07:53 ID:???
- 良質スレ!
昔は木曜日にもアニメやってたんだよね
21エモンってテレ東だっけ?
- 35 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 21:54:14 ID:gXtZP/2N
- 今回の再放送ってどこから始めるんだろ
- 36 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 22:06:32 ID:???
- >>35
21エモンは最初から最後まで続き物だから、途中で省くとキツイと思う。
- 37 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 22:17:07 ID:???
- 21エモンのDVDってなんで発売されないの?
再放送されるなら誰かきれいな画質で録画してnyか洒落に流してくれんかな〜。
- 38 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 22:21:03 ID:???
- シンエイのテレ朝アニメだから
- 39 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 05:00:29 ID:LOnQleec
- 再放送
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
- 40 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 05:01:59 ID:LOnQleec
- 時報と天気
ヽ(`Д´)ノうぜー
- 41 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 05:21:36 ID:1UJghnDe
- なんか見覚えのある番組がやってると思ったら、21エモンか。懐かしいなー。
普段はこの時間起きてないんだけど、これって今日が初回?
- 42 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 05:23:12 ID:???
- モンガーが初登場っぽいから初回じゃない?
- 43 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 05:27:53 ID:1UJghnDe
- >>42
則レスありがとう。少し上のレスから見ても、初回みたいだね。
放送終わったことだし、二度寝するよ。おやすみなさい。
- 44 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 05:40:49 ID:???
- 谷村有美の『21世紀の恋人』は、名曲
(`・ω・´)シャキーン
- 45 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 05:42:25 ID:aW/2DUxS
- 地震のおかげで目が覚めて、偶然見る事ができた。懐かしい。
次からビデオに録ろうっと。
- 46 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 05:42:57 ID:???
- 俺の恋人は22世紀にいる。
- 47 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 05:44:58 ID:???
- 全話放送してくれるのかな
- 48 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 05:58:31 ID:???
- 偶然見たよ。エンディングテーマはまさしく名曲だなぁ・・・
- 49 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 08:16:23 ID:???
- >>47
それは無い
- 50 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 08:42:17 ID:???
- 実況スレ見たら、ネタかマジか知らないけど
「ディズニー映画のパクリじゃね?」って書き込みが結構あってワラタ
- 51 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 11:09:40 ID:???
- 原作でもルナと結婚して宇宙船ホテル経営してる最終回なの?
- 52 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 13:55:18 ID:???
-
_\|/_ _____________________
(o)(-|‐)‐|‐) /
| L――‐7 <ではよい子のみんな!good night!、オーホッホッホッホ、
_ ._ _ L____/ _ _ \、、、ゲホッゲホッ
(( )) (0)) l.)) (( )) \____________________
Y l//^ L____/`,\/ /
◎/ __ |_|_ _ ◎/
(0))〕_〕)))
/_/ `、\
((0) (0))
_ |^| |^| _
> ̄ ̄) ( ̄ ̄<
今回のエモンの悪夢は宇宙旅行から無事我が家へ帰ることができた安堵感による
深い睡眠がダイナッミクに展開された現象であると思われる。
えー、つんまり、絶対生物としておおくの謎を秘めたモンガー族の体内で
電流と化した人類の夢がトランスをとうしたかのように増幅され、
)映像として脳内スクリーンに投影されたものであると私は理解する。
- 53 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 14:54:17 ID:???
- >>50
ホントはディズニー映画がパクリなのになw
- 54 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 20:18:38 ID:???
- え?!再放送ってまじ?
なんだ大阪やってないんだ(´;ω;`)
- 55 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 20:34:30 ID:???
- モンガーの声が大谷嬢の時点で圧勝。
- 56 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 21:59:09 ID:???
- >>55
圧勝というのが良くわからんが、一応同意w
- 57 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 11:33:08 ID:???
- 再放送リスト
1話 5月7日
2話 5月14日
3話 5月21日
だったかな?
- 58 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 11:56:41 ID:???
- 5月28日は無いらしいね。
- 59 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 12:54:06 ID:???
- 結構、シビアな話があったり、不条理な話があったり。
もっかい観たいな。
- 60 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 03:03:00 ID:???
- ベートーベンに〜恋して〜
- 61 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 10:24:10 ID:???
- >>29
多分冷却用だと思う
- 62 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 12:47:31 ID:???
- バミューダトライアングルの正体がブラックホールだったとか
言う話があってなんか知らんがゾッとした気がする
- 63 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 23:20:58 ID:???
- サルガッソだっけ?
あの頃はよく観てた
0次元とか帰ってきた時の悪夢とか芋掘り号とか・・・
- 64 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 23:39:54 ID:???
- 「21エモン」も「モジャ公」も、原作の大ファンだった僕には
不満が多かった。
今やってる「ドラえもん」とかもそうだけど、変にいじくって今風にするよりも、
アナクロ・ムードを売りにした方がよかったんじゃないかなぁ…。
- 65 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 02:16:28 ID:???
- ふじこふじおは正統派SFってかんじだよね。
古典の匂いもするし。
- 66 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 03:20:41 ID:NCy1HjH7
- テレビ版より「宇宙へいらっしゃい」の絵のほうがよかった
モンガーをおしゃべりにしたのは失敗
- 67 :名無しさん:2005/05/11(水) 08:37:24 ID:qooAAYTt
- 23話の夢オチは、当時は恐かったなあ。
- 68 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 19:29:06 ID:???
- 最後まで放送されるかな
- 69 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 21:09:09 ID:???
- >>64,65
前にもこんな発言無かったっけ?
- 70 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 22:48:16 ID:iyvUlRBB
- >>68
今週は放送あるけど、ほかの番組の都合で当日中止になるかもだって・・
- 71 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 23:32:45 ID:???
- 「21世紀の恋人」のが好きだ。ルナちゃんもアルビノチックでヨカータ(゚∀゚)
- 72 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 02:08:49 ID:???
