■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドカベンしかない(改3)
- 1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/30 12:19:51 ID:xJl11ZSP
- ・テレビ埼玉 放映中 (月)〜(金)18:00〜18:30 時間変更あり
・スカパー放映中 (月)〜(金) 予定表↓
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7396_003.html
・DVD ボックス163話 バラ売り開始
・レンタルビデオ「夏の甲子園編」TSUTAYA等
・バク天 (土) 19:30過ぎころ、ドカ四コマ
前スレ
ドカベンしかない(改2)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1080353299/
前々スレ
・ドカベンしかない(改)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1030021084/
- 2 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/30 12:37:41 ID:???
- >1乙!
- 3 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/30 12:38:44 ID:???
- 保守
- 4 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/30 13:09:50 ID:???
- 即死回避
- 5 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/30 13:27:10 ID:???
- 岩鬼保守
- 6 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/30 16:22:53 ID:???
- - '' '"´, ̄、`_- 、
/ , '´, , 'ヽ \
,ィ゙ / //'´ 丶 ヽ 丶 ごきげんよう、みなさま。
〃 / / / / / i l ヾ l この小笠原祥子が>>6を頂戴致しますわ。
/i / / / / / , 〃イ'l ! i ヽ│
/| / ' ' / ', // !\ ! | 鳥>>1江利子さま 今日もデコが光ってますね(プ
l l゙ / ,l !/_/、//_____ヽヾi ! | >>2条 乃梨子 仏像オタクキモ!!
,l | ! /リ'f rテ' /''~-t rァ`lヾ) | >>3藤 聖さま 私の妹に手を出すな、セクハラ大王!
| | ′!| ` ̄´ l ~`'''´ lレ"`| >>4ま津由乃 あなた、まるで令の金魚の糞ね(ププ
| |i ヽ ! /'〃!| >>5きげんよう、水野蓉子お姉さま
| |i i \ / ̄l / 〃! |
| | i lヽ ゝ-' ,イ ! 〃 | 蟹>>7 静さん 選挙で負けて学園を出て行く姿、無様ね!(ププ
l | ! l ヽ‐ ' l、 〃 ! | >>8せ倉 令 由乃のロボットなの?あなたは(w
│ l ! i /l l/`〃 ! | ふ>>9沢祐巳 そのニヤニヤ顔はやめなさい!!
ヽ l l / l~l / 〃\ | >>10堂志摩子 このエセキリシタンめ!
- 7 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/30 17:36:38 ID:???
- >>1
乙。
- 8 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/31 16:20:16 ID:???
- 8なら保守しない
- 9 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/31 16:23:38 ID:???
- 工エエェェ(;´Д` )ェェエエ工
- 10 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/31 19:07:28 ID:???
- ホシュばあさん
- 11 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/01 17:40:35 ID:cKiSDpS6
- 即死させる気かーーッッ
- 12 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/01 19:01:33 ID:???
- 落ちないスレが在る物か
- 13 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/01 19:05:12 ID:???
- 構えた倉庫が受け止める
- 14 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/01 19:08:33 ID:???
- あー青春の2ちゃんねる
- 15 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/01 19:34:37 ID:???
- あぼーんとイカした あいつだぜ
- 16 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/01 20:43:50 ID:???
- 江川学院の中、どうせ山田は敬遠するのに、
パーフェクトを逃したのを悔しがってたのは
何でだろ?
- 17 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/01 20:44:36 ID:???
- >12-15
ウホッ
- 18 :ウイポジャンキー:04/11/01 20:54:58 ID:???
- ドカベンのルーツたる新潟明訓高校を、来春の選抜に21世紀枠で出しましょうヨ、今だからこそ。
- 19 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/01 22:31:52 ID:???
- 次スレだ。1乙!
>16 それも不思議だよね。
中にとっては、「脳内」パーフェクト(=山田以外で達成)狙いだったとか?
まさかなぁ。
- 20 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/01 22:33:36 ID:???
- 単に挑発と思われ
- 21 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/02 22:13:07 ID:???
- 後輩里中に呼び捨てで呼ばれる北、哀れなり。
- 22 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/02 22:20:32 ID:???
- 中は同世代の山田に敬語を使っていたが、岩鬼にはタメ口だった
- 23 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/02 23:18:44 ID:???
- >16
ノーヒットノーランを逃したのが悔しいんじゃない?
ノーヒットノーランは四死球エラーがあってもOKだから。
- 24 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/03 01:22:26 ID:???
- >>23
殿馬を四球で歩かせた後に悔しがってた。
- 25 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/03 02:00:35 ID:???
- >>24
それはパーフェクトを逃したからであり、その時点では山田へ打席が回っていない。
- 26 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/03 02:02:21 ID:???
- ↑変なレスしちまった。パーフェクトがかかってれば山田と勝負したんじゃねえの?
- 27 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/03 02:06:05 ID:???
- 敬遠中に突然真ん中に投げるがスキのない山田に打たれるのってこの試合?
- 28 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/03 11:18:30 ID:ATq0EBiL
- 多分信濃川戦だったと思う。
- 29 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/03 18:37:14 ID:???
- なんか、唯一クリーンヒット打った山岡、スルーされすぎな気がしたが
- 30 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/03 19:41:59 ID:???
- 三太郎・・・もはやザコ扱いか。。
こんなのがよく巨人に指名されたなw
- 31 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/03 20:41:21 ID:???
- もはやザコというか、むしろこの江川戦が三太郎の転落の始まり。
- 32 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/03 22:57:17 ID:???
- >>30
まあ山田や岩鬼と違って下位指名だったけどなw
ハズレ3位だったか。
- 33 :ウイポジャンキー:04/11/04 14:05:32 ID:???
- 犬飼小次郎の声は伊武雅之(現・雅刀)だったナ。現在はジェットストリームのメイン。
- 34 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/04 17:46:05 ID:???
- アニメってどこまでやるの?
この甲子園が終わったら終わり?
- 35 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/04 17:52:44 ID:???
- >>34
次の夏の大会まで。あと50回くらいかな
- 36 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/04 17:54:18 ID:???
- ↑TV埼玉の話ね。
- 37 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/04 21:07:46 ID:lyPm+3jG
- 今DVD借りてきてせっせと見てる
さっちゃんかわいすぎ
あんな妹ほしい・・・
- 38 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/04 22:08:17 ID:???
- 突っ込みだしたらキリがないんだけど
一試合の中で背番号が変わったり左用のグローブが右用になってたり
構えてるときは木のバットだったのに打つ瞬間に金属になってたりと
いろんなとこに目がいってしまうんだがここら辺はスルーなの?
- 39 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/04 22:29:22 ID:???
- >>38
もう、すべて製作陣の壮大なる釣りだと思って、釣られないよう忍耐力を
鍛える。里中の頭がでっかくなったり、中の走り方が操り人形だったりしても、
ぐっとこらえる。
- 40 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/05 00:54:29 ID:???
- >>34
今日が114話、最終回が163話。
この次の甲子園で終わり。
- 41 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/05 18:51:13 ID:???
- 少し前から見始めたんだけど、口パク無しでしゃべってるところは始めてみた。
なんか、マネキンのしゃべるヤツを思い出したよ
- 42 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/05 21:53:11 ID:???
- 作画に渡辺はじめがいた
- 43 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/06 00:13:02 ID:???
- 今日の信濃川高校のキャッチャーの対山田ノースリーからの動作は最高に面白かった。
あのシーンだけでご飯が2杯食べられた。
- 44 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/06 00:15:32 ID:???
- ドカベンはもうおなかいっぱいだから年内打ち切りでいいよ。
- 45 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/06 00:39:33 ID:???
- >>44
おまえが打ち切りでいいよ
- 46 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/06 11:24:14 ID:???
- でもこれを週1で見るのはつらいと思う。
帯だとテムポよく進んでイイ!!
- 47 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/06 23:31:49 ID:???
- 信濃川のユニフォームかっこいいな
- 48 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/07 12:01:38 ID:???
- やったー!ドカベン年内終了決定!!
- 49 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/08 20:52:08 ID:???
- うちの環境だけかもしれないけど、テレビ埼玉のドカベン、音量小さい。
CMに入ると音量が大きくなる。
- 50 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/08 21:53:24 ID:8pF4ndS2
- 俺はいわきと友達にはなれない。
- 51 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/08 22:56:51 ID:DMSSUi/x
- >>49
何となく俺の所もそう
むさしのむーら〜
がでかい
- 52 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/09 18:56:07 ID:???
- 徳川監督増毛した?
- 53 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/09 20:46:05 ID:???
- 徳川が敵に回った時、山田が記憶喪失になったり、里中がつき指したり。
しかし徳川の脳内では、逃げ回るウサちゃん=里中 鷹?=俺様
のイメージなんだね。
- 54 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/09 22:29:58 ID:???
- オレの一番人気徳川家康監督がもう出演機会が無い。
こんなに悲しいことはない。べらんめぇ
- 55 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/10 05:58:29 ID:0IGdnixm
- 徳川は髪の毛が増えて、野球も卒業しますた。
- 56 :徳川の:04/11/10 10:16:03 ID:???
- たぶん弟だろう
腰曲がってたのもしゃんとしてたし
- 57 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/10 21:20:33 ID:???
- アニメの「べらんめぇ!」もイメージピッタリの声だったな。
でも今日の犬神の声は今いち。もっと怪しく甲高い声がいいのに。
- 58 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/10 23:07:46 ID:???
- テレビ埼玉で見てると時々音声が消えるところがあって、俺のテレビが壊れたのかと思っていたら、
実は放送禁止用語だったことに今日気が付いた。
たぶん「メクラ」か?
- 59 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/10 23:19:53 ID:???
- >>58 片目。最近放送自粛用語とかに指定されたそうだ。
- 60 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/11 03:27:31 ID:66d26lSw
- ガンダムとかの再放送でも目くらましという言葉がぶつ切れに
なったりしてるけどそこまで徹底的にやらなくてもいいと思うけどね。
今日のドカベンも音声切れまくってたし
- 61 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/11 05:20:34 ID:M97xfcBz
- 放送席の前の観客に水島本人がいたね(w
- 62 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/11 08:34:19 ID:???
- 「片目」が放送禁止って意味がわかりませんが、
- 63 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/11 09:24:51 ID:???
- >62
文字通り片目の人に配慮してる。同じ理由で片手片足もダメ。
- 64 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/11 11:17:22 ID:wHmd5MCl
- 埼玉はそうなんだ?
ファミリーチャンネルとかキッズステーションとかそういうのないからうれしいな。
「このドメクラが!やっちまえ」とかなんでもかんでもきっちり放送して最後に「差別語はいってごめんね」ってテロップが出る。正しい。
カットいくない!
- 65 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/11 16:18:29 ID:???
- 犬神あの声でキヒヒヒヒって言うのかよ合わねーだろうな
- 66 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/11 16:19:09 ID:???
- 放送局の自主規制だからね。
地上波の方が過剰規制の傾向がある。
NHKでも地上波とBSでは基準が違ったりする。
- 67 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/11 18:36:57 ID:cJxWloH8
- 「どぶすちび」はいいのか?w
- 68 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/11 22:50:11 ID:???
- >>67
そのうちアウトになるかもな。
デブ、とんまとかもアウトになって無声映画みたいになったりしてw
- 69 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/12 02:50:43 ID:???
- じゃあ、将来男一匹ガキ大将が再放送されるとして、片目の銀次とか、メッカチとか
どうすんの?全放送「日本一の****」状態?
使えねえなテレ埼。東鳩もやんねえし。
- 70 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/12 16:44:48 ID:???
- 最近放送自粛用語が多すぎだな。
そういう過剰な反応はかえって差別意識を高めると思うが。
自然にしてればなんともないのに。
- 71 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/13 13:23:53 ID:???
- 片目=目が見えない なんて一言も言ってないのにね
土佐丸の連中だってそうだし。
- 72 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/13 15:03:17 ID:???
- 不知火の片目はいいのかな?
- 73 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/14 21:05:33 ID:???
- そこまでやらんだろ。パパがグラウンド乱入する見せ場がなくなるし。
- 74 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/15 18:17:22 ID:dscBymvc
- 犬神きたーーーーーー!!
- 75 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/15 18:17:33 ID:???
- 犬神怖過ぎ
- 76 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/15 18:25:33 ID:???
- 前略、土門さん
ボークです。
- 77 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/15 18:54:40 ID:???
- 犬神の笑い方は漫画よりアニメの方がやはり怖い。
気がついたら犬神の笑い方をマネしているオレがいる。
- 78 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/15 22:01:33 ID:???
- 漫画の書き文字の「キヒヒヒ」も怖かったよ。
背中に妖気がゆらゆら立ち上っていそう。あの山田が本気でびびっていた。
でもプロ編の犬神は妙に可愛くなってしまった。
- 79 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/15 22:18:15 ID:???
- 武蔵ってなんで4番打者では無く3番打者なんだろう?
- 80 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/15 22:18:55 ID:???
- >79
メジャー流の考え方だったりして。3番最強説。
- 81 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/15 23:00:38 ID:???
- なんか犬神出てから土佐丸落ちぶれていくような・・・・・
次の大会一回戦負けだし、大甲子園だと予選落ちしてるし。
- 82 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/16 11:14:24 ID:???
- ところが兄さんのときより総合力では上なんです
- 83 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/16 17:19:21 ID:???
- でもミッキーの神技走塁が使えなくなっちゃったから。
- 84 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/16 22:27:15 ID:rAqCKVEL
- >>81
百太郎効果
- 85 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/16 22:39:43 ID:???
- >>81
単純に御大が飽きたからじゃない?w
ドカベン最終章の春大会なんて完全にお茶らけキャラだったじゃん。
たしか1週分か2週分であっさり負けたはずw
- 86 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/17 00:39:42 ID:???
- フジテレビ739で年末に「ドカベン」全話一挙放送だって。
- 87 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/17 08:30:21 ID:???
- サイトにはまだ載ってないね>年末
- 88 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/17 22:59:35 ID:???
- それは凄いな。
今日は審判のボールが散らばった事件のあたりだった。
この辺の土佐丸戦は、原作でも屈指の面白さだったな。
- 89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/17 23:42:03 ID:???
- アニマックスでフジテレビ721+739のCMが放送されてたんだけど、
そこで12月のラインナップとして、16日か17日から31日くらいまで
(よく見てなかったもんで)全話集中放送って言ったんですよ。
1日に10話くらいを連日放送するのかも。
- 90 :87:04/11/18 15:52:43 ID:???
- >89
おお、ありがとうー!チェックします。
今やってる週2話のを最後まで見ようと思ったら
1年以上かかるんで助かる!
- 91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/18 17:39:30 ID:???
- やっぱり土佐丸の試合は面白いねぇ。
このころ、殿馬や、岩鬼の背景なんかも分かってさらに面白い。
ラストは子供ながらにほろっときた。
- 92 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/18 20:02:16 ID:Xv/g33c6
- 武蔵坊弁慶 義経光 好きすぎ!!!
私の初恋だったような気がする・・
里中ちゃんはチビだから・・ダメ。
- 93 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/18 21:13:51 ID:???
- 実況さんに萌え
- 94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/18 21:30:21 ID:???
- 武蔵坊弁慶は反則念力がなけりゃね
義経光は帽子をかぶってりゃいいけど、剃りはいったボーズ頭が微妙
やっぱコジ兄さんがカコイイよ!
- 95 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/18 21:47:17 ID:???
- 小次郎は危険な男の香りがしてカッコよかった。
アニメでも渋くていい声だけど、作画によって変な顔の日がある。
最近特に、殿馬の賢さが発揮されていて萌える。
フジ739でもやってくれるといいね。
- 96 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/18 22:23:51 ID:???
- >>92
武蔵坊の名前って数馬じゃなかったっけ?
- 97 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/18 23:33:09 ID:???
- 山梨県民の俺としては殿馬は許しがたい、
- 98 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/19 03:02:13 ID:???
- >>97 なんで?
- 99 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/19 03:04:07 ID:???
- >>92 里中は168cmだぞ何が不満だ。
- 100 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/19 04:18:10 ID:jjJKzI3r
- >>98
おれも長野県南部の出身なのだが
トノマのズラ弁は許し難い
- 101 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/19 05:05:29 ID:G+RXWNxx
- 山田・里中は、きょうは北に「さん」付けだったな(w
- 102 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/19 08:34:35 ID:???
- 関係ないけど、近頃の高校生って背が低いね。
なんで伸びなくなったんだろう。
- 103 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/19 09:20:29 ID:???
- >>98
語尾に「ずら」を付けるのは山梨県の方言であるが、殿馬の使い方は大きく間違っている。
この作品に限らず、昔のマンガなどではよく同様の間違いや勘違いが見られる。
すべての語尾に「ずら」を付ければよい分けではない。
- 104 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/19 09:54:59 ID:???
- >102
そうかな?手足の長さとか、スタイルはよくなってると思うけど。
- 105 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/19 10:26:12 ID:???
- >>99
プロになって172cmだっけ?
- 106 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/19 11:12:24 ID:???
- >>104
20年くらい前に18歳男子の平均身長が170を超えたのに、
近頃すれ違う高校生は170に届かないような子が多い。
足は伸びてるかもね。
- 107 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/19 18:12:14 ID:???
- 不死鳥!
- 108 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/19 18:18:58 ID:???
- ヘヘヘヘヘ
- 109 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/19 18:26:14 ID:???
- イワキカコイイ
- 110 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/19 18:31:29 ID:???
- 女のストライクゾーンおかしいよ岩鬼
- 111 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/19 18:34:13 ID:???
- >>110
狂ったのは子供のころの家政婦さんのせい
- 112 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/19 19:12:26 ID:???
- この頃の神谷明ってフサフサだったの?
- 113 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/19 20:33:54 ID:???
- >103
それを言ったら、漫画における東北弁の取扱いなんてひどいものだよ。
まあ昔の漫画の変なキャラ語は、よくあることだったから、
殿馬のずらもインチキ方言なんだろうなー、と思っていた。
あれは殿馬語だ。
おつるさんの場面でもらい泣き。
- 114 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/19 21:28:45 ID:???
- 犬神の「だっちゃ」は仙台弁じゃないのか?
「オレオレ詐欺撲滅ソング(仙台弁バージョン)」という曲で
「もすもすオレだよ オレだっちゃ」という歌詞がある。
- 115 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/19 21:38:02 ID:???
- >>114
「だっちゃ」はうる星やつらのオリジナルかと思っていたよ。
- 116 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/19 23:20:42 ID:???
- 俺も。
- 117 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/20 00:14:26 ID:n+qoqZ6i
- 武蔵って投手できたんだ・・・
しかも予選から甲子園決勝までなげてきたんだから投手の実力もかなりのもの
あと犬神リリーフの時はセカンドもやってるし
見た目に寄らず器用な選手なんだな
- 118 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/20 03:12:27 ID:???
- >117
一年時は外野、プロ入り後はファーストだしね。
- 119 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/20 04:01:03 ID:???
- 殿馬本人によるとづらは江戸っ子弁らしいぞ
- 120 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/20 09:36:23 ID:Roke1JuR
- >>114
犬神は、野球留学
- 121 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/20 10:38:05 ID:krmbEx5h
- 土佐丸って明徳みたいなもんでしょ
- 122 :ウイポジャンキー:04/11/20 13:09:37 ID:???
- >>121
明徳は土佐丸の足元にも及ばない、スケールの大きさという点で。
- 123 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/20 14:06:21 ID:???
- >122
土佐丸もやってる事は結構セコイ気が(w
- 124 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/21 00:25:49 ID:???
- >>119 まじで?殿馬って家庭環境とか全く描かれてないと思ってた‥出身地以前に家族はいるのか?
- 125 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/21 01:21:29 ID:???
- >>124
原作にも家はなかなか出てこなかったな。親は出てたけど。
ちなみに中学編でたしかに殿馬は「おれっちは江戸っ子弁」と言ってる。
- 126 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/21 02:01:27 ID:???
- >114
リンかけの菊姉ちゃんは山口出身だが「だっちゃ」って言ってた。
あのあたりでも言うよ。
- 127 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/21 03:08:23 ID:???
- >>124-125
プロ編で
岩鬼「殿馬、おまえ家族はいるのか?」
殿馬「いねえづら。天涯孤独づら」
みたいな場面があったとおもう。
- 128 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/21 06:27:54 ID:???
