■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【キモヲタと】隠れヲタ【一緒にすんな】
- 1 :おたく、名無しさん?:03/05/09 22:52
- ヲタに告ぐ。
頼むから学校で大声でヲタ話してくるのやめてください。
- 149 :おたく、名無しさん?:05/01/14 20:31:27
- 一般人が外見等が
キモイ 奴を バカにする ために使う
かっこいい奴に すり寄る ために使う
- 150 :おたく、名無しさん?:05/01/14 20:39:29
- たとえば、バイクがとっても好きで詳しくていろんな部品やバイク関連のグッズを
集めている人がいて、その人がキモければ「バイクヲタ」、かっこよければ「バイクマニア」
ということになるのでしょうか?
趣味の種類は関係ないってことですかね?
- 151 :おたく、名無しさん?:05/01/15 02:30:12
- どんな趣味を持ってる奴でも他人に気をつかわず自分勝手に自分の趣味について一方的に話してる奴はキモい
逆に気を使える奴はキモいなんて言われない
糸冬
- 152 :おたく、名無しさん?:05/01/15 05:29:49
- なるほど。
了
- 153 :おたく、名無しさん?:05/01/16 01:09:17
- ヲタオーラかぁ…
最近漏れが人付き合いやいろんなトコ(一般の店など)で、あぁ、この人ヲタだなと思うポイント
・茶髪が半端
・服装がなんか…気を遣ってるのは判るけど、着こなしが?あと黒で統一はどうよ?
・独り言(早口)
・会話で目を合わさない
・会話が自己完結。相手との会話の間合いを取らない
・なんかそわそわしている
etc
こういうトコからヲタオーラが立ち上りやすい傾向があると思いますがどうでしょう?皆様の意見お待ちしております。
- 154 :おたく、名無しさん?:05/01/16 01:30:38
- ・猫背
- 155 :おたく、名無しさん?:05/01/16 03:28:44
- >>153-154
オレほとんど当てはまってる…orz
- 156 :おたく、名無しさん?:05/01/16 09:57:27
- >>153
・言動が芝居がかってる。
・周囲にアピールするような大声で会話。
・妙に攻撃的で道を譲らないタイプ。
・雑学に乏しい。会話に幅がない。
・クール気取り。もしくは常時変なテンション。
・服装のセンスが微妙にずれてる・・・何かアニメっぽい?
こんなとこですかね。
ヲタって隠してても雰囲気で分かるんだよね・・・。
- 157 :おたく、名無しさん?:05/01/16 10:39:26
- 俺はディープな人と話をするのは(自分のジャンル以外のことでも)結構好きだが、
妙に疲れる時もある。相手が聞いていることに回答できてないんだな、質問すると
「聞いてきたことに関連する自分の言いたいこと」をべらべら喋る。
オタクは自分達が細分化されたディープなことを語っているから一般人には理解
できないんだと思っているが、単に「質問を理解する努力と説明するための工夫を
放棄している」だけだろう?
例えば、HP持ってる人とかで理路整然と自分の濃い部分について説明できてる
内容とか読むと、あ、この人と話したら面白そうだなあと思うけどな。
隠れはまだその点の認識または努力が見えるから俺的には良いと思う。
- 158 :おたく、名無しさん?:05/01/16 10:41:23
- ・茶髪が半端
・服装がなんか…気を遣ってるのは判るけど、着こなしが?
・なんかそわそわしている
・猫背
・言動が芝居がかってる。
・周囲にアピールするような大声で会話。
このへん当てはまりそうだな・・・orz
- 159 :おたく、名無しさん?:05/01/16 11:03:38
- >>158
イタイな
- 160 :おたく、名無しさん?:05/01/16 11:29:03
- ・会話で目を合わさない
俺はこれだ_| ̄|○
特に意識してないんだけど指摘された事ある
>>157
流れも読まず長文ダラダラ書き込むのも同じでは?
煽りじゃないです、少し気になっただけ
- 161 :A-dam:05/01/16 11:39:14
- >>160
俺もダァ!!
