■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
空想科学世界ガリバーボーイ
- 1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/12 06:35:58 ID:CsimZsi5
- エアロマインダァァァ!
あとぉ〜あとは…
サンダーマインダァァァ!
- 2 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/12 06:39:16 ID:???
- 華麗に2get
⊂~⌒⊃。д。)つズサァー
- 3 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/12 19:10:51 ID:???
- 来い!来い!来い!来い!来い!来い!来い!来い!
来た!来た!来た!来た!来た!来た!来た!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 4 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/12 20:36:47 ID:unGMvUkk
- アックスッッ!ムァインダぁーーーッ!!!!
- 5 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/12 20:50:10 ID:???
- おまいら語れよ
- 6 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 01:38:18 ID:???
- このキャラデザってあかほり?
- 7 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 01:53:26 ID:???
- 日曜の朝9時にフジでやってたっけ?
- 8 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 02:24:54 ID:???
- イーグル マインダーッ!!
- 9 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 02:26:31 ID:???
- これ腕が360°関節的にありえない動きするんだよな、何とかマインダーって言う前
って当時友達と言ってた
- 10 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 03:07:48 ID:???
- >>6
あかほりがキャラデザやったなんて初耳だな
一応脚本家だろ、あいつ
- 11 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 04:30:43 ID:???
- ワタルとかグランゾート作ってるトコが作った作品じゃない?
ミスティ巨乳(;´Д`)ハァハァ
- 12 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 10:04:20 ID:yeJmtW5o
- ミスティ 変身すんだよな(*´Д`)ハアハア
- 13 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 12:28:42 ID:???
- ミスティ…ミスティ(;´Д`)ハァハァ
- 14 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 13:29:39 ID:vBD2MYqK
- 主人公が遊戯に似てる
- 15 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 13:37:59 ID:???
- 最初は弱々しいミスティだったが…後半からは強いミスティに…(;´Д`)ハァハァ
- 16 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 16:25:14 ID:pEIYdkVH
- エジソン萌え
- 17 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 16:31:21 ID:yeJmtW5o
- ミスティの変身シーンにエジソン乱入
- 18 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 17:39:31 ID:???
- >>1のマインダーなんかあったか?
イーグル、ソニック、アックス、フリーズ、プラズマ、ドラゴン、これで全部か?
俺は等身大になったフィービーが…(;´Д`)ハァハァ
- 19 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 17:43:41 ID:???
- 月光は転生しない方がヨカタ
- 20 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 19:04:34 ID:???
- >>18
ブラストマインダーってなかったっけ
- 21 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 19:08:41 ID:???
- ポピニカ「マシンシーライオン」は何処へしまったっけか?
- 22 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 22:14:32 ID:???
- >>21
なつかすぃぃぃぃ!!
たしかマインドディスク使うとそのマインドが大砲みたいに撃てるんじゃなかった!?
- 23 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 22:15:04 ID:???
- >>21
なつかすぃぃぃぃ!!
たしかマインドディスク使うとそのマインドが大砲みたいに撃てるんじゃなかった!?
- 24 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 00:50:48 ID:IUERudsJ
- 月光がムーンマインダーかダークマインダーを使うと思った
- 25 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 01:48:57 ID:???
- 冒険の帰り道、ちゃんとディスクを返しに行く所が
律儀だなと感心した。
- 26 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 02:15:18 ID:???
- 各マインダーの効果詳細キボンヌ
- 27 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 02:37:15 ID:???
- どのマインダーにも言えることだけど、人(?)を具現化したモノが現れて攻撃する
・アックスマインダー
腕に付いた刃みたいなヤツで敵を両断
・イーグルマインダー
ゴムゴムのガトリング
・ソニックマインダー
竜巻発生
・フリーズマインダー
氷
・ブラストマインダー
炎
・プラズママインダー
電撃
・ドラゴンマインダー
ガリバーと融合
・ダークマインダー
忘れた
こんなところか…
- 28 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 02:46:32 ID:???
- 来やがれ!来やがれ!来やがれ!来やがれ!
…まだ来ねぇべ!
