■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スクウェア・エニックス雑誌統一【裏】スレッド6★
- 1 :名無しさん名無しさん:04/03/19 21:15
- ◆前スレ/★スクウェア・エニックス雑誌統一【裏】スレッド5★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1066446634/
◇スクウェア・エニックスと関連出版社(マッグガーデン、一賽舎)の雑誌の裏側を語るスレです
合言葉は「キャラ顔面アップ天使悪魔光と闇能力者ファンタジー不思議手からビーム」
◇このスレッドは以下の用途でご使用ください
スクウェア・エニックス関連その他の業界ネタ、暴露、それに関係する雑誌ネタなど
各社への求人、新人賞などの傾向と対策、一般読者の質問への対応
(↑できれば関係者や業界通の方が【マジメに】答えてあげてください)
少年漫画板のある鯖が落ちたり、スレが荒れたりした場合の避難所
漫画(作家)の煽り、批判、それに関係したAA・コピペ等は本スレではなくこのスレでどうぞ
◆過去ログ
00 2001.08.14 http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/997766081/
01 2001.09.27 http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1001594919/
02 2001.11.04 http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1004854389/
03 2002.02.01 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1012574686/
04 2002.07.07 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1057506147/
05 2003.10.18 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1066446634/
- 225 :名無しさん名無しさん:04/08/11 21:54
- お前に応援されてもなーw
- 226 :名無しさん名無しさん:04/08/11 21:57
- あのスレは新人スレと言うよりは新人作家や作家の新人時代について語ったりすることが多いな
- 227 :名無しさん名無しさん:04/08/11 23:22
- 投稿者の時は微妙にちゃちい‘お悩み相談室’みたいになって
飛ばして読んじゃう。
- 228 :名無しさん名無しさん:04/08/12 02:20
- >>226
元々はそういうスレ。
- 229 :名無しさん名無しさん:04/08/13 12:00
- >>227
今日またそんな感じの投稿者が来たね。
一応忙しそうと分かっていたならわざわざ質問しなくても良かったのに。
- 230 :名無しさん名無しさん:04/08/13 19:55
- ここは投稿者スレの愚痴専用スレか?w
- 231 :名無しさん名無しさん:04/08/14 09:40
- 83 名無しさん必死だな sage 04/08/13 23:54 ID:W/peOK7E
>スク○ェア・エニックスの出版部とゲーム開発部はかなり仲が悪いらしい。
>漫画「鋼の錬金術師」が自社媒体で連載中の作品であるにもかかわらず、
>ゲームソフトが他社から発売されるのは、そういった理由も関係しているとか・・・、
>って子供のケンカじゃないんだから!
84 名無しさん必死だな sage 04/08/13 23:55 ID:0MwgovUH
天狗になった漫画家程始末に終えないものはないな
漫画家って世事や風潮に疎いらしいからなぁ
- 232 :名無しさん名無しさん:04/08/14 10:31
- スクエニから発売されてる鋼のPS2ゲームはなかったことにされてるのか
- 233 :名無しさん名無しさん:04/08/14 11:20
- >>231-232
ハゲワラ
- 234 :名無しさん名無しさん:04/08/19 19:32
- ガンガンでがっつり自社のゲーム記事もやってるだろ。クリクロも漫画化してるし
GファンでもFFポスターとかつけてたし。アルティマニアもだしているしなあ。
- 235 :名無しさん名無しさん:04/08/20 00:53
- ヤングガンガンでフロントミッション1stを漫画化しないかな
羽生生純みたいな絵の奴打ち切って
- 236 :名無しさん名無しさん:04/08/20 04:02
- >235
昔ファミコミに載ってた松田大秀版はどーだったっけ
- 237 :名無しさん名無しさん:04/08/20 10:15
- ●「守護月天!」桜野みねねの影武者問題について●
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1088314036/
が最近やや騒がれ出してるけど、まっつー的にはこの問題はどうよ?
替え玉ってよくあるもんなの?
- 238 :ま@ ◆V/BXqMaTSU :04/08/20 13:03
- 椿あすがネーム手伝う事もある。
俺も絵を描く。
ちょこっとだけだけど。
ちなみに守護月天は見た事ないからなんとも以遠。
- 239 :名無しさん名無しさん:04/08/20 18:38
- 秋本治だって好き勝手なこと言われてるんだし
騒ぐほどでもないような
- 240 :名無しさん名無しさん:04/08/20 19:51
- 秋本も完全に別人が描いてるんだっけ?