- 162 :おたく、名無しさん?:05/01/16 12:04:11
- ・独り言(早口)
・なんかそわそわしている
・妙に攻撃的で道を譲らないタイプ。
・クール気取り。もしくは常時変なテンション。
ここら辺は当てはまってる気がする。
自分視点なので多分人から見ればもっと増えるかと思われますが・・・
- 163 :おたく、名無しさん?:05/01/16 18:27:34
- >>160
高校生の時にクラスメイトに指摘されて
それから意識しすぎて暫く対眼恐怖になった事がある
それまで全く気付かなかったんでかなりショックだったよ
まあ、それでクラスメイトを憎んだ事は無いけど
そういったコミュニケーションに関する基本的なことは
子供の頃から親がきっちり躾けるべきだなと思った
姉に聞いたら、昔から目を見ないで話す子だったらしいしw
- 164 :おたく、名無しさん?:05/01/16 20:12:08
- >>163
俺も同じだよ
指摘されるまで無意識に視線をそらしてたから、
目を見て会話できるようになるまで苦労した
親に聞いたら「友達とも一線を引いて付き合う子」だったらしいです
- 165 :おたく、名無しさん?:05/01/16 22:00:39
- 会話で目を合わさないのは当てはまるな。
なんかショックだ・・・
- 166 :おたく、名無しさん?:05/01/16 22:04:54
- >>165
普段の会話なら目合わさなくても良いんじゃない。
でも、真剣な話のときは目を見て話すべきだよね。
- 167 :おたく、名無しさん?:05/01/16 23:34:21
- >>153です。皆様ご意見ありがとうございます。
性格制御…とまではいかないも、隠れヲタ維持の役に立てたいと思います。
結構自分に当てはまる項目があったりしてドキドキしますたorz
- 168 :荒野の1ドル銀貨 ◆dollar0Y8U :05/01/16 23:45:04
- あまり親しくない人であったり、初対面の人間の場合
目を合わせ続けるのは5秒と持たないのが普通とかテレビで見た気がする。
医学者みたいな人が言ってた。
俺が思うにしっかりと目を見て話す人ってそれほど多くないように思う。
大体が目じゃなくて、顔のどこかを見て話してるような気がするな。
- 169 :おたく、名無しさん?:05/01/16 23:52:03
- 世間一般でいう「人の目を見て話す」って常時見続けろってコトじゃないような希ガス。
会話中はある程度面と向かって話ししてほしい。どうもヲタ(内向的だからか?)はあからさまに視線を合わせてくれないようだ…
- 170 :荒野の1ドル銀貨 ◆dollar0Y8U :05/01/16 23:59:25
- >>169
うん。ソレだな。
目を見て話すって意識し始めてから、ギンギンに目見て話してたら
相手から目そらされて少し悲しかった思い出がある。
- 171 :おたく、名無しさん?:05/01/17 23:57:32
- 眼を見て話すのってなんか大事な事っぽいので
一応、直すようにしようかな
- 172 :おたく、名無しさん?:05/01/18 20:17:28
- 後は会話中に相手に「この話しつまらないかな…」とか気を遣えるようになれたらいいな。
ヲタは往々にして会話中の相手の反応を見てない←面見て会話してないからかな?
…まぁヲタに限らずそういう人は多いけどさ
- 173 :おたく、名無しさん?:05/01/18 22:02:58
- >>169
そうい昔、目を見つづけるのは大変だから、相手の口元を見るようにするように
すると良いと教えてもらったな。確かに、口元なら見つづけても疲れない。
されてる相手からすると目をそらされてる感じにもならないから良い感じ。うまく
行かなくて困っている人は試してみよう。
- 174 :おたく、名無しさん?:05/01/19 05:12:14
- >>173
食事中は避けたいな
- 175 :おたく、名無しさん?:05/01/19 08:33:01
- 食事中はお皿や箸見ないとこぼすよ?
