■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
おまいら「げんしけん」(漫画)だけは買うな!
- 1 :おたく、名無しさん?:04/10/27 18:08:05
- オタクの周りにあんなに女がいるわけねぇだろ!(泣)
- 279 :おたく、名無しさん?:04/12/27 21:44:32
- アニメのげんしけん
昨日の深夜
終わったYO!!
- 280 :おたく、名無しさん?:04/12/28 00:01:10
- アニメ最終回、今からでつ。
- 281 :おたく、名無しさん?:04/12/28 01:49:16
- この手のオタ漫画って、
何でわざわざ光画部とか現視研とか
部名を意味不明な造語にするのかね?
要はただの写真部、アニ研なんでしょ?
- 282 :おたく、名無しさん?:04/12/28 02:34:37
- >>281
知るかよ、作者に聞いて来い!
- 283 :おたく、名無しさん?:04/12/28 17:59:21
- 薦められて読んだけど
オタクだった彼氏と付き合ってた日々思い出して鬱になったよ
最悪
話は面白いと思うけど体が拒否った
- 284 :おたく、名無しさん?:04/12/28 18:00:09
- >>261
> サキはオタク知識の無い人が見てもわかるように突っ込み役として必要
あ〜なるほど。小説とかでよくある世界観説明用の人も兼ねてるのか。
さすがファンタジーだが、さりげなさがうまいな。
- 285 :おたく、名無しさん?:04/12/28 21:17:19
- >>283
どんな奴だったの?
- 286 :おたく、名無しさん?:04/12/28 22:38:51
- 気になる
- 287 :おたく、名無しさん?:04/12/28 22:40:26
- 本当に木になる。
- 288 :おたく、名無しさん?:04/12/28 22:41:49
- 俺の場合は、漫画版は体が拒否った。
アニメ版はかろうじて見れた。
- 289 :おたく、名無しさん?:04/12/28 23:09:48
- おみくじなんとかがむかつく。
- 290 :おたく、名無しさん?:04/12/28 23:14:10
- >>285
フィギュア大好き、アニソン大好き、ギャルゲー大好き。
この漫画に出てくるような典型的な場が読めないオタク。服もヤバかった。
咲のように話を合わせようとか脱オタさせようと頑張ったけど
今思うと時間のムダだった。
耐えきれずにオタクじゃない彼氏に乗り換えました
オタクは辛すぎる。
それ以来そういう人を見るだけで拒否反応が起こる。
>>288
私もたまたまやってたの見たけどアニメの方がまだ耐えれた。
漫画はムリ。
- 291 :おたく、名無しさん?:04/12/28 23:42:45
- >>290
確かにオタクは辛すぎる
俺はクラス中がみんなそんなやつだったから、俺も無理やり
オタクにさせられた。
だから、拒否感や嫌悪感を感じながらも、自分はオタクとして
暮らしている。
だが、いまだにオタクくさいアニメ店には恐怖感があって入れない。
ある意味トラウマかもしらん。
- 292 :おたく、名無しさん?:04/12/28 23:45:56
- オタカップルは萌えが共有できないと辛い。
男「これ見てみ、かわいいぞ〜」
女「うわ〜 萌え萌え〜」
男「でも○○さん(彼女の名前)の方がもっとかわいいよな〜」
女「え〜? そんなことないよ〜」
てな会話ができないと続かない、身近なオタカップルの成功例はほとんどこのタイプ。
ただしセックスにエロ同人やエロゲーの内容を持ち込んだりするのでアブノーマルな
世界にのめり込んでしまう傾向が強いように思う。
- 293 :おたく、名無しさん?:04/12/29 01:50:02
- >290
なんでそんなヤシと付き合ったのか木になる
- 294 :おたく、名無しさん?:05/01/01 00:31:43
- げんしけん 次回 最終話
「糸冬_| ̄|○」
があるって本当?