- >>127
大甲子園で確か言ってたね。
- 129 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/21 17:16:24 ID:XDqEwJVw
- 里中も親兄弟出て来ないな。
賀間、北、わびすけあたりでも描かれてるのに。
- 130 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/21 17:49:50 ID:???
- >129
里中は母一人子一人の母子家庭だよ。
- 131 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/21 18:19:21 ID:???
- 大甲子園にも母親は出てくるよね。わりと美人。
山田の両親の思い出が皆無なのが気になる。事故死したというだけだから。
特に父親は只者ではなさそうな気がする。
- 132 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/21 18:49:47 ID:???
- >131
事業に失敗して新潟から神奈川に逃げてきたらしいよ。
ルックスは山田から愛嬌を抜いた感じ。
- 133 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/21 23:14:02 ID:???
- 事業に失敗して‥山田も元はボンボンか。里中は原作初登場時はいいとこの子に見えたんだが。
- 134 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/21 23:48:49 ID:ixbtbyY4
- 徳川、土井垣の家族構成は?
徳川は殿馬と同じだろうな、たぶん。
- 135 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/21 23:52:52 ID:???
- しかし明訓のナインってみんな家族悲惨だよね。
恵まれているのは渚ぐらいかな?
- 136 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/22 01:28:42 ID:???
- 渚もメイン扱いになれば実家倒産くらいしてたかも。土居垣んちは息子が野球浪人しても平気なくらい裕福なのでは?
- 137 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/22 01:31:02 ID:???
- 徳川に家庭生活は営めまい。その点大平はおとーさんの鑑。
- 138 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/22 01:56:57 ID:???
- 三太郎の家族は?
- 139 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/22 03:25:58 ID:???
- そもそも水島新司の漫画に
あまり裕福な環境の登場人物を求めちゃいけない。
- 140 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/22 03:46:52 ID:???
- 御大はこの世には大金持ちか超貧乏な人しかいないと思ってるからな。
- 141 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/22 04:54:05 ID:???
- 吾朗の家はわりと普通っぽかったな
イメージ的に土門家は金持ってそう
- 142 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/22 19:01:14 ID:???
- 土門は、明訓に箱に入った果物みたいな差し入れをもってきていたから、
実家は八百屋かなんかやってるのかと思っていたよ。
- 143 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/22 19:02:47 ID:???
- イワキかっこいいな・・
- 144 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/22 19:08:51 ID:???
- 岩鬼はおつるの面影があるから夏子はんに惚れたんだな。
別に普通の人と比べて美醜の区別のつけ方が逆という理由からではないんだ。
- 145 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/22 19:09:27 ID:???
- おつるさんに泣かされた・・・
- 146 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/22 20:11:03 ID:/BEyxUdy
- 少年イワキの声かわいい
- 147 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/22 21:20:30 ID:???
- >>144
>別に普通の人と比べて美醜の区別のつけ方が逆という理由からではないんだ。
とは、一概にはいえないんだなぁ。
ドカプロで頭を打って一時的に美醜の判断が正常になり、
悪球打ちじゃなくなった時があったしな。
- 148 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/22 21:48:44 ID:???
- 美醜の判断と好球・悪球の判断って連携してるのかよw
- 149 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/22 21:55:29 ID:???
- >>148
少なくとも水島脳内では、そういうことになっているらしい。
- 150 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/23 01:17:42 ID:???
- >>129
アニメは知らないが、原作にはちゃんと出てくる。
そもそも、ドカベン閉めるエピソードに深く関わってくるし。
- 151 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/23 03:09:12 ID:???
- 里中の母ちゃんはプロ編の終盤でもよく出てきてたよな。
里中がFA権利使ってメジャーに挑戦しない最大の理由が病気の母ちゃんだったみたいな場面で。
たしか山田家の近くに引っ越してサチ子とじっちゃんが面倒見るから里中はメジャーに挑戦する気が出たとか
そんなエピソードだったような。立ち読みでざっと見ただけなんだけど億万長者のはずの山田の家が相変わらずの
長屋でワラタよw
- 152 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/23 11:02:30 ID:???
- ところでスカパーで年末にドカベン全話を放送するらしい。
まだ公式のページには出てないけど。
ものすごい強行スケジュールだなw
- 153 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/23 18:24:25 ID:???
- 山田のブロックはすさまじいのう・・・
- 154 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/23 19:05:36 ID:jX688JLZ
- 正直、犬神の生い立ちが気になってきた……
- 155 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/23 19:11:13 ID:???
- >154
信州の製薬王の家で(ry
- 156 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/23 20:26:53 ID:???
- >>151 そのエピソードの前に里中が先輩にメジャー行くなら結婚か婚約して嫁におかん任せてけって言われる下りがなかった?その後速攻で菓子折持って山田んち行ったの読んだ時はうわあこいつ手段選ばねえと思ったが、標的はサチ子じゃなかったのかw
- 157 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/23 20:37:42 ID:???
- >>155
続きはなんだよ
家で治験のバイトをしたら失敗してああなんてしまったか
- 158 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/23 21:10:29 ID:???
- >157
犬神家の一族知らない?
- 159 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/23 21:29:21 ID:???
- >>157
いや遺産相続のゴタゴタで痛くも無い腹を
妙な探偵に探られて衰退していって・・・・・
- 160 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/23 23:04:36 ID:???
- 土佐丸の試合、泣けるシーンが多いね・・・
録画したの今見てるんだけど泣けた・・・
- 161 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/23 23:05:56 ID:???
- >>157犬神の顔がゴムマスクならあの笑い声にも納得がいく。
- 162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/24 01:53:07 ID:???
- これ、週1で見るのはちょっと・・・・
一挙放送ってのはいいね。巨人の星とかだと立て続けに見るとくたびれるけど。
- 163 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/24 01:58:13 ID:???
- >162
一打席で丸々一話使ったりするからね(w
- 164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/24 02:05:54 ID:???
- >>163
どの回?
- 165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/24 13:49:26 ID:???
- >164
テレビ埼玉で一昨日やった回は、回想シーンばかりで岩鬼の一打席で終わっちゃった。
- 166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/24 16:00:50 ID:LPDTqmgY
- >>164
トノマがほーむらん鬱打席も長かった記憶が……
- 167 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/24 16:20:25 ID:???
- >>165-166
thx
- 168 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/24 16:24:28 ID:???
- 埼玉テレビでもうすぐくるね。トンマの打席。
あの場面に感動して、CD屋に買いに行ったなぁ・・・ショパンの別れ・・・
- 169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/24 18:54:43 ID:???
- 今日も里中の回想で武蔵一打席で終了。明日は殿馬だ。
- 170 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/24 19:36:20 ID:???
- いよいよトンマかぁ。楽しみだ。
- 171 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/24 19:43:37 ID:???
- ロッテファンなんですけど、心底山田のようなキャッチャーがほしい。。。
- 172 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/25 00:18:56 ID:???
- >>171
御大は山田がロッテを逆指名したことを忘れてますから!!残念!!
- 173 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/25 06:32:09 ID:???
- そういえば、大甲子園のどっかのシーンでロッテユニを着ている山田がいたような・・・
- 174 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/25 19:11:32 ID:???
- 大甲子園では、西武山田と巨人里中の日本シリーズもあった気がする。
- 175 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/25 20:15:38 ID:???
- >171
どこのチームだって山田みたいな選手は欲しいよ。
- 176 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/25 21:03:22 ID:???
- >>175
山田がいる球団は、日本一になれないけどいいのか?
- 177 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/25 23:18:53 ID:???
- >>176
いい!マリーンズの状況は切実です!
- 178 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/25 23:30:30 ID:???
- あすはいよいよ秘打別れか・・・
- 179 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/26 00:59:52 ID:???
- 御大の二番目に好きなチームはロッテなんだ!間違いない!
- 180 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/26 03:13:46 ID:U/CsRKfl
- >>152
フジ739の番組案内で見たが
それは無茶ではw
出来たらスカパーのアニメチャンネルで
新作が見たい(大甲子園あたり)
- 181 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/26 03:40:51 ID:???
- まだ739公式ページには出てないけど
12/18〜31までに全話放送するらしい。
一日あたり10話以上か。
とても見る気力ねー・・・w
- 182 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/26 05:03:21 ID:3P6kta04
- 正直、トンマのが山田よりも凄いと思うんだが・・。
- 183 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/26 05:04:41 ID:???
- 12/18(土)6:00〜12:00 1〜12話
12/19(日)6:00〜7:00 13〜14話
〃 10:00〜12:00 15〜18話
12/20(月)6:00〜12:00 19〜30話
12/21(火)6:00〜12:00 31〜42話
12/22(水)6:00〜12:00 43〜54話
12/23(木)6:00〜12:00 55〜66話
12/24(金)6:00〜12:00 67〜78話
12/25(土)6:00〜12:00 79〜90話
12/26(日)6:00〜7:00 91〜92話
〃 10:00〜12:00 93〜96話
12/27(月)6:00〜12:00 97〜108話
12/28(火)6:00〜12:00 109〜120話
12/29(水)6:00〜12:00 121〜132話
12/30(木)6:00〜12:00 133〜144話
12/31(金)6:00〜12:00 145〜156話
〃 12:30〜16:00 157〜164話
ザッとこんな感じだったよ。
- 184 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/26 06:51:41 ID:???
- >>182
ただ山田は高校通算7割じゃなかったっけ?伊達じゃないしトンマとはタイプが違う。
肩だってメチャ強いしリードもうまい。はっきし言ってこんな高校生いません。
でも水島先生の中では、岩鬼>山田なんだよなぁ。
- 185 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/26 13:39:00 ID:???
- こないだ御大発案でいろんな漫画家が集まって新潟支援チャリティーサイン会やってたけど、
あしたのジョーやアンパンマンと並んでたのは山田でなく岩鬼だった。
- 186 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/26 13:55:22 ID:???
- >>183
朝にやるのか…
- 187 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/26 18:03:38 ID:???
- 岩城と殿間はなんで明訓に入ったんだろう?
- 188 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/26 18:23:03 ID:6GFQ7ltt
- やべっ、普通に殿馬に感動した。
- 189 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/26 18:32:06 ID:???
- >>187
トンマは山田に引かれたから。
岩鬼は山田と勝負するため。殺したかったらしいw
- 190 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/27 01:37:07 ID:hsk3XtPV
- 山田が高校通算打率7割っていうのは、おかしいんじゃないの?
けっこう凡退してる。
犬神にも2の0、わびすけにも4の1(バントヒットだけ)だし。
南海権佐にも完璧に抑えられてた(10の0ぐらいか?)し・(w
それで7割はいかないでしょ。
- 191 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/27 01:54:46 ID:???
- >>190
でもスルーしてる試合も多数。
結局、高校で7割打ってもプロで3割ちょっとしか打てないんでしょ?
一流投手からはそうそう打てないってことだな。いまいちドカベンって山田のすごさが浮き彫りにならない。
強肩や好リードはいいんだけど。
ちなみにイチローは高校通算5割越え。
- 192 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/27 06:24:10 ID:???
- ビートたけしのネタで「水島さんと野球の話してると『山田は7割5分打ってるんですよ!』って熱く語るけど
水島さんが打たしてるんじゃねぇかw」ってのがあったなw
- 193 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/27 13:14:40 ID:???
- >>190
たぶん放送されない打席は全部安打かホームランで打率10割なんだろうな。
- 194 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/27 19:53:36 ID:???
- 最初影○と再開した際は打率八割といっていた気がす
7割になったのは選抜で無名校にも苦戦したのが響いてるんだろうね。
- 195 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/27 19:57:53 ID:/3p2JEHo
- 練習試合で10割論をあえて、ぶちまける
- 196 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/27 21:15:16 ID:???
- >>195
それ、ありえる。明訓は何故か1回戦から強敵に当るし。
- 197 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/27 23:44:36 ID:???
- >>196
つーか対戦する相手ほとんど強敵で、やたら山田を目の敵にしてるw
本当は山田より、岩鬼やトンマのほうがよっぽど目の敵にされそうなキャラなんだがw
とくに土佐丸なんかはマジでトンマ殺したいだろうw
- 198 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/27 23:48:44 ID:???
- でも大甲子園の最後のほうは山田はものすごく打ちまくっていたような。
それ考えると、高校生活の最後のほうで7割のせたとか。
いま手元に単行本ないからわからんが、最後のほうはもう水島先生も山田はどうやっても抑えられないキャラとして書いていた記憶がある。
しかしそのキャラがプロに入って3割とは。なんかふに落ちない罠。
あれだけ打ってりゃプロで4割越えはやってほしかった。
- 199 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/28 00:43:37 ID:???
- >>191
いや、スルーされてない試合も結構打ってるでしょ。
犬神の時は最初に出てた武蔵からは打ってる。
わびすけからも2回打ってなかったっけ?
実際、山田が三振する事ほとんどないし。
- 200 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/28 04:36:03 ID:+OoMegJc
- 土佐丸戦は第1打席の本塁打の後は、三振、Pライナー、死球、三振で4の1。
武蔵にも犬神にも影丸にもわびすけにもバンバン三振くらってるじゃん(w
- 201 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/28 04:45:10 ID:???
- リアル高校ヤキウで地方大会では6割オーバーとかゴロゴロいるんだから
御大のさじ加減で高校通算7割オーバーなんかすぐ出来るとおもうぞw
甲子園は3年間全て決勝まで進んでも最大で「たった」28試合だからね。
しかもその中で山田が苦戦した数試合はごく一部でしかないということになるし。
- 202 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/28 14:04:29 ID:???
- >>200
バンバン3振って・・・・・
土佐丸戦とわびすけだけあげられても・・・・・
- 203 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/28 16:34:24 ID:???
- 山田信者ウゼエ
- 204 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/28 22:10:53 ID:???
- 仮に通算300打数として90打数近く凡退してると考えると
そんなもんかなとおもってしまう。
- 205 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/29 00:47:00 ID:???
- 山田の凄さは打率よかここ一番の場面で打つ勝負強さだと思ってた。
- 206 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/29 18:00:24 ID:???
- 山田のすごさは選球眼だと思う。
あいつボールの握り見ることができる。動体視力が相当優れている。
- 207 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/29 18:56:06 ID:???
- 渚にゆっくり近寄る山田
怖えええええええええ
- 208 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/29 19:11:08 ID:???
- アニメの絵を見た後、新ED「太陽の子」で水島絵をみると
水島の絵はなんと美しいのだろう、とうっとりしてしまう。
今の水島の絵については、まぁ何も言うまい。
- 209 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/29 20:49:06 ID:???
- >208
そういや御大関係のリトグラフって聞かないな。エウリアンあたりが目をつけそうなんだけど。
- 210 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/29 20:56:42 ID:???
- ドカベンでは40巻前後
(BT学園・弁慶あたり)の絵がかなりいけてるな。
- 211 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/29 21:05:27 ID:???
- >>206 そういや投手がマウンドから予告投球でボールの握り見せるのって打者や捕手には見えるもんか?
- 212 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/30 06:33:33 ID:???
- >>211
予告投球は普通に見えるでしょ。よっぽど目が悪い人でない限り。
- 213 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/30 15:13:39 ID:???
- >>208
アニメだと誰だかわからない里中ちゃんが、あんまりきれいでドキッとしてしまう
- 214 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/30 18:48:51 ID:???
- ガメッツも岩田鉄五郎もプロ野球編では抹消されてしまうのが残念でならない
- 215 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/30 18:55:39 ID:7hbbrJLH
- 岩鬼って結局契約金いくらもらったんだっけ?
今日、一億でも二億でも撮ったりまーって言ってたけど
- 216 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/30 19:21:13 ID:???
- プロ編1巻を秒速で見た限りでは、金の話は出ていないと思う。たぶん。
>208
同じ事を書こうかと思っていたほど同意。
里中も恐ろしく美形だし、山田はやけにいい男だし。
- 217 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/30 19:25:15 ID:???
- 御大の黄金期の絵を忠実に再現できる人居ないかな…
でアシとして入って今後御大の代わりに描いて欲しい
- 218 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/30 21:18:37 ID:???
- イワキのお父さんいい人だね。泣けた。。。
- 219 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/30 22:04:10 ID:???
- 試合の盛り上がり方とか、メインキャラクターの回想シーンの連続とか、
土佐丸との試合で完結していてもおかしくないし、実際、コミックはちょうど31巻で収まっているし、
当初はあそこで連載が終了する予定だったんですか?
それが人気があるので連載が続行することになったとか?
- 220 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/30 23:54:53 ID:???
- それを考えるとアニメはめちゃくちゃ微妙な終わり方だったよな
- 221 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/01 00:03:38 ID:???
- まあ、リンかけが16巻の世界大会優勝で一区切りのと似たかんじかな?
どっちともその後の展開は失速気味だった・・・
- 222 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/01 00:53:01 ID:???
- 淋かけは最後にリアルボクシングに戻るという超展開w
- 223 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/01 01:39:34 ID:???
- 山田のこれまでのバッティングがすべて記憶されている
不知火の脳内では中や犬神は山田に打たれたことになってるのか
- 224 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/01 01:41:05 ID:???
- 漫画脳ですから
- 225 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/01 10:02:51 ID:???
- 権左なんよ
- 226 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/01 18:31:55 ID:???
- 権左にまた会える日をホントに楽しみにしている
- 227 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/01 19:44:30 ID:???
- 今日前(ry出番多過ぎだったな
- 228 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/01 21:20:03 ID:???
- 権左の喋り方可愛いね。
昨日微笑が下級生を怒った場面萌え。無言でにらむ山田も怖いけど。
自分も運動部に入りたての頃、あんな感じでクソ生意気だったり、
逆に上級生になった時苦労したりしたので、リアリティがあっておかしかった。
- 229 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 00:02:37 ID:???
- >>219
それはないでしょう。
2年生の春の選抜じゃなんか中途半端だし。
弁慶戦まではそれなりに盛り上がるし。
- 230 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 00:19:28 ID:SAf5Oewn
- 武蔵坊の声がきになるな
- 231 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 02:13:09 ID:???
- >>228
でも1年生の時下働きに甘んじてたのは山田だけなんだよな。
途中入部の3人組を見れば1年生も不満が出るだろう。
- 232 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 18:52:41 ID:VK+/52ht
- さて、そろそろ渚の炎上か……
- 233 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 19:23:49 ID:???
- 今回は土井垣が渚を叩くシーンが無かった。
原作ではあったのに。
- 234 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 21:05:49 ID:FpNyij+5
- 原作では叩いていたのか。テレビじゃまずそうだね。
渚の父親が見ている前で叩いたのなら凄いけど。
山田得意のミット綿ぬき。
投手の気を良くするためだろうけど、今回に限っては腹黒いと思った。
報道陣の注意を渚にそらせつつ、本心では「里中以外ありえねー」て感じで。
渚はオーバースローへの不満も忘れかけた所でこの小細工を知って、
気分悪かったろうに。
- 235 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 21:34:29 ID:???
- それより投手から転向したのにトンマが復帰したとたんに総スカンなもじゃの立場は?
- 236 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 21:46:48 ID:???
- 前回いい音させるために綿を抜いてキャッチボールしたのは殿馬じゃなかった?
- 237 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 23:30:46 ID:???
- あったねー、試合中じゃなかった?
今日放送のが「渚見たか! ミットの謎」
生意気な新入生にムカついた様子で、ムスッとした山田が、
部屋でミットの綿ぬきをしていた回。
あと息子命の渚パパが練習を見に来ていた。
- 238 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 23:40:36 ID:???
- 巨人の星だとミットの綿抜きは遅くなったような感じを与えたはず。
実際はどうなの?誰かやったやついるだろ。
- 239 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/03 04:04:37 ID:J1xIdFOi
- ミットの綿抜いて捕球したら痛くて捕球なんかできないだろ。現実的にはありえん。
- 240 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/03 04:46:10 ID:???
- 山田は素手でも捕球できる仕様ですから
- 241 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/03 10:39:00 ID:???
- カーブだったら元オリックスの中嶋もよく素手でキャッチしてたけどな
- 242 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/03 17:26:41 ID:???
- >>239
それだけ渚の球がなまくら球ってことでしょ。
- 243 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/03 18:47:47 ID:???
- つーかさぁ、山田の学年だけじゃん。主力は。
普通あれだけ有名校になればもうちょいまともな選手がそろうはずだが。。。
- 244 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/03 19:29:22 ID:???
- 最初は下がれこの勘違い野郎と思った渚もしばらくすると従順になってって結構好きだった。投手じゃ目立つのは無理だがなんか使い道あったキャラだと思う‥
- 245 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/03 19:33:47 ID:???