- 176 :おたく、名無しさん?:05/01/27 23:32:34
- 最近メロンの隠れヲタスレが荒れてきたのでここに引っ越します
よろしく
- 177 :おたく、名無しさん?:05/01/28 22:32:48
- 隠れヲタがバレるともう豪い目に会うよ
隠れてたのがバレてその日からキモヲタ扱い
まぁ外見からしてヲタオーラ出てたからな俺の場合
- 178 :おたく、名無しさん?:05/01/29 00:24:47
- >>177
詳しく
- 179 :おたく、名無しさん?:05/01/31 08:51:14
- >>176
オープンからの爆撃は止んだみたいだよ
- 180 :おたく、名無しさん?:05/01/31 15:43:27
- >>179
ああ。ここ人いないんだな
- 181 :おたく、名無しさん?:05/02/02 21:22:22
- またアニメ板のスレ荒れてきた
- 182 : ◆.y08OK3YJY :05/02/02 22:44:00
- 俺は高一でカワイイ彼女もいるしヤリヤリだけど、
隠れヲタ。カラオケはアニソンを次のoffまで我慢して浜崎。
もちろん携帯はダレにもみしてはいけない。
待ち受けはでじこ、着メロはアニソン、お気に入りはスタチャ等。
mp3プレーヤーも危険だ。音漏れなんて論外。
彼女にはバイトだといいコミケに。
バレンタインはブロコのライブ。
お前なんて金意外興味が無いんだよ。
やってるときは脳内で顔を水月に変換。胸が足りねえよ。
- 183 :おたく、名無しさん?:05/02/02 22:55:10
- ( ´_ゝ`)フーン・・・やけに投稿日の数字がそろってるね、ねらったの?
- 184 :おたく、名無しさん?:05/02/02 23:54:05
- 携帯の待ち受けでそんなモンにしてたら恥ずかしくて車内で携帯開けねーよ
- 185 :おたく、名無しさん?:05/02/04 14:18:02
- >>177
今は隠れ叩きスレでくすぶってるよ。
こないだ友達同士6人で飲み会したんだけど、うち5名(俺含む)がゲーヲタだった・・
もう一人は完全に普通の人。浮いててちょっとかわいそうだった。
でもゲームの話で盛り上がって楽しかった。アニメの話は出なかったけど
- 186 :おたく、名無しさん?:05/02/07 19:32:13
- ヲタってのはいくらオシャレ(オサレ?)し
てても、なんかヲタのオーラがあるよな。
- 187 :おたく、名無しさん?:05/02/07 19:38:47
- ブサオタはね
- 188 :おたく、名無しさん?:2005/03/22(火) 04:26:34
- 隠れヲタFriendは見つけるのが難しいよね。
キモヲタの異常なテンションの会話と
身嗜みがなんとかなれば、世間にも認められそうだけど…。
- 189 :おたく、名無しさん?:2005/03/22(火) 04:33:04
- 友達でヲタかつDQNの人いるけど…
- 190 :おたく、名無しさん?:2005/03/22(火) 06:56:28
- >>182 カラオケで浜崎歌う男子高校生なんて今時いねーしwおめーオタク丸だしなのバレバレだっつーのwウケルww
- 191 :こると(携帯馬) ◆RIKO//Sw4U :2005/03/22(火) 08:24:37
- 隠れおたくとは、現代の隠れキリシタンだな。
違うのは国が禁止していない点。
- 192 :おたく、名無しさん?:2005/05/06(金) 11:54:42
- でも国がつくった世間の目は冷たい。
- 193 :おたく、名無しさん?:2005/05/22(日) 17:33:28
- 捕手
- 194 :おたく、名無しさん?:2005/05/22(日) 17:41:30
- 秋葉原駅の踏み絵を踏む香具師はオタクとは認めん。
- 195 :おたく、名無しさん?:2005/05/22(日) 21:37:52
- 私ネットだけの隠れヲタですが?
流行りものの服が好きなんでヲタなのバレナイ。
だから現実世界でヲタ友イナイ。
- 196 :おたく、名無しさん?:2005/05/25(水) 21:01:00
- この間リアルで真ヲタに遭遇。二人で大声でエロゲーの話をしててびっくりです
ですが一般の人はエロゲの題名やキャラ名なんて知らないですしそれはそれで無問題なのでしょうか………o(><;)o
- 197 :sage:2005/05/25(水) 21:02:15
- 小林に監禁されてたやつのサイト。
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=JAM1231&id=1
隼って方で日記に書いてある。
話は本当でアホみたく自慢してる。きもすぎ。かなりナルシー。周りから同情されて喜んでいる。本人のプリクラ帳に小林と撮ったプリクラがある。売りやっててヤリマン。レズ。
サイト荒らしたいやつどうぞ。
- 198 :おたく、名無しさん?:2005/05/30(月) 21:51:46
- 私は誰が見ても絶対ヲタに見えない自信がある
塚、見た目はDQN!素顔はヲタク・・この言葉は私の為にある
47 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★