- 295 :おたく、名無しさん?:05/01/01 00:43:22
- 最終回
斑目がタイーホされるというグッドエンド
- 296 :おたく、名無しさん?:05/01/01 06:16:38
- >>290
そんなクズと付き合ったお前がアホ
そんな理由でさっさと他の男に乗り換えるお前は
そこら辺にいるヤリマンと同類だな。
氏ね。
そして二度と来るなよ。
- 297 : 【中吉】 【591円】 :05/01/01 08:03:44
- 漏れも場の空気よめないなぁ
- 298 :おたく、名無しさん?:05/01/01 13:48:09
- 斑目むっちゃ好きやねん
- 299 :おたく、名無しさん?:05/01/01 15:09:54
- >>290
あんたもオタクじゃん
- 300 :おたく、名無しさん?:05/01/02 23:01:59
- げんしけん買った
↓
げんしけん読んだ
↓
げんしけんにどうしようもなくハマった
- 301 :おたく、名無しさん?:05/01/03 00:23:13
- げんしけんにどうしようもなくハマった
↓
読むだけじゃ飽き足らず、自分も同人誌描いてみる
↓
- 302 :おたく、名無しさん?:05/01/03 00:49:15
- 読むだけじゃ飽き足らず、自分も同人誌描いてみる
↓
書いてみたはいいが、コミケの抽選からはずれた
↓
- 303 :おたく、名無しさん?:05/01/03 01:08:36
- >>281 ストーリーの一端にもなってるし はっきりいえば漫研やアニ研では
話がつづかないよ。漫画よんで理解しろよ。
- 304 :ください:05/01/03 05:24:01
- 私はマンガ、アニメが大好きなわけですが、そういう話をぶっちゃけて言える友達がいません、皆そういう話は知らないらしくて、…一緒にゲームしながら、アニメなど語れる友達作るにはどうしたらいいでしょか?
- 305 :おたく、名無しさん?:05/01/03 05:31:30
- >>304
探せば結構、身近にいるもんだぞ。
漏れ見た目普通だから「アニメとか大好き」って言うまで気づかれないから出来るだけオープンで行くようにしてる。
え?この人が?って思うほど意外な趣味を発見することも多々ありますから。
一応、その人が引き気味だったら話はやめるけどねw
- 306 :305:05/01/03 05:40:25
- あ・・・ちなみにぶっちゃけて話せる女友達はいない・・・orz
田舎だから見つけるの大変。ナンパ趣味じゃないし・・・。
- 307 :おたく、名無しさん?:05/01/03 15:39:15
- 前に付き合ってた人が斑目にそっっくりだ。
見た目もそっくりだ。
動きもそっくりだ。
- 308 :おたく、名無しさん?:05/01/03 16:20:44
- げんしけんにどうしようもなくハマった
↓
げんしけんアニメ観た
↓
もう抜け出せない気がした
- 309 :高見さん ◆.oHIGhtPms :05/01/03 16:27:54
- げんしけんにどうしようもなくハマった
↓
げんしけんアニメ観た
↓
げんしけんのような大学生活を送りたかった
↓
鬱になる
↓
自殺
- 310 :おたく、名無しさん?:05/01/03 16:40:07
- もう抜け出せない気がした
↓
ヲタになった
- 311 :おたく、名無しさん?:05/01/04 12:03:41
- 元々オタの社会人だった
↓
げんしけんを見た
↓
ますますオタになった
↓
コミケにいくようになった
↓
エロ同人誌を買いあさるようになった
↓
どっぷり、もう社会復帰無理
- 312 :おたく、名無しさん?:05/01/04 21:56:28
- 元々オタの社会人だった
↓
げんしけんを見た
↓
妙に輝いて見えた
↓
コミケにいくようになってからすでに4年たってる
↓
エロ同人誌はほとんどコミケでしか買ってない
↓
原始県は勝ち組の物語をみてるみたいで漏れを憂鬱にさせた
- 313 :おたく、名無しさん?:05/01/08 19:12:20
- げんしけんっての、立ち読みしたが面白かったぞ。
対象は何であれ、同好会とか、なんか楽しそうだな。
おたくだろうがなんだろうが、仲間とワイワイできるって、すごい
幸せだと思う。
ただこういう集まりでも、孤立する奴とかいるのかな・・?
- 314 :おたく、名無しさん?:05/01/08 19:31:15
- ………俺………
- 315 :おたく、名無しさん?:05/01/08 22:22:00
- いやあ、漏れだよ
それにげんしけんってそんなに面白いかなあ?