- ナイス親父ランキング→不知火父(角膜移植すごい)>岩鬼父(さりげなく器の大きな漢)>>>>>>>>>>>>>>>>>渚父(単に子煩悩)
- 246 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/03 22:05:19 ID:???
- >>245
小林父は?
渚家と同じく小林家は金持ち家庭だけど、
小林父は嫌みっぽさもなくいい感じの父親だったような気がする。
- 247 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/03 22:46:06 ID:???
- >>243
プロ野球編であんまり明訓の話聞かないから、
山田世代卒業後落ちぶれたのかもな。
- 248 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/04 00:07:11 ID:???
- >>246 ああ!!小林父忘れてた…あそこは円満で品のいい家庭だろうね
- 249 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/04 01:15:57 ID:VX7hfK70
- >>247
野球で名前売れたので
その後は、進学校としてやっていくことに
なりました。
- 250 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/04 03:13:52 ID:???
- メンバー表見て「3年目にしてようやく入った」って言ってたヤシいるけど、旧部員って
いつ復帰を許されたの?どえがき監督就任の恩赦?
旧部員&新入生にも拘わらず、レギュラー維持の石毛、今川、中根って神?
- 251 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/04 06:34:58 ID:Otl40XDh
- 吉良高校の校長・教頭、クリーンハイスクールの校長・教頭逆にしただけじゃないの(w
- 252 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/04 14:55:26 ID:???
- なんか懐かしいオヤジ達だと思ったらそれだ!
>244
大甲子園の最初の方で、投げられなくなるまで頑張っていたよね。
里中の初期の高飛車さに比べたら、渚なんて可愛いものだ。
と少なくとも土井垣は思っていそう。
- 253 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/04 15:28:28 ID:???
- ドカベンってドカタの弁当箱の事だよな。
ドカタは放送禁止用語でドカベンはいいのか?
- 254 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/04 16:38:24 ID:???
- 吉良高校が私立とは思えないほどボロボロなのは
やはり権左達のせいか?
- 255 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/04 17:36:57 ID:???
- >>253
ドカタって放送禁止なのか?
日常会話で普通に使う単語だぞ、
- 256 :253:04/12/04 18:49:01 ID:???
- >>255
「マンコ」とか「キチガイ」だって日常会話で普通に使う単語だが放送禁止用語だろう?
それと同じさ。
- 257 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/04 20:36:58 ID:???
- 「マンコ」を日常会話で普通に使ってる人は素晴らしいと思う。
- 258 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/04 21:18:10 ID:???
- >>257
中高生の頃は日常会話で使ってただろう?
- 259 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/04 21:58:38 ID:???
- >>253
「土方の弁当→ドカベン」てのは正式な語源じゃなく、あくまで俗説だから気にすることないんじゃないの?
ドカ食いする弁当とかドデカイ弁当とかを連想する人も多いみたいだし。
- 260 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/05 00:00:46 ID:???
- そう言えば山田の学生鞄の中身はでかい弁当箱オンリーだったような。
教科書は常に教室の机ん中だったんだろうか。
- 261 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/05 00:08:37 ID:???
- >>252 土井垣が捕手ならまともな投球しなかった初期里中はかなりのタマだと思ってた。リアル高校野球部ならシメられるぞこんな部員‥
山田のリード無視してボロボロになった後の渚は大丈夫だったんだろうか
- 262 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/05 08:31:31 ID:???
- >>259
え?ドカベン、大甲子園共に全巻読破した俺はずっとドデカイベントウ=ドカベンだと思ってた。
山田が中学生のころ、岩鬼に「これぜーんぶ弁当。ドカベン」っていってたことがあったから。。。
- 263 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/05 08:46:09 ID:???
- そういえば加山雄三は学生時代にでっかい弁当箱持っててあだ名がドカベンだったらしいね。
言葉自体はずっと昔からあるみたい。
語源はともあれかなり昔に定着してた言葉なのにこんなのまでアウトになったら言葉狩りも甚だしい。
- 264 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/05 09:03:48 ID:???
- 最近は見かけなくなったが、円筒形の保温ケースに入った弁当箱がある。
底の部分に味噌汁の入ったお椀が収まり、その上にご飯とおかずが入った円筒形のタッパが収まる。
ドカタのおじさんがそのような弁当箱をよく持っていたことから、
このタイプの弁当箱をドカベンと呼ぶ人もいる。
- 265 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/05 09:40:48 ID:???
- >>261
プロ野球編で、ドラフトにもかからないでいるから、
あの後ダメになったんだろうな。ついでに明訓も。
- 266 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/05 15:54:34 ID:???
- 明訓はやっぱり山田達の時代で終わったんだろうな。
アニメ見る限り、渚もかなり行けそうな雰囲気なのに、
その後の展開を思うと悲しくなるね。
「里中を甘く見るなよ」と渚に怒った山田が怖かった。
それにしてもやる事を全てやって、音楽留学に行く殿馬カッコよすぎ。
- 267 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/05 20:56:25 ID:???
- 殿馬はかっこいいね。誰にも弱音吐かず淡々と指の手術受けたりハイジャック時に負傷しても黙々と一人特訓してる姿とか
なにせ名前からして一人
- 268 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/06 19:59:06 ID:???
- 雲竜、左手打ちなら右打席でやる方がいいのでは?
- 269 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/06 20:38:05 ID:???
- >>268
むかしMLBで左腕しかないピート・グレイっていう外野手がいたんだけど
その人の場合左打席で打ってた。
- 270 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/06 21:40:15 ID:HK/+hUHL
- 左手打を左打席でやると、右打席よりボールの見極めが利き変化球に対応しやすくなる。
左手打を右打席でやると、予め来た球を「1、2、3」と決めて打つ見切り打ちみたいになると思う。
- 271 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/07 18:38:14 ID:???
- 岩鬼の家のテレビがカラーという事で珍しがられていたけど、
山田の家のテレビもカラーじゃなかっけ?
貧乏な割にはテレビに金かけるんだなあ。
あ、サイズが違うのか。
- 272 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/07 19:32:31 ID:???
- 1月4日5時55分からモンチッチが始まるわけだが、これって5分番組か?
それともドカベンは年末で終わりか?
- 273 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/07 19:34:50 ID:???
- >>271
当時は16型のカラーテレビでさえ14万はしたわけだが。
生活必需品じゃないから差し押さえられると思う。
- 274 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/07 19:42:50 ID:???
- てか赤札が貼ってあったよな・・・
- 275 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/07 20:09:59 ID:???
- 2台あって1台どこかに隠していたとか?
しかしよその家にテレビ見に集まるなんて、祖父母の時代までだと思っていた。
今日ほど山田が何考えているんだかわからない回はなかった。
渚がDQNだからって、これでもかとばかりに放置プレイで満塁とは。
土井垣も放置プレイ。勝つ気あるのかと。
- 276 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/07 21:39:46 ID:???
- 里中の渚に対する怒りの矛先は、
「俺の信頼する山田に・・・・・・許せん!」
どうも何かが違うんだな。
ふつうに、「あんなヘタレに任せて置けない!」ならわかるが。
- 277 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/07 21:44:17 ID:Z0JjNMBH
- まあ、
渚のやろう、痛い目に遭うといい
という読者・視聴者のご要望にお応えしてるわけですよ
- 278 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/07 22:35:33 ID:???
- >>272
6時半スタートに戻る可能性もある
- 279 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/08 07:00:27 ID:???
- モンチッチは5分番組だってさ
ちばやキッズステーションでもモンチッチ30周年記念でやるみたい
- 280 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/08 18:35:16 ID:2SH+FBtZ
- 今回、岩鬼の雪村に対するヤジで、
「○近眼のダンゴッ鼻」という風に切れていた。
○にはたぶん「ド」が入ると思うけど、
テレビ埼玉ではド近眼がダメで近眼がOKなのか!?
- 281 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/08 22:12:31 ID:???
- 「ドブスチビ」が口パクになる日も近いか?
- 282 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/08 22:25:50 ID:???
- 石化する高代で激ワロタ
- 283 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/08 22:48:18 ID:???
- 「なぎさーオマエのチョンボだぞー!」
ドブスチビが言った「チョンボ」はまだ規制されていないんだな。
朝鮮人が怒りそうな気がするが。
- 284 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/09 04:14:08 ID:0nyP72J8
- 徳川、出てたじゃん。
- 285 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/09 13:17:02 ID:???
- ドカベンの映画版について教えてください。
- 286 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/09 15:17:23 ID:???
- >>283みたいな人がいるから自主規制がひどくなっていく。
- 287 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/09 16:56:25 ID:???
- >285
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~redbat/movie/73dokaben.html
- 288 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/09 19:30:27 ID:???
- 次回予告のサブタイトルのテロップのまわりがが赤いと思ったら
修正された跡だったのね。
修正前「男岩鬼!うれしい大ホームラン」
↓
修正後「男岩鬼!ろれろれ大ホームラン」
やはりストレートに「うれしい」では岩鬼が酔っ払った事が伝わらなかったのかな。
- 289 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/09 20:20:22 ID:???
- ああそういう事だったのか。
>285
実写版? あまりに評判が悪いのでレンタルして見た事がある。
悪評通りでかえってワロタ 結構嫌いじゃないけどお勧めはしない。
- 290 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/09 20:24:20 ID:???
- 男岩鬼の母の声も松島みのりでつか?
- 291 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/09 20:32:34 ID:???
- 高校生の飲酒は(・A・)イクナイ!! と思います
- 292 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/09 22:50:07 ID:???
- 山田の渚調教ぶりに、背筋を寒くした。
態度の悪いピッチャーを手なずけるのはうまいな。
今日は作画がキレイ。
- 293 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/09 22:58:32 ID:???
- アニメの劇場版はただの総集編なんですか?
- 294 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/10 22:37:21 ID:???
- 三太郎はもう捕手はあきらめたんだな
- 295 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/11 00:13:04 ID:???
- 土門はいい面の皮だな。でもそれで谷津が見出されたわけだし、世の中って面白いね
漫画を凌駕する現実もあるってこった!
- 296 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/11 00:42:46 ID:???
- そりゃ、ヤムチャでも最強の時代があったわけだが
- 297 :ウイポジャンキー:04/12/11 01:24:05 ID:???
- 今年の明治神宮大会を制した柳ヶ浦の山口投手がまさにリアル土門。
- 298 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/11 01:37:20 ID:???
- >>294
プロ野球編で保守になってたような・・・・・
どの道スーパースター編では違うけど。
- 299 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/11 03:10:14 ID:???
- >298
オールスターで捕手やったりしたけど、基本的には巨人の外野。捕手不足の巨人がなぜレギュラーに据えなかったのか。
- 300 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/11 03:31:01 ID:???
- >>299 ミスターが清水を使いたくないかららしい(w
- 301 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/11 14:51:08 ID:???
- 「山田だから渚をリードできるんだ、
微笑だったらこうはいかない」
みたいなコメントを誰か言っていたけど、
本当にそうかー?と思ってみたり。
現実の野球でもそういうことはあるのかどうか知らないが。
- 302 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/11 17:12:20 ID:???
- >>301
つーかリードリード言ってるが、キャッチャーのリードにあれほど答えることが出来る投手なんぞいない。
渚は相当コントロールがよい事になる。
- 303 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/11 17:17:19 ID:???
- >>301
渚はガキなので扱いづらいだろうな。実生活であんな部下がいたらいやになる。
山田の放置プレイも里中がいないという究極状態でのギャンブルだろう。
現実の野球でも女房役と呼吸が合わないとメタメタになること多いよね。
でも三太郎も山田に劣らず人間が出来てるように見えるけどな。
- 304 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/11 17:48:55 ID:???
- >303
山田が行動で物を教える先輩なら、三太郎は言葉で物を教える先輩だね。どっちもいい先輩。
- 305 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/12 00:44:32 ID:???
- 吾郎を山田世代の一つ下と勘違いした者はいるかな?
- 306 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/12 01:08:36 ID:???
- 吾郎は永遠の「後輩キャラ」
- 307 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/12 02:15:33 ID:???
- >>306
伊集院信者ハケ-----------ン!!
- 308 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/12 23:51:08 ID:???
- タメだったのか・・・土門さん、山田さんでそう思っちゃうよ。
- 309 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/13 18:28:06 ID:???
- あー面白かった。ネタバレしすぎ。
- 310 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/13 21:04:55 ID:???
- JCOM群馬、テレビ埼玉の配信停止。orz
- 311 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/13 21:23:09 ID:???
- あらら。これだから糞なんだなJ混む。
今日は久しぶりに「里中親衛隊」が歌つきで流れた。
満を持して試合に加わろうとする里中、それを許す小泉女医。
「男ならやらねばならない時がある」? そしてあの歌。
恥ずかしくて悶絶しそうになったけど、スポーツ少年漫画らしくていい!
- 312 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/13 21:49:34 ID:???
- 岩鬼に投げさせろ。
- 313 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/14 00:54:09 ID:???
- いや殿馬に投げさせて
- 314 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/14 03:59:19 ID:???
- >313
アニメでは殿馬の登板シーンあったっけ?
- 315 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/14 06:52:42 ID:???
- >>312
ほんとだよなぁ。あれだけの能力があるのに岩鬼に投げさせないのが不思議。
無茶に投げることが美化されすぎ。
- 316 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/14 06:53:46 ID:???
- >>314
あるよ。「ブルンブルン。ピッチャー交替」っていいながら岩鬼と交代する。
- 317 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/14 18:31:08 ID:???
- 雲竜の悔しがる姿も印象に残ったが
何より印象に残ったのはウシトラマンだった。もう激ワロタ。
- 318 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/14 18:38:51 ID:nFYmTDyj
- 北って何ヶ月骨折してんだよ?たしか選抜の決勝で骨折したから
4月5日くらいか 選手権開幕しても松葉杖って・・・四ヶ月も
かかるもんなのか?しかもまだ治る気配なし
- 319 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/14 20:03:52 ID:???
- 北は、その後結局復帰しないまま東大生だからなぁ。
同時期にケガした里中がケロッと治って野球しているのに対して、対象的だなぁ。
山田の腕の傷みも死神ボールを受けたのが影響しているのならば、
同時期にケガをした3人の中で里中が一番回復が早い気がする。
- 320 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/14 20:23:53 ID:???
- 雪村凄杉
- 321 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/14 20:50:30 ID:???
- あれほど痛がってた里中の肘。
でも無理に投げされることを了承する女医。
スポーツ医学の観点からすると最悪。
「あなたのがんばりだけよ」なんてもうアホかとバカかと。
- 322 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/14 22:43:58 ID:???
- 今日の診断では「あと2〜3日でほぼベストの状態に戻る」
ということだから、もうほとんど大丈夫なのかと思っていた。
それより何の治療もしない山田が気になった。
- 323 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/15 00:29:06 ID:KDcEIkJ+
- 雲竜も小型化したもんだ
初めて出てきた時は山田の家より大きかったような気が……
- 324 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/15 00:33:00 ID:???
- 最後山田が雲竜を、さん付けで呼んでいたのが気になる
- 325 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/15 06:06:06 ID:???
- >323
邪鬼みたいだな。
- 326 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/15 10:28:56 ID:???
- て憂香、オーバーワークで右手壊すって、闘わずして負けてるようなもんじゃん。
山田の怪我のおかげでかろうじて互角にはなっても結局負けてるし。
- 327 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/15 12:50:08 ID:???
- >>323
だよなぁw
ついでに岩鬼もw
- 328 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/15 19:41:38 ID:???
- アナウンサーの一人が三太郎に似ていた。
ところで山田たちは何故、
乗客名簿で小林の名前を確認できなかったんだろう?
- 329 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/15 20:01:54 ID:???
- 不知火はそのままMLBにいけばよかったのに。グッデン並みの投手になっただろう。
- 330 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/15 20:26:21 ID:???
- 岩鬼泣いてたな。人情が厚い男、カコイイ。
- 331 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/15 20:28:29 ID:???
- ナックル覚えてきたんだよな。
- 332 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/15 22:34:22 ID:???
- >328
殿馬の名前のテロップも(岩鬼が騒いでたせいで)最初見逃したほどだしね。
山田なら得意の眼力で発見するかも?と期待してしまった。
殿馬、どんどんカッコよくなるね。「明訓には岩鬼がいるずら」笑いつつ感動。
マドンナじゃないけど発情しそうになった。
- 333 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/15 23:59:02 ID:???
- ハイジャック中の機内の様子って原作でもなかったけどアニメも?
殿馬が「小林とキャッチボールしただけずら」と言ってたのを読んだんだけど、2人がかりで犯人ボコったんだろうか
- 334 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/16 00:14:46 ID:???
- >>333
よくワカランよね。。。
- 335 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/16 03:27:35 ID:3pHccZEW
- >>330
ちょっとうるさそうだけどね……
- 336 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/16 06:06:04 ID:xevyndrx
- 水島はほんと選手にケガさせるの好きやね。常時ケガ人だらけ。
ケガしながらプレーすることが凄い選手とでも思ってるんだろうな(w
- 337 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/16 09:32:35 ID:???
- ケガで今季後半を棒に振りつつ、球界最高年俸の佐々木は確かに凄い選手だな。
- 338 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/16 10:33:05 ID:???
- >>336
怪我がなけりゃ無条件で最強軍団。なんの面白みもない。
- 339 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/16 16:17:52 ID:???
- 人数ギリギリで高校野球やってりゃそうなる方が自然だわな
- 340 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/16 19:09:59 ID:???
- 素朴な疑問だけど、明訓野球部て総勢何名なんだろう
- 341 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/16 22:29:55 ID:???
- 悪い練習してるなぁ・・
千本ノックって、やってるほど効果あがんないよ。
それより目標決めて明確な守備練習のほうが効果あがる。
ゴロを正面でひたすらとって正確に一塁に送球する練習とか。
オジースミスはその練習に加えて、一塁を見ないで投げれるように練習してたなぁ。
- 342 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/16 22:33:18 ID:???
- 山田を完璧に抑えたのは不知火だけ。
- 343 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/16 22:41:22 ID:???
- >>342
権左も
- 344 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/16 22:41:41 ID:???
- バットをバックスクリーンに飛ばすって半端じゃないな。
しかし3年の時だったと思うけど、不知火との対戦で「さよなら」の指文字を「あいしてる」って勘違いしてホームラン打つ岩鬼ワロタ。
字数からして大体違うしw
- 345 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/16 23:24:47 ID:???
- >>340
新入部員イパーイ加入&旧部員フカーツの気配ありでベンチの面子すら把握できない。
でも試合に出るのはお決まりの面々。
- 346 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/16 23:47:42 ID:???
- >341
ヘトヘトの状態だと、最小限の動きでグラブを出す方法が身に付くかららしいね。
- 347 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/17 01:20:18 ID:???
- 千本ノックはノッカーの健康に良い、なんて説もあったな。
- 348 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/17 03:59:15 ID:WTkpVGzf
- ベンチ入りの新入部員って、渚・高代以外5〜6人いるんだろうけど、全然描かれていない(w
- 349 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/17 09:33:18 ID:???
- ドカベンの渚は高飛車になってたけど
「やっぱり山田さんってすごい。里中さんがんばれ」っと最終的には変化した。
でも現代の若者に対して、山田の放置プレーを実行すると
「むしゃくしゃしてやった。野球部員なら誰でもよかった。」
「神奈川県16歳」っという感じになる。
- 350 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/17 11:47:50 ID:???
- 山田は素直にさされるタマじゃない
この頃だって受験で疲れた香具師が親殺しとかしてたんだぜ!
- 351 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/17 15:00:54 ID:???
- さすがに凶器には勝てないでしょ。岩鬼なら別だが。
- 352 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/17 16:47:00 ID:???
- 確かにな。悪いことに逃げ足も遅い。これまでの展開からして、急所を外した所で
受けて、投げ飛ばすなりすると思う。
- 353 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/17 18:00:14 ID:???
- ドカベソはじまるー
- 354 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/17 18:27:52 ID:???
- 最近ドカベンの矛盾を探すのが面白くなってきた
- 355 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/17 18:41:05 ID:???
- 白新では横浜に勝てないと思われ>不知火
- 356 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/17 21:24:15 ID:???
- >>344
指文字は、「さよなら」じゃなくてちゃんと5文字の「さようなら」だよ。
- 357 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/17 22:55:08 ID:???
- スーパーブタ スブタくん
全話見たい
- 358 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/18 01:23:17 ID:???