俺は本人が腐ったんだと思ってたんだけど。
どっかで秋本を腐らせたとされるアシのHPが晒されてたな。
- 241 :名無しさん名無しさん:04/08/20 21:55
- >>237
最近もなにもブレイド創刊3号目(2年前の6月号)からすでにニセモノ扱いされてたよ
第3話の途中で突然絵が変わったから
みねねは自分のサイトの掲示板で別の人間が描いていることを認めて謝罪してた
- 242 :ま@ ◆V/BXqMaTSU :04/08/20 21:57
- うちは二人の役割の境界が曖昧だから「まっつー&椿あす」とかいう名前で行こうかって案もあった。
- 243 :名無しさん名無しさん:04/08/20 22:01
- そういやなんで作・画で名前分けたんだんべ?
普通に&で良かったっぺ?
- 244 :名無しさん名無しさん:04/08/21 06:46
- 原作+作画にすれば、きちんと2人分の原稿料や印税が払われるけど
「●●&○○」でひとつの名前って事にしてしまうと
そういう部分がうやむやになってしまうのでは?
出版社によるのかもしれないけど、1つのPNで組んでる2人組の作家が
原稿料折半だから生活ギリギリで大変〜とか言ってた話を聞いた事がある
- 245 :名無しさん名無しさん:04/08/21 08:38
- >>241
偽物自体は最初からファンにはモロバレだったんだが、
最近暴露HPとか同盟とかで新たにこの問題を知った奴が
騒ぎだしたっぽい。
あとみねね本人の新連載が始まってるんでさらにモロバレ感が増したし。
そもそもあのクオリティの低さで2年も偽物が続いたのがおかしいんだよな…。
- 246 :名無しさん名無しさん:04/08/21 13:39
- まあ2ch住人にとったら「何を今さら」だよな>みねね問題
- 247 :名無しさん名無しさん:04/08/22 00:59
- この板ID出ないし2,3人のヤツが回してるだけでは。>237のスレ
>>245だったら普通、この板じゃなくて少年漫画板のスレの方に
行くと思うし
- 248 :名無しさん名無しさん:04/08/22 01:12
- みねねスレは漫画サロン板
ブレイドスレは少年漫画板
裏スレはここ
どこでもニセモノ情報はとっくの昔にガイシュツだった
やっぱり 何を今さら としか思えん罠
- 249 :名無しさん名無しさん:04/08/22 01:12
- 少年漫画板とサロンのスレはループスレの厨が張り付いて荒れてるので
あのスレが活発化してるんじゃなかろーか?
- 250 :名無しさん名無しさん:04/08/22 01:13
- みねね本スレ(マロン)もループになってるのか?見てないから知らんかったが
- 251 :名無しさん名無しさん:04/08/22 01:17
- >>249
少年漫画板のもう1つの方のスレは別に荒れてないよ。
サロンのスレの方もAAとか貼って荒らそうとしてた人いたけど
全部削除してもらったから今はきれい
- 252 :名無しさん名無しさん:04/08/22 01:19
- 何回もあげてしまってスマソ…>274,251
- 253 :名無しさん名無しさん:04/08/22 02:33
- 2ちゃんはともかく、
暴露ページやら本人に描かせるのを求めるページがいくつか立ち上がったり
某ニュースサイトに載ったりしたのが大きいんじゃないかね?