- リゲル
邪魔
リゲル
無駄
カメ吉
出てたっけ?
- 73 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 21:03:17 ID:???
- >>71
もう同意としか言いようが無い
- 74 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 21:28:29 ID:???
- 全話をつめこんだこのDVDをヤフオクに流したら高く売れそうだ
おまいらならほしがる?
- 75 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 23:20:38 ID:???
- 何でルナと結婚するんだ!はるかちゃんはどうした!?って思ったのは僕だけでしょうか?
- 76 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 00:34:12 ID:???
- 映画も見た気がする
- 77 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 01:37:46 ID:???
- >>75
だ
が
そ
れ
が
い
い
- 78 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 02:59:03 ID:???
- これ懐かしい。ガキの頃見たっきりで記憶は曖昧だけど、
宇宙に行ってからが楽しいんだよな。
再放送録画しようかな。
- 79 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 07:16:24 ID:???
- 再放送だと!?
ふざけんな!!
もちろん東北でもやってんだろうな????
- 80 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 10:11:35 ID:???
- >75
いや、宇宙に進出した人類だ。我々とは異なる価値観を持っている。
きっと若かりし頃は三人でよろしくやっていたのだろう。
- 81 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 11:18:56 ID:???
- 今日も録画っす
一話の題名ムリヤリだなぁ・・・
内容もまだ始まったばかりだから別におもろくないし
>>78
宇宙編は続けて見るとおもろいね
- 82 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 18:01:29 ID:???
- アニメの21エモンってルナと結婚するの?
てことはギャラクシーの跡取り?
- 83 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 18:26:40 ID:???
- ハルカちゃんとは一度結婚したんだよ
けどスペース事故で死亡
絶望にうちひしがれる21エモンにルナちゃんが近づいてきた
多くの支えとなり、ついに結婚するようになった。
生まれてきた女の子の名前に「ハルカ」と名付けて
- 84 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 19:58:00 ID:???
- はるかちゃんってどんなコか全然思い出せない。
何話くらいになったら出てくるの??
- 85 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 20:15:02 ID:???
- >>76
ドラえもんの「雲の王国」か「ブリキの迷宮」あたりと同時公開の
宇宙大レースの話ですな。自分はあれが初めて見た21エモンだった。
宇宙レースで賞金を稼ごうとしたり、綺麗な姫様と出会って陰謀に
巻き込まれたりと、映画短編として色々な要素がよく盛り込まれて
いたと思うけど、原作を知って宇宙編の途中としてみるとまた感慨深い。
- 86 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 20:25:57 ID:???
- >>85
あの映画は本郷みつるが、自分が手掛けた中で一番好きで楽しくやれた作品、って言ってたね、
- 87 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 21:41:19 ID:???
- 映画のはなんかおもしろくなかったな
テレビアニメのイナイイナイ星のほうがよっぽどおもろかた
なにがいけなかったのか。王女様はなんともいえん顔してる
あれがルナちゃんと同じ顔だったら最高だったのに
絶対に失敗
- 88 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 22:33:34 ID:???
- >>87
突っ込みたいことは山ほどあるけど、しかし確かにそれは根本的な問題だね。
そういう意見を持つ人にとっては、かなり重要だと思う。
もう少し時間が取れれば、ルナちゃんもついて来て色々出来たんだろうけどね。
風間君はいらないけど。
真面目ぶるのはここまで。
ルナとファナじゃ色気が違いすぎ。もう何つーの?
ルナはワンとナック公爵の御機嫌伺いLOVEでもしてろって感じ。
- 89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 03:05:42 ID:???
- ルナちゃんマンセー派の俺としては
映画でちょい役でしかないのは納得いかない(でもヒロイン二人になるとゲストキャラが立たないか。。
つーか再放送みてーYO、大阪でもやってくれ。。。
>83
おまいのもう総力には脱帽
- 90 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 04:39:43 ID:???
- かなりまえ、イトコのコにせがまれてドラえもんの映画を
見に行った時、同時上映が21エモンだったんだけど、その時は
21エモンのほうが正直面白かったYo。スピード感あって。
- 91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 05:23:22 ID:???
- 今週は見れた
懐かしい
- 92 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 05:45:35 ID:???
- >>90
25年ぐらい前?
- 93 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 05:57:27 ID:ZMXpHekV
- >>92
それじゃなくて
なんとか創世記と同時上映だったかのやつじゃないかな
- 94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 06:00:43 ID:???
- >>93
’80かそのころのやつ?おれみてない。映画版はTV版とちがって
TSUTAYAが必ず仕入れてるはずだから今でも簡単に見れると思う。暇があれば見ようかな。
- 95 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 06:01:12 ID:???
- 続きは
【ベントーに】21エモン その4【して】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1114240840/
- 96 :95:2005/05/14(土) 06:02:17 ID:???
- 誤爆orz
- 97 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 06:02:43 ID:???
- >>95
何気に誤爆乙
- 98 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 06:11:40 ID:LZ8DizHF
- http://shop.ponycanyon.co.jp/kids/p13841.html
映画 21エモン 宇宙いけ!裸足のプリンセス
藤子・F・不二雄が遺した名作アニメの劇場版 「映画21エモン」!
宇宙旅行が当たり前になった西暦2053年。
江戸時代から続いているホテル「つづれ屋」の21代目でありながら、
宇宙パイロットになることを夢見る少年21エモン。
しかし実際は、跡を継がせたいと考える父20エモンにホテルを手伝わされる毎日を送っている。
そんなある日、つづれ屋にノーブル星の王女ファナが突然、姿を現した。
彼女は王室の公務として地球を訪れていたものの、過密スケジュールに疲れて逃げ出してきたのだ。
そうとは知らずにファナと親しくなる21エモン。
だが、彼もふとしたはずみで家出してしまい、宇宙一危険と噂されているロケットレースに参加するハメになる。
ファナの助けを借りて、何とかレースに優勝する21エモンだが…。
- 99 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 06:15:33 ID:???