- おまいら明日から全話一挙放送ですよ。根性で乗り切れ!
12/18(土)6:00〜12:00 1〜12話
12/19(日)6:00〜7:00 13〜14話
〃 10:00〜12:00 15〜18話
12/20(月)6:00〜12:00 19〜30話
12/21(火)6:00〜12:00 31〜42話
12/22(水)6:00〜12:00 43〜54話
12/23(木)6:00〜12:00 55〜66話
12/24(金)6:00〜12:00 67〜78話
12/25(土)6:00〜12:00 79〜90話
12/26(日)6:00〜7:00 91〜92話
〃 10:00〜12:00 93〜96話
12/27(月)6:00〜12:00 97〜108話
12/28(火)6:00〜12:00 109〜120話
12/29(水)6:00〜12:00 121〜132話
12/30(木)6:00〜12:00 133〜144話
12/31(金)6:00〜12:00 145〜156話
〃 12:30〜16:00 157〜164話
- 359 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/18 12:07:07 ID:6IjxZLpR
- 明訓ってあきらかに練習試合してないよな
公式戦で初めてすることとか知ること多すぎ
- 360 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/18 12:41:04 ID:???
- >>359
だよなぁw
- 361 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/18 15:49:20 ID:???
- 横浜とかと練習試合しても絶対に手の内見せないから無駄。
- 362 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/18 21:02:33 ID:???
- 俺がスカウトなら、山田よりも岩鬼よりも殿馬に目をつける。
あれほど2番バッターに適してる奴はいない。
- 363 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/18 23:56:46 ID:???
- >>344
ナイス勘違い
- 364 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/19 02:00:44 ID:???
- ヤクルトの五十嵐亮太がハエボールの様なスローボールを覚えたら
佐々木を超える名ストッパーになれるだろう
- 365 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/19 03:57:52 ID:4z0YVBft
- やっぱり殿馬は天才だな。あれだけダイレクトにノックやマシンの球を顔面に
ぶち当てても、骨折もせずなんともなく試合に出てるもんな。
「山田の打率.750」ってのは単なるキャッチフレーズだったんだね。打とうが凡退しようが
いつでも変わらず打率.750という。
- 366 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/19 06:45:23 ID:???
- 山田ってあんまりたいしたことないね・・・
岩鬼のほうが全然すごい。
- 367 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/19 15:12:15 ID:???
- >>365
正直、山田の「打率.750」はヒクソングレイシーの「400戦以上無敗」と同義語
- 368 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/19 17:10:13 ID:???
- よくわからんが、打ったり凡退するたびに「打率7割4分3厘!」とか「7割5分7厘!」とかキャッチフレーズ変えられんべ。。。。
- 369 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/20 00:56:25 ID:???
- 「3割バッター」みたいなもんだな
- 370 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/20 02:19:42 ID:???
- 3割バッターは4割いかないと3割バッターだろ。全然違う
- 371 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/20 04:48:39 ID:vw642GW0
- 赤城山・木下…4−1
クリーン・影丸…3−2
甲府学院・賀間…4−2
江川・中…0−0
信濃川・古町?−1
土佐丸・武蔵…2−1
土佐丸・犬神…2−0
東海・雪村&雲竜…1−1
(いまのところ)白新…不知火2−0
秋の関東大会以降、だいたいこんな感じべ。
この後権左もまったく打てないわけだし、打率7割5分なんか、とてもとても(w
- 372 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/20 09:40:25 ID:???
- >>371
それ以外の試合でほとんど10割なんでしょw
それにそこの?以外は18−7で案外打ってる
- 373 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/20 21:48:27 ID:???
- 高校野球で7割打てるやつは、プロで4割打てると思う。
- 374 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/21 00:03:16 ID:M35HFKJ7
- 目に見えないところで打っている7割打者・山田って感じだな。
山田の打撃よりも相手Pたちのすごさが印象に残るな。
- 375 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/21 01:58:58 ID:???
- >>332
たしかに殿馬かっこいいよな
ベジータとかみたいに、ただ小さいだけならカッコイイキャラ結構居るけど
更にぶさいくなのにカッコイイキャラなんてこいつしかしらない
- 376 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/21 02:01:34 ID:???
- >>336
カープに近い状態だからな
ケガだらけになるのはむしろリアルかとw
- 377 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/21 09:39:35 ID:???
- >>373
高校野球で5割6割ってけっこういるぞ。
それでもプロに指名すらされない選手も多い。
高校野球とプロの差は大きいよ。
- 378 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/21 11:55:54 ID:pRHd0VAQ
- さすがに高校3年間通算で5割以上ってのはいないだろ。
県大会や地区大会の短い期間(5〜10数試合)ってなら、ザラにいるけど(w
- 379 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/21 18:18:16 ID:???
- 甲子園まで行って5割以上ってのは少ないだろうね
甲子園行けなかった弱小県のスラッガーとかならゴロゴロいそうだけど
- 380 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/21 20:28:35 ID:QvAvN3zn
- ドカ&大甲の中で、一番オモロかった試合って何?
- 381 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/21 21:02:22 ID:???
- 山田&里中&岩鬼&殿間のデビュー戦
- 382 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/21 23:57:22 ID:???
- >>378
イチローは高校通算5割だよ
- 383 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/21 23:58:31 ID:???
- >>380
土佐丸高校との決勝戦でしょ。
山田の生い立ち、岩鬼の生い立ち、殿馬の生い立ちがあの試合で描かれてる。
- 384 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/21 23:59:29 ID:opbhs2Go
- 「打率7割5分の山田」を3−0に抑えた不知火は大したピッチャーだな。
>クリーン・影丸…3−2
考えようによっては、「打率7割5分の山田」を.667に抑えたんだから影丸もいいピッチャーだということも言える。
元をただせば、どんなに打てなくても「打率7割5分の山田」ってのが一番凄いんだが・・。
- 385 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/22 00:05:00 ID:OlKm8gqh
- >>380
1位・2年春のセンバツ決勝、対土佐丸高校戦(>>383氏に賛成)
2位・2年夏の予選二回戦、対白新高校戦(超スローボールに苦戦)
3位・2年夏の甲子園2回戦、対弁慶高校戦(明訓敗北)
- 386 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/22 01:02:14 ID:???
- やっぱり山田はすごい!
- 387 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/22 01:10:09 ID:???
- それは違うぞ、ボン
- 388 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/22 01:36:54 ID:???
- >>383
冗長に過ぎる。生い立ち云々は後付け大炸裂だろw
中学校の東郷学園戦が一番だと思う。殿馬はこの頃が一番不気味。
- 389 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/22 02:31:44 ID:Sc/HAOtR
- >>388
確かに絵的にも白鳥の湖的にも……
- 390 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/22 02:49:44 ID:???
- 岩鬼は野球する時も風呂入る時も学帽を被ってるのはなぜでつか?
それと葉っぱは新しいのに取り替えているでつか?
- 391 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/22 02:55:36 ID:???
- >>390
漫画的演出
- 392 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/22 02:58:36 ID:???
- 明訓の対戦相手校って変人ばかりいるのはなぜでつか?
- 393 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/22 03:08:10 ID:???
- >392
御大が変人だかr(ry
- 394 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/22 03:12:57 ID:???
- 御大の漫画って必ず飲兵衛が出てくるのはなぜでつか?
- 395 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/22 04:09:33 ID:???
- >>390
帽子はからだの一部だから風呂に入るときもかぶってるんだと
- 396 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/22 06:49:22 ID:???
- >>390 プロになってもかぶっとるぞ
- 397 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/22 07:51:25 ID:???
- そういえばこのころはまだ「明訓倒せー!オー!」「白新倒せー!オー!」て応援が許されてたんだね。
いつからか相手校を「倒せー!」は禁止か自粛みたいになっちゃったよね。
こんなところでもほのかに言葉狩りを感じてしまう・・・
- 398 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/22 07:58:24 ID:???
- 倒せくらいなんてことない言葉なのにな。
土井垣なんて「刺せー!!殺せー!!」って絶叫してたぞ。
- 399 :sage:04/12/22 14:01:02 ID:kWyiMvbW
- 影丸ってさ、中学時代は柔道部で、高校に入ってから野球をはじめて、で三年の後期から剣道部主将になり、結果プロ野球選手か…忙しい奴だな
- 400 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/22 16:39:22 ID:ZapHa/Yy
- でもモデル校の新潟明訓は・・・。
金沢星稜12−2新潟明訓
延長に入る前は1−1だったのに。
10回に11点取られて、1点返したんだけど。
- 401 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/22 18:49:56 ID:???
- 山田ってそんなに持ち上げるほどのバッターじゃないな・・・
ただキャッチャーとしてのフィールディング、リード、肩。
総合的にみていい選手だけど。
それと痩せたほうがいい。
- 402 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/22 18:55:02 ID:???
- ふとてるわけではないと思うぞ。ちっこいし。
ところで、じいさんってどれくらい野球詳しいの?
- 403 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/22 18:57:42 ID:???
- 雲流や不知火は一人でチームを引っ張ってる。
でも山田は、殿馬や岩鬼の力に依存している部分がかなりある。
- 404 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/22 21:55:10 ID:HYrJZUyf
- 主役がへたれで脇役が人気になる漫画は典型的な売れ線だな。<ドカベソ
- 405 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/22 22:02:36 ID:???
- そんなことより、
今日はチアガールのパンチラがあったぞ、
- 406 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/22 22:12:53 ID:vJYfsLo9
- >>402
漫画の本編で岩鬼がじっちゃんにむけて石かボールを投げたのを(どちらか忘れてしまったスマソ・・・)
とっさに下に落ちてた棒をとり、右打席で通天閣打法みたいに高い打球を打ち
見事、岩鬼の頭に直撃させたシーンがあった。
当時中学生とはいえ岩鬼のタマをこんな風に打ったじっちゃんは只者ではない。
- 407 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/22 22:59:12 ID:???
- >>406
そういえばあったなぁw
実はバット握らせたら一番すごい選手なのがじっちゃんだったりしてw
- 408 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/22 23:19:19 ID:???
- じっちゃんの正体も気になるなw
- 409 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/22 23:23:30 ID:???
- >>408
じっちゃんの正体は必殺仕事人の秀。
- 410 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/22 23:27:25 ID:???
- >>380
厨って言われるかもしれないけど、
対青田戦。
本当に明訓が死力尽くしたってことで。
>>408
でも結局単なる畳屋のオヤジなんだよな。
大甲子園やったんだから、鉄五郎と昔ライバルだったとかでも入れときゃあ・・・・
- 411 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/23 00:03:15 ID:???
- >鉄五郎と昔ライバルだったとか
(・∀・)イイ!
ソレダ!!!!!
- 412 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/23 00:29:39 ID:???
- >>403
それは選手としてよりリーダーとしての資質の問題だな
- 413 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/23 07:27:16 ID:???
- 単に御大が明訓以外のライバル高の雑魚キャラ描くのマンドクサかっただけだよ
- 414 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/23 08:20:01 ID:???
- 赤城山との試合ではスタンドで徳川と試合の解説みたいな会話をしてたよね。
かつて大学野球で活躍して将来を嘱望されたけど、ケガのため野球を断念、
実家の畳屋を継ぐことになった・・・・とか。
- 415 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/23 08:34:44 ID:???
- >>413
東海高校のピッチャー(名前忘れた)は雑魚としてはやけにクローズアップ
されてるように見えるんだが。何か理由があるのかな。
- 416 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/23 09:52:56 ID:???
- >415
雪村の事?
- 417 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/23 12:34:30 ID:???
- >>414
おいまて、じっちゃんは大学出なのか!?
- 418 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/23 14:54:58 ID:1whTGZiX
- >>414
怪我はしてなさそうだから
たぶん、大リーグボールでも投げて追放になったんだろ
- 419 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/23 16:00:46 ID:???
- じっちゃん、本当に野球選手だったのか。
>>405
あれはパンツじゃないから、残念。
でもドカベンには珍しい場面だったね。
明訓、前はチアガールがいたのに今回は見当たらなかった。
- 420 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/23 16:49:03 ID:???
- >>414
他にも、メジャー行きが決定してたけど、
戦争の影響で断念したとか。
>>417
山田一族は何かと謎が多いからな。
- 421 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/23 17:06:40 ID:???
- >>399 武蔵坊なんて陶芸家。アーティストだぞ。
一球さんは何してんだ?
- 422 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/23 18:30:18 ID:TLrcs8L5
- 吉良高校すげぇ!
知略で勝ちやがった!
そしてすげぇきたねぇ!
- 423 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/23 18:44:58 ID:???
- スカパー 録画 順調です。
- 424 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/23 21:23:37 ID:???
- 今やってる吉良高登場のあたりから急にレベルが落ちたな。
全然面白くない。
- 425 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/23 22:09:48 ID:???
- 吉良高いいとおもうよ。こういうヴァカ話が無いと飽きる。一服の清涼剤。
- 426 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/23 22:20:28 ID:???
- >>424
春の甲子園がピークですから
- 427 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/23 22:46:54 ID:???
- 一人あたり3回ランニングホームランしただけで日射病になるものでしょうか?
- 428 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/23 22:47:28 ID:???
- >>422
明君との試合はもっと汚い手を使う。
- 429 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/23 22:48:31 ID:???
- >>423
俺は録画失敗_| ̄|○
- 430 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/23 22:57:47 ID:???
- >427
審判がぶっ倒れるほどの酷暑だったからね
- 431 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/23 23:00:35 ID:???
- >>430
審判はともかく攻撃側は打つ1人前まではベンチにいるからグラウンドよりカナーリマシだと思う。
- 432 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/23 23:02:05 ID:???
- 権左のチンポ顔ってテレビで許されるんだろうか?
- 433 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/23 23:39:31 ID:???
- 未だになんで山田が金縛りになったのか分からん訳だが。
- 434 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/23 23:42:49 ID:???
- >>430
日射病はむしろ炎天下でずっと守ってる吉良高がなるはずだべw
- 435 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/24 00:27:08 ID:???
- まあこのあたりから、御大の「無理矢理ネタひねり出し」感が目立つようになってくるわけだ罠w
- 436 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/24 00:33:00 ID:???
- ゴンザは賢いよな。水飲むとバテると言われている時代から水飲んでるから。
- 437 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/24 01:14:49 ID:???
- というか5,6点取っておけば安全圏なのに
わざわざ20点以上取ってぶっ倒れる相手も相当バカだよね。
- 438 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/24 01:18:08 ID:???
- 25点取って試合放棄って...
- 439 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/24 01:59:29 ID:???
- リアルにわざと3振すると、高校野球精神に反するとかいって批判されるし。
てか、ごんザ、ストライク、入るんね。
- 440 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/24 02:18:42 ID:???
- 現実でも100点差以上の試合があったな
- 441 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/24 06:07:03 ID:???
- バッターボックスで倒れる寸前のヘロヘロ状態なのにクリーンヒット打てるのもすごいわなw
あと全然動いてない監督までぶっ倒れる寸前だったのも意味不明。
まあこのゴンザのくだりは突っ込みどころ満載の闇ドカベンなわけだがw
- 442 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/24 09:25:34 ID:???
- 猛暑の中練習しまくってる伏線はスルーですか?
- 443 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/24 09:26:55 ID:???
- そんな精神論ありきな大人もさすがに35℃超える暑さだってことは理解してくれるでしょ
- 444 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/24 09:48:57 ID:???
- あー、痛恨の大エラー
- 445 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/24 12:18:06 ID:???
- >>397
「倒せ」は自粛(禁止?)になったのか・・・
あれけっこう好きだったのに。
>>398
ちょっとワロタ
- 446 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/24 12:21:34 ID:???
- >>442
猛暑+直射日光の中グランド中をかけずり回ってる内外野の方が先にぶっ倒れなきゃおかしいだろ。
元々基礎体力のない素人集団なのによ
- 447 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/24 13:05:28 ID:???
- 数々の修羅場を潜り抜けてきた
吉良高校の人達、確かに野球に関しては素人だ。
しかし基礎体力は常人とは比べ物にならないほどあるのだよ!
と擁護してみる
- 448 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/24 13:11:00 ID:???
- 肺にヤニがべっとりこびりついてそうw<吉良高校の人達
- 449 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/24 18:10:57 ID:???
- 毒味ワロタ
- 450 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/24 19:37:18 ID:???
- 今回の大地震、本当なら死者出まくりだよ。
殿馬のおまじないでおさまっても、もはや手遅れなのでは。
おまじないまでの間、けっこうタイムラグがあったろうに。
- 451 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/24 19:50:27 ID:???
- 岩鬼は優しい香具師だな。
飯炊きのオバチャンの事まで気遣えるとは。
普通そんな香具師いないからな。
- 452 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/24 19:59:51 ID:???
- 吉良のあとはまさに最終回まで超特急だね。
アニメで3年目やってくれればなぁ
- 453 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/24 20:52:58 ID:???
- 同意。当時の事情はともかく、やっぱり中途半端にも程があると思う。
- 454 :453:04/12/24 20:55:36 ID:???
- 連投だけど、テレビ埼玉のドカベンは来年まで休みだね。
次は1月11日(火)。スカパーの人が裏山。
- 455 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/24 20:58:31 ID:???
- もし白新や横浜学院などが吉良と当たっていたら
不知火や土門とかはどうやって権左の呪いをよけていたんだろう?
- 456 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/25 01:19:25 ID:???
- 会津の聖地で厄除け
- 457 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/25 01:57:56 ID:???
- 吉良と弁慶の試合も見てみたい
- 458 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/25 02:07:32 ID:???
- 吉良とPL学園がやったらPL側はお守りを握り締めて厄払いか?
- 459 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/25 05:59:47 ID:???
- >>458
吉良に日射病で負けた高校の選手名。原作では西田、木戸のバッテリー
はじめ、PLが初優勝した時のメンバーの名前をそのまま使ってる。
(アニメ版は見られないのでどうなってるかはわかりませんが)
- 460 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/25 06:06:26 ID:???
- 因みに横浜学院の夏のメンバーの名前も、バッテリー以外は
同じ夏に甲子園に出た横浜高校からもらってます。
(こちらもアニメ版はどうなってるか?)
- 461 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/25 08:38:47 ID:???
- 山田の打率ネタに戻るけど、スカパーの集中放送で影丸が登場するシーンで
「打率8割。そいつが気にいらねえ!」と言ってた。
いちおう御大はそれなりに計算して秋大会の凡退オンパレード以降
8割→7割5分→7割と打率を落としていってるぽいよw
- 462 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/25 08:58:40 ID:???
- >>452
ちょとはしょりすぎ、かな。
春の甲子園では土佐丸とほぼ1クールも闘っていたのにな・・・・
- 463 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/25 17:08:44 ID:b9M7FS51
- ID:???よ、いいたいコトあるならまとめてレスしてくれねえか!
- 464 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/25 17:33:39 ID:???
- まとめてるうちに忘れちまうんだよ!
- 465 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/25 20:07:43 ID:???
- TVS組だけど北って最後までもう出ないの?
- 466 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/25 23:53:01 ID:???
- TVSがどのあたりを放送中かは知らないけれど、北は最終回に出るので大丈夫。
- 467 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/26 05:44:36 ID:oTi2OZgv
- 「大甲子園」あたりになると、
山田の打席のたびに声援で
震度七ぐらいの地震になるらしいんだが
大惨事だよね
- 468 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/26 07:18:50 ID:???
- >467
大阪ドームで行われたグレイライブの振動が震度3くらいだっけ?
- 469 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/26 10:18:46 ID:???
- こないだ権佐から山岡がホームラン打ったけど、物語中に
山岡がホームラン打つのってこれっきり?
なんか顔面にデッドボールとか、トンネルとかってイメージしかないんだけど・・・
- 470 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/26 11:31:05 ID:???
- 口だけ番長>山岡
打席に入る前に気合いを入れるもいつも3振。これ、定説。
実力無いんだからせめて中根をみならっておとなしくしてようねw
- 471 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/26 14:06:23 ID:???
- 山岡の悪口を言うやつは許さないぞ!
- 472 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/26 14:32:24 ID:???
- >>469
国定からヒット打ったり、
目立たないところで結構活躍してる。
- 473 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/26 14:39:40 ID:7UsSjMoq
- 土井垣が4番に入ってた山田・里中達1年次の明訓の打線が最強なんじゃないのか?
- 474 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/26 17:01:44 ID:???