守護月天やスクエニ関係の板ではいまさらな話題だけどね。
- 254 :名無しさん名無しさん:04/08/24 00:11
- 最初にニュースサイトにニセモノって載ったのはずいぶん昔だけどなぁ
- 255 :名無しさん名無しさん:04/08/24 13:29
- 俺が知ってる問題提起してるサイトは面白くないんだよなぁ。
もうちょっとおもしろおかしく紹介してくれればもっと人目を引くだろうに。
>読者には何の説明もないまま、本来の作者である桜野みねね先生とは別人の影武者がもう
>二年もの間「まもって守護月天!再逢」を執筆しているという現状。連載している「コミックブレイド」
>編集部は、このことに関する事実を一切明かそうとしません。
>そんなブレイド編集部に抗議しつつ、桜野みねね先生を温かく応援していこうという同盟です。
同盟もできてるがこんな感じの盲目信者の集まりでツマンネ
- 256 :名無しさん名無しさん:04/08/24 17:55
- >>255
盲目信者でなければそんな面倒臭いことはしないだろ。
- 257 :名無しさん名無しさん:04/08/30 05:01
- ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1088676792/
ブレイドスレより
628 :作者の都合により名無しです :04/08/24 22:01 ID:aQPec0xa
みねねとか移籍時の作家ってみんな
マッグの株主なの?
629 :作者の都合により名無しです :04/08/24 22:13 ID:ShusjnHg
そうだったと思う。
630 :作者の都合により名無しです :04/08/24 22:17 ID:Py3/cwem
俺未だにあのときのpdf保存してある。
作家陣の本名も分かるし。
648 :作者の都合により名無しです :04/08/26 05:42 ID:xOc/8qk3
当時は、ほんとにマグの責任で、公開情報として出てしまっていた。
しかし、今改めてUPすると、訴えられるかもしれん。
662 :作者の都合により名無しです :04/08/26 22:34 ID:zfByDTbu
今調べて見たんだが、まだネット上に存在するぞw
某証券会社HPに。
まぁ、ここで今知りたい知りたいなんて言ってるのは厨房か>>661の指摘してるような危ない奴だろうから言わないがな
夏休みだから頑張って探せば?
>>237にこんなのあったけど、どうなの?
ちょっと回ってみたけどミツカンネ。
- 258 :名無しさん名無しさん:04/08/30 08:33
- 見つからなくていいんだよ。
とゆうか、今となっては引っ越してる人多いし
本名とペンネームがどう対応するのかわからなかったり
あまり意味ねー。
- 259 :名無しさん名無しさん:04/08/30 15:31
- 住所とかは興味ないんだけど、マッグの決定的な不祥事って事と
あとみねね問題にも絡んでくるんで気になって調べてみたが、
漏れの情報力(ググり力?)では探せんかった…。
- 260 :名無しさん名無しさん:04/08/30 19:23
- 自分もその当時スレにいたから何となくデータは保存してるよ、晒す気はないが
今も残ってるのかは知らん
- 261 :名無しさん名無しさん:04/09/01 21:08
- 渡辺マジにガンガンおはらい箱だってな!?
話の流れ折ってすまんが!
- 262 :名無しさん名無しさん:04/09/01 23:41
- 【映画】スクウェア・エニックス、ヴェネチア国際映画祭に「FFVII AC」を出品
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1093983618/
- 263 :名無しさん名無しさん:04/09/03 16:28
-
- 264 :名無しさん名無しさん:04/09/09 00:10
- 1.作詞:Ruri Sarasa、作曲・編曲:有楽彰展
2.作詞:今井絵理子、作曲:ミズシロヤイバ、編曲:江崎洋一郎
3.作詞:阿久津健太郎、作曲:中西達郎、編曲:池田大介
4.作詞:鳴海歩、作曲:渡辺祥智、編曲:ミズシロヤイバ
5.作詞:箱田真紀、作曲:渡辺祥智、編曲:徳永暁人
6.作詞:冨樫義博、作曲・編曲:小澤正澄
7.作詞:KABA.ちゃん、作曲:假屋崎省吾、編曲:池田大介
8.作詞:桜並あかね、作曲:原一博、編曲:小西貴雄
9.作詞・作曲:山崎風愛、編曲:Dr.Betty/大谷靖夫
10.作詞:Eyes Rutherford、作曲:徳永暁人、編曲:徳永暁人/江崎洋一郎
11.作詞:羽賀研二、作曲・編曲:桂正和
12.作詞:桜並あかね、作曲:川島だりあ、編曲:中西達郎
13.作詞:羽賀研二、作曲:BOUNCEBACK、編曲:tatakiuri.com
14.作詞:Ruri Sarasa、作曲:ミズシロヤイバ、編曲:有楽彰展
15.作詞・作曲:Eyes Rutherford、編曲:Eyes Rutherford/池田大介
16.作詞:千葉景子、作曲:横路孝弘、編曲:金田誠一
17.作詞:荒川弘、作曲:神田晶、編曲:Mars Hughes
18.作詞:飯沢匡、作曲:たつみ哲平、編曲:日丘円
19.作詞:松鶴家ちとせ、作曲:Jean Havoc、編曲:藤井裕久