- >>98
そのビデオ1000本注文したwww
- 100 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 06:18:21 ID:???
- >>98
設定が2053か。あれ?原作はちょうど今頃のことだったような…俺の度忘れか?
- 101 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 06:20:34 ID:???
- 実際に人類が月に到達してしまったとかで、
原作でも年代が書き換えられたりしたんだっけか
- 102 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 06:34:55 ID:???
- >>98
それほとんどあらすじ書いちゃってるじゃないか!w
優勝した後なんて上映時間残り4,5分だぞ。
- 103 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 07:56:11 ID:???
- リアルタイムでアニメの方は見たけど、映画の方は全然記憶にないな。
もしかしたら見たかもしれないけど。
ってかアニメの方もほとんど記憶にない。
最終回のラストが変な終わりかただったのは覚えてる。
これ何話放送したんだっけ?けっこう話数はあった?
- 104 :名無しさん:2005/05/14(土) 08:58:45 ID:+vDV96nU
- はるかちゃんと親父の過去は、アニメオリジナルの設定だったんだよなあ。
- 105 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 09:22:40 ID:???
- 映画版は短い感じだったよな・・・45分だっけ?
- 106 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 12:40:27 ID:???
- モンガーのキャラがなんか違うような・・・
- 107 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 14:52:36 ID:???
- >>105
40分だよ。
>>103
全39話です。
- 108 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 17:03:10 ID:???
- 人気がおちなかったらササヤマ星やレインボー星とかもやったのにな
残念でならない。ネームだけでも良いからDVDBoxに追加してくれ
- 109 :103:2005/05/14(土) 20:45:46 ID:???
- >>107
d!39話かぁ。もう少しあるかと勝手に思ってた。
- 110 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 20:56:13 ID:???
- 今日だかみたー。
すんげーなつかしー!
ところでどういう話だったっけ?
私、スペシャルかなんかでテレビでやったのをビデオにとったのしか知らないけど。
火星だか月だか行くのは憶えてる。
- 111 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 21:00:31 ID:???
- >>110
火星へ遠足、
木星旅行のついでに月へも行ってるよ
- 112 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 21:02:45 ID:???
- >111
遠足かー。
有名な宇宙飛行士がきたり、火星いったりしたのは憶えてるんだけど、
オチがどうだったのかさっぱり憶えてない。
モンガーが何度か連続でテレポートしたのを憶えてるくらい…
気になる…
- 113 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 21:26:47 ID:???
-
「エモンくん」
「?」
「…いい旅だったわね」
- 114 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 23:01:57 ID:???
- おちは知らないで取っておいたほうがいいんじゃないか?
- 115 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 23:12:08 ID:???
- アニメのエモンは
どっかV6の井ノ原くん臭がする
- 116 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 12:38:15 ID:???
- 21エモン劇場版はスターウォーズのポッドレースを先取り
- 117 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 13:57:08 ID:???
- メイドロボの元祖って、案外これなのかもな。
- 118 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 14:58:23 ID:???
- 木星に帆船でいったときの危機的状況でタッチパネル
がでてきたけど、タッチパネルでシステムを探るSFの
映像化って21エモンが最初じゃないだろうか?
ジュラシックパークの原作で同じようなシーンがでてきたんだけど
結局スピルバーグは映像にはしてくれなかった。
- 119 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 15:05:47 ID:???
- 450億が現在の円と同レートだとしたら、オレなら間違いなく売っぱらう!
親の臓器でも売る。
- 120 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 16:06:06 ID:???
- どうもこのアニメを見てるとセラフィムコールを思い出す
- 121 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 18:23:06 ID:???
- ルナ役の冬馬さんの若い声に萌えた
演技も上手いし最高だ
- 122 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 18:33:56 ID:???
- >>117
リラダン『砂男』
チャペック『R.U.R』etc...
- 123 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 18:35:11 ID:???
- 『砂男』はホフマンだった
リラダンは『未来のイヴ』
- 124 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 18:39:18 ID:???
- ルナちゃんはパンチラしてくれるからうれしいけど
いまいち服装がイケてない。
- 125 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 20:00:35 ID:lha47wey
- 最後にもう一度だけで良いから
また原スタッフに大長編ドラえもんを作ってほしい
- 126 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 20:03:52 ID:???
- 馬鹿やろう
あの服が
いいんじゃ
ないか
- 127 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 20:35:01 ID:???
- エモンの服は誰よりもダサいぞ!!
- 128 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 23:18:42 ID:???
- 最終回の大人エモンはカッコよかった。
- 129 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 01:36:13 ID:???
- >>117
オナベかよ!マジレスするけど『未来のイヴ』じゃねーの。
- 130 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 05:57:41 ID:6/oI1mOy
- エ・・・・・車屋さん
意味分からん
- 131 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 06:22:04 ID:???
- >>130は車屋さんをカーディーラーか何かと思っているのだろうか…。
- 132 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 07:46:38 ID:???
- ブラックホールの彼方に
- 133 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 11:51:19 ID:???
- つか、いつごろDVDBOX出るの?
早く出してよ
- 134 :名無しさん:2005/05/16(月) 13:00:08 ID:Px+1TQwV
- 冬馬さんは、最近何か出ていますか。この方もギャラの高い声優になったわけ
ですね。
- 135 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 22:45:03 ID:???
- 藤子よりSFしてたぞ
- 136 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 00:59:09 ID:???
- ルナ萌え
- 137 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 01:45:14 ID:???
- 佐々木望だっけ?
個人的には仇討ちとか言って出てきた猿っぽい宇宙人の回が好きではないが印象にのこてる
- 138 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 13:30:19 ID:???
- ていうか宇宙に出るのっていつからだっけ?