- 29 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 02:48:38 ID:wHYYlzil
- これ途中から見出したんだが、結構好きだったな。
もっかい見たいけど、どこのレンタル店にも置いてない・・
- 30 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 12:47:06 ID:IUERudsJ
- >>28
月光はなまってるんだよな
- 31 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 20:53:23 ID:???
- マインダーディスクの番人でコウモリ娘なんて名前か忘れた…
- 32 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 20:57:28 ID:???
- >>29
ビデオ自体が出てないもの。
- 33 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 22:15:26 ID:???
- >>31
スチールバット
- 34 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 22:37:49 ID:???
- DVD化してくれんかね?
番組後半のEDテーマ好きだった
- 35 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/15 00:40:02 ID:???
- 来い!来い!来い!来い!
来た!来た!来た!来た!
キタキタおやじ!ピーヒャララー
- 36 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/15 00:40:18 ID:???
- たのみこむでDVD化嘆願してるね↓
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=2361
- 37 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/15 01:05:36 ID:???
-
ティンカーベルもどきが、中性から女性化するシーンばかりが思い出される・・・
- 38 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/15 11:53:24 ID:???
- ガリバーボーイも10年くらい経つんではないないだろうか?
- 39 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/15 19:36:36 ID:???
- ティンカーみたいな=フィビー
- 40 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/15 22:36:36 ID:z8H8p/qU
- 俺これ最初つまんなさそうって思ってみてなかったけど、
ちょうどテレビつけたらハレルヤとかいう敵と戦ってんのよ。
「うわ、これおもしれーじゃん」って思って最終回まで見続けた。
エジソンとかいうメガネのガキの恋人に萌えた。
当時は俺小学生だし、ロリコンにはならないよね?
- 41 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/16 01:38:51 ID:JkAHxnNb
- 俺も小学生か…萌もあるが ガリバーはトラウマ的 作品だったな。
機械の人形の頭潰すシーンとか ショックデカかった
- 42 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/16 01:55:35 ID:vp+qVRC6
- エジソンってピ課駐のひとだったか?
なーんかゲームと連動してたような記憶が。
とりあえず、もっかい見たい。
「故意、恋、鯉、請い!!着た、北、喜多、木田ー!!
サイドワインダー!!!」だっけ?
- 43 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/16 10:45:34 ID:GSZSsnby
- ドラゴンのマインダーディスクってガリバーのベルトのバックルに隠してあったんだよなー
なつかしい…
- 44 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/16 22:23:07 ID:GSZSsnby
- ガッシュベルをみてふと思い出した…あの時間帯だったんだな
- 45 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/16 23:24:52 ID:???
- ゲームも意外と面白かった記憶があるのだが、
世間の評価低い・・・というか何の話題にもならないなぁ
- 46 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/17 20:42:19 ID:7pVNqcr1
- ミスティ(*´Д`)ハァハァ
- 47 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/17 20:46:29 ID:???
- 「ガリバーとミスティ」の回がかなり好きだ。
最終回の〆かたもよかったぞ。
- 48 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/22 10:52:07 ID:???
- 確かセガサターン?だっけかゲームやったよー
- 49 :代表者:05/01/22 15:48:43 ID:kwzbXKna
- レンタル化は。していない?ふぅ〜
- 50 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 17:38:31 ID:mAgWspzU
- これ結構人気あったんじゃないの?
最近みたんだけど、スゲー面白かった
- 51 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 18:10:00 ID:9HBxYxZr
- 最近 みたのか?レンタル?
- 52 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/25 12:31:25 ID:???
- 最終回寸前になってから見てハマッたとかいうヤシも多かったみたいだな、当時は。
どっかの局で再放送しないかねぇ。
- 53 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 02:40:34 ID:JDZozjHL
- 見たいな〜
ガリバーボーイ
アイタイから
ずっと側で♪
- 54 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 12:01:23 ID:???
- 後期EDの、「目を閉じて微笑んでるミスティの後ろに
ガリバーの足がある絵」が大好きだった。
- 55 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 12:29:48 ID:???
- 2〜3年くらい前だったか、キャラデザの芦田さんのイラスト集が出てたな。
ガリバーのEDに使われてた絵とかいっぱい収録されてたよ。
- 56 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 12:52:09 ID:???