- 山田は年々レベルが下がってると・・・
- 475 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/26 19:20:24 ID:oTi2OZgv
- >>469
じっちゃんに電話とか
山田のホームランよりはるかに価値あり
- 476 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/26 22:16:09 ID:???
- 吉良高戦で石毛がヒットを打つシーンはあるかな?
- 477 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/26 22:39:56 ID:???
- >476
石毛は公式戦無安打らしいよ。
- 478 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/27 00:18:47 ID:???
- 明訓の「打線」は5番までってことか
- 479 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/27 01:57:14 ID:???
- 7番仲根、8番北(今川)、9番里中はそれほど悪くない。
BT戦のように2流投手相手なら点が取れるレベル。
ひどいのは石毛のみ。
- 480 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/27 02:08:36 ID:???
- なんで石毛は6番なんだろう。もっと下位にすればいいのに。
逆に里中はもっと上げろよ。
- 481 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/27 07:52:47 ID:???
- 北は土門からヒット打ってるしな
- 482 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/27 09:06:44 ID:???
- スカパー録画、いまのところ順調!!
- 483 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/27 09:46:35 ID:???
- 俺は1年かけてテレビ埼玉を録画してるぜ、
- 484 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/27 18:10:41 ID:???
- 今日はドカベソ埼玉テレビでやってないの?
- 485 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/27 18:14:11 ID:???
- >484
次回は年明け10日から。
- 486 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/27 19:33:45 ID:AEKTQkmq
- ドカベン放送してる時間てモンチッチになるんじゃないの?
- 487 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/27 21:31:22 ID:???
- >>485
>>454
- 488 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/27 22:32:05 ID:???
- 里中は太平監督期は3番打者だからなあ。
9番じゃもったいなかったかも。
- 489 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/27 23:01:17 ID:???
- >485>487
>454です。TV埼玉、月刊の番組雑誌では11日〜再開なんだよね。
10日(月)のその時間は高校サッカー決勝で潰れるようだけど‥‥‥。
TV埼玉のHPにはまだ載っていない。念の為10日も要チェックだね。
- 490 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/28 00:08:18 ID:???
- 白新戦のスクイズ失敗での1点ってプロ野球でやっても
ルール適用されるんだろうか。
- 491 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/28 00:42:13 ID:???
- 真のドカベンファンなら
地震が起きたら掌に「なまず」と書いてそれを握り締める
という事をしているハズだ
- 492 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/28 00:42:28 ID:???
- >490
そりゃ高校野球でもプロ野球でもルールは変わらないよ。アピールがなければ点が入る。
- 493 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/28 01:18:46 ID:???
- もまいら、石毛さん馬鹿にしすぎ。
石毛さんこそ、あの明訓を破った武蔵坊を再起不能にしたドカベン最強キャラ。
- 494 :149話:04/12/28 01:38:43 ID:???
- >>489
12/24 放映分の次回予告のところだかに、
「次回は、1/11 放送」ってスーパー入っていたけれど、
1/10 から放送という可能性も有り得るの?
- 495 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/28 04:32:38 ID:???
- >>494
俺が見たのは10日からになってたが気のせいか?
- 496 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/28 05:09:52 ID:???
- >>490
ボール持った野手が三塁ランナーにタッチ(もしくは三塁ベースを踏む)
しないでファールラインを超えたら、ってあたりを知らないプロ野球選手
多いんじゃないかなぁw
- 497 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/28 17:30:36 ID:5MsoUaov
- >>494
>>495
24日の録画を今確認したところ、
「次回は1月11日(火)」で間違いなし。
次は、『金縛り!? 不動のスラッガー!』
だいぶ先だな。
- 498 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/29 00:01:51 ID:???
- このペースだと1月中に最終回を迎えるな。
- 499 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/29 08:39:26 ID:???
- >>498
後14回だから、ちゃんと放送されれば
確かに終わるね。
- 500 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/29 09:24:39 ID:???
- たぶんおおみそか暇だからスカパーで最終回まで一気に見てしまいそう
- 501 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/30 11:51:44 ID:???
- ドカベンを潰してまでやるべき番組とは思えない
- 502 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/30 14:10:50 ID:???
- 「太陽の子」を聞いていると、なぜか途中から
速く、強く、たくましく、
エスエスケー、エスエスケー。
勝利はいつも、エスエスケー。
と歌いたくなってしまう。
- 503 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/30 15:03:14 ID:???
- 岩鬼のようなバッターは1番より5番のほうがいいと思う。
- 504 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/30 15:19:02 ID:???
- ピンチの時やCM切り替え前なんかに流れるあの音楽が
頭から離れない。。。
- 505 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/30 20:28:22 ID:???
- 私はむさしの村が・・・
- 506 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/30 21:58:58 ID:???
- もう一気に最終回まで一直線なんだよな・・
想えばリアルチャンピオンでもここのあたりから人気が急に落ちたよね
- 507 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/31 01:43:20 ID:???
- おれはニュースのガキの「わあたのしそうだなあ(棒読み)」が・・・
- 508 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/31 01:51:51 ID:???
- >>507
あの姉ちゃん毎日見てるとなんか萌えてくる。
最初は全然だったけど。
- 509 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/31 02:02:13 ID:???
- >>508
俺は最初、女子中学生キタ----だったが、変にスカしているんで嫌いになった。
窯元共販センター最強。何故か癒される。
- 510 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/31 02:10:18 ID:WMfdfsxM
- アイダ設計のガキもなかなかうざい
- 511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/31 02:29:02 ID:???
- 十万石饅頭のCMがあるたびに実況が盛り上がるのはなぜだろう?
うまい、うますぎる!
- 512 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/31 02:37:06 ID:???
- >>511
あれと力士のCMは神。サイタマンはそれだけで盛り上がれる。
- 513 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/31 02:40:28 ID:???
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, ' ________ さ い た ま 銘 菓 .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます _|_ ┬─ ┬─ .┃
┃ , '`,、',、 二二二二二二二二 .| .ノフ ノ口 ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる 食曼 豆頁 ┃
┃ Y イ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 514 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/31 13:06:20 ID:???
- 権左「女子中学生はかわいいのよねぇ♪」
- 515 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/31 15:02:56 ID:???
- ドカベン一挙放送、今まで見れてたのに突然見れなくなった(´・ω・`)ショボーン
- 516 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/31 17:01:40 ID:kc/1rkCd
- ♪ NEWS でした〜。 ♪
- 517 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/01 00:23:18 ID:7ThXjH9E
- わあたのしそうだな。ぼくもやってみたいな
- 518 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/01 00:44:13 ID:???
- あの留学斡旋業者は絶対ボッタクリだと思う。
- 519 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/01 23:05:20 ID:???
- 今日の戒名作成ソフトのトリビアの名前のサンプルが
「山田太郎」になっていた
- 520 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/03 18:07:32 ID:???
- ::::::::::::
;;;;;;;;;;;;
:::::::::::
- 521 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/03 21:51:02 ID:???
- NEWSでした♪
- 522 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/04 17:42:44 ID:???
- 帰省中に録画してた一挙放送、今確認したら
153話後半〜154話丸ごとスカパーのエラーで受信失敗してた。
- 523 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/05 15:50:45 ID:???
- >>522
最終回の前の回?
オレも悪天候のせいで受信できなかったよ。
今までドカベンまともに見たこと無かったけど、こんなに面白いとは思わなかった。
- 524 :515:05/01/05 19:18:23 ID:???
- >>522>>523
だけど、エラーだったのかー
- 525 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/05 23:36:29 ID:???
- うちも急に画面が切れてビビッタよ。
でもこれからテレビ埼玉で放送する分だからまだよかった。
最終2話が楽しみ。
- 526 :515:05/01/05 23:47:20 ID:???
- 青春ってなんだ?
- 527 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/06 12:23:26 ID:???
- 青春ってネバダ
- 528 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/06 15:20:24 ID:???
- 青春・・・それは
- 529 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/06 15:26:59 ID:???
- 君がみた光
僕が見た希望
- 530 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/06 17:19:55 ID:???
- 青雲高校
- 531 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/06 22:49:14 ID:???
- 打たれて泣くのも青春やでえ!!by岩鬼
- 532 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/06 22:50:23 ID:???
- >>519
性格は「明るい、優しい」とかで入力されていたよね。
出てきた戒名が高そうな長いやつで、位牌に書かれているのを見たら、
本当に山田が死んだような変な気がした。
- 533 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/07 00:03:44 ID:???
- ぬるぬるなぬるぽ
- 534 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/07 00:09:47 ID:???
- 山田はどっちかというと暗い。
- 535 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/07 01:13:27 ID:???
- 正月の「われめDEポン」の視聴者プレゼントで、「萩原聖人が優勝する」と応募した人が当選した。
その抽選形式は応募者の名前がルーレットで回って真ん中に止まった人が当選する形式だった。
当選者は静岡の人だったけど、その当選者の1つ上の人がなんと
「神奈川県 山田太郎」!
マジネタですw
- 536 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/07 23:32:53 ID:???
- そいつは山田という名字で、
他にも「山田サチ子」の名前も駆使して応募しているとみた。
- 537 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/08 11:33:21 ID:???
- 俺はスーパーのお買い物券が当たる抽選券に不知火守と記入してきたが。
- 538 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/08 13:28:47 ID:???
-
- 539 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/08 15:48:31 ID:???
- がんばれがんばれ ドカベン
がんばれがんばれ ドカベン
山田太郎〜♪
- 540 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/09 18:05:53 ID:HSBNOzlj
- わびすけの声の人の「哉」が、甲子園の時には「或」になってた
- 541 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/09 20:55:53 ID:???
- わびすけの声、初めて聞いたときは永六輔かと思った。
- 542 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/11 15:34:32 ID:???
- 饗から再開じゃあボケェェ
- 543 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/11 15:35:25 ID:???
- 遅いんじゃボケぇ
不動のスラッガーじゃ〜
南海ゴン座じゃうををををを
- 544 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/11 15:36:04 ID:???
- 失礼しますた
- 545 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/11 17:41:59 ID:???
- 横浜戦のときもいいところで長休みになっちまったんだよな。
- 546 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/11 19:30:18 ID:???
- また大袈裟な〆に
ネタバレな次回予告
- 547 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/11 22:39:31 ID:GqtDYMGO
- 当時見ていた子供達は、
「ねぇ何で山田は動けなくなったの?」と親を問い詰めていそうだ。
山田はオカルトっぽいものとか、暗示に弱そうだな。
- 548 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/11 22:49:30 ID:???
- なんでゴンザは全員を金しばりにしなかったんだ?
- 549 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/12 00:19:54 ID:ToiC2gs7
- スカパー一挙放送全話録画性交!大量のテープに囲まれ観賞中なんだけど、
やっと中学卒業。まだまだある・・。
ここまでの不思議。
生徒会長デコめがねに学内の権限ありすぎじゃない?先生方に決定権ないの?
新チーム結成後、大会前日にサインプレーの練習。練習試合はしなかったの?
そしていきなり関東大会?
なぜタメの長嶋に太郎は終始敬語だったの?
小林君目の手術は角膜の移植?そして即運動可?
ガマさんが高岡の生徒連れてきたが、あと一人のところまで皆学校にいたのに最後には間に合ってる。
学校の隣に球場でもあるのかな?
岩城が東郷戦で失神したけどあの時のドクターの
処置はやっぱりキズを縫合してたの?
不知火がグランド侵入して裸になって焼酎で霧吹きは問題にならんの?
ところで岩城ってなんだかんだでいつも怒ってるよな。あれじゃ寿命縮むでほんま。
- 550 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/12 00:39:25 ID:???
- それは違うぞ、ボン
- 551 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/12 00:54:29 ID:???
- なぜ権左は山田に対し都合良く三球ともストライクを投げられたのか?
その気になればストライク打てない岩鬼も抑えられるはずだが・・・
- 552 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/12 01:00:25 ID:???
- >548
権左の相手は明訓ではなく山田なのだ。山田にさえ勝てればそれでいい。
>549
昔の学園モノにおいて、強大な権力を持つ嫌味な生徒会長と言うのは定番のキャラ。
高校に上がると、逆に先輩の北を呼び捨てにしたりする。
- 553 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/12 18:29:08 ID:???
- ありゃ〜TVS昨日から開始だったのかorz
吉良との試合は結果どうなったのか教えてエロイ人〜
- 554 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/12 18:57:32 ID:???
- エレキギターを使った効果音(ジングル?)が
実は秀逸。
昔バンドの練習でテンションが下がった時とかに
「プピーン」とか弾いていた。
- 555 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/12 19:23:51 ID:???
- 権左が竹やぶに向かうシーンで十万石饅頭を思い出したのは
オレだけではないハズだ。ウマイ、ウマスギル!!
- 556 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/12 19:40:24 ID:???
- 風が語りかけます・・・。
うまい!うますぎる!!!!!!
- 557 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/12 22:39:33 ID:???
- >553
山田以外はガシガシ打って明訓の圧勝。準決勝は山田欠場も明訓の圧勝。
- 558 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 07:10:02 ID:ZmGJJehW
- 昨日一番面白かったのは
土井垣の「なにぃ!?」
- 559 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 11:03:57 ID:???
- 553です
>>557
サンクス。
要は明訓ナインはみんな熱中症にはならなかったわけかw。
しかし甲子園の切符って道のり遠いね・・・
地区大会ってどこでもこんなに多く試合するのかな。
へたすりゃ10試合以上やってる(勝ってる)希ガス。
- 560 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 17:19:25 ID:???
- がんばれがんばれ 埼玉名菓
がんばれがんばれ 埼玉名菓
うまい!うますぎる!!!
- 561 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 18:52:37 ID:???
- 予告で山田が本盗するって言ってるってことは、谷津は
落球するってことかw
- 562 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 20:33:39 ID:???
- 正直この試合に関しては吾朗が山田を越えてるよな。
あの山田が補手として打者吾朗にやられ、打者としても補手吾朗にしてやられてって感じで。
- 563 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 20:43:26 ID:???
- >>562
半年前まで腹でボールうけてた奴とは思えんよねw
- 564 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 23:02:21 ID:???
- あのさぁ。山田ってストレートしか打たないよね。つかストレートしかうてないのか?
- 565 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 23:15:29 ID:???
- 山田には投手のプライドで直球勝負にこだわる馬鹿(相手投手)が多いからだろ
- 566 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 23:45:44 ID:???
- 義経の声優と緒方の声優は同じ。
だから義経がしゃべるたびに緒方のことを思い出してしまう。
- 567 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 23:59:31 ID:???
- 漏れは小次郎がしゃべるたびに長島のことを
- 568 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 00:24:02 ID:???
- シンカー投げるより、ヤマダを敬遠すれば甲子園行けたのになぁ。谷津よ
- 569 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 00:51:46 ID:???
- ヤマダよりコジマでしょ
- 570 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 01:01:13 ID:???
- 山田がしゃべるたびにさくらちゃんの(ry
- 571 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 07:34:22 ID:???
- >>568
前回、三太郎に打たれて負けてますが
- 572 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 11:02:34 ID:FkwI+IE5
- だから、坂田三吉の通天閣高校は学校創立3年目で甲子園を制覇しているのだよ!
- 573 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 11:40:34 ID:???
- 権左の試合で石毛が打ってるっぽいシーンがあるな。
高校通算無安打のはずなのに
- 574 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 13:58:16 ID:htXCyTNd
- 渚がしゃべるたびに……いろいろな顔が……
- 575 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 14:13:48 ID:???
- >573
権左からヒット打てない様じゃ野球辞めなきゃね。
- 576 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 15:16:08 ID:???
- 土門、不知火のように打線の援護がなく涙をのんだが、
スカウトの目にとまってめでたくプロ入りした選手って
どれくらいいるんだろ
- 577 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 15:51:13 ID:???
- >576
カープの河内は甲子園未経験のドラフト一位だよ。
・・・プロではぱっとしないんだよなぁw
- 578 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 19:03:28 ID:???
- 明訓はいつもながらにセコい勝ち方だな・・・
ふと思ったがなぜTVSの再放送はOPが第一期のままなんだろう?!
- 579 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 19:55:54 ID:???
- >>578
賢明な判断かと。スタッフロールが無ければEDも第一期のにするべき。
今のも二期よりはいいが。
- 580 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 20:10:36 ID:???
- 俺はコンバットマーチの版権がらみかと思ってた
- 581 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 20:16:15 ID:???
- 山田みたいな糞デブは変化球投げていれば打てないのにバカだな。
もう一球シンカーだろ。
- 582 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 20:22:31 ID:???
- 土門を見て気になったんだけど
オーバースローのシンカーは実際どういう変化をするんだろう?
サイドスローやアンダースローの場合はシュート回転しながら沈むハズだが。
- 583 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 20:28:20 ID:???
- 突込みどころ満載の回だったな。
まず山田みたいな短足デブはあれほど足が速くない。まずクロスプレーにはならない。
そして土門ほどの剛球の持ち主は、球投げたあと谷津にいろいろ指示出すのは無理。
0,5秒ぐらいの間に「前に出るな」「慌てるな」「ミットを上からかぶせろ」と指示だし杉。
MLBのウェイクフィールドぐらい遅いナックル投げるなら早口でなんとかなりそうだけど。
- 584 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 21:17:45 ID:???
- ホント、そうだったね。
なんで渚の初球を見逃しで1ストライクにしちゃったのか?
あれじゃ山田に関係なく、3球目がストライクなら3アウトになるんだから、
土門は普通に三振を取りにストライクを投げるだけでよかったわけだし。
実況アナにも「ストライクなら三振です」とか言わせてんだけど、
だったらなんでわざわざ原作を変えてまでそんなカウントにしたの?っていう。
- 585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 21:27:54 ID:???
- 横浜学院のチアガール(一人だけアップで写る娘)に萌えたのは
俺だけか?俺だけなのか?
- 586 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 22:02:57 ID:???
- >>585
バンクの使いまわしUzeeeeeeeeeeeと思った。あと甲府学院の女応援団長
- 587 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 23:12:29 ID:???
- 義経たちが着ている服は、学校の制服なのか?
- 588 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/15 00:37:32 ID:???
- >587
ハナエモリデザインです。
- 589 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/15 00:59:25 ID:???
- >>588
70年代のセンス、乙
- 590 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/15 07:57:23 ID:Sbey1W2z
- >>585
何回か同じポーズで空中浮遊してるお嬢さんか?
俺も一瞬、萌えかけた
- 591 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/15 10:17:57 ID:???
- ゴンザのやってる願掛けを脳内で土門に置き換えたら
笑いが止まらんかった
- 592 :585:05/01/15 10:58:17 ID:???
- >>590
( ・∀・ )
金曜日は一度しか登場が確認できなかった。
横浜の「た・お・せ!」コールが起きる旅に画面を追ってる自分に少し鬱になったが
- 593 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/15 12:21:17 ID:???
- そんなお前らにプレゼントだ、
ttp://fetish-onsen.com/cgi/upload/source3/No_0100.jpg
- 594 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/15 18:18:44 ID:???
- テレビ埼玉でドカベンの後番組は何になるんだろうな?
- 595 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/15 19:50:52 ID:???
- また野球漫画の予感がする。
- 596 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/15 19:58:50 ID:???
- キャプテンは前やったから童夢くんか?
- 597 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/15 20:03:49 ID:???
- アパッチ野球軍
- 598 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/15 20:18:07 ID:???
- 9月以前のように18:00はスーパージェッターに戻せ。
- 599 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/15 20:24:29 ID:???
- >>596
え゙〜
ってタッチよかいいかw
- 600 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/15 21:40:56 ID:???
- >>593
それは瞬間的に見るから萌えるのであって、静止画でずっと見てると萌えない、と思う。
- 601 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/15 23:29:37 ID:???
- 一塁側の応援席にいたのが夏子はんだったというのもあるしな。
- 602 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/16 02:23:39 ID:???
- >>594
巨人の星・花形編集バージョンと予想
- 603 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/16 02:25:32 ID:???
- >>594
アニメ誌によると後番は キャプテン翼J
- 604 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/16 03:03:06 ID:???
- てか、ドカベンの前って何やってたっけ?
- 605 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/16 03:14:24 ID:???
- >>604 侍ジャイアンツ
- 606 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/16 03:21:13 ID:???
- >>605
thx
- 607 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/16 04:28:14 ID:???
- とうとう武蔵坊が登場したが、義経の顔が何となく中途半端な気がしたよ。
自分の目では義経が日公の小笠原に見えてしまう。
- 608 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/16 05:00:27 ID:???
