■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2nd Impression インタラクティブ補完計画
- 1 :山岸マユミ統制委員会:04/09/04 21:37 ID:JFoaP2vO
- 予想を裏切らず、1stImpressionは見事にコケました。
こうなっては、端から計画の存在しない2nd Impressionなど当に風前の灯火状態。
それすなわち、ただでさえ認知度の薄い山岸マユミ嬢はホントに枯れ果ててしまいそうです。
漏れのSSは劣化が激しく今にも使用不能になりそうな勢い・・・
それすなわち、マユミ嬢に逢う事は出来なくなってしまうという事です。
いや、ハードを何度も買い換えれば問題ないのでしょうが、
じゃあ、10年後は?
と、考えると胃に穴が空きそうな位深刻な問題です。
もはや、根本的な解決は一つしかありません。
セガとキングに赤字覚悟でインタラクティブ化して貰う他ないのです。
それでこそ、マユミ嬢は永遠の命を与えられ、
人類は新たなる段階へと進む事が出来るでしょう。
それこそが「2ndインタラクティブ補完計画」
- 2 :山岸マユミ統制委員会:04/09/04 21:37 ID:JFoaP2vO
- セガ公式HP
http://sega.jp/
キングレコード公式HP
http://www.kingrecords.co.jp/
スターチャイルド
http://www.starchild.co.jp/index2.html
- 3 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/04 21:49 ID:???
- 短い間とは思いますが よろしくお願いします
- 4 :山岸マユミ統制委員会:04/09/04 21:49 ID:JFoaP2vO
- このスレッドでは、インタラクティブ化するにあたって、
赤字にならないような販売方法を考察するとともに、
せっかくインタラクティブ化するのだから、ここを改善して欲しい・・・
と言った案を出し合うスレです。
とりあえず、初回プレスは全部売り切らないと話にならないので、
ベタベタのお約束ですが限定グッズをつけます。
と言うわけで、
「初回限定 山岸マユミ プロモーションDVD」(アイドルのDVDみたいな感じ)
スク水姿や、各種コスプレをしたマユミ嬢が収録されています。
(しかも声つきで、インタビューに答えてます)
これならば、初回プレスは完売間違い無しでしょう。
- 5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/04 21:52 ID:???
- 僕は買うぞ わたしも買うわ
- 6 :山岸マユミ統制委員会:04/09/04 22:06 ID:JFoaP2vO
- ところで、同じゲームキャラなのに霧島マナとの格差は、
いかんともしがたいものがあります。
碇シンジ育成計画でもマナは登場しますが、マユミ嬢は登場しません。
これは、キャラ自体がほとんど、目立つ事が無かったので、
あまりにも認知度が・・・な結果といえるでしょう。
なにせ、ゲーム本編に置いても、ほぼ非接触のクリアも有り得る影の薄さ。
こんな酷い扱いを受けるマユミ嬢。
でも、もしシンジ君と結婚できたら、
シンジ君的には「アナタが望んだ世界そのものよ」な感じで、
とても幸せな家庭を築ける予感、まさに補完の要です。
で、ありますので、なんとかDVD化に扱ぎ付けたいのですが・・・
- 7 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/04 22:11 ID:???
- 出れば買う。
- 8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/04 22:14 ID:N0wet2Gu
- 出 れ ば
- 9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/04 22:14 ID:???
- >>6
>碇シンジ育成計画でもマナは登場しますが、マユミ嬢は登場しません。
>これは、キャラ自体がほとんど、目立つ事が無かったので、
>あまりにも認知度が・・・な結果といえるでしょう
…。
- 10 :山岸マユミ統制委員会:04/09/04 22:21 ID:JFoaP2vO
- >>9
・・・=「低い」です。
- 11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/04 22:28 ID:tR9Mcp4L
- いや、そういうんじゃなく、単にセガの版権の問題と思われ
- 12 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/04 22:30 ID:???
- 日陰の存在ってゆーのが俺的に◎
はかなく健気な感じがしてgood
- 13 :山岸マユミ統制委員会:04/09/04 22:38 ID:JFoaP2vO
- >>11
基本的な見落としを・・・
そうですよね、版権ですよね。
版権の事を余りよく知らないのですが、
版権という物は時の経過により無効になるのでしょうか??
もし無効になっていたら、他の会社でも扱えるんですよね。
でも、多分そういうのじゃなさそうな感じ。
インタラクティブDVDって存在を漏れも周りの友人も、
前作が出るまで知らなかった訳ですが、
そもそも、インタラクティブDVDの市場ってどれくらいでしょうか・・・
1000万もなかったりして・・・
- 14 :山岸マユミ統制委員会:04/09/07 23:04 ID:hS2FymiJ
- うう、特に書き込みもないので、自演します。
貞元氏の特性書き下ろし、山岸マユミポスター・・・
自分で書いてて欲しいです。
- 15 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/08 00:07 ID:???