主人公達の趣味がヲタなだけでヲタ漫画じゃないと思う
- 316 :ぐるにゃん:05/01/08 22:29:47
- 最近、やたらげんしけん1話から5話くらいまで見ている。
いや、見ているというのは正確ではない。流し続けている。
それで、気が付いたのは、2話に出てくる電車の警笛の音程がD(レ)であること
ささやんがあー、とか、うわー、とかいいすぎなこと。
なんか取材協力、中○大学がしていること
(どの情報も不確)
とはいえ、評価はER(ドラマ)の対抗馬にならない・・・か。
いや、嫌いじゃないですよw
- 317 :おたく、名無しさん?:05/01/08 22:53:08
- あのサークルは
「ぬるめの非主流派オタサークル」
・・・って、設定だろ?
俺もそんな感じのサークル居たけど、普通に女の子イタよ。
一度は何故か迷い込んできた否オタ女子まで居た。
チヤホヤされたい系のブリ女は大手オタサークルか、
オタ隠して普通人に混じるかするし、
現実にげんしけんみたいのに居るのは根暗系多いね。
とはいえ、正直オタクの描き方としては秀逸だと思うよ。
恋愛に対するネガティブな態度とか、
微妙な人間同士の距離感とか。
まあ、なんだ。ファンタジーと言い切る人は
意外と上手に人付き合いできる連中と一緒に居たか、
周りが全く見えてなかったかのどちらかかと。
・・・大野さんはファンタジックな存在だと思うが、現実にあんな女が存在するのも確かだし。
俺達と縁が無いだけで
- 318 :会長 ◆tyAoG2UsTM :05/01/08 22:57:15
- 縁が無いのならばいないのと同じなんだけどな(ぉ
それより探偵ファイルみてるとコスプレイヤーの本音が笑
大野さんもあんな風に思ったりするのかなぁ
- 319 :おたく、名無しさん?:05/01/09 01:21:23
- ここで語れ
http://groups.msn.com/kennka/page1.msnw
- 320 :おたく、名無しさん?:05/01/10 22:07:11
- これは、おたくの仮面をかぶった、恋愛賛美漫画だ。
登場する男はなんかスカしてるやつ多い。
帯にだまされて買うんじゃない。
- 321 :名無しさん:05/01/10 22:11:28
- http://gagagogo.net/users/taka_bo/taka_bo.php
ロリロリ、満載にする予定。書き込んでね!!
- 322 :おたく、名無しさん?:05/01/10 22:26:30
- しおりにだまされて買いました。てへ。
- 323 :おたく、名無しさん?:05/01/11 20:58:56
- そうだな
不本意ながら妄想戦士ヤマモトの方がしっくりくる
すくなくともげんしけんの人たちは駄目人間とは大きくかけ離れている
- 324 :高見さん ◆.oHIGhtPms :05/01/11 21:08:25
- 妄想戦士ヤマモトはデフォルメしてるようで
全然デフォルメしてないキャラクターがいやだ
げんしけんは、社会生活送れるオタクだけど
ヤマモト達は、同情の余地のないオタクだからなぁ
- 325 :おたく、名無しさん?:05/01/11 22:22:23
- げんしけんはないがヤマモトの方はシンクロ率がアップする
要するに駄目なヲタなだけなんだが
げんしけんは鬱になる
なんつーか笑えねー
- 326 :おたく、名無しさん?:05/01/11 23:10:24
- 笑えないのは重度のオタである証拠
- 327 :おたく、名無しさん?:05/01/12 16:08:33
- げんんしけんより、らっきょのかわのほうがすきー
- 328 :バカへぼー゙ら ◆oywuHEBORA :05/01/12 19:37:22
-
おたく=駄目人間では無いから、
軽くおたく趣味持ってそこそこふつーに軋轢や屈託無く学生生活もしている、
という人にとってはげんしけんの方が日常を投影しやすいからリアルだろうな。
駄目人間でかつおたくな人にすれば、あれはあり得ない日々であり、得られない日々だからねぇ。
別の視点。
この間どっかのコラムで読んで、ああそうか成る程なと思ったのは、
最近の若い世代には、それはもう生まれたときから既に
オタクメディアが身の回りに当たり前のモノとして存在していたという層が増えてきていて、
そういう人達は屈託がないと。
そこから一世代くらい上になると、思春期青年期をafter宮崎の
おたくバッシング開始からまっただ中を過ごしているから、
彼らほど無邪気におたくメディアに入り込めない。
世代論的に単純化してしまうとそう言うことになるのでは無いかっての。
- 329 :おたく、名無しさん?:05/01/12 19:58:43
- この漫画によって、自分がコーサカのような存在だと勘違いするヲタが増えた、と思う・・。
サークルやってる奴に聞きたいんだが、実際にそんな奴周りにいる?