- 知らなかったよ ガリバーは電話査定が出来るなんて
知らなかったよ なんてなんてなんて手軽なんだガリバー
知らなかったわ ガリバーは査定が只だなんて
知らなかったわ なんてなんてなんて便利なんだガリバー♪
- 57 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/30 06:34:19 ID:???
- 今年中にDVD化してほしいと切に願ってまつ
- 58 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/30 09:13:43 ID:???
- 半年以内にDVD化するに100メソ
- 59 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/02 09:09:17 ID:???
- ビデオ化されず、再放送も期待できないのではDVD化を待つしかないのか
- 60 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/02 12:57:39 ID:4QUBkLIk
- あげ
- 61 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/04 18:09:08 ID:bJWAPgjv
- 去年、フジ721とBSフジで再放送してたぞ
- 62 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/08 18:34:07 ID:???
- 地上波では再放送されてないのかなぁ?
- 63 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/09 20:14:52 ID:4E+cpJnm
- もう一度観たい・・・・・。
- 64 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/12 14:20:31 ID:2B+FsYqy
- OPが何故か尾崎紀世彦
- 65 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/12 17:54:54 ID:TU2VWWuP
- ガリバー録画したビデオやっと見つけたよ
っと言っても後半あたりだけど貴重だな
- 66 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/12 19:44:03 ID:6Tn8f6YY
- ミスティのパイオツを楽しむアニメ
- 67 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/17 06:12:54 ID:5yeRInaT
- 本放送以来、地上波では再放送されてないのが残念
でならないよなぁ・・・・・。
- 68 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/17 07:03:41 ID:???
- ミスティが変身の途中で邪魔されて
あのお姿のまま怒ってたのが印象深い
- 69 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/18 17:13:22 ID:???
- 芦田の悪趣味が色濃く出た作品。
ガラットがコケたのに懲りもせず
もう一回やるなんて…。
- 70 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/18 22:41:57 ID:???
- このアニメかなりやばかったのは覚えてる
- 71 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/21 20:00:02 ID:???
- 地上で再放送しても元が取れるとは思えないからな
- 72 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/22 15:05:21 ID:???
- 再放送なんてただの時間の穴埋めだろ。元が取れるとかそんな事は関係ない。
今の地上波は再放送を入れる時間枠が無くなってるだけ。
まあ、例え再放送するにしても、視聴率の良かったものから優先になってしまうのが常だが。
- 73 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/23 08:36:27 ID:hyNudUvR
- エンディング好きだったな。誰の曲だっけ?
- 74 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/23 09:22:01 ID:???
- セガサターンのゲーム好きだった
- 75 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/27 02:10:50 ID:AmeMZBGc
- DVD化キボンヌ
- 76 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/27 15:15:16 ID:???
- ゲームはPCエンジンが先でしょ?
PCE末期の隠れた名作だった。アニメイベントが当時としては秀逸だった。
- 77 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/28 21:00:39 ID:I+8oTi2S
- ジュドーの過去の回想シーンがいまだにトラウマだよ・・・。
- 78 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/28 21:04:54 ID:???
- 「冷血ジュドー!」の回は隠れた傑作(&トラウマエピソード)だと思う。
- 79 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/05 04:15:25 ID:fSiZvfiX
- DVDないんだ。
(;□;)!!
エンディング忘れたごめん
歌の名前は逢いたいからだったと思う
- 80 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/05 05:05:48 ID:UVNz15wk
- 新書版ノベルは今でも
大事に持ってる♪
- 81 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/06 20:22:09 ID:???
- >>61
毎朝7時からおきてビデオセットしたぜ!
おかげで全部見れたが、正直あの地球を飲むばあさん
を倒してENDでよかったと思う。その後は助長。
あと異様にバンクと止め絵が多い。見せるところは見せるけどね。
炎のマインダーとか音波とかもほとんど使った記憶がない。なんで出したんだろ?イベント作りか?
>>77
あそこだけ見るなら最高だな。
可哀想なジュドー→ギャアアア!のくだりは確かにトラウマだ。
だれか本当にBSフジでガリバー見た奴いないか?このままでは一人語りの徒手空拳だ。
- 82 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/08 12:19:08 ID:???
