■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【VG】木村貴宏【GGG】
- 1 :名無しさん名無しさん:2005/05/16(月) 19:07:52
- キムタカ(すがわらあわじ)について語るスレです。
代表作
ダーティペアFLASH、勇者王ガオガイガー、ベターマン、BRIGADOON まりんとメラン、
うさぎちゃんでCue!!、神魂合体ゴーダンナー!!、ガン×ソード、デ・ジ・キャラット
(ゲーマーズCM版)等のキャラクターデザイン。
他にヴァリアブル・ジオ、スチームハーツ、ハーレムブレイド、ON AIR、あの街の恋の詩、
等18禁ゲームのキャラクターデザイン、原画・作画監督や、メガブレイド等小説の挿絵や
カラフルBeeの表紙、アニメショップのマスコットキャラクター・ぱにっくちゃんのデザイン
等も手掛ける。
すがわらあわじ名義では18禁ゲーム・VIPER-V16-「RISE」、VIPER-F40-等の
キャラクターデザイン、作画監督、等。
参考・キムタカ情報局
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~pucchi/Kimutaka/index.htm
- 15 :名無しさん名無しさん:2005/05/17(火) 10:30:09
- >13
T_Kimura_FC(アニメーター木村貴宏先生のFC)
ttp://ouac.ics.es.osaka-u.ac.jp/subin/
- 16 :名無しさん名無しさん:2005/05/17(火) 11:45:16
- >>15
そこは>>1の参考ページ以上に随分前の更新で止まっているなぁ。
最近のデータまで網羅しているHPがあるかどうか探してみる必要が
あるかもなぁ。
はてなダイアリー-木村貴宏とは-
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%CC%DA%C2%BC%B5%AE%B9%A8
とりあえず軽く調べて出たコレを。
- 17 :名無しさん名無しさん:2005/05/17(火) 17:38:31
- age
- 18 :名無しさん名無しさん:2005/05/17(火) 22:54:54
- ゲーマーズCM版のでじこってキムタカがデザインしてたのか…
今見てもまるでわからん。原画マンの一人とかじゃないんだよね?
- 19 :名無しさん名無しさん:2005/05/18(水) 00:36:39
- >>18
画集にちゃんとキャラクターデザインと作画監督をやったと書いてあるよ。
ちなみにコンテ・演出は吉田徹。
画集に設定画も載っているけど、ワンダフル版以降のより頑張って
コゲどんぼの絵に似せようと努力はしているみたい。
うさだはどうも体型がキムタカらしくエロ入っている気がするがw
- 20 :名無しさん名無しさん:2005/05/18(水) 14:05:54
- 「燃える!お兄さん」!?マジか!
- 21 :名無しさん名無しさん:2005/05/19(木) 21:48:35
- 吉田徹って戯画ゲーやガガガでもやたらコンビ組んでたりするけど…そんなに仲良いのか。
- 22 :名無しさん名無しさん:2005/05/19(木) 22:19:45
- >>21
仲いいっつーか、恐らくアールでキムタカ(とその世代)の面倒見てたのが吉田だったんじゃないかと。
メロウリンク辺りで吉田が作監や原画やってる仕事で、キムタカが動画や原画だから。
- 23 :名無しさん名無しさん:2005/05/19(木) 22:44:46
- Gガンダムのアール勢は最初の回(4話・ジョルジュ初登場)は吉田が
作監だったけど、次(12話・東方不敗初登場)以降はキムタカが作監に
変わっていたな。
- 24 :名無しさん名無しさん:2005/05/21(土) 20:45:50
- ソニアがすがわらあわじ名義で使ってたのって、エロゲ原画家としての肩書きが
一般作への採用の障害になるのを避ける為だってメーカーの小冊子で見たことある。
VGやった後で何を今更って感じしたけど。絵見ればバレバレだし。
- 25 :名無しさん名無しさん:2005/05/21(土) 21:12:19
- 「戦うウェイトレス」という被りまくりな設定がアレだから、建前上だけでも「違う人だ」としておきたかったんじゃね?