- >607
あ〜、似てるかも。ちょっと線が細くて美形すぎだが。
- 609 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/16 05:44:03 ID:???
- >>603
赤血を知った埼玉県民には満足できなかろうて。無印にしとけよ。
- 610 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/16 10:39:49 ID:???
- スマソ、アニメ版途中から見たものなんだが、
雲竜、不知火、中、谷津、土門、全員高二ってことでFA?
- 611 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/16 11:12:28 ID:???
- >610
土門さんは山田世代の一個上だと思う。その上が土井垣や小次郎。
- 612 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/16 11:40:53 ID:???
- >>611
なるど。thx
とすると年(学年)の順は
土井垣・犬飼兄
北・山岡・土門・ゴンザ(?)
雲竜・不知火・中・谷津
サナギ・タカシロ
‥みたいな感じなのかな。
雲竜はオサーンくさいから山田より年上と思ってたがww
犬飼弟は山岡と同世代かな。
- 613 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/16 13:12:02 ID:???
- 土門さんは北の二倍は人生経験積んでそうだ。
顔が明智先生だからかもしれんが
- 614 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/16 14:00:56 ID:???
- >>612
犬飼武蔵は山田達と同学年だよ。
権座も次の地方大会にまだ出てくると思ったから、多分山田達と同学年だと思う。
- 615 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/16 14:45:42 ID:???
- >>614
おお、そうだったのですか。サンクス
- 616 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/16 20:15:59 ID:54yrZAw4
- 雲竜、いいかげん練習しろ!
- 617 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/16 23:32:53 ID:???
- >>613
土門は1年生の時にダンプカーと衝突して全身に大ケガを負い、
医者にも「再起不能」と言われたのに、
地力でリハビリをして1年足らずで復活したくらいだから。
- 618 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/17 00:19:25 ID:???
- >>617
土門はなんだか強く超越した雰囲気がして、
権座の不吉パワーも全く関係なく普段通りの自分でいられそうだ。
仮に横学が甲子園にいっていても、土門には武蔵坊の神通力もよせつけなさそう。
- 619 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/17 00:20:54 ID:???
- 土門の弱点・・・それは
(省略されました、全部見るにはここをクックルしてください)
- 620 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/17 01:03:25 ID:???
- 土門さんは小動物系に弱そうだな(w
- 621 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/17 02:01:37 ID:???
- 土門は学校の成績も良さそう。
不知火はかなり成績悪いだろう。
- 622 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/17 03:04:46 ID:???
- 不知火テストの結果を見て
「なぜだ!なぜ一点なんだ!・・・」
- 623 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/17 10:06:58 ID:???
- 0点だと思ってたんだなw
- 624 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/17 14:26:58 ID:???
- >>614
アニメ中で吉良高の校長か教頭が「権左はもうすぐ卒業」「でも答案用紙は白紙で
出してくるんでいつも落第」みたいな会話してなかったっけ?
原作とはこのへん違うってことかな。でも山田は初対面の時は別として
明訓のグランドに権左が来た時タメ口だったなぁ・・・
>>622-623
ワラタw
- 625 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/17 14:58:36 ID:???
- 俺も原作読んだことないが権左が次の年(山田の三年時)出てくるのは
文字通り落第するからじゃ・・・・
だから年齢は権左のほうが上のような希ガス。
- 626 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/17 15:19:14 ID:skB89w28
- 権左の黒魔術をたちどころに解いてしまう殿馬は、やっぱり天才だなあ。山田とはモノが違う。
- 627 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/17 18:28:12 ID:???
- 土門かっこいいぜ土門・・・・
- 628 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/17 20:47:40 ID:???
- 土門が山田に握手求めにいくとこで泣いてもうたよ
- 629 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/17 21:45:15 ID:???
- 土門が泣かなくてよかった。本当によかった。
- 630 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/17 22:11:45 ID:???
- 不知火って確かアニメ最終回でヘルメットかぶらないでバイクに乗ってたと思う。
- 631 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/17 22:16:13 ID:???
- >>624-625
高校野球は入学して3年間しか大会に参加できないし、年齢制限もあるから、
権座が何回落第していたとしても、学年はともかく年齢は山田達と変わらないと思う。
- 632 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/17 22:18:00 ID:???
- アナウンサーが土門の速球を「140キロはあると思われる」とか言ってたが
思ったよりも速くないな。140キロ程度で連続ノーヒットはありえん。
- 633 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/17 22:25:04 ID:???
- 土門の剛球には球速には表れない重さがあると思われ。
(と書くのもあほらしいが)
- 634 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/17 22:30:10 ID:???
- >>633
でもバットにもかすってないと言ってみるw
- 635 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/17 22:31:32 ID:???
- >>632
土門はこの回でバテて150キロ台の速球を投げられなくなったと思う
- 636 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/18 00:31:38 ID:???
- >>630
ヘルメットかぶらなくてもいい時代だったんじゃない?
- 637 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/18 05:27:38 ID:???
- ちゃんとヘルメット被ってるよ
- 638 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/18 07:55:06 ID:lEjeMRnv
- >>630
まあ、それを言ったらあの時代のアニメの主人公はみな逮捕
- 639 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/18 11:09:43 ID:???
- 昔は仮面ライダーもノーヘルだった。
- 640 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/18 11:46:05 ID:???
- >>639
あれはかぶってんじゃんw
- 641 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/18 13:40:18 ID:fTiaoOJK
- やっぱり殿馬あっての明訓だな。
岩鬼の決勝ホームランも結局は殿馬が打たせたものだもんなあ。
- 642 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/18 13:48:40 ID:???
- 上下左右太抜きには語れないな。
- 643 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/18 14:32:40 ID:???
- >>641
殿馬でうまくバランスが取れたチームになってる。
- 644 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/18 17:35:46 ID:???
- >>640
いやいや、変身する前の話ですよ、
- 645 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/18 18:03:58 ID:???
- 主人公の山田が脇役。
なのにライバルは山田にメラメラと対抗意識を燃やす。わけわからんw
- 646 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/18 18:46:25 ID:???
- (’_’)フ―ン
- 647 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/18 21:11:30 ID:???
- >>638
少なくとも原作の時代はノーヘルOKだったはずだぞ。
1975年頃にバイク事故死亡者が激増して法律でヘルメット着用を義務付けた。(原付のぞく)
原付含んだすべてのバイクにメット着用が義務付けられたのは平成に入ってからだと思う。
- 648 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/18 21:38:48 ID:???
- >>647
そうだったのかー
昭和48年生まれの若者には到底ついていけない話題だな。
- 649 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/18 23:56:28 ID:???
- てか二輪の講習受ければ教わる<昔はメットかぶらなくてもよかった
あと車の免許取ればバイクの免許も付いてきたとかw
- 650 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/19 00:40:05 ID:???
- 原付バイクがメット着用義務になったのは確か昭和60年からだったと思う。
それまではノーヘルにウォークマンだったよ。
- 651 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/19 01:50:56 ID:???
- 最終回の不知火はちゃんとヘルメット被ってるよ
- 652 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/19 03:51:18 ID:???
- 不知火と土門に甲子園行かせてあげたかった
2年夏の地区予選の明訓に負けた後の土門の
男らしい態度に涙した
- 653 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/19 04:46:11 ID:wQpUfobn
- ちなみに、打率7割5分の主人公・山田の直近の打席をまとめてみた。
甲府学院・賀間…3−2
クリーンH・影丸…3−2
赤城山・木下…4−1
江川学院・中…0−0
信濃川・古町1−1(2打席目以降は不明)
土佐丸・武蔵…2−1
土佐丸・犬神…2−0
東海・雪村&雲竜…1−1
白新・不知火…4−1
関東七浦・名無し…2−2(3打席目以降不明)
吉良・権左…3−0
横浜学院・土門…2−2
通算27打数13安打、.481
信濃川と関東七浦戦の不明の打席は、常識的に考えると前の打席で本塁打を打たれてるから、
敬遠か臭いとこを突いての四球が妥当なとこだろう。
どうひいき目に見ても7割5分には程遠い。
- 654 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/19 15:46:33 ID:???
- 土門は一番すごいイメージあるのに十割打たれてるんだな。
- 655 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/19 16:08:56 ID:???
- 主人きうしょぼいわら
- 656 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/19 16:38:05 ID:???
- ビデオテープの整理をしてたら、「ドカベンとか」ってメモのついたテープが出てきた。
中身確認したら、2年夏の白新戦が入ってた。
里中親衛隊の歌がこっぱずかしかったよ〜
- 657 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/19 20:07:26 ID:???
- >>653
権左が0安打か。
そういえばドカベン全編を通して
山田を完璧に打ちとっているのって権左だけじゃないか?
(中は敬遠だし犬神は三年春に打たれてる)
- 658 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/19 20:29:57 ID:???
- 土井垣は凄い選手だったんだな
- 659 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/19 22:01:04 ID:???
- >>656
CD持ってる俺って...
- 660 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/19 22:06:33 ID:???
- ♪お祈りしたわよ さとなーかちゃん♪
- 661 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/19 22:23:06 ID:???
- >>659 欲しい!アキバ行けば売ってるかなあ?
- 662 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/20 03:54:31 ID:???
- >>653
甲府学院戦の前までは打率8割だったはずだぞ。
影丸のセリフで「山田は打率8割ナンタラ」というのがあった。
その後のそこに書いてる成績で7割5分まで落ち込んだとも考えられる。
- 663 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/20 04:15:33 ID:rLV3FKVh
- 権左は、1試合27Kのとんでもない記録作ったんじゃないのか?
あの試合明訓は初回に18点入れた以降は、わざと打たずに九回まで全部0点だもんな。
下手にフェアグラウンドに打球を飛ばすと、吉良高校は全部エラーしまくるから
明訓は三振して確実にアウトを増やすのがブスト。
まあ、18点差で九回までやったのがおかしいんだけど・・。
実際の神奈川の高校野球なら、七回以降10点差でコールドゲームなんだが。
- 664 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/20 04:18:23 ID:???
- >>663
テレビでも五回で終わってた気がするが・・・
- 665 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/20 05:02:45 ID:???
- >>653
神奈川大会のシード決める予選大会とかテレビで放映されてない(原作にもない)数字が入ってないじゃん
- 666 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/20 05:14:25 ID:???
- 国体で打ちまくってるかもしれないしなw
- 667 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/20 09:48:27 ID:???
- ま、とにかくだ
殿馬>岩鬼>>>>>>>>>山田
であることは間違いない。
- 668 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/20 16:10:13 ID:???
- 岩鬼がコケるところは、全く笑いが成立していないと思うのですが。
- 669 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/20 18:46:55 ID:???
- いまだに山田という名字の人を「やーまだ」と呼びそうになってしまう。
- 670 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/20 19:40:35 ID:???
- 岩鬼はすこし空気読めよ、誰も相手にしてないぞ、一人だけ浮いてるよ。
って、誰か言ってあげないのかな。
- 671 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/20 22:06:34 ID:???
- 言っても無駄だからでしょ
逆にぼろ糞に貶されて終わり
- 672 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/20 22:16:00 ID:???
- ttp://sky.issaigassai.com/photo/sokkuri/data/dokabenn.jpg
なんとなく髪型が似ている気がしたのだが、
- 673 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/20 22:26:25 ID:???
- 弁慶高校が入場行進の時に着ていたのはユニフォームじゃなくて制服だよな。
制服で、行進してもいいのか?
- 674 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/20 22:35:38 ID:???
- >>672
ゲキワロタ
- 675 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/20 22:40:21 ID:???
- 弁慶高校の選手が首からぶら下げてる、耳掻きのわたのでっかいバージョンあれなに?
- 676 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/21 21:54:45 ID:???
- 神社仏閣板で聞いた方が早いと思う。
お寺を宿舎にするのはいいが、きっと無料で、しかも雑務も手伝わないのかと。
和尚が庭掃除しているのに、皆ダラーと寝ているんだもん。
あと数回で終わりというのが信じられない。
- 677 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/21 21:58:22 ID:???
- そもそも明訓が出発した日に東海道を歩いていたのに開会式に間に合うわけないよな。
明訓が出発した日は開会式の前日だし、弁慶高校ご一行様を目撃したのは新横浜を発車してすぐだった。
歩いたら2週間はかかる。
>>673
漏れもそうオモータよ。
- 678 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/21 22:00:53 ID:???
- >>676
大会終わってからボランティアするんだろうよ。それまでは試合優先。
- 679 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/22 01:52:16 ID:???
- >>676
和尚が、「よく歩いてきた、寝とけ」、みたいなことを言っていたから、
あの時は歩いてきて疲れていて特別おおめにみてあげただけだろう。
そういえば弁慶と同じ宿舎にした、りんご農園高校はちゃんと寺のお手伝いしていたな。
- 680 :残話数:05/01/22 02:45:16 ID:???
- 5
- 681 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/22 07:52:45 ID:???
- 弁慶高校に負けて放送打ち切りとはなんという中途半端な
- 682 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/22 10:00:51 ID:???
- しかしBT隼カコイイ!!!
「早く投げろっていうから〜」とか「おいハッパ!ちょっと来い!」とかの
セリフは塩沢マニアじゃなくてもシビレてしまうよ〜(w
是非国定との対決が見たいものだ。(無理ぽ)
今回は最終回が近いせいか、閉店間際の大サービスみたいな印象うける。
関東大会で散っていった甲府やクリーンも出るし、わび助、犬神もいつのまにか
エースになってるし。わび助は背番号も「1」に変わってたし山田のワンポイント
専用は卒業したんだな。(国定が背番号「6」で遊撃手なんだろうか)
しかしまやかし投法の犬神にエースの座を奪われてるタケゾーって・・・
- 683 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/22 10:52:13 ID:???
- 原作では、甲子園での国定は三塁守ってた。
- 684 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/22 11:04:38 ID:???
- >683
そうなのかぁ。サンクシ
- 685 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/22 12:22:48 ID:???
- 今の子供は赤チンなんて知らないんだろうな、
- 686 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/22 12:50:07 ID:???
- いくらブルートレイン高校といっても特急の名前ばかりでてくるのはおかしい。
苗字なんて生まれた時から決まってるもんだろ?
それとも高校野球もイチローみたいに登録名を別にできるのか?
- 687 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/22 14:57:21 ID:???
- >>686
剛球仮面とかw
- 688 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/22 15:14:07 ID:???
- >>686
そんなこといったら、他にも信濃川は地名、土佐丸は犬関係、室戸学習塾は著名人、
紫義塾は新撰組関係の名前が多いし、
名前を付けるのは人数が多い分面倒だろうから、適当になっても大目に見てあげなよ。
- 689 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/22 20:13:08 ID:???
- そういや春の甲子園で信濃川のエースは
捕手の返球素手でつかんですぐに殿馬に投げてたよな。
隼はすぐ投げようとして注意されるのに、信濃川のはなぜなんも言われなかった
のだろう。明確なルールがないのか、もしくは水島氏のその場の思いつきなのか‥
- 690 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/22 20:25:45 ID:???
- 隼はさっきまでダラダラしてたり、注意したらしたですぐ投げようとしたり、
主審の中の人の視点では「一貫性がない奴」に見えてる。
もっと主体性を持てという審判の親心が描かれてるんだよ。
たぶんそうだ。
- 691 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/22 20:39:49 ID:???
- >>690
まぁドカベンに細かい突っ込みはナンセンスでしたよねw
ランナーありの場面だったら一旦プレートはずさないとボークにる
ような希ガス。
- 692 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 00:27:09 ID:???
- BT学園戦、午後4時以降の夏の空にしては暗過ぎ
- 693 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 02:26:14 ID:???
- ブルートレイン高校編って御大の息子の水島新太郎(元たけし軍団員)が当時ブルートレインにはまってて、
それをネタにしてできた話なんだよねw
当時は「なんかドカベンも安っぽくなったよなぁ」とか言って急速にドカベン離れが進んだ記憶がある。
自分の周りではマカロニファンはチャンピォン買ってたけど、その他大勢は一斉にジャンプ派になった…。
- 694 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 04:21:14 ID:???
- >>693
そんな時間まで無理して起きてると
お体に障りますよwww
- 695 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 04:26:04 ID:???
- 明訓の相手は変人ばかりだな。
- 696 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 06:46:33 ID:???
- >>694
オサーン乙
- 697 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 09:48:43 ID:???
- やっぱ一番の変人はペナントレース真っ最中だってのに
明訓まで土井垣見に来てる日ハムの大沢親分だと思う。
いや、暇人が正しいのかな(w
- 698 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 10:47:31 ID:???
- >>697
土井垣は契約こそしてないものの日本ハムに入団する意思もあるし、
半分(大沢からすれば)支配下選手みたいなもんだから視察に来ても
そんなに不思議なことではないかと。
確かに夏の予選の時期にはペナント始まって入るが、明訓の練習見て、
ナイターで後楽園へ・・・・って移動はそんなに無理はないと思うな。
- 699 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 11:37:48 ID:???
- あの時代は日拓ホームじゃないの?
- 700 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 12:19:08 ID:???
- >>699
ドカベンってそんなに古いか?!
- 701 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 14:21:31 ID:???
- しかし、ドカベン→キャプテン翼Jって、
テレビ埼玉一貫性なさすぎ。
- 702 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 15:30:47 ID:???
- だが、そこがいい
- 703 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 18:03:40 ID:???
- 翼(無印)の方がいいんだけど、これも、神奈川や栃木と足並み揃えてんかなあ。
ジョーのときみたいに。
早く空ヴァカ一代やキックの鬼やれや。
- 704 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 18:10:12 ID:???
- >>699
日拓ホームファイターズは1973年の1年のみのある意味幻の球団名。
ドカベンのころはもうハムになってるよ。
- 705 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 18:21:10 ID:???
- 寿命が短い球団って他にどんなのあたっけ?
クラウンライターとか太平洋クラブとかあとは?
- 706 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 18:24:29 ID:???
- >>705
トンボユニオンズ、高橋ユニオンズ、(初代)イーグルス
どこも5年もたなかったはず。
- 707 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 18:48:19 ID:???
- >>706
トンボかぁ。知らないなぁ。
松竹ロビンスの時代でつか?
- 708 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 18:55:34 ID:???
- >707
そんな感じ。2リーグ分裂後はかなり激変を繰り返してた気がする。
まぁ選手名鑑かなんかの年表見た時の記憶なんだけどね。
- 709 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 19:53:19 ID:???
- >>704
日拓のころはまだフライヤーズ、ファイターズはハムになってから。
ttp://homepage2.nifty.com/rbc/flaghokkaidonipponham.htm
- 710 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 20:04:25 ID:???
- >>709
ふえーハムって結構歴史が長いんだな。
ググってみたけど「日拓ホームファイターズ」と勘違いしてる
香具師って意外に多いみたい。
- 711 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 20:27:10 ID:???
- BTの監督って声八代さんなんだな。BTと土佐丸が対戦して
BT監督「きみいい球放るんだねぇ」
犬神「そんなことないだっちゃ」
とかいう会話を聞いてみたいw
- 712 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 21:36:17 ID:0HPIMO8s
- こないだ大阪弁の吾郎がいたな……
- 713 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 21:58:05 ID:???
- キャプテン翼Jは47話しかないので、毎日放送したら4月には終わってしまう。
その後が楽しみだな。
- 714 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 00:13:55 ID:???
- 新巨人の星 1.2やってほしい。
3年くらい前、tvsでやっていたようだが・・・
- 715 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 00:24:19 ID:???
- >>705
オリックスバファローズ
- 716 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 00:49:42 ID:???
- オリックスブレーブスって名前も短命だったな
- 717 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 01:28:47 ID:???
- ダイエーモナー
- 718 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 01:31:16 ID:???
- 野球狂の詩放送しないかな。
- 719 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 01:48:54 ID:???
- >>718
フジテレビ739で再放送中
前に埼玉かどこかでやってたな。
- 720 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 05:42:53 ID:???
- >>711
国定と隼の会話のほうが萠え
- 721 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 09:00:04 ID:???
- >>705
球道君の世界ではクラウンライターが6年以上存在していた。
ってスレ違いだが・・・
- 722 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 10:11:29 ID:???
- げえええええええ
- 723 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 11:57:43 ID:???
- 応援席の権左がサチ子にハァハァしてるように見えた回があったな
- 724 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 12:07:00 ID:???
- 権左が一番いい人に見えるな。
- 725 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 12:52:09 ID:???
- >>723
サチ子にお腹のあたり叩かれて「あうっ」とか言ってるシーンだな
- 726 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 14:07:03 ID:???