- エヴァ板は特定のスレにしか人いないからねぇ。
サイト開いて署名を集めてセガに届けるとかするの?
- 16 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/08 02:18 ID:???
- ttp://homepage2.nifty.com/ruyka/eva/
このサイトで署名しているみたいだから、連携してみればいいんじゃない
- 17 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/08 09:22 ID:???
- 署名運動ってさ、住所と本名が書いてないと集めても無駄なんだよね。
メルアドとハンドルだけじゃいくらでも「捏造」できちゃうしね。
と空気を読まずにマジレスしてみる。
- 18 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/08 22:57 ID:???
- ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/979367058/
ここに挨拶行った?
- 19 :山岸マユミ統制委員会:04/09/09 01:22 ID:B/e2JHeB
- >>15
非常に現実的には、そうなると思います。
>>16
おお!そうですね。
早速申し込んでみましょう。
>>17
的確な突っ込み!!
確かに・・・
しかし、オフラインでは僕の人脈だけに頼ると云うのも心とも無いですね。
コミケとか、パソゲショップとかに署名用紙を置かせてもらうとか・・・
>>18
すっかり忘れてました。
只今、書き込みをしてまいりました。
僕一人では、やはり気付かない点や、目からうろこだった意見が出たりして、
補完計画にさらなる意欲を燃やす次第であります。
これからも知恵を絞っていきたいなと・・・
- 20 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/09 02:03 ID:???
- >漏れのSSは劣化が激しく今にも使用不能になりそうな勢い・・・
甚だ消極的な意見で申し訳ないのだが。
ひとまず最悪の事態を見越した次善の措置としてリプレイをVHSなりDVD−Rなりに保存……。
もうやってますか? ひょっとして。
- 21 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/09 21:00 ID:???
- ところで>1は何を持ってコケたと言っておるのか?
- 22 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/16 23:08:13 ID:???
-
- 23 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/17 16:54:05 ID:???
- マユミはシンジ育成計画のバージョンアップ版できっとそのうち出るよ
ガイナのやりそうなことだよ
2nd Impressionのことは・・・あきらめろ
- 24 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/10 12:06:25 ID:???
- いまだサターン現役の俺。普通に遊んでいる
- 25 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/17 07:43:18 ID:???
- 動画をPCに吸い出してRに焼いてある。
- 26 :猪狩シンジ:04/10/20 22:04:22 ID:???
- age
- 27 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/26 09:29:48 ID:???
- >>25
うらやますい
- 28 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/04 02:10:48 ID:???
- あげ
- 29 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/01/27 22:24:04 ID:???
- マユミはセガに版権があるので出せないと聞いたが。
- 30 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/01/27 23:06:41 ID:???
- DVD出すのはキングレコード通してセガだから問題ない。
- 31 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/02/01 18:47:51 ID:???
- アゲ
- 32 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/02/26 15:25:43 ID:oSISt0v9
- 仮に版権がクリアできても、2ndは戦闘シーンがポリゴンのゲームだからな。
DVDではポリゴンを使いようがない。
PC上で動くSSエミュレータがセガ公認で出ればなぁ・・・
- 33 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/03/06 19:14:41 ID:???
- でてくれろー
- 34 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/03(日) 18:17:49 ID:???
- まだか
- 35 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/19(火) 22:51:30 ID:n8KOzXgv
- 結局待ちきれなくて、サターンを中古で買った。
2nd Impressionもあるし、その前作の新世紀エヴァンゲリオンも買ってある。
GWにでもプレイするけど、なぜか一緒に買ったメモリカートリッジを認識できない模様???
初作の新世紀エヴァンゲリオンをちょっとだけプレーしてみたんだけど、NewGameだと
最初にファイルを作成してセーブする画面が出るよね?
そこで本体RAMしか選べない。つまりメモリカートリッジが選べない。
これってメモリカートリッジか、あるいは本体のどちらかがいかれてるってことだよね?
サターンユーザーに聞きたいんだけど、メモリカートリッジの中身はフラッシュメモリ?
それとも本体と同じく電池によるバックアップ式?
電池バックアップなら、分解して電池換えれば直る見込みもあるけど、フラッシュメモリ
ならおそらく完全に壊れてることになる。
どうしたらいいかなあ・・・
サターンのマニュアルは手に入らなかったので、試行錯誤で操作してる。
メモリカートリッジを使えるようにするのに必要な手順とかあるの?