あの時期どういう遍歴たどってたんだろ。
- 26 :名無しさん名無しさん:2005/05/21(土) 21:27:11
- あんなコンセプトを頼む方も頼む方だし、受ける方も受ける方だw
- 27 :名無しさん名無しさん:2005/05/21(土) 21:54:23
- キムタカは気にしていないけど会社の方針がそうだったからそうしたって
だけなんじゃないかなぁ?
VIPERといえば>>1のリンク先に書いてあるトレカの宣伝チラシにだけ
載ったって言うあきらのヌード開脚ってのが気になるなぁ。
多分すがわらあわじラフ原画集にラフが載っていた奴なんだろうけど
完成した絵は見た事ないから。
- 28 :名無しさん名無しさん:2005/05/22(日) 01:09:32
- チョット前までは名前変えるのが普通だったが、今じゃ変えないほうが普通っぽいね
逆に宣伝文句に使われるくらいだし、今度キムタカがそういうのをやる際はそのままかもね
- 29 :名無しさん名無しさん:2005/05/22(日) 03:19:50
- エロゲが(オタク業界の中では)市民権を得て来たからってのもあるだろうしね。
むしろキムタカがそういうのに先鞭をつけた一人かと。
…というわけでまたVGに戻ってカモーンщ(゚Д゚щ)
- 30 :名無しさん名無しさん:2005/05/22(日) 09:08:20
- >>28
開発中の新作エロゲー「あの街の恋の詩」は普通にキムタカ名義ですな。
つーかキムタカの場合エロゲーで偽名なのは故・ソニアの仕事だけだしね。
- 31 :名無しさん名無しさん:2005/05/22(日) 13:11:42
- >>29 >>…というわけでまたVGに戻ってカモーンщ(゚Д゚щ)
おいおい、昔の戯画タッフはほとんどリストラされちまったから、
今の戯画にまともなVGなんか作れないぜ。豚に真珠、猫に小判。
- 32 :名無しさん名無しさん:2005/05/22(日) 16:10:47
- NEOのキャラデ・CGとか目も当てられなかったからなぁ…
- 33 :名無しさん名無しさん:2005/05/22(日) 17:11:17
- >>31
じゃあVGじゃなくてVIPR(ry
- 34 :名無しさん名無しさん:2005/05/22(日) 17:16:07
- >>33
そっちは会社自体が潰(ry
- 35 :名無しさん名無しさん:2005/05/22(日) 20:46:23
- ソニアは仕方がないとしてもまたどこかでアニメエロゲーやって欲しいなぁ。
エロアニメはやらないって言ってたみたいだし。
- 36 :名無しさん名無しさん:2005/05/22(日) 21:41:39
- あの街の恋の詩って、いつものセル塗りじゃないんだよね。
綺麗なのもいいけど、やっぱりキムタカ絵は動いてるのが見たいな。
- 37 :名無しさん名無しさん:2005/05/22(日) 23:14:54
- 最近キムタカはCGでセル塗り以外の塗り方もするように
なって来たみたいだね。すがわら原画集の表紙とか。
- 38 :名無しさん名無しさん:2005/05/24(火) 14:19:15
- CG塗りに移行したら魅力が半減した人は結構いるが、
この人もそうなってしまうのか? 嫌だなそれ…
それはさておき桂憲一郎のスレは立ってないよな
- 39 :名無しさん名無しさん:2005/05/26(木) 18:25:26
- 桂憲一郎といえばVIPER-GTBの発売延期だかの時にGTBキャラの
ポスター描いていたなぁ。あきらがキムタカの描くのより巨乳だったw
>38
確かにスレ立ってないみたいだから好きなら立てれば?
- 40 :名無しさん名無しさん:2005/05/27(金) 21:36:37
- あの辺のセル塗りっぽくないCGって誰が塗っているんだろう?