- 何かOP見つけたので置いときますね。
ttp://gazo01.chbox.jp/old-anime/src/1110216314986.wmv
- 83 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/08 22:59:04 ID:???
- >>82
グッジョブ! 懐かしいなぁ。古い友人に再会したような気分だよ。
本当にありがとう。
>>81
音波マインダーなんてあったっけ。
たしかに後半に出てきたマインダーは、ほとんど出番なかったね。
ブラストなんかOPにも出てたのにあの有り様・・・。
- 84 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/09 19:42:38 ID:???
- 主題歌の歌詞「愛を求め戦った」のは、ガリバーでなくジュドーなんじゃないかと思う今日この頃。
- 85 :sage:05/03/10 11:21:32 ID:/DBPsQpI
- ジュドー・アーシタ
- 86 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/10 23:10:35 ID:???
- アトランティスの魔神にはもっと活躍して欲しかったな。
劇中でロボとして活躍したのって3回ほどじゃなかったっけ?
- 87 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/11 01:04:41 ID:???
- 小学生の時録画してたビデオをいまだ大事に保管してる俺はいったいw
- 88 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/11 06:29:26 ID:???
- ミスティが変身途中で邪魔されるシーンには衝撃を覚えた
- 89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/12 08:29:15 ID:???
- え!?
ビデオもDVDも発売されてないの?このアニメ
うわテープ大事にしよ
- 90 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/12 10:32:08 ID:vX7yK9ZX
- 女児を求めた戦った〜 勇者の伝説〜 萌えろキモヲタボーイ〜
- 91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/19 06:51:08 ID:???
- 今年こそDVD化してほしいものだ
- 92 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/19 13:39:01 ID:7gd2BANO
- な、懐かしい〜。
ゲームを先にやってて、面白かったからアニメ見たんだけど
ミスティの性格がゲームより丸くなってて好きだったなあ。
ミスティのお兄さんの話でボロ泣きした覚えが…どんな話だったか
覚えてないんだけど(笑)
いきなり魔女っ子変身モノになった時には引っくり返りましたわ。
あれは…ちょっとなあ…衣装も格好悪いし…
最後に妖精が月光とくっついたのも驚いたな〜。
- 93 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/19 13:50:12 ID:???
- ゆうじゃ
勇者の伝説のスレはここでつか?
- 94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/20 11:52:24 ID:???
- >>92
アトランティスファイター・ミスティー!
アレはマジで引いた。ていうか冷めた。
東映作品らしいといえばそれまでだが、なぜあんな悪趣味な事をやったのだろう。
- 95 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 18:55:15 ID:???
- エジソン
- 96 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 13:19:21 ID:???
- 後半の「集めたアイテムを戻す」シナリオはうまいと思った。
でっかくなった妖精フィービーと少年化した月光がくっついたのもびっくりしたが、
江戸っ子ナビゲーターが実体化した上美人なねーちゃんとくっついたのにもびっくりした。
も1かい見たいなー・・・
- 97 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 17:57:02 ID:???
- これって、「魔神英雄伝ワタル」みたいのを東映動画で作りましょう、っていう
コンセプトで作られたそうだから、どちらかというと最後のアイテム返却編の方
が本道なような気も。ジュドー編とかハレルヤ編は妙に黒い内容だったからな。
- 98 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 03:26:44 ID:???
- ジュドーとハレルヤはスタッフがやりたそうだったからね。
本当は最後のお気楽珍道中のほうがよかったとは
思うが、それでもこの二つの話がピリリと渋みを効かせてる。
個人的にはジュドー編が一番好きだが、ハレルヤ後の馬鹿話も好きだな。
…しかし乳首は最後まで出せなかったようで、それが残念。
- 99 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 18:24:58 ID:???
- 俺もジュドー編が一番好きだな(トラウマだけどw
内容的に、一番『空想科学世界』って感じがしたし。
しかしできればもう少しロボの活躍を入れて欲しかったなぁ・・・。
- 100 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 23:03:59 ID:???
- 来い来い来い来い…
100キター
- 101 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 23:06:32 ID:???
- しっかし、前半の設定はナディアのまんまパクリだよなぁ・・
ご丁寧に声まで被ってるし。
- 102 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 17:36:48 ID:???