20.作詞:岡崎トミ子、作曲:中西達郎、編曲:ミズシロヤイバ
21.作詞・作曲:假屋崎省吾、編曲:桂正和
22.作詞:桜並あかね、作曲:有楽彰展、編曲:小澤正澄
23.作詞:小幡英之、作曲:酒井ミキオ、編曲:Dr.Betty
24.作詞:冨樫義博、作曲・編曲:徳永暁人
25.作詞:桜並あかね、作曲:BOUNCEBACK、編曲:Dr.Betty
26.作詞:桜並あかね、作曲:山崎風愛、編曲:池田大介
27.作詞:羽賀研二、作曲:徳永暁人、編曲:有楽彰展
28.作詞:桜並あかね、作曲:綿貫正顕、編曲:小澤正澄
29.作詞:ミズシロ火澄、作曲・編曲:ミズシロヤイバ
30.作詞・作曲:氷川へきる、編曲:介錯
31.作詞:大高忍、作曲:川島だりあ、編曲:小西貴雄
32.作詞:桜並あかね、作曲:菊池一仁、編曲:小澤正澄
- 265 :名無しさん名無しさん:04/09/09 06:23
- たまに貼られてるけどこれって一体何なのさ
- 266 :名無しさん名無しさん:04/09/09 21:27
- ループスレ厨の貼り付けた、
作家名、キャラ名等を並べただけの全く意味のないモノ。
こういうので守護月天スレは一つ潰されてしまった。
- 267 :名無しさん名無しさん:04/09/09 21:44
- 削除依頼はちゃんと出してたの?>月天スレ
- 268 :名無しさん名無しさん:04/09/10 09:15
- まぁ経緯はしらんがこの有様を見ておくれ。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1093948358/
- 269 :名無しさん名無しさん:04/09/10 13:33
- >268
なんじゃこりゃ…
月天スレ初めて覗いたがすごいな。
ほとんど、というかまったく作品スレとして機能してないな。
- 270 :名無しさん名無しさん:04/09/10 15:12:08
- http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1075197365/
いちおう(割と)まともに機能してるスレもある。
- 271 :名無しさん名無しさん:04/09/10 16:40:38
- そういう状況なんで特例?として
少年漫画板にはもう一つ守護月天スレがある。
あと最近一番機能してるのはこの板にある影武者問題スレかな?
- 272 :名無しさん名無しさん:04/09/10 21:51:37
- 前に少漫の自治スレで月天スレの扱いうんぬんで議題にあげたことあったけど
その当時は少漫の月天スレ(感動するよねスレ)はループスレで
本スレが漫画サロン板ってことになってた
で、漫画サロンのスレにループを貼りまくって少漫へ逝け!!と煽る荒らしと
少漫のスレでループ禁止、漫画サロンでやれ!!と煽る荒らしが現れた
そやつは少漫スレの削除依頼まで出しまくり、結果的に削除人からお前がやってるのも荒らしだと言われて消えた
そのときどのスレも機能を失いつつあったので、
少漫が作品スレと作家スレが立てられることを利用して桜野スレを立てた
それからは見てないけど、あまり酷いようなら削除依頼とか荒らし報告とかやってみてね
- 273 :名無しさん名無しさん:04/09/16 11:11:57
- ( ´,_ゝ`)
- 274 :名無しさん名無しさん:04/09/16 20:35:03
- マッグガーデンのコミックが置いていません
- 275 :名無しさん名無しさん:04/09/16 22:32:12
- 注文しましょう
- 276 :名無しさん名無しさん:04/09/19 20:35:10
- あのループスレは少漫板の恥だよ・・・
- 277 :名無しさん名無しさん:04/09/19 20:38:13
- あのスレ見るたびに
人間の精神構造について考えさせられる。
- 278 :名無しさん名無しさん:04/09/24 07:05:27
- まぁお前らが一歩上の目線のつもりでぼやいてもこうやってすぐにアドレス張られるだけだがな。
- 279 :名無しさん名無しさん:04/09/24 12:26:10
- あのループスレは2典に載ってるくらいなんだけどね
スクエニ系で2典に載ってるのは月天くらい
- 280 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 281 :名無しさん名無しさん:04/09/28 01:13:40
- ちょっとお邪魔します。
塩沢氏はみわしろうさんのこのコマとか参考にしてるっぽ。
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040928011141010.jpg
- 282 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 283 :名無しさん名無しさん:04/09/30 16:23:05
- 駄目駄目だねスクエニ出版部。
個人情報載せたままハガレンDX本発売しやがった。
回収が始まっているらしいがどれくらい回収できるんだか。
損失額も相当なモンだろうな。
- 284 :名無しさん名無しさん:04/09/30 18:42:12
- 何の個人情報?