なんかキムタカは指定だけして塗っていないとかの可能性も
ある気がする。
- 41 :名無しさん名無しさん:2005/05/27(金) 22:06:11
- GILRSブラボー1stシーズンの最終話の作画監督やってたので
ブラボースレでは絶賛されてたな。
それがきっかけでこの人の名前を意識するようになった。
ガオガイガーGGG見てるのもこの人の名があるからだ。
- 42 :名無しさん名無しさん:2005/05/28(土) 15:58:09
- >桂憲一郎のスレ
テンプレを作ってみた
桂憲一郎スレッド (←スレタイ欄に記入)
桂憲一郎(桂枝毛)について語るスレッドです。
「桂憲一郎」名義での代表作(原画のみは割愛)
●アニメ
「アイドル防衛隊ハミングバード '94夏」作画監督
「ブルーシード2 美人OL6人旅 秘湯大爆破」作画監督
「万能文化猫娘」作画監督
「マクロス7」キャラクターデザイン・作画監督
「D.C.ダ・カーポ サイドストーリー」第2話 構成・絵コンテ・演出・作画監督
「こみっくパーティーRevolution」キャラクターデザイン・作画監督
●ゲーム
「闇の血族 〜遥かなる記憶〜」作画監督
「桂枝毛」名義での代表作(原画のみは割愛。全て18禁)
●アニメ
「Hi・Me・Go・To」キャラクターデザイン・作画監督
「超昂天使エスカレイヤー」第2巻 絵コンテ・演出・作画監督
●ゲーム(全てキャラクターデザイン・作画監督)
「VIPER-V10 〜ノーザン・ライト〜」
「VIPER-CTR 〜あすか〜」
「VIPER-RSR」
- 43 :名無しさん名無しさん:2005/05/28(土) 15:59:01
- 関連スレ
【VG】木村貴宏【GGG】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1116238072/
【アイドル防衛隊ハミングバードについて語るスレ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1088617906/
●●ブルーシードを語りましょう【Part3】●●
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1102662543/
【ヌクヌク】 万能文化猫娘 【PHASE-0II】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1053708225/
マクロス7 9曲目 ガムリンキック!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1114624617/
D.C.〜ダ・カーポ〜 第92ボタン
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1113847909/
こみっくパーティーRevolution 4日目
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1116995976/
以下のスレはPINK板につき直リンクなし
エロアニメ総合雑談スレ42
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroanime/1114929670/
【眼球】アニメーションがウリのエロゲ12【頭蓋骨】
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1108894925/
- 44 :名無しさん名無しさん:2005/05/28(土) 17:33:57
- 別にキムタカスレを桂スレの関連にしなくても良い気が。
- 45 :名無しさん名無しさん:2005/05/28(土) 17:37:58
- VIPER繋がりだな
- 46 :名無しさん名無しさん:2005/05/28(土) 18:03:56
- 逆にVIPER以外に接点ってあったっけ?
- 47 :名無しさん名無しさん:2005/05/28(土) 19:23:22
- 一般作の原画では共演があったような…
- 48 :名無しさん名無しさん:2005/05/29(日) 22:36:16
- いや、VIPERで一番ヌケたのGTSでしょ。
次が桂センセで、木村センセは3番目。
とはいうもののV16は結構ヌイた・・・。
- 49 :名無しさん名無しさん:2005/05/29(日) 23:24:48
- あきらが正常位でいかされる辺りか
- 50 :名無しさん名無しさん:2005/05/30(月) 14:25:54
- >>48
ささやんは確かにエロうまいけど、あの一般作品のキャラクターデザインで
エロをって感じのありがたみはないからね。
まぁキムタカも桂もエロ仕事多いから似たようなもんだが。
- 51 :名無しさん名無しさん:2005/05/30(月) 22:48:44
- >>49
俺、眼鏡っ娘の騎乗位のシーンがベスト・・・
ベターマンって結構好きなんですけど、
キムタカファン的にはマイナーなんですかね?