コーサカみたく、最強ポジション(だと勘違いしてる)みたいな奴。
- 330 :おたく、名無しさん?:05/01/12 20:01:54
- >>325
同感。
「ルサンチマン」「ラブやん」「おやすみなさい」はOK
「げんしけん」はNGです。
別ジャンルだと「アフロ田中」はOKだが「稲中」はNG・・。
- 331 :おたく、名無しさん?:05/01/12 20:50:33
- >>329
それははげしくイパーン人の脳内妄想だよ。
だいたいのヲタは斑目あたりにシンパシーを抱くと思うよ。
- 332 :おたく、名無しさん?:05/01/12 21:03:36
- うーむ、オレが斑目だったら、コーサカのような奴来たら
「失せろ」で終わってると思うが・・。
- 333 :おたく、名無しさん?:05/01/12 21:20:51
- そうやって毛色の違うものを間引きしようとするのは一般人様だけ。
- 334 :おたく、名無しさん?:05/01/12 23:10:55
- >>329
その僻みっぽい性格直した方が良いぞ
>>331
同意
- 335 :おたく、名無しさん?:05/01/14 13:42:14
- >>334
いや、しかしコーサカのように、イケメンであるにこしたことねぇだろ。
別に僻みじゃないと思うが・・。
- 336 :おたく、名無しさん?:05/01/14 15:36:43
- >>335の脳内世界はイケメンピラミッド社会か。
- 337 :おたく、名無しさん?:05/01/14 19:51:28
- >>336
で、お前の脳内はキモメンピラミッドか。
まぁガンガレ
- 338 :おたく、名無しさん?:05/01/14 21:33:51
- 寧ろコーサカを犯(ry
- 339 :おたく、名無しさん?:05/01/15 19:17:37
- げんしけん中で一番カワイイもんな
女性メンバーより
- 340 :とある電柱 ◆R3BpMj8r3A :05/01/15 19:30:26
- 全然ハナシの流れと関係ないんだけどさ、
こないだ職員室行ったら置いてあったわけよ。原始県。
俺ね、原始県って「バカボンド」と同じようなモンだと思ってたのよ。
んでまぁ何か話題にもなってるみたいだし、ちょっと読んでみるかなと思って
開いたらまぁー驚いた。
全然違うやん!!格好いい侍なんてどこにも載ってなかったね。
だから買わない方がいいよみんな。
- 341 :おたく、名無しさん?:05/01/15 22:06:41
- たしかにそんな感じはあるよな
- 342 :おたく、名無しさん?:05/01/17 23:52:23
- 私はこの冒涜的なスレッドを初めて目にした時、慄然たる思いを禁じえなかった。
その書き出しにおいて>>1が自ら臆面もなく彼の退廃的な趣味に対する、
唾棄すべき暗い情熱を誇らしげに語る様はさながら地獄めいたものであった。
あまたの>>1のレスポンスのうち、最悪のものは一片とてここに記すわけにはいかない。
>>1の崇拝する、肥大した眼球と異常極まりない頭身があたかも戯画化された
人間を思わせる悍ましい種族との精神的な交合は>>1の人間的退行を
如実に示すものであり、彼の腐汁にまみれた性器はそのためにのみ存在した。
だが、神は慈悲深くも>>1を粘液質の液体によりじっとりと湿り腐臭すら漂わせた空気を持ち、
蘚苔類とも菌類ともつかぬものに壁一面を覆われた厭わしい部屋に引き篭もらせ、
胸の悪くなるような体臭満ちる秋葉原を除いては、あらゆる街の賑わいは彼のものではないこと、
名状しがたい服飾感覚による秋葉系を除いては、あらゆる着飾りは彼のものではないこと、
狂気と倒錯に満ちた漫画市を除いては、あらゆる浮かれ騒ぎは彼のものではないことを>>1に自覚させた。
それゆえ、私が忌まわしくも現実において>>1と出会うことは未来永劫ありえぬことだ。
どうかこのレスを見るものは人類の安寧のために、即刻削除以来を出して欲しい。
どこからか精神を病んだヲタクさながらの、知性宿らぬ獣じみた声が聞こえる。
いや、なぜだ。>>1が私の家を知るはずがない。ああ!窓に、窓に!