- 権左・・・いくよいくよ
- 727 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 17:12:03 ID:???
- サチ子ってワキ毛剃ってるな。
いつも露出が多い服装だな。
- 728 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 17:49:33 ID:???
- >>727
藻前の脳内ではティン毛だって剃ってるだろうよ。
- 729 :727:05/01/24 18:19:58 ID:???
- >>728
×ティン毛
○マソ毛
- 730 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 19:32:14 ID:???
- >>720
ついでに雪村も
- 731 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 20:06:22 ID:???
- BT戦での「野手の素手から離れたグラブにボールが当たれば三塁打」
ってのがあるけど、審判は山岡が故意にグラブを投げつけたから
適用しないみたいなこといってた。
しかし故意以外でこんなことありえるわけないと思うのだが・・・・
- 732 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 20:35:22 ID:???
- >>731
ダイビングキャッチしようとした際にグラブがすっぽ抜け、そこにボール
が偶然に当たる、とかのケースあると思うが。
山岡は「ランニングホームランにしてたまるか!」って意味で投げたから
故意みえみえってことだな。
- 733 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 21:28:29 ID:IRFEaOop
- 山岡さんは大エラー以来情調不安定かもしれません……
- 734 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 21:34:09 ID:???
- 3塁打と思い込んで、皆返球もしないでお喋りだもんなあ。
最後の最後にバタバタと点を入れたのも、王者の底力のつもりだろうが、
何か都合が良すぎる展開だった。
>718
同意、次は「野球狂の詩」がいい! 既出の「キックの鬼」もいいけど。
- 735 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 21:39:01 ID:???
- 次は黙って「ウニマンタリー決断」をやってほしいのだが。
- 736 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 23:12:11 ID:???
- 今日のは下手すりゃ仲根が一番しゃべってた。
- 737 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 23:17:48 ID:???
- 隼のスローカーブの様に
投球がライトに照らされて消える魔球に見える
という事は実際にあるのかなあ?
そしてそれをうまく使ったことがあるプロの投手はいる?
- 738 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 23:51:27 ID:GRPSuUqe
- >718
名門第三野球部がいいな
- 739 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/25 00:40:34 ID:???
- たまには下位打線にスポットが当たるのもいいねえ
- 740 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/25 06:17:16 ID:???
- 野球狂の詩って1時間枠が必要じゃん、1話あたりの本編47分だから
ヘンテコ編集で強引に1話を2回分にぶった切られちゃうと萎えるし
- 741 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/25 18:48:28 ID:???
- なんかワンマンチームで神通力(イカサマ)使いってつまんね
BTみたいな方がいいなぁ
- 742 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/25 19:40:44 ID:???
- 犬神はエースで4番になったんだな。
1失点完投、スライダーに加えフォークまで使うようになって
武蔵を捕手にコンバートさせて・・・いやはや立派になった。
でもインチキ投法の頃のほうが好きだ
- 743 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/25 19:45:55 ID:???
- >740
今ドカの後に買い物情報番組、この枠が丸々もらえたらなあ。
- 744 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/25 21:27:37 ID:???
- 武蔵坊の肩はありえない。
- 745 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/25 21:32:51 ID:???
- 犬神ってプロ野球編でどこに行くっけ?
- 746 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/25 21:33:29 ID:Wu4C+qT4
- 山田は中との電話で、「じゃあまた」とか言わずに電話を切った。
яまだ「えー武蔵坊に触られただけで肩が上がったのか???」
あたる「そうなんだ」
яまだ「ガチャ」
なんちゅう常識のない男だ
- 747 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/25 21:34:46 ID:???
- >>745
カープ
- 748 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/25 21:37:13 ID:???
- >>747
サンクス
もし武蔵坊がプロ入りしたら大変なことになってただろうなぁ・・・
>>746
俺もそこ気になった
- 749 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/25 22:10:43 ID:???
- >>746
そのシーンが省略されてるだけだろ、
- 750 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/26 02:26:04 ID:???
- >>742
武蔵はライトじゃなかったっけ?
- 751 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/26 05:22:18 ID:???
- 予告投球から試合開始までがえらい早かった
3回半で試合終らせなきゃいけないからだろうけど、
初期のドカベンでは考えられないハイテンポ
- 752 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/26 09:27:26 ID:???
- >>751
いちばん多く回を使ったのってどこと対戦した時だろ。
山田2年次春の甲子園の土佐丸戦かな。(12回)
- 753 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/26 15:42:47 ID:???
- >>750
弁慶高校戦ではマスクかぶってたよ
- 754 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/26 19:53:07 ID:???
- ドカベンが続けば続くほど、
殿馬>>>>>>岩鬼>>>>>>>エベレスト>>>>富士山>>>>>>>>>鈍足糞デブ
であることがはっきりする。
- 755 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/26 20:03:22 ID:???
- しかし都合のいい時(悪い時?)だけ「山田は鈍足」ってフレーズ
が使われるね。普段の功労ぶりがどこへやら・・・
- 756 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/26 20:15:36 ID:???
- TVSはあと2回で終わり。
ふと思った、山岡って結構ヒット打ってるんだね。あと、里中の通産打率
も結構高くてちょとビックリ。
- 757 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/26 21:13:40 ID:???
- 山田ってもしかして海苔豚より使えないやつでは?
- 758 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/26 21:19:19 ID:???
- >757
せめてカツノリにしてやれ
- 759 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/26 21:36:02 ID:???
- ノムさんだって鈍足だったんだろ?キャッチャーとして神ならいいんだよ。
岩鬼だって守備はうまいようだし。
- 760 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/26 22:26:37 ID:???
- 原作だと土井垣のやってもうた感が充満してるんだけど、アニメはあっさりしすぎだな
- 761 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/26 22:29:27 ID:???
- >>756
山岡のなき後、里中は明訓の3番を打つ男ですから。
- 762 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/26 22:56:51 ID:???
- 打順は順番変えずに3つスライドさせればよかったのに
岩鬼と山田を単純に取りかえるなんて
土井垣は逝っちゃったのか?
って犬飼さんは思ってます
- 763 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/26 23:14:21 ID:???
- >>762
だよなぁ・・・どえがきは野球しらなさ杉。しかもその事を事前に選手にも話してない。
あまりに独裁政権。
- 764 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 00:18:54 ID:???
- >>748 御大は武蔵坊復活は考えてるはず。 プロ野球編でも時々でてくるし。
- 765 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 00:51:38 ID:???
- やっぱり殿馬ってすげえんだなぁ
それに比べて土井垣さんは・・・山田は・・・・
そして岩鬼は・・・
- 766 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 05:18:59 ID:???
- >>762
中軸が3番石毛4番仲根5番今川という危険なオーダーに。
- 767 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 05:31:42 ID:???
- そもそも罠にはまった土井垣が悪い。
普通ケガでもないかぎり打順変えないだろ。
- 768 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 13:02:02 ID:???
- >>766
別に順番さえ変わらなければ
そんなに問題はないと思うよ
- 769 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 14:01:50 ID:???
- 要は、山岡と微笑の間に岩鬼がいるってのが大間違いと。
- 770 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 15:34:48 ID:???
- 監督が高卒浪人の土井垣ってのがまず大間違い
- 771 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 15:52:42 ID:???
- 阪脩(さかおさむ)が高校生役(武蔵坊)をやってる珍しい作品だなドカベンて
声だけ聞いてると渋いおっさんにしか聞こえないけど
- 772 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 16:17:48 ID:???
- >>771
そういうの言い出したらキリがないw
- 773 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 18:33:36 ID:???
- 今日ガマが出てなかったが、甲府は早々と甲子園をあとにした
のかな?
- 774 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 18:57:03 ID:???
- おい、ガマは決勝まで逝くぞ…漫画では。
- 775 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 19:21:03 ID:???
- >774
え〜wアニメでは粗末な扱いだな・・・
決勝の相手は弁慶?
- 776 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 21:19:08 ID:???
- >>775
通天閣
坂田は優勝投手なんだぞ。
- 777 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 21:29:09 ID:???
- 弁慶は3回戦で通天閣にまけるんだっけ? その通天閣も翌年は予選敗退だけど。
- 778 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 22:01:06 ID:???
- 武蔵坊>殿馬>>>岩鬼>>>>>>>>>>>糞デブには絶対超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>山田
- 779 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 22:14:39 ID:???
- あのさぁ。犬飼は土佐犬を旅館に連れてきてるのか?
- 780 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 22:42:01 ID:???
- >>779
だから定宿だったんだろ。
- 781 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 22:42:52 ID:???
- >>778
山田はそんなに太っていない。
- 782 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 22:53:41 ID:???
- >>769
まだ微笑4番 岩鬼5番のほうがいい。
こりゃ土井垣晒しあげだな。なんといっても超A級戦犯。
- 783 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 23:29:38 ID:???
- マジで土井垣が原因で負けたようなもんだな。
こいつ無能じゃん。
- 784 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 23:40:03 ID:kEm/2a5I
- ガマは最終回で出てくるよ
「いかなる場面でも動じない男。それが山田だ」
- 785 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 23:48:10 ID:???
- いずれにしても明日の最終回が楽しみ
- 786 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 00:40:07 ID:???
- 次はアラレちゃん
- 787 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 06:32:42 ID:???
- しかしわび助、犬神、義経、エースの風格感じないな。
やっぱ不知火、土門はすごいや。
- 788 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 06:55:12 ID:???
- >787
三人とも投手専業じゃないからかな。
- 789 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 07:56:52 ID:???
- >>788
まぁそうだね。つか義経はなぜに木製バット使ってるんだろ。
お得意の「金がないから」なのかな?!
- 790 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 09:43:18 ID:???
- >789
水島さんがバットが折れるっていうシチュエーションを使いたかった
だけだと思う。深い意味はないかと。
それより木のバット使って高野連はなんにも言わないのだろうか。
- 791 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 09:50:42 ID:???
- なんで高野連が文句言う必要があるの?
- 792 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 09:55:52 ID:MIH6sk/1
- 学校サボってカキコ。ま、単位取れたから問題なし。
どえがきなぁ・・・
「一球入魂の球がそう簡単に打たれるはずがない!」って・・・
それとドカベンって山田がホームラン打つシーンあまりに簡単な球投げすぎてないか?
義経が最後にホームランされたシーンだっておそらくストレートだろ。
- 793 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 10:00:49 ID:???
- 高校野球に木製バット禁止って規定はない希ガス
- 794 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 10:09:07 ID:???
- アニメだと明訓敗退で終了だから1つの黒星でも大騒ぎって
感じだが、原作ではただ単に1つの負け、みたいにすんなり
いっちゃうんだろうな。弁慶が優勝するわけじゃないし。
- 795 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 10:59:17 ID:???
- >>793
高校球児の安全考えて(折れたバットがささるとか)金属のみの規定にしても
いいかもね
- 796 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 12:45:16 ID:???
- >>794
いやそうでもない。
学校に帰った後、岩鬼が放送部ジャックして一人実況中継。そして号泣・・・
- 797 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 14:04:00 ID:???
- >>796
また放送ジャックしたのか?
優勝した時もしたよな?それで土門似の先生ともめたけど。
- 798 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 16:34:51 ID:???
- 土井垣や犬飼みたいに18歳で監督ってのはOKなのかな。
普通は教職員以外やれないと思うけど・・・
- 799 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 16:45:12 ID:???
- 土佐丸の監督は犬なんだと思う。
- 800 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 16:45:29 ID:???
- 小次郎は18歳にとても見えないからオケ!
本当はどうなんだろうね。徳川さんも全然関係ない人だったし。
バイクで走り出した熱い兄ちゃんが不知火だったとは。
帽子がないと誰だかわからなかった。
- 801 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 17:02:40 ID:???
- >>798
部長が教員ならいいんじゃねえの?それでだめならマネージャーということにする。
- 802 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 17:03:11 ID:???
- 渚と影丸の区別がつかん
- 803 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 18:39:06 ID:???
- 最終回見終わった。明日からの楽しみが・・・ ('A`)
滝にうたれてる雲竜の顔が山田に見えた。
>>802
いや、目つきとか全然違うと思うけど。土井垣と不知火なら
まだわかるが。
- 804 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 18:52:12 ID:???
- 山田マンセーはちょっと引いた
- 805 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 19:15:07 ID:???
- 犬飼「何の策もないのか!バカな!」
本当にそうだよな・・・
- 806 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 19:16:33 ID:???
- しかし犬飼も試合中ごちゃごちゃしゃべるな。どえがきもごちゃごちゃしゃべるな。
- 807 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 19:17:20 ID:???
- >805
敬遠→打たれるってのがあったからしょうがない。
まぁ、ワンバウンド投げるとか、ぶつけるとかいろいろあるとは思うけどね。
- 808 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 19:23:04 ID:???
- 北は東大志望の野球部員だったんだなw
- 809 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 19:26:30 ID:???
- しかし春夏連覇したぐらいでこれほど持ち上げられる事はない罠
- 810 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 19:28:33 ID:???
- 甲子園より神奈川地区予選のほうがレベル高いんじゃないかな。
- 811 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 19:29:00 ID:???
- 拳を握ってるのは、気迫ではなく気絶しているからでないかと
- 812 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 19:30:21 ID:???
- 武蔵坊と不知火がいればどんなチームにも勝てる。
- 813 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 19:30:58 ID:???
- 武蔵と犬神が手こき船で高知まで帰るのかと思うと
笑ってしまうw
- 814 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 19:31:35 ID:???
- さちこウザイ。
- 815 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 19:55:39 ID:???
- 実は妹萌えアニメである
- 816 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 19:56:35 ID:???
- テレビ埼玉のドカベンが終わった記念に原作より良かった所と良くなかった所を挙げる。
◎良かった所
・ギャグが面白い(特に岩鬼が最高!)
・殿馬の秘投ハゲ山の一夜
・山岡のトンネルの時の心理描写
・徳川と明智先生によるクリーンHS殴り込み
・最終回での弁慶高に敗戦後の様子が細かく描かれていた
◎良くなかった所
・アニメオリジナルの里中親衛隊の3人組がウザイ
・わび助がスイッチ投法にした理由がワケワカラン
・土井垣の敗戦後の日ハム入団の様子が無かった
・絵が時々汚くなる
・「片目」のセリフが消されまくり
- 817 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 20:01:33 ID:???
- >>816
・徳川と明智先生によるクリーンHS殴り込み
明智先生にぶん殴られて歯折れてブッ飛んでく悪玉
にちょっと同情したよw
・「片目」のセリフが消されまくり
放送コードうざいよね。昔の裸の大将は「ルンペン」連発だから
無声映画みたいになるよ。
- 818 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 20:04:39 ID:???
- えーと、北は一体どれだけの大怪我なんだ!?
あと、最終回なのに、夏子はんの顔崩れ杉!
- 819 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 20:05:12 ID:???
- 最終回記念にこんな動画を拾ったので貼っておく (2.7MB)
ttp://fetish-onsen.com/cgi/upload/source3/No_0782.asf
- 820 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 20:08:34 ID:???
- >>818
夏子最終回は細身だったねw
- 821 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 20:27:28 ID:???
- 石毛はしばらくランナーに向かって送球できないと思うね。
- 822 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 23:57:50 ID:???
- テレビ埼玉のドカベン終わったね。初見だったけど楽しめた。
明訓が負けそうになって最後に逆転がやたら多かったな。
岩鬼はドカベンになくてはならないキャラだったね。
- 823 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 00:36:48 ID:???
- 明訓敗北の報に最も動じなかったのが坂田な件について
- 824 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 00:59:04 ID:G9i/xL1v
- とんまの嫁になりたい
- 825 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 01:03:47 ID:???
- >>824
美人じゃないと無理。
- 826 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 01:56:59 ID:???
- 架空請求 山田太郎
http://daishin.s59.xrea.com/ymd1.swf
- 827 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 03:47:31 ID:XAPU5hey
- 岩鬼と殿馬の掛け合いが好きだ。
- 828 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 04:27:31 ID:???
- >827
名コンビですよね。
- 829 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 04:37:10 ID:???
- これでやっと163話全部録画してDVDに出来た。
なんか達成感がある。
- 830 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 08:59:26 ID:???
- 昨日の最終回見て思ったが、武蔵坊って守備妨害じゃない?
石毛がセカンドベース踏んだ時、武蔵坊はかなり一塁寄りにいたから
アウトになった(自分が)のははっきり確認できたはず。にもかかわらず、
その場で仁王立ち。ふつう速やかにどけると思うけど。(二塁に滑り込み
してるわけでもないし)ボールデッドにして義経を三塁に戻す、が
両軍とも文句のつけようのない裁定じゃないかと思う。
ってこのへんの突っ込んじゃだめかw
- 831 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 09:33:28 ID:???
- 最後のクロスプレーで義経が大ジャンプした時、
小次郎「山田!本塁くぁwせdrftgyふじこ!」
ここは一体なんて言ってたの?
しかし小次郎はこの時だけは明訓応援モードだな(w
- 832 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 09:43:05 ID:???
- なんかの本でドカキャラにはモデルがいると水島センセイが言ってた
山田は野村、岩城は長島、殿間は鎌田(だったかな?)
里中や他のキャラにもモデルがいるのだろうか
- 833 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 10:01:26 ID:???
- >832
里中は足立か山田と言う話。
- 834 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 10:08:41 ID:???
- 石毛=石毛(西武)なの?
- 835 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 10:27:16 ID:???
- >>831
原作だと「死守だ 山田〜〜〜〜」ってなってる。
アニメは「山田!本塁、死守だ!」って言ってるね。
- 836 :831:05/01/29 11:01:03 ID:???
- >>835
そうだったのか、サンクス!
- 837 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 11:23:49 ID:???
- さいたま、次はキャプテン翼J
- 838 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 11:46:11 ID:3v4lhd8W
- さっちゃんの「ウソだ〜」
で泣いた。お前らも正直に告白しる!
- 839 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 13:49:11 ID:???
- えー、うるさいガキだと思った。
「ウソだ〜」だけならいいけど、喋りすぎ。
あと宿舎で皆を励ますつもりなのはわかるけど、殺意がわいた。
でも殿馬の「土井垣さんはどうするのか」の呟きは沁みた。
>>829
勝ち組だね。こっちはビデオ録りの負け組。
- 840 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 15:49:48 ID:???
- >>838
>>839
普通にあんな妹が欲しいと思った
特に里中にジュース持ってくるあたり
- 841 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 15:51:19 ID:???
- >834
御大が取材に行った時、それはそれは守備の上手いショートがいたんだって。
その選手の名前を聞いた御大は、いつか自分の作品に出す事にしようと決めたらしい。
それが駒大時代の石毛なんだとか。
- 842 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 16:34:00 ID:???
- >>834
>>831
アゴのあたりが似てるっちゃ似てるな。
- 843 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 18:11:25 ID:nCtBHXZa
- 正直、弁慶高校に負ける展開にしたのは失敗だったと思う
超能力みたいの冷めるわ。。。
- 844 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 18:29:55 ID:???
- でも明訓がそろそろ負ける必要があったことは事実。1度勝ったライヴァルに負けるよりは
超能力みたいのにやられたほうが納得がいく。
- 845 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 18:45:32 ID:nCtBHXZa
- 1度勝ったライヴァルに負けていいじゃん
打倒明訓で練習してきたんだから
- 846 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 19:16:05 ID:???
- 手元にある別冊宝島のドカベンパーフェクトブックに御大のインタビューが収録されている。
それによると、
「如何に武蔵坊と義経の執念がスゴかったということで、その後2人には野球させてません。
このたった1試合だけで彼らの野球は終わってるんです。そこまでやらないと明訓を倒した意味がないんですね」
だそうな。
- 847 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 20:32:01 ID:???
- どいがきがバカだからめいくんは負けただけ
- 848 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 20:39:07 ID:???
- シーズン(ペナント)途中から入団ってできるん?
それとも土井垣、小次郎は翌年からプロに行くんだろか。
- 849 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 20:52:36 ID:???
- >848
ドラフト指名球団は翌年のドラフト会議前々日まで交渉権があるから、途中で入団する事は構わない。
6月30日(だっけか)以降の入団だと、その年の公式戦には出られない事になるのかな?
- 850 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 20:59:47 ID:???
- >>849
たぶんそう。シーズン途中のトレード終了日と一緒だったと思う。
- 851 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 21:33:39 ID:???