- 285 :名無しさん名無しさん:04/09/30 19:06:14
- >>284
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1096524150/l50
アホだな救え煮…
- 286 :名無しさん名無しさん:04/09/30 19:23:31
- やたらと訂正やお詫びの多い出版部だとは思っていたが
今回のは初版分だけでもかなり刷っただろうからなあ。哀れ。
しかしなんつーかもう、自業自得。学習能力なさ杉る。
- 287 :名無しさん名無しさん:04/09/30 19:30:21
- 別に回収する必要もないとも思うがな
住所氏名書いたほうも自業自得な罠
- 288 :名無しさん名無しさん:04/09/30 19:57:48
- 普通手紙書くときは
自分の住所氏名書くのは常識でしょ?
- 289 :名無しさん名無しさん:04/09/30 20:03:29
- 住所や氏名が載ったってだけで回収なんて聞いたことないな・・・普通にあるのか?
- 290 :名無しさん名無しさん:04/09/30 20:08:10
- >普通にあるのか?
それ以前に読者の個人情報勝手に載せちゃう出版社が普通にないので…。
- 291 :名無しさん名無しさん:04/09/30 20:10:57
- あると思うが
- 292 :名無しさん名無しさん:04/09/30 20:19:01
- どこ?
- 293 :名無しさん名無しさん:04/09/30 20:20:55
- 名前や住所を宛名面に書かなかった非常識な投稿者もアホだが
それを見過ごした編集部もアホ
どっちもどっちだな
- 294 :名無しさん名無しさん:04/09/30 20:23:11
- そもそも、どんな状況で住所氏名が書かれていたんだ?
読者投稿コーナーみたいな、誌面に掲載される事を前提としたハガキだとしたら
掲載面に個人情報を書いたほうがバカだと言えるわけだが。
載った状況がわからん事には何とも言えん。
- 295 :名無しさん名無しさん:04/09/30 20:26:27
- 実物は売ってなくて見れなかったが
鋼スレの買った人のレス見た限り、
イラスト投稿というより文章メインの投稿だったんでしょ?
だったらまさかハガキがそのままのっけられるなんて
普通思わないだろ。
投稿者を叩くのは筋違い。
- 296 :名無しさん名無しさん:04/09/30 20:28:49
- >>294
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1095993798/762
- 297 :名無しさん名無しさん:04/09/30 21:52:08
- 文章メインだろうがハガキの裏に名前を書くバカはおるまいて(実際いたからこうなったわけだが
- 298 :名無しさん名無しさん:04/09/30 22:24:35
- 小学生くらいの子の投稿なんだろ?
それなら投稿とかあまりし慣れてないだろうし
しょうがない
馬鹿さでいえばどう考えても
よく確認もせずに載せてしかもギリギリまで誰も気づかなかった
スクエニの中の人のが馬鹿。
- 299 :名無しさん名無しさん:04/09/30 22:57:03
- 待て待て待てしょうがないで済むならみんなしょうがないで済んじまうじゃないか
- 300 :名無しさん名無しさん:04/10/01 00:11:58
- >297
近ごろは手紙の書き方を知らないお子さまなんてたくさんいるから
裏に書くくらいありがちだって
スクエニの方が杜撰な仕事したとオモ
- 301 :名無しさん名無しさん:04/10/01 07:02:30
- 1人で編集したわけじゃなかろうに、何人もで回して確認するはずだろ?