- 343 :おたく、名無しさん?:05/01/18 01:11:12
- 「げんしけん」と「NHKにようこそ!」を一緒に買いました。
両方とも(特にげんしけん)好きなんだけど、正直後者の方は読んでて鬱な感じになった。
普通の人が読んだら確かにヤジも飛んできそうな気がする。
- 344 :おたく、名無しさん?:05/01/18 14:20:38
- >>343
オレ両方とも読んだら鬱・・・orz
「ラブやん」を読むしかない・・。
- 345 :澪:05/01/26 00:31:43
- 今月どうしちゃったの。。。?!
- 346 :おたく、名無しさん?:05/02/06 02:07:26
- NHKは小説の方を嫁。漫画はかわいい絵でマイルド気味だ
- 347 :おたく、名無しさん?:05/02/06 12:59:01
- ここで「げんしけん」批判している人って、多くはおたくサークルとしては甘いという意見みたい。
この漫画ってどちらかと言えば、おたくそのものよりもおたくと一般人の間の境界線上の人をターゲットにしていると思う。
(テレビの懐かしのアニメ特集みたいな番組が成り立っていることから、そういう人は意外に多いと思う)
「げんしけん」は、そういう人たちとおたく道を取り持つ調停者、コーディネーターみたいな存在だと思う。
(いかん、種嫌いの多いこのスレでは、この単語は禁句だ)
- 348 :おたく、名無しさん?:05/02/06 13:20:30
- >>343
NHKにようこそって本屋で見て気になったんだけどオタ向け漫画なの?
NHKとか言うから真面目な本かと思ってた
- 349 :おたく、名無しさん?:05/02/06 14:21:19
- >>342
HPL降臨?
- 350 :おたく、名無しさん?:05/02/06 19:59:23
- NHKはどうもすんでる世界が違う。同作者の小説もだ。
げんしけんは、特にコメントなしだが、
アニメのほうの中ほどに、斑目がほぼ主人公の話があったと思うが
彼の生きる孤独さにすこしほろりときた。
- 351 :誠涼:05/02/06 20:33:16
- 妹選手権よんでみ。
全然わからん・・・。
げんしけん読んで専門学校から大学に進路変更しようかとも考えた。
マジサークル入りたい。
漫研は嫌だけど・・・。
- 352 :おたく、名無しさん?:05/02/06 20:37:01
- NHKは主人公がイケメン過ぎるしギャグ濃度が濃くて微妙
ラブヤンぐらい行ってくれれば面白いけど
- 353 :おたく、名無しさん?:05/02/06 20:39:10
- >>主人公がイケメン過ぎる
ブサイクはコンプレックスあって大変だねぇ
同情はするけどさ
- 354 :おたく、名無しさん?:05/02/07 03:29:00
- ブサイクな男の末路('A`)
- 355 :おたく、名無しさん?:05/02/09 03:30:20
- >348
日本ひきこもり協会にようこそ
って意味だから。
- 356 :おたく、名無しさん?:05/02/16 18:21:01
- 新潟の小学校に転校して、給食のグルメさに驚いた。
皿いっぱいのめだかの佃煮、食いきれないほど盛られた魚沼米、
雪国おやきと茶豆は皿からこぼれそうだ。
それにジョッキに入った八海山大吟醸、デザートには
ヤスダヨーグルトとちんころまで登場する。
- 357 :おたく、名無しさん?:05/02/18 15:23:24
- あげ♪
- 358 :ぐるにゃん ◆4YceidqO2Y :05/02/19 17:26:37
- 「血のつながった妹なんているわけないじゃないですか」
うわはあははw
いまごろ気づいた俺って馬鹿?