- 139 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 14:20:50 ID:2r1j3+q0
- 授 業 中 に 通 信 し て
い の
い
か
ね???
- 140 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 15:33:06 ID:???
- 今録画してた2話を見たんだがリゲルって2話に出てないよな?
声の出演にリゲルの名前があるんだが、これって間違いだろ?
- 141 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 21:42:10 ID:KonVMZYm
- もう私迷わないわ
- 142 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 22:32:48 ID:???
- 鉄の漢ゴンスケ!
- 143 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 23:44:43 ID:KonVMZYm
- ゴンスケってカコイイよな ドラえもんにも出てきたし最強
- 144 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 23:47:47 ID:???
- リック・ディアスやガザCもゴンスケを参考にして開発されたらしいからな。
- 145 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 00:02:22 ID:XS+3Afnp
- 何が絶対生物だ オラ絶対ロボットだ
- 146 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 07:27:48 ID:AAdMPA3L
-
てめーらばっか再放送みてずるい
許せん
いまどのあたりか教えやがりなさい
ネタばれしまくってやる
- 147 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 09:33:23 ID:???
- 田舎弁は味がある
- 148 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 10:09:41 ID:???
- なんだと、オラ田舎モンなんかでねぇぞ。
芋掘りロボットだからってバカにしたら承知しねっど。
- 149 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 19:57:07 ID:???
- >>146
俺もTV見ながら実況したい。。。
- 150 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 22:57:55 ID:XS+3Afnp
- 面白くねぇだ
- 151 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 23:07:23 ID:???
- 後悔してもしりませんぞ!
- 152 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 23:44:47 ID:XS+3Afnp
- ばかもん
代わりに言ってやっただ
- 153 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 23:59:32 ID:???
- モジャ公にまでゴンスケが出てたのが萎え萎えだったんだが。
- 154 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/19(木) 00:09:52 ID:t9DpVdD3
- モジャ公とモンガー似杉
- 155 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/19(木) 02:39:05 ID:???
- 早く宇宙行ってくれ!
ハルカちゃんってどんな子だっけ?姿かたち性格何一つ思い出せない。
- 156 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/19(木) 03:14:56 ID:???
- >>153
ウメ星デンカは?
- 157 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/19(木) 03:36:09 ID:???
- >>154
そらそうよ。
- 158 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/19(木) 07:05:58 ID:???
- >>155
わかった
オレがラストの笑顔のハルカちゃんをうぴょってやる
まってろ
- 159 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/19(木) 19:05:18 ID:???
- DVD出せよ
買ってやるからよ
- 160 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/19(木) 20:42:19 ID:t9DpVdD3
- 漏れの学校の同じクラスのヤシがエモンにそっくりだw
- 161 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/19(木) 23:14:27 ID:???
- >>156
153じゃないけどモジャ公はアニメ版で取ってつけた様に出したから
萎えなんだろう、原作には出てない。デンカの原作にはゴンスケ出ている。
っつーかそんなことどうでも良くなるほどアニメモジャ公には萎え要素が多いけどさ。
モジャ公再アニメ化きぼん。
- 162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 02:03:34 ID:???
- ラストの方の話で
ゴンスケが自分のバッテリー使って
SOS発信するシーンで泣いた。
もう大学生だったのに。
- 163 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 07:24:35 ID:???
- ここの住人どんどんネタばれしていきやがりますよ
- 164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 12:16:09 ID:AyHFFcB5
- リゲルいらね
- 165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 17:56:13 ID:???
- 無限トランクもいらんわ
ドラか胃から物を出すモジャ公のようなのを考たんだろうけど使えねー設定
- 166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 20:38:35 ID:???
- 21エモンなつかしー。小学生の時に見てた。
だれかOP持ってる人いませんか?
- 167 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 20:39:35 ID:AyHFFcB5
- モンガーも道具だすしな
- 168 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 21:21:17 ID:???
- OPの原作・藤子F〜てとこの間奏がかっこオサレな感じでいい
- 169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 21:21:59 ID:???
- >>166
op、ed、全話並びに映画をもってる
チンプイが終わったあとにながれた新番組21エモンの動画もな
- 170 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 21:40:04 ID:???
- お背中ながしましょか?
げっごうです
- 171 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 21:55:41 ID:AyHFFcB5
- つづれ屋21エモン♪
- 172 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 22:01:39 ID:???
- >>161
いやいやいや、うる星のメガネみたいな成功キャラでしょ
- 173 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 23:12:05 ID:AElvZ/QQ
- あなたたちばかり21エモン見ててずるいからオレも見ることにした(´・∀・`)
※ネタばれ含むので再放送を楽しみたい人は見ちゃだめ
ttp://nullpo.mydns.jp/up/updir/5777.jpg
ttp://nullpo.mydns.jp/up/updir/5778.jpg
ttp://nullpo.mydns.jp/up/updir/5779.jpg
ttp://nullpo.mydns.jp/up/updir/5780.jpg
- 174 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 00:26:41 ID:???
- 再放送のおかげで、21エモンのキャプ画像とか出回ってきてうれしい。
- 175 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 00:32:34 ID:???
- 俺も今日はny製のaviで実況参加すっかな・・・
- 176 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 00:35:01 ID:???
- おまえらに言っておくよ
21エモンは全話録画しておいたほうがいいよ
最高画質で
DVDボックスなんて一生でないから
あとで後悔する
- 177 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 00:37:49 ID:???
- 21エモンを集めたいがためにnyをやりそうだ…orz
だって発売されねーんだもん。サントラすらでないんだぜおかしいよ
- 178 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 00:42:41 ID:???
- 前回の放送を予習。
ダイオウ星のキョウフさん・・・
今見るとかなり無茶な設定だけど、
あの当時、2001年はこうなる!とホントのことに思えた。
そういうとこ演出が光ってる感じがするんだよな。
- 179 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 00:44:02 ID:???
- >>176
大阪在住の俺にケンカ売ってるのかっw
- 180 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 01:01:49 ID:???