- みんなけっこうさちこに萌えるんだな・・・俺は全然。
むしろ俺はこっちのほうが遥かに萌える。
http://up.isp.2ch.net/up/85d3acb62e1f.zip
http://up.isp.2ch.net/up/dd8a3d6a82fc.zip
http://up.isp.2ch.net/up/e0f6582e631d.zip
- 852 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 21:37:25 ID:???
- >>851
パスは「みゆき」
- 853 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 21:46:28 ID:???
- イイ!
- 854 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 21:55:55 ID:???
- 851は何?
- 855 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 21:57:53 ID:???
- みゆきっていうアニメ。
- 856 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 23:22:02 ID:???
- 弁慶高校ブルートレイン高校は最悪
- 857 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/30 00:16:55 ID:ivRPnEoD
- 土佐犬の嵐って、敗戦の責任を取って
ラジオ係になったんですかね……。
首からラジオさげてましたが……。
- 858 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/30 13:04:14 ID:???
- 最終回見た感想としては・・・・
仲根が次元大介に似てると思った。
- 859 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/31 00:44:23 ID:???
- 弁慶高校ブルートレイン高校は最悪
- 860 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/31 03:08:40 ID:???
- 白新や東海は横浜にかなわなかったと思うがどうよ?
- 861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/31 04:16:41 ID:CQALE2Gr
- 弁慶の法螺貝吹いてるジジイにも腹立った。アフォちゃうか。
- 862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/31 10:56:19 ID:???
- 中が生意気じゃなかったのに腹立った
- 863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/31 11:43:26 ID:???
- 正直客席に権左がいなけりゃ勝てたんじゃないか?・・・・
- 864 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/31 12:26:33 ID:???
- 神通力ツマンネ
- 865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/31 12:37:22 ID:???
- すげえ馬鹿なこと思いついたんだが・・・
明訓に権左が転校してきて野球部に入部すれば無敵だよな。
- 866 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/31 12:54:42 ID:???
- >>865
試合しないと弱くなるぞ。
- 867 :865:05/01/31 13:08:38 ID:???
- >>866
無敵じゃなくて無敗だったな・・・
結果的に誰もドラフトに引っかからなくなって・・・ ('A`)
- 868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/31 17:25:18 ID:???
- 南海権左が南海入り〜
そしてソフトバンクの監督へ
- 869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/01 00:25:05 ID:???
- >868
ねた?
- 870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/01 02:23:12 ID:L5s7YHgw
- 山田って、夏の県大会であれだけ打てなかったのに
甲子園大会の入場行進では、相も変わらず「打率7割5分の山田」って紹介されてたのには腹が立った。
- 871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/01 04:34:34 ID:???
- しかし生まれてきた我が子に「ゴンザ」なんて名づける親
の気が知れんw
- 872 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/01 08:34:31 ID:???
- >>871
山田太郎も全く親の愛情が感じられん。とりあえず思いついた名前をつけた感じ。
- 873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/01 09:01:42 ID:???
- >872
はあ?
お前真性馬鹿だろw
- 874 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/01 12:30:56 ID:???
- >871
権左って名前だっけ苗字だっけ。
- 875 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/01 15:12:53 ID:???
- >>874
姓「南海」名「権左」でしょ普通w
もしかして本人が付けた愛称なのかな。
不知火守とかはかなりカコイイ名前な気がするな。
- 876 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/01 15:34:15 ID:???
- あげ
- 877 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/01 15:53:41 ID:???
- しかしアナ役の声優さんはよく喋るな。
尊敬に値する、と思う。
- 878 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/01 17:24:22 ID:???
- 小次郎と土井垣のプロでの対戦成績ってどんなもんなんだろ
- 879 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/01 23:09:02 ID:???
- 名前は、それなりに普通に通用するまともな名前を付けて貰っているキャラもあるが、
ものすごく適当に雑な名前をつけられたキャラもいるな。
瓢箪駒吉なんてどういうセンスで名付けられたのか訳分からん。
- 880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/01 23:20:24 ID:???
- 坂田三吉もかなりのセンスかと。
- 881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/01 23:26:29 ID:???
- >>880
坂田三吉は、実在の人物からだろう。
- 882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/02 01:08:52 ID:???
- >>870
前は「「打率8割の山田」」だったから
別に腹は立たん
- 883 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/02 01:27:32 ID:???
- 練習試合で打ちまくってたんだろうな。弱小校相手に
- 884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/02 01:46:49 ID:???
- 春季大会でも手の内を見せないために敗退した東海、白新、横浜なんかは明訓とは
練習試合すらしないんだろうな。
- 885 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/02 01:58:26 ID:???
- せっかく個性豊かなライバルが多いのだから
明訓戦だけでなくもっとライバル同士の対決に力を入れて欲しかったな
- 886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/02 01:59:55 ID:???
- >>885
そんなあなたに大甲子園
- 887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/02 02:53:15 ID:???
- >>878
プロ初対決はホームランだっけ?
- 888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/02 04:25:21 ID:???
- 土井垣は初打席HR打ったあと大スランプに
- 889 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/02 06:36:45 ID:???
- むしろ初打席がまぐれ当たりで、その後が本来の成績。
- 890 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/02 07:54:12 ID:mL4BRJeE
- つーか山田ってむかつくんだよ
地味でおもしろみもなくて
あんなんが主人公?イッテヨチ
- 891 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/02 11:22:09 ID:???
- ヤマアダァああああああああああ
- 892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/02 14:29:08 ID:???
- お前は山田のことを買かぶりすぎだな
- 893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/02 17:08:39 ID:???
- >>887
小次郎との初対決はオープン戦で三振じゃなかったか?
土井垣が初ホームランの相手は、南海の別の投手のはず。名前忘れた。
そのホームランを見て
小次郎「だから俺はあいつを永遠のライバルとして選んだんだ・・・」といってる。
- 894 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/02 17:48:40 ID:???
- 俺は実際の高校野球あまり詳しくないが、池田やPLがすげえ強かった頃
って明訓のように大騒ぎに(駅がファンでごった返すとか)なったのだろうか。
- 895 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/02 17:50:52 ID:???
- お前は土井垣のことを買いかぶりすぎだな
- 896 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/02 18:03:31 ID:???
- ドカベンといえば「ジィーーー」だよな。
気まずいシーンの時に必ず使われるエレキギターの効果音。笑
(土井垣が山田の腹をバットで押し殴る時にも使われてた)
- 897 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/02 18:48:34 ID:???
- >>894
少なくても岩鬼みたいなのはいなかったと思う。
- 898 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/02 19:16:18 ID:???
- 岩鬼は破天荒なB型
山田はB型に振り回されるO型
- 899 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/02 20:32:19 ID:???
- >>898
> 岩鬼は破天荒なB型
> 山田はB型に振り回されるO型
里中は小さな巨人で小型
- 900 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/02 20:48:57 ID:???
- 放送も終わってしまうとちょっと寂しいな。
里中退学くらいまではやってほしかった。
- 901 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/03 01:06:20 ID:???
- >>900
それ最後までじゃんw
- 902 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/03 01:13:17 ID:???
- 休学
- 903 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/03 01:29:26 ID:SNMSrzya
- テレビ埼玉でドカベンやってたんだ。
いまさら知った・・・知ったところで見れないけど。
今度はTVK(テレビ神奈川)でやって欲しい。
今、水曜の深夜に「巨人の星」やってるけど、これ終わったらドカベンを。
神奈川の高校なんだから。
- 904 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/03 10:05:55 ID:???
- ドカベンって意外に左打者って少ないのね。
- 905 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/03 10:15:52 ID:???
- でぶ主人公、山岡さん
雲竜、武蔵坊、義経、吾郎
- 906 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/03 10:24:01 ID:???
- >905
あとはフォアマンも左じゃなかったけ?
あと信濃川の連中はバントの時は全員左w
自軍だと仲根も。わび助は両投げだけど打席は右かな?
まぁ右利きが多いから右打者の方が多いのは仕方ない気がする。
殿馬が左だったらバカスカ内野安打打ちそうだけど。
- 907 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/03 23:07:38 ID:???
- 翼スレ寂びれ杉。ドカ終わったんでこの時間帯を卒業し他香具師多いんだろうな。
- 908 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/03 23:39:33 ID:???
- 翼興味なし。
>903
深夜はいいねえ。地元?テレビ神奈川ガンガレ。
- 909 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/04 03:19:04 ID:???
- 連載当時のアニメならともかく、Jのスレなんかあるのか。
- 910 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/04 08:57:54 ID:???
- 最終回Aパートの中で国定が、
「返る山田から返す山田へ・・・」みたいに言ってるけど
声は誰だろう。塩沢氏ではないように思えるが・・・・
- 911 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/04 23:47:20 ID:???
- サイモンシステム
- 912 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/05 09:01:31 ID:???
- >>910
最終回の国定は影丸の中の人では?
- 913 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/05 09:52:16 ID:???
- 違うと思うが‥
- 914 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/05 17:43:47 ID:???
- どどどどどどどドカベンの再放送だと?!
- 915 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/06 00:00:00 ID:???
- ドカベンがもう一度放送されるらしい
- 916 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/06 01:33:07 ID:???
- どこで?
- 917 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/06 09:30:25 ID:???
- どうせ嘘っぱちだろ
- 918 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/06 10:50:18 ID:???
- で、最終回の国定の中の人は誰なんだ・・・
- 919 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/06 10:50:25 ID:???
- 詳細きぼん
それにしても>915、日付けが変わった瞬間に狙い打ちだな。
- 920 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/07 20:22:58 ID:???
- 過疎過疎してるなぁ
- 921 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/08 00:03:52 ID:???
- >>918
マジレスすると六郎
- 922 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/08 11:55:45 ID:???
- ドカベンが実写化かぁ
- 923 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/08 11:59:37 ID:???
- 何回も甲子園に出場する野球漫画は、ドカベン以外知らない。
- 924 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/08 13:45:15 ID:???
- つか1年の時からレギュラーだった明訓の連中はすごすぎ。
- 925 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/08 13:55:13 ID:???
- それよりもスポーツすら何もやってなさそうだったのに
いきなり入部してからずっとレギュラーの仲根すごすぎ。
- 926 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/08 13:57:47 ID:???
- >>925
ファーストに強打者がいないってのも珍しいかも。
- 927 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/08 15:11:14 ID:???
- >925
野球推薦で東海大に行くまでになったからな。たいしたもんだ。
- 928 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/08 18:56:25 ID:???
- >>925
今日、大甲子園を、マンキツで読んでみたら、仲根はいなかった。ということは、仲根って、入部した時は二年生だったのか?
- 929 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/08 20:14:25 ID:???
- >928
そうだよ。山田たちの一個上。
- 930 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/08 21:06:46 ID:???
- >>926 土井垣は強打者に入らないかな?
- 931 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/08 23:43:06 ID:???
- >>928
後期ドカベンで、大学入試に失敗したと思い込んで下級生の岩鬼とかにノックしまくるエピソードがあったと思う。
実は受かってたというオチ
- 932 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/09 02:09:37 ID:???
- >930
土井垣は強打者よりも巧打者と言うイメージだな。
- 933 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/09 09:21:56 ID:???
- 仲根、今川、石毛が山田の一個上だったとは知らんかた
- 934 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/09 09:56:44 ID:???
- >>933
このスレでは外出。でも山田は中根、石毛に対しては、入部希望なら一時間以内に
荷物もって合宿に入れなんて、高飛車な命令を下している。
- 935 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/09 10:54:11 ID:???
- >934
山田は北を「北君」って言ったこともあったな。
- 936 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/09 16:09:47 ID:???
- 北は後輩から馬鹿にされてんだよ。怪我も治らないし。
- 937 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/09 19:39:48 ID:???
- >>936
そんな極論言われてもw
岩鬼にも中学生野球とか言われてたし・・・しかし同学年の今川よりは
野球センスは上だったんだろうな。今川は北のケガのお陰で短いながらも
レギュラー張れたわけだし。
- 938 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/09 22:31:20 ID:???
- ウチの高校の野球部からも東大行った人いたけど
あまりうまくなくても頭がいいとそれだけで
後輩から尊敬されるよ。
- 939 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/10 00:36:22 ID:???
- そらそうよ
- 940 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/10 01:11:29 ID:???
- でも北はホームラン打ったこともあんだよな。
- 941 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/10 08:58:13 ID:???
- そういや東大からロッテに入った小林至ってどれくらい
活躍したの?たしかピッチャーだったと思うけど・・
- 942 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/10 14:54:26 ID:???
- >941
一軍出場無し、二軍でも未勝利のまま終わった。
今年横浜に入団した松家が、東大史上最強の投手と言われている。どこまでやれるのか注目。
- 943 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/10 20:26:39 ID:???
- >>942
そうだったのか・・・
その松家には東大つながりでガンガッてもらいたいですね。
- 944 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/10 21:24:56 ID:???
- >>934
山田って結構腹黒い奴だったんだな。
途中から見たんで知らんかった。
- 945 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/10 21:36:59 ID:DYhtlTKh
- 北は山田、里中から何回も呼び捨てにされてたじゃん。
- 946 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/10 21:51:23 ID:???
- でも俺はそんな北くんが好きさ♪
- 947 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/10 22:01:52 ID:???
- >>944
山田の腹黒さは上級生に対してよりも岩鬼や里中に対して発揮されている。
でもキャッチャーなんだから当たり前。
- 948 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/10 22:08:57 ID:44L+EjzV
- 山田ぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
- 949 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/10 22:24:03 ID:???
- >>947
岩鬼をさんざんおだててるからな
- 950 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/10 22:30:15 ID:???
- おだてるどころか発奮させるために侮辱することもある。
- 951 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/10 22:44:39 ID:???
- 一番腹黒いのは谷津じゃねえのw
一番純粋に野球やってるのは土門だろう。
不知火、雲竜とかは打倒山田にメラメラしすぎ。
- 952 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/10 22:51:11 ID:???
- ライバルキャラは主人公山田にメラメラしなければならない宿命なのです
- 953 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/10 23:04:07 ID:???
- アニメで、明訓敗北を聞いた土門が、練習用の藁人形を川に捨ててた。
それに山田の幻影が重なっていたのが仄かに怖かった。
関係ないけど山田の腹黒い所が好きだ。
- 954 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/10 23:40:10 ID:???
- 俺はサチ子にメラメラするぞ。
- 955 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/10 23:42:03 ID:???
- ムラムラだろw
- 956 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/10 23:51:20 ID:44L+EjzV
- 俺は夏子にメラメラするぞ
いや、やっぱりしない
- 957 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/10 23:53:58 ID:???
- よく考えたら夏子と岩鬼って相思相愛なんだよな。
いいよな、誰も仲の邪魔しないんだからさw
- 958 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/11 00:18:26 ID:RjxLj6Wb
- 岩鬼なんてうんこ
通なら雪村
- 959 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/11 00:29:44 ID:???
- 鼻で人間を判断するな
- 960 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/11 04:33:29 ID:???
- >957
結婚できなかったけどね。
- 961 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/11 06:50:21 ID:???
- >>954-955
ワラタ
- 962 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/11 10:15:24 ID:???
- 岩鬼は夏子ハンとお似合いだったのになー
- 963 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/11 10:16:14 ID:???
- 里中山田が入部しなかったとして、土井垣×鼻バッテンのバッテリーで、どこまで予選勝ち上がれたんだろう?
- 964 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/11 10:21:52 ID:???
- 土井垣って序盤は捕手だったの?
- 965 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/11 11:40:13 ID:???
- ヲイヲイ…
- 966 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/11 12:28:19 ID:???
- 土井垣=監督って思ってる奴もいるだろ。
キャッチャーやったこともあるが、ドラフトでは内野手として指名されてる。
- 967 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/11 12:40:13 ID:???
- 工エエェェ(;´Д` )ェェエエ工
内野手でプロ入りしたヤシがキャッチャーにコンバートされたって事かよ
そういうのありえねーんじゃないの?
- 968 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/11 12:44:47 ID:???
- キャッチャーてポジションは慢性的に手薄なポジションだから
過去にキャッチャー経験があり、なおかつ素質がある選手なら
コンバートも普通にありかと。
- 969 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/11 12:48:41 ID:???
- 補足すると土井垣は3年夏の県予選1回戦まで正キャッチャーだったので
キャッチャーがナチュラルポジションと考えてもいい。
- 970 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/11 13:01:31 ID:???
- ホークスの吉永は
捕手→一塁→捕手(巨人)だったな
- 971 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/11 13:06:56 ID:???
- なるほど
でも他のポジションで入団→正捕手で成功した人って誰が居る?
あまり印象にないんだけど
- 972 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/11 13:29:28 ID:???
- 逆パターンならいっぱいいるけどな。西武なんか伊東がずっといたから
高木大成、和田ベンちゃん、貝塚あたりはコンバート組、そして成功した。
- 973 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/11 16:59:43 ID:???
- >971
ヤンキースのポサダは、プロ入り後キャッチャーになるまで内野手だったらしい。
- 974 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/11 19:23:45 ID:???
- >971
昔ロッテにいた外人ディアズ(外野手)は捕手をやって経験があるってだけで
マスクかぶらされてたことがあったよ。ほとんどファンサービスだけど。
エピソードとしては、
村田兆「投げたら打たれそうなとこばっか要求するので戸惑ったよ」
小宮山「最初の要求はカーブで、以後打たれるまで全部サインはカーブだった」
とかw
- 975 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/11 22:04:50 ID:???
- そろそろ落ちそうだ
- 976 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/12 03:48:13 ID:5p+LiB6v
- 次スレは必要か?
- 977 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/12 09:25:51 ID:???
- 再放送終わるとさびれちゃうのは仕方ないのかな。
>>976
990あたりで建てましょうw
- 978 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/12 15:28:44 ID:???
- 保全
- 979 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/12 15:55:10 ID:???
- 土井垣氏ね
- 980 :土井ガキ:05/02/12 21:01:55 ID:???
- http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1108209444/
次スレ建てますた〜
- 981 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/12 21:13:05 ID:???
- tvs住民の俺はこのスレで卒業だな。
- 982 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/13 04:13:00 ID:???
- ちょうど1年ぐらいで終わったわけか
- 983 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/13 10:15:13 ID:???
- さぁラストスパート・・・
北、仲根の進路はわかったが、山岡、今川、石毛はどうなったんだろう・・・
プロに行けそうなのは石毛だけ?!
- 984 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/13 10:18:17 ID:???
- 今川は自分探しの旅に出ると思うね。
- 985 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/13 10:32:22 ID:???
- 山田の一つ上連中をランク付けすると、
山岡>石毛>仲根>北>今川、だろうな。
プロにいけそうなのは・・・・ ('A`)
- 986 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/13 10:56:11 ID:???
- 山岡→打撃はそこそこ。しかし総合的には好打者といわれる
微笑のほうが上でしょう。特に守備は・・・・
石毛→名手石毛君、みたいに紹介されたこともあるんで守備は一級品??
武蔵坊のアレは石毛に責任なし
仲根→ヒット打ったとこ見たことない。守備は並より上?
渚に「なんでベースカバーしねえんだ!」とか怒鳴りちらしたことも
あるんで口は一級品??
北→渋いヒットを打つ。土門から打ったことも。守備はまぁまぁか。
内野も経験あり。
今川→北の代わり
こんな感じか。
- 987 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/13 11:32:41 ID:???
- 埋めるか
- 988 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/13 11:40:01 ID:???
- 山岡はプロ入りしてるよ
- 989 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/13 11:51:28 ID:???
- >988
初めて知った!
するとほかの連中は進学組か。
- 990 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/13 12:06:55 ID:???
- もうすぐゴールずら
- 991 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/13 12:13:06 ID:???
- 991
- 992 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/13 12:14:41 ID:???
- >>989
今連載中のドカベンでプロ入り
- 993 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/13 12:19:54 ID:???
- 百六日。
- 994 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/13 14:53:45 ID:???
- >>989
30歳近くになってプロ入り
- 995 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/13 17:41:16 ID:WjZk1O9u
- あと5
- 996 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/13 18:53:04 ID:aUV/nvT9
- あと4
- 997 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/13 18:59:08 ID:???
- あと、3
- 998 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/13 19:00:33 ID:???
- 1000
- 999 :ポサダス ◆LnBDZOzVXc :05/02/13 19:20:06 ID:???
- 1000?
- 1000 :ポサダス ◆LnBDZOzVXc :05/02/13 19:21:17 ID:???
- 連投スマソでも1000が欲しいのでし。
この1000を長嶋投手に捧ぐ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
182 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★