- 359 :おたく、名無しさん?:05/02/19 18:13:23
- >>358
うん
- 360 :おたく、名無しさん?:05/02/19 22:21:52
- げんしけんに触発されて、コミケとかアキバに初めて行ってみようと思う!
ああ〜・・・何かが・・・何かが開きかけてる・・・
- 361 :おたく、名無しさん?:05/03/06 02:03:20
- 馬鹿じゃねー。
血の繋がった妹以外イラネえよ
なぁ諸君
- 362 :おたく、名無しさん?:05/03/06 02:10:50
- マユー!マユー!
- 363 :おたく、名無しさん?:05/03/06 03:30:24
- >>353
おれは>>332でも>>352じゃないが、だってずるいじゃんか。池面でオタ技能もすごくて
なおかつモテて運動神経もあるなんて。あんなの身近にいたら俺、絶対そいつ
のこときらいになると思うよ。
- 364 :おたく、名無しさん?:05/03/06 10:38:08
- 僻みだとはわかっているがひがむのもわかってくれ。w
- 365 :おたく、名無しさん?:05/03/06 21:26:32
- 高坂はカッコいいしウザい事言わなそうだ。
折れは絶対仲良くしたいけどなぁ
- 366 :おたく、名無しさん?:05/03/07 19:11:05
- >>365
横に並ばれて比較されると「うぅ…」だけどね…
優しいだろうし、互いに気遣わずにいい関係になれそうだ
一人身だと彼女の話されたらツラいけど…orz
- 367 :おたく、名無しさん?:05/03/08 18:12:47
- 今5巻まで出てるんだっけ?まだまだ続くのん?
っていうかさ、現実にはあり得ないよな?
- 368 :おたく、名無しさん?:05/03/08 18:23:12
- 貞子みたいな腐女子がたくさんいるよ
- 369 :おたく、名無しさん?:05/03/10 14:15:11
- 筑波大学に「げんしけん」は実在します。作者は、その大学の出身です。
- 370 :おたく、名無しさん?:05/03/10 15:16:27
- ヲタの現実は同誌掲載の「ラブやん」の中にこそ存在。こらこら目を背けるな。
- 371 :おたく、名無しさん?:05/03/12 09:59:00
- でもオナホール貸し借りはないでしょ、さすがに
- 372 :おたく、名無しさん?:05/03/13 22:33:56
- オタ漫画ならげんしけんより妹選手権が好きだな。
- 373 :おたく、名無しさん?:05/03/13 23:35:23
- オタ女なんてあんなもんだろうけど、面白くない。
笑いにしようとしてるのがウザイ ストローで尿道責めたりとか…長ったらしい
オタ女なんて存在だけで笑えるんじゃないのか?
- 374 :おたく、名無しさん?:2005/03/26(土) 22:39:40
- 妄想戦士ヤマモトを読め。
- 375 :おたく、名無しさん?:2005/03/26(土) 23:36:25
- ただ俺から見ると「現実にいない」とマジメに語りそうなおまいらが怖いw
漫画じゃん。「現代のヲタクを描いた」て、それは当然大衆が読むわけだから、
本当のリアルを描いてもしかたがないんだよ。「大衆の持つ『現代のヲタク』」を描かないと。
- 376 :おたく、名無しさん?:2005/03/27(日) 16:39:02
- コーサカ目指して頑張ってたら学生時代からの彼女が俺に黙ってキャバクラで働いてたよ。
気に食わないけど口に出して捨てられたら多分一生女に縁がなくなる。
- 377 :おたく、名無しさん?:2005/03/27(日) 17:13:30
- 目指すなら斑目だろう。(`д´)
- 378 :おたく(未):2005/03/28(月) 00:11:35
- おたくになりきれない;;漫画もゲームも大好きだけど・・・
もちろん同人誌も♪でも何かが足りない・・・・
- 379 :おたく(未):2005/03/28(月) 00:15:04
- 絵を書くのは好き^^v。コスプレはもちろん大好き♪
でも何かが足りない・・・・。女の子だから?w
何が足りないのか教えて〜〜〜;;
81 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★