- 2051年トウキョシティ
とかの字幕だけで勃起ものな俺。
- 181 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 01:03:33 ID:???
- 録画してるけど、うちテレ朝の画質最悪で泣けてくる
ブースターかませても大してかわわんし
- 182 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 01:07:44 ID:???
- 限定発売のDVDボックスがでたら三十セット買う
そして時間が経って発売停止、時間経過後おまいら相手にヤフオクでさばく
- 183 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 01:13:53 ID:???
- >>182
うはwww先に俺様が1000セット買っといたwwww
- 184 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 01:51:49 ID:???
- あの時の21世紀に、俺らは住んでいるのか?
まぁ21世紀なんて始まってまだ5年目だけどさ。
地球連邦なんて夢のまた夢だろうなぁ・・・
- 185 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 02:10:11 ID:???
- 突然宇宙人がやってきたからああなったんじゃないの?
- 186 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 04:00:20 ID:???
- 21世紀に突入してもコタツにはいって紅白ですよ
そりゃあさすがに落ち込んで不況にでもなるわな
- 187 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 07:20:54 ID:???
- 正直、最近のF氏の作品でアニメ化された物の中では
これが一番できが言いと思うのだが(ドラ系除く)
- 188 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 09:07:02 ID:???
- エスパー魔美、チンプイ、21エモン、黄金時代ドラえもん劇場版は原スタッフが絡んでるからおもしろい
- 189 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 09:11:07 ID:???
- キテレツから離れたから原作を無視したわけのわからん作品になった
いまのドラえもんみたいな作品になっちまったな
- 190 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 09:11:44 ID:???
- >>173
一番上のルナちゃんは何の回にやつだ?
そんな服装初めて見た
- 191 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 09:27:25 ID:???
- >>190
ヒント:イモホリ号
- 192 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 09:33:31 ID:???
- 何か今日のラストに宇宙行っちゃったけど、またすぐ地球に帰ってくるんだっけ?
- 193 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 10:38:08 ID:???
- 見逃したOTZ
- 194 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 10:42:45 ID:???
- ざまーみれ
- 195 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 10:46:58 ID:???
- 声優板のルナの中の人の過去ログを読んだら何年か前に元彼が降臨してた
声優養成所時代に付き合ってたらしい、処○じゃなかったとも言ってた
大学入試に失敗してうんぬんと色々語ってた。
- 196 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 11:30:09 ID:???
- 再放送を見るのはあきらめたから
放送した日に、タイトルぐらい報告しれ
いまどのあたりかわからん
- 197 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 15:14:43 ID:???
- >>196
今3話か4話だな。
ってかどうしてもハルカの顔思い出せないから、誰か絵を描いてうpしてくれwwwww
下手でもいいから。それでいいから。
- 198 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 16:35:35 ID:???
- >>197
画像キャプチャでもいいか?
てか楽しみにとっておけばいいだろ
21エモンと共感できんじゃん
- 199 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 16:38:15 ID:???
- >>197
前スレに神AAあったぞ
- 200 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 16:57:19 ID:???
- ,......、 _,, -ー'''''''''''''''''''''ー- 、 __
/ /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"ヽ \
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ. ゙、
l / :::::::,,―t:i:::::::::::::::::::::::::::::|.\:::: l.│
.| / :::::./ !i'!::::::::::::::::::::::::::::| ヽ:::.l/
l_ ./::::::::/.../'" ".!i_,i________t./ \ .l:::|
|::::::::::::::::l゙ " __,,,、 |::,!
|:::::::::::::::.! ,-'',゙匸ヽ .", -,,ヽ l./
|::r'"ヽ.:::| ゙! l,,,,":| l-ノ ! │ l
.|::{ .、.!:::l .ヽ:::,! l_丿 .! |
│:.! '、l:::::|  ̄ 、 l /
l′:ヽ !::::::.! ゛ .!.! ハルカたんハアハア
/::::::::::`l゙::::::::.! 、 ,, ノ.l
,!::::::::::::::,!::::::::::l、,  ̄ /:::l:.l
l::::::::::::::::|::::::::::::!:::ヽ、. .,..イ:::::::::|::|
l:::::::::::::::::|::::::::::::|:::,,,| `''ー ....___.. ‐'´ ::::|::::::::::|::,|
|:::::::::::::::::|::::::::::::|/ \ ト、::::::::::|::::::::::|:::|
|:::::::_,,,.. -.l.:::::::::::|:::::::::ヽ |:::ヽー l:::::::::.!:::!
ト、 l.::::::::,!::::::::::::ヽ |:::::::ヽ,!:、:::/`ヽ
| / ヽ, l.::::::|::::::::::::::::ヽ―― |:::::::::: !|.l./
- 201 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 16:58:38 ID:???
- _,,,,,,.... . --- ..,,. __.__
,..‐''"フヽ-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::゙''-,,;-/ ::::::: \
/::::::::〈./ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ:::::::::::::: l
/:::::::::::./ ::::::::::_..-イ:::::::::::::::::v..,_:::::::::::::::゙l":::::::::::::::|
!::::::::::::::l:::::::./. /:::::::::::,::.l . .\:::::::::::|:::::::::::::::.|
l::::::::::::::.!::::/ / ||.!:::::::::::::i゙l/__ ゙' 、.l::::::::,!:::::::::::::/
l:::::::::::::゙l-| .゙ /ソベ"゙''''''''''''" '-.、ヾ |-';;i"::::::::::::.!