全員が全員気付かなかったわけか。どんな仕事してるんだかな。
それとも読者投稿なんて読みたくねーと思ってろくに見もしなかったのか。
プロや自分達で作った原稿じゃないからこそ、一番念入りに確認すべき部分だろうに。
- 302 :名無しさん名無しさん:04/10/01 08:49:39
- >>297
WINGとかブレイドなんかの読者コーナーみても文章投稿の場合
そのままハガキを載せないし、
投稿だったら住所、氏名、電話番号、PNやら色々書かないといけないから
表面だけじゃ狭くて入りきらなくて
裏面に書いちゃう子がいても珍しい事じゃないと思う。
ブレイドの増刊のマサムネなんかも思いっきり
「ハガキの裏には住所氏名〜」とか書いてるし。
- 303 :名無しさん名無しさん:04/10/01 09:02:37
- リア消じゃしょうがねえよ。
- 304 :名無しさん名無しさん:04/10/01 18:51:32
- 同じページ・同じコーナーを複数の編集が担当すると思ってるのか>>301
校正で気付かなかったのはまずいがな・・・・・(文章とかのチェックだけでハガキとか見てなかったのか?
- 305 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 306 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 307 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 308 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 309 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 310 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 311 :名無しさん名無しさん:04/11/07 21:11:47
- こっちの削除人はマメだなあ。いや、少漫板のが怠慢すぎるだけなのか。
- 312 :名無しさん名無しさん:04/11/07 23:01:55
- 削除依頼は出してるの?
あと少漫のスレは反応してる人がいるから削除対象外にされる可能性が高い
こっちはみんなスルーしてるから消してくれるけど
- 313 :名無しさん名無しさん:04/11/18 14:49:38
- スクエニ・2005(平成17)年3月期 中間決算短信
ttp://ir.square-enix.co.jp/j/pdf/0402-200411180000-01.pdf
- 314 :名無しさん名無しさん:04/11/26 12:46:45
- スクエニや、マグが、韓国作家を起用する理由って何?
テレビ局が、韓国をプッシュするのは、コンテンツの利権があるんだろうと
逆に納得できるんだけど…
FF・XIやってる友達に、
「なんで韓国人にFFオンラインの漫画書かせるんだ(ヤングガンガン)!!」
って怒られた。…俺に怒られても。
韓国人、中国人プレイヤーがやたらマナー悪くて、印象悪いらしい。
「ユーザーにケンカ売ってンのか!」だってさ。
- 315 :名無しさん名無しさん:04/11/26 20:11:21
- 日本人も相当悪いと思うけどな、言葉が通じるからマシにみえるだけ
- 316 :ぶぶ:04/11/26 22:42:03
- お初♪ってゆうか荒川弘の顔みたい!前、顔のってるとこあったらしいけど、リンク切れ・・
誰か持ってたらみせて!
- 317 :名無しさん名無しさん:04/11/26 22:47:09
- ストーカーみたいなおまいさんには見せられないな
- 318 :名無しさん名無しさん:04/11/26 23:40:39
- >>314韓国の漫画家が見直されつつあるからだと思う。
韓国でも最近上手い人が出てきてるし。
FF・XIの件は自分の周りでも同じ。
ヤンガンの紹介の冊子見たけどあれは・・・・。
- 319 :名無しさん名無しさん:04/11/27 00:03:12
- FF11の人は絵が下手だと思う、もっとマシな人に描かせりゃ良かったのに
- 320 :名無しさん名無しさん:04/11/27 08:57:02
- 別に見られない絵じゃないとは思うけどな。
- 321 :ぶぶ:04/11/27 09:47:56
- ストーカーじゃないやい!
- 322 :ぶぶ:04/11/27 09:48:36
- 見せられないって事はあるの?見せてー>>317
- 323 :ぶぶ:04/11/27 09:52:57
- >>84 小学館漫画賞受賞したときの写真に荒川弘のってるかもw
小学館漫画賞の時の写真持ってない??誰か!!
- 324 :名無しさん名無しさん:04/11/27 10:18:46
- >>323
スレ違いなのでお引取りください。
- 325 :ぶぶ:04/11/27 10:52:30
- すいませんでした。。>>324さん
101 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★