- >>101
それは盲点だった・・・。
確かに色々被ってるな。
- 103 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 12:45:55 ID:FTzOSe8n
- あげ
- 104 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 14:35:18 ID:???
- 最初はガリガリくんのアニメ化企画で、ガリガリボーイだったんだけど、それだ
とカッコ悪いからガリバーボーイに改題されたんだっけ。
ハレルヤが地球を齧ると最後は地球の中心(芯棒)に「当たり」って書いてるっ
てオチだったよな。
- 105 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 15:23:32 ID:???
- 山田くん、座布団全部もってっちゃって!
- 106 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/04(月) 23:55:48 ID:???
- ガリバーってアニメ放映前はワタルみたいな顔してたけど
アニメ放映前にあんなアグレッシブな顔になったんでしょ?
当時は驚いたもんだ
- 107 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/05(火) 00:32:09 ID:???
- >ってアニメ放映前はワタルみたいな顔してたけどアニメ放映前に
- 108 :106:昭和80年,2005/04/05(火) 01:49:40 ID:???
- スマンなんか変な文章だったな
初期はワタルみたいな顔で
後で顔つきが別人みたいになったと言いたかったんだにょ
- 109 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 22:52:55 ID:???
- 顔つきや別人になったアニメ作品はかにパンくらいだろ
- 110 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 00:16:49 ID:YOidFcV7
- 後半はかなり壊れてたな。
ケンシロウの声をした2頭身のブルース・リーみたいなキャラが
頭からミサイル発射してたような・・・
あと馬みたいなキャラもいい味出してた。
- 111 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 02:21:57 ID:oO2hH9q3
- ハレルヤ戦で
「しっかりしやがれガリバー!
俺様のマインドをくれてやるからよぉ〜!」
って言ってた馬?
- 112 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 10:42:45 ID:???
- 少数意見だろうけどハレルヤにメロメロ。
邪悪極まりない絶対悪、神をも弄ぶ絶大な力、吉田理保子さんの品を感じさせつつ
もねっとりとした淫靡な声、超絶巨乳、卑怯卑劣な行為、そんな熟女が少年達を
いたぶる構図、最高すぎます。
- 113 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 20:59:27 ID:???
- ボサツハレルヤ
- 114 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 19:35:08 ID:7WY22gR5
- あげ
- 115 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 20:41:27 ID:???
- 俺も見たいんだけど、版権関係でDVD化が難航とか、そういう類なの、これ?
そんなことないでしょ?
- 116 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 01:22:31 ID:???
- >>115
DVDが出ないのは、単に需要がないから。
- 117 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 00:20:32 ID:???
- 良い作品なんだけどね
- 118 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 01:54:16 ID:???
- このアニメ、消防の頃見てたな・・・クラスの間でも微妙に人気のあるアニメだったよ
質問なんだけど、ボクシングやってる鳥獣人さんや女好きの馬獣人の名前なんだっけ?ケモノ萌え族なんで気になるんです
- 119 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 00:32:41 ID:???
- これのドレスチェンジみたいのでヌイたの覚えてる
- 120 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 12:03:01 ID:???
- >118
ハンマーイーグルとクレイジーホースじゃなかったかな?
- 121 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 04:56:11 ID:???
- バットレディかわいい
- 122 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 21:08:01 ID:???
- リプリーに島本須美さんを使うのはもったいないと思います。
- 123 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 16:48:44 ID:???
- 変身失敗してスッポンポン見られるところがよかったね
- 124 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 20:04:21 ID:AZID8wyb
- DVD化マダー?
- 125 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 02:59:45 ID:???
- ちょっと前に、偶然中古で「逢いたいから」ゲトーしますた
今聞きながらコレ打ってるが、もう最高だ
- 126 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 02:28:02 ID:???
- 裏山スィ・・・・・
漏れもまんだらけとかで探しているんだがなかなか
見つからないorz
- 127 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 11:17:14 ID:???
- 当時「空想科学」なんて死語だろと思った。
- 128 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 16:38:11 ID:???
- あげあげ
- 129 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 21:18:32 ID:???
- エレメンタルジェレイドのアバンタイトル見るたびにガリバーボーイを思い出す。
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)