ノ_::::::::::/! l ト ゙ } ト".} .l | ! ::,.:::::::::|
ル1:,./ |, .| '゙‐' ,. ゙ ‐′ .!ノ.! ゙ヾルリ〈
`!' ゙'.| ` |./ ハルカたんハアハア
ヽ 、 ,,. /
__.--'''"´\、  ̄ ., ┴- 、、
ヽ、 ゙'ミ' ;;- -- ┬''./ .>
/ ::゙'-,,................ミi....二二..∠................r'"::ヽ
/ ;:;:./ \;:;::.l,
/ / ☆ ☆.ヽ l
.,メ'゛ ヽ\ // `┤
|.=――――――――――――――――ソi
|. \ リ ,/゛..|
| \ ☆ ,/゛ ..|
| .\ _/
- 202 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 18:55:13 ID:???
- 楽しみにしてたのになんでさらすんだヽ(`Д´)ノ
- 203 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 20:56:16 ID:???
- 来週の放送が無いのが辛い・・・
朝まで生テレビやるよりも、その時間に放送してくれよ。
テレ東なんて野球の巨人戦よりアニメを優先したというのに。
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050521-0011.html
いっそのことテレ東に21エモンの全権利売っちまえば、再放送も、もうちょい
良い環境で見れるかもしれんし、AT-Xでも放送できるかもしれん。
BSデジタルでもいいな。
- 204 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 21:16:14 ID:???
- 再放送が見られないオレとしてはじゃんじゃん潰れろ(^A^)
- 205 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 21:30:37 ID:???
- 地上波再放送もテレ朝Chも見れないヤシがこのスレに何しに来てるの?
リアルタイム放送時の記憶のみで書き込んでるのか
- 206 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 22:13:01 ID:ny8k8Cuc
- 今日4時半に起きて暇でテレ朝かけたら懐かしいOP・・うん?主題歌も聞いた事あるな。21エモンかよ!まじ懐かしいな!俺この時小2だよ!懐かしくて涙がでた!いろんなあの時の思い出が蘇った・
- 207 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 22:16:29 ID:???
- 私もドラの同時上映で見たな。宇宙へいらっしゃいだっけ。
当時にテレビ化されなかったのは意外だったな。
- 208 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 22:31:33 ID:???
- 今朝起きてたのに見逃した俺が来ましたよoTL
正直2話のキャスト・SF設定で物凄く惹かれたので、見逃したのが辛い。
っていうかモンガーが萌えキャラとはな!
ところで風間くん(多分OPでエモンと競ってる御曹司っぽい子)は
何話から出ますか教えて下さい。今日だと言われたらちょっと吊ってきます。
- 209 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 22:32:40 ID:???
- なんといってもメカニックデザインがいる
これは異常なことだ
原作なんか赤ちゃんの補助機だもんな
- 210 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 22:37:27 ID:???
- お陰でメカが中途半端に90年代風になってしまいむしろダサくなった
- 211 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 22:57:44 ID:???
- 馬鹿だな
あの絵柄に合わせるようにぎりぎりまでかこいいデザインにしたんだぞ
神がかかりだよ。シップをかっこよくしすぎたら浮いちゃうし
- 212 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 23:07:36 ID:???
- >>208
そういやスバルって、一話に出て来てその後出てないな。
- 213 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 23:16:59 ID:???
- >>205
>このスレに何しに来てるの?
うるせーばか
- 214 :事故レス:2005/05/21(土) 23:22:49 ID:???
- >>212
誰だよスバルって…。
リゲルだリゲル。
- 215 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 23:37:50 ID:???
- >>205
再放送のやつらしか来ちゃダメなのかバカ
- 216 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 00:11:51 ID:???
- >>211
デザイン変更はどう観てもアニメ版『キャプテン・フューチャー』と同じ轍を踏んでる。
- 217 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 07:33:35 ID:???
- スバルワロスwwwwwwwwwwwwwwww
>>203
一話潰れるってその一話は次の週に飛ばされるって事だよね?
それなら無問題だろ。
- 218 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 09:00:19 ID:???
- >>217
起きたばかりで低血圧だからいじわる言うが、わからんよ〜。
チンプイもさんざん飛ばしてまだ藤子作画に慣れていないIGの回ばかりもってきていたから。
テレ朝の再放送に常識は通用しない。
- 219 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 10:43:30 ID:???
- >>217
潰れた回はもうやらないのさ( ´,_ゝ`)
- 220 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 12:09:07 ID:???
- つか再放送見れない田舎モンは帰れ!
- 221 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 14:22:42 ID:iGDpAyje
- 木村カエレ
- 222 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 18:06:48 ID:???
- 21エモンのファンは品のない人たちばっかりでガッカリですね
- 223 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 18:42:20 ID:???
- バカ言うな。
みんなゴンスケ並みの品格を持ち合わせているぞ!
- 224 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 18:43:32 ID:iGDpAyje
- んだんだ
- 225 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 21:05:07 ID:iGDpAyje
- 再放送の最後に宇宙に行ってたがその船内でモンガーが潰れて苦しんでたがおかしいよな?昔の映画では普通にしてたのに
- 226 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 21:08:20 ID:???
- >>225
人間の利器が苦手なだけだろ
- 227 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 21:10:28 ID:???
- 今日再放送初めてみた。つか、アニメ版見たの初めてかも。
OPが知ってるのと違ったてたけど、別の時期のアニメ化だったのかな。
ゴンスケのセリフが音楽に変わったシーンワロタ(w
- 228 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 21:10:40 ID:???
- 完全生物の名折れだな。
- 229 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 21:37:37 ID:???
- >>227
エモンがTVアニメ化されたのはあれだけだから、何かの勘違いでしょう。
- 230 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 21:44:22 ID:???
- >>229
そうなんだ。じゃあ、OP時期の違いなのかな。
むいむいモンガーテレポート♪ ってやつ。
多分アニメ版見たことないと思うんだけど、何故か曲だけ良く覚えてる。
- 231 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 21:48:34 ID:???
- もじゃ公と勘違いしてんだろ
- 232 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 21:55:54 ID:???
- >>231
一応、歌詞に「21エモン」とか「つづれ屋」とか入ってるし。
今調べてるんだけど、大分前なので、82年の劇場版てやつがそうなのかなぁ。
なんと言っても歌しか知らないのが致命的でよくわからん(w
- 233 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 21:57:18 ID:???