お話と絵の魅力が高いレベルで融合してる感じ。
- 52 :名無しさん名無しさん:2005/05/31(火) 14:00:14
- まだ立ってないよな>桂スレ
>51
ガオガイガーに比べるとまずネット局の少なさでマイナー
放送時間も深夜帯だったのでマイナー
そして何と言っても人を選ぶ話そのものがマイナー
- 53 :名無しさん名無しさん:2005/05/31(火) 19:15:45
- >>51
確かにマイナーだけど俺もそれなりに好きだよ。
- 54 :51:2005/05/31(火) 21:59:41
- VGの頃からキムタカファンだったので、どっちかと言えばゲーム原画好き。
ダーティペアFは土器手ファンとしては正直正視するに耐えませんでした・・・
まず、国府田声で殺意を覚えた。全然見てません。
ガオガイガーの時はキムタカさんビッグになったなー、とだけ。
見てて疲れるアニメ。ファイナルの方がキムタカファンには魅力的。
で、ベターマンですけど、数年遅れでビデオで見ました。やっぱり
完成度高いですよ。キムタカさんもいい仕事してる。
・・・ついでにゴーダンナー。何かバイパーの時から、やたらと
巨乳にしてません?武内優香も巨乳だったけど、バランスは
取れていたなー、と。
- 55 :名無しさん名無しさん:2005/05/31(火) 22:22:52
- ダーティペアFLASHを今の絵で見たいな〜今度のガンソードも男主人公だから期待できんしな〜
- 56 :名無しさん名無しさん:2005/05/31(火) 22:56:19
- 俺は昔(初代VGのパッケージイラストの頃)が一番好きだな。
最近は描きこなれてしまったのか、絵から昔ほどの活力を感じないような気がする。
昔より巨乳だけどナー。それでも大好きな事に変わりは無いがね。
>54 下3行
まさにその通り!だと思いますよ。
- 57 :名無しさん名無しさん:2005/05/31(火) 23:21:22
- 最近は幾ら何でも乳がデカ杉と思われ。
- 58 :名無しさん名無しさん:2005/05/31(火) 23:47:39
- 何がきっかけで巨乳=キムタカなんて図式ができゃったんだろうね?
VIPER?ガガガのOVA辺りっぽい気もするけど。
幅のある絵を描ける人と思ってただけに、以降の仕事は芸が狭く感じられて残念。
- 59 :名無しさん名無しさん:2005/05/31(火) 23:49:52
- >乳がデカ杉
その辺は桂さんと同じだな
ある程度いい年になってくると、極端に強調したがるものなのかな…
あきらもV16当時と後々のGT1じゃ、完ぺき別人になってしまったし
- 60 :名無しさん名無しさん:2005/06/01(水) 01:27:49
- でもイラストレーターとかゲームだけで普通に暮らしていける(と思う)のに
ギャラの低いアニメーターで居続けるのはさすがだなと思う。
メモリーズと人狼の原画に呼ばれたのもアニメーターとして優秀だからだろうしね。
- 61 :名無しさん名無しさん:2005/06/01(水) 02:10:35
- GT1に関しては実際にはグラヴィオンツヴァイのキャラクターデザインの
愛媛みかん(小娘)が描いているからね。
すがわら名義のラフ原画集を見るとGT1のパッケージの修正ラフくらいは
描いているみたいだけど。
- 62 :名無しさん名無しさん:2005/06/01(水) 03:06:57
- 小娘さんに描かせた分を差し引いても絵柄が変わりすぎだな
あきらといえば優香そっくりで引き締まった身体がセールスポイントの巨乳娘だったのに
- 63 :名無しさん名無しさん:2005/06/01(水) 03:41:48
- ガオガイガーの時とまりメラの時辺りに絵柄の変化があった気がする。
巨乳度に関してはガオガイガーFINALやゴーダンナー辺りが顕著かな?
VGや最初のVIPERの時はまだダーティーペアFの面影があったよね。
- 64 :名無しさん名無しさん:2005/06/01(水) 10:14:00
- >>58
一昔前の貧乳ブームで、巨乳派が拠り所とできる人材が少なかったからとか。
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)