- 短縮版ってのはたしかあったような
本編がボリュームがありすぎてOPだかEDを短くしたやつ
敵討ちか、マルスあたりだったかな
- 234 :232:2005/05/22(日) 22:04:43 ID:???
- 81年:長編映画「21エモン・宇宙へいらっしゃい」
http://www17.big.or.jp/~yonenet/fujiko2/music/21emon/
これかな。歌にも「つづれ屋ホテルへいらっしゃい」ってあったし。
やっぱりこれは見てないな‥。原作は結構読んだと思うんだけど。
- 235 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 22:48:45 ID:???
- >>234
それ。
ちなみにエモンの声が美味しんぼの山岡士郎だったりする。
- 236 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 22:51:31 ID:???
- モンガーは男?女?どっち
- 237 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 23:16:35 ID:???
- 完全生物に性別など無い。
なぜなら、これ以上進化する必要が無いからだ。
- 238 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 23:21:04 ID:???
- 普通に納得してしまった
- 239 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 23:22:45 ID:???
- 完全生物じゃなくて絶対生物だよ。
- 240 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 23:52:41 ID:???
- , -一'´ ̄`ヽ、
/ 山岡 〉
/ ,..、 /{
| / で ー^ リ
l 〈 __ ,|
l r、{ -ぅ=- rラl
〉 ,ゝl_l _r〉| >>235まじで?
,ゝト,勹、 ヾ- ' √`i
ト┴- 、ヽ ´_,/ /
⊥l===l 下、rこヽ 7
`ヽー―┴、}ヽレノム
- 241 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 00:04:42 ID:???
- 山岡で ^ー^
- 242 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 00:47:46 ID:okqToLR2
- モジャ公とモンガーって同じ生物なのか?モジャ公みてないからわからんorz
- 243 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 01:22:55 ID:???
- >>237
原始的な生物の中にも性別はないのが多いよ。
性は単なる繁殖戦略の1つに過ぎないから、
性があるなしと進化の度合いは別問題。
- 244 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 02:47:20 ID:???
- 私もドラの同時上映で見たな。宇宙へいらっしゃいだっけ。
当時にテレビ化されなかったのは意外だったな。
- 245 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 19:13:44 ID:???
- >>233
ベートーベンは短縮されてたけど、
本編のボリュームのせいだったの?
俺は視聴率が悪いから不遇の扱いを受けてこうなったと勘違いしていたw
- 246 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 20:17:21 ID:???
- DVDほしいやつはたのみこむにいけ
- 247 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 20:24:48 ID:???
- ドラ映画のときはEDが短縮されていた。
- 248 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 20:39:45 ID:???
- たのみこむ行ったって実現しない
購入者が一万人はいないと厳しい
受注生産だって無理だよ
- 249 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 22:13:01 ID:???
- まぁ自分だったら発売されても買わないだろうな。
- 250 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 22:58:37 ID:???
- >>243
原始的な生物、と言ってる時点で矛盾している気がするが…。
- 251 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 23:23:07 ID:???
- >>249
そんなぁ
- 252 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 23:47:36 ID:???
- >>208
リゲル(風間くん)は1話から出てますが何か
- 253 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 23:48:19 ID:???
- 最終回でリゲルには全くフォローなしだったけど、原作でもそうなの?
ていうかはるかちゃんは?何でえもんはルナなんかとくっついたの?
ルナなんぞリゲルにくれてやればよかったのに。
- 254 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 23:49:17 ID:???
- 宇宙へいらっしゃいって90分以上あるんだな。
意外に長いな。
- 255 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 23:51:32 ID:???
- >>245
新番組とかスペシャル番組の告知があると、時折EDが短縮される事があった。
魔美やチンプイの時にもあった現象。
- 256 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 05:50:53 ID:???
- >>250
だから
>>原始的な生物の中”にも”
限定してない。
- 257 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 07:07:04 ID:???
- >>256
他所でやれ。
- 258 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 07:12:59 ID:???
- >>253
>>83へ
- 259 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 15:21:20 ID:???
- >>83は脳内妄想
- 260 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 19:13:15 ID:???
- 惚れた男の純情に〜
- 261 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 19:27:23 ID:???
- アニメが打ちきりになったため
幻となってしまったあの挿入歌は最高峰のできだな
「未来のあなたへ」
聞くたびに涙がこぼれる
- 262 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 19:38:58 ID:???
- >>253は初代スレにもあるね
- 263 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 20:07:36 ID:???
- その後のリゲルを描いたらかわいそうじゃん。どうせつぶれてるんだろ?
- 264 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 20:19:53 ID:???
- エモンはステーキをほおばりながら泣くことになります
- 265 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 20:25:06 ID:???
- >>264
すげえええええええええええええw
ミノタウロス知ってるやついんだなw
- 266 :ゴンスケ:2005/05/24(火) 23:39:08 ID:???
- その金は誰が出しただ!
- 267 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 01:14:42 ID:???
- >>261
詳
細
き
ぼ
ん
ぬ
- 268 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 01:41:49 ID:???
- そもそも打ち切りになってないし。
- 269 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 20:04:14 ID:???
- 最終回のエモンも実はあのヒトみたいに手足を失っていたりな。
- 270 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 21:21:49 ID:???
- リゲルはアニメのオリジナルキャラですな。
- 271 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 21:26:13 ID:???
- かめ吉のかわりだよ
それぐらいきづけ
- 272 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 22:45:22 ID:???
- ________
ノ \
∠___________\
| | |
| ? ・ | < 待望のステーキをほおばりながら俺は泣いた
ノ |
\ 〜〜〜 /
\ーーーーーー
- 273 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 22:45:13 ID:???
- 火星に遠足に行った話の最後の
「つづく」の文字に笑った人は多いだろう
- 274 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 23:47:34 ID:???
- 使い方が斬新だったな。
- 275 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 00:29:09 ID:???
- DVDまだかよ!
- 276 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 14:52:33 ID:???
- 今週は放送なしかよ・・・萎え
- 277 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 16:40:59 ID:???
- 朝まで筑紫とコヴァの対談かよ〜
翌日にやってくれよ・・・
- 278 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 20:01:50 ID:???
- 朝生は4時20分にはおわるんだから、時間的には関係ないだろ。
いままでだって、朝生がないときでもチンプイとかしょっちゅう
中止になってたし。
- 279 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 21:46:08 ID:???
- いいなあ再放送。
はよDVDになれ。
- 280 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 22:52:48 ID:???
- 忍者のおーい車屋さんのCDを手に入れたにょ
この歌最高にょ
- 281 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 22:53:46 ID:???
- 結局、これが打ちきり同然に終了し、
放送枠にポッカリ穴が空いてしまうので、
準備期間もなく場当たり的に登場したのが……
「クレヨンしんちゃん」。
で、「魔美」「チンプイ」「21衛門」と引き継がれた原・本郷一家がそのまま移動して
ブレイクしていくのだけど、それはまた別の話。
- 282 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/28(土) 05:24:10 ID:???
- くそ、今日やんねえのかよ。知らずに起きてたちくしょう。
やいテレ朝、コンスタントに放送しやがれ こんちくしょう。
やっぱ面白いわ21エモン。毎週楽しみにしている俺がいる。
大谷育江のモンガーは ピカチュウよりも可愛いな。
Zの映画観て来ようっと。
- 283 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/28(土) 09:07:09 ID:???
- 初めて見ておもしろいという人いる?
メモリアル抜きで
- 284 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/28(土) 10:28:25 ID:???
- というか「面白かった」ということしか覚えていないから
ほぼ初見と同じ
- 285 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/28(土) 11:15:08 ID:???
- >>283
原作は読んだあるけど、面白かったよ。
現行作品と比べても結構いい感じ。
- 286 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/28(土) 14:56:44 ID:???
-
保守
- 287 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/28(土) 21:06:12 ID:???
- 来週もやんねーんだよな?
- 288 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/28(土) 21:44:30 ID:???
- シンエイさんお願いだからDVD出してよ。
俺がDVD欲しいと思ったのは後にも先にもこの作品だけだよ。
- 289 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/28(土) 23:10:18 ID:???
- でたとしても画質汚そうだな
限定発売だろうし
てかでないし
- 290 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/29(日) 00:14:45 ID:???
- 漏れは受信状態のいい再放送組がきれいな画質で録画して
順次nyか洒落に流してくれればそれでいい。
- 291 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/29(日) 00:19:15 ID:???
- 常時天気予報と時刻がついてて次回予告カットだがな。
保存には全く適してない。
- 292 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/29(日) 00:35:11 ID:???
- えっ!?天気予報?
今の再放送ってマジでそんなのついてんのォ!?
- 293 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/29(日) 00:43:26 ID:???
- リゲルいらないyo
カメ吉(・∀・)イイ!
- 294 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/29(日) 00:55:34 ID:???
- あとオープニングにポケモンチェックが入ってる。
- 295 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/29(日) 05:16:27 ID:???
- ルナちゃんのサービスショットも付いてる。
- 296 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/29(日) 06:10:48 ID:???
- 昨日の11話で、月を指差すシーンで俺のハートも撃ち抜かれて以来、こうして起きています。
早く土曜日にならないかな。
- 297 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/29(日) 09:13:29 ID:TYm8nj0V
- まああれだ、第一話の日の地震は神
- 298 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/29(日) 09:26:31 ID:???
- >>297
どういうこと?
- 299 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 08:29:40 ID:???
- ヌース速報
- 300 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 15:07:45 ID:???
- >>298
↓
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1111715230/196
- 301 :297:2005/05/30(月) 18:30:41 ID:???
- 地震で目が覚めたら忍者の歌が・・・
- 302 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 19:12:34 ID:???
- YOU・・・まちわび〜て ほ〜みた〜い
意外と巧いアレンジだなぁと思ってみたり
- 303 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 19:30:48 ID:???
- YOUは貴女って意味だよ
- 304 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 20:38:47 ID:???
- 平成のアイドル忍者w
- 305 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 22:44:08 ID:???
- なんでモジャ公のエピソードを21エモンで使っちゃったんだろう・・・。
- 306 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 23:12:34 ID:???
- 原恵一だから
- 307 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 00:42:16 ID:???
- >>305
違和感ないしね。
俺はよかったと思うが
- 308 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 01:03:29 ID:???
- DVDいつ出るんだよ!
何年待てばいいんだよ!
- 309 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 22:31:06 ID:???
- >>305
21エモンには暗黒面が足りないと判断したのでは。
打ち切られなければあの焼きイモロケットも観られたかもと思うと悔しいな。
- 310 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 22:59:25 ID:???
- 再放送につられて録画してたビデオ見返したら、
38話だけないでやんの!
くっそー忘れてるだけにすげえ気になる!
- 311 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 23:42:38 ID:???
- CD手に入れた
車屋さんの歌聴くの十数年ぶり
こんなカコイイ歌だったとはw「エ〜〜〜〜〜車屋さん」の部分くらいしか
記憶に無かったからなぁ
再放送もやってるみたいだし
今度は本編を懐かしむか
- 312 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 23:56:25 ID:???
- >>310
それでも38回分持ってるのか!ウラヤマシイダ
ところで今週も放送なし?
- 313 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 06:39:02 ID:???
- >>312
ないらしいね。
全然仕方なくないけど仕方ないからCSの方で12話見るべ。
- 314 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 18:35:42 ID:???
- 走れ 急げ 走れ 急げ 1000キロで〜♪
このシーン好きだな
64 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)