- 36 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/19(火) 23:22:06 ID:???
- >>35
自分もオマイさんと同じだ。
やりたさにサタン買った。
鋼鉄とかエヴァ2よりも2ndインプレッションが一番良かったと思うのは自分だけか…
orz
そしてRAMカトリジ無いから、いつも最初からさ…
(´・ω・`)
- 37 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/19(火) 23:40:38 ID:???
- >>35
伝え聞いた話を総合すると本体の電池切れであると思われ
ボタン電池でCR2032らしい
まぁいろいろぐぐれ
- 38 :35:2005/04/20(水) 00:35:44 ID:qsRZGfmW
- 結局、カートリッジと本体の接触不良だった。
どうも本体に普通に挿すと端子の接触不良が起きるようで、隙間に紙を刺して
心持ち傾けるようにしてやったら認識。セーブもできた。
ぐぐったら、サターンのメモリーカートリッジの接触不良は定番といっていいほど
ありふれた不良らしい。
なあ、これって一応日本製品だよな? 日本製品がこんな間抜けな設計でいいのか?
- 39 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2005/04/20(水) 21:22:40 ID:n7qAdYOC
- >38
>結局、カートリッジと本体の接触不良だった。
>どうも本体に普通に挿すと端子の接触不良が起きるようで、隙間に紙を刺して
>心持ち傾けるようにしてやったら認識。セーブもできた。
誠に申し訳ありませんが
このやり方を詳しく教えていただけないですか?
実は自分もメモリー付きサターン購入してプレイしようとしたんですが
全く同じ症状がでてセーブできないんです
電池交換もやってみたんですが、効果無し
最悪メモリーだけ買い直しも考えたのですが、田舎のせいか品薄で結構高いんです
よろしくお願いします
- 40 :38:2005/04/20(水) 22:52:08 ID:7Fiu60q2
- CD入れないで電源ONすると、CDプレーヤーみたいな画面が出るはず。
そこからメモリー消去とかを行うモードに進める。メモリーが認識されてるか
チェックするのは、このモードを使うのが手っ取り早い。
メモリーカートリッジを差し込んでから、試しに前後に揺らしてみてほしい。
カタカタと少しだけ揺れるはず。つまり、少しだけ遊びがある。
次は、この遊びを利用してカートリッジを前か後ろのとちらかに軽く手で傾けた
ままの状態で、さっきのモードに入ってほしい。
うまくいけば、これで認識できるはず。前に傾けて駄目なら、後ろに傾けて
試す。認識できたら、その傾きが維持できるようにカートリッジスロットの
隙間に折り畳んだコピー紙でも詰めればいい。
>>田舎のせいか品薄で結構高いんです
確かに店で買うと高いので、ヤフオクを使うことをお勧めする。
- 41 :& ◆Ct9Wp0vgXM :2005/04/20(水) 23:16:50 ID:n7qAdYOC
- >40
教えられたとおりにやってみたら無事認識しました
ありがとうございました
- 42 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/21(木) 00:00:22 ID:???
- 綿棒に無水アルコール(カセットデッキ用やビデオデッキ用のクリ
ーニング液でも可)付けて、カートリッジの端子を掃除すれば更に
認識率が上がるよ。
- 43 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/21(木) 21:51:12 ID:???
- メモリーカートリッジは微妙に浮かせてた
全部差し込むと認識しないんだよな
- 44 :38:2005/04/21(木) 21:56:47 ID:???
- >>42
しかし、パワーメモリー側の端子は綿棒で楽に拭けるけど、本体側の端子は
難しいよね。
上だけゴシゴシやっても、パワーメモリー端子を挟み込む奥の接点まで
はふき取れない。
不織布にアルコール染み込ませて、端子と同じ幅の板状のもので押し込めば
奥まで掃除できるかもしれないが、端子を痛める恐れがある。
- 45 :38:2005/04/21(木) 21:58:18 ID:???
- >>43
そうなのか?
こんな工作精度の低い日本製品があるなんて、信じられないよ。
- 46 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/21(木) 23:02:13 ID:???
- >>45
工作精度つか、使う部品に問題があったね。
本体自体にセーブ機能が付いているから深く考えなかったのかもな。
耐久性に問題があるってのには同意。
まぁ、パワーメモリーに不満があるなら、希少なサターン用FDDを探し出
して買ってくれ。
ttp://www.sega.co.jp/community/segahard/ss/floppy.html
まぁ、これはこれで癖のあるハードなんだけど。
- 47 :38:2005/04/22(金) 00:26:51 ID:???
- いま1作目終わったけど、これは詐欺同然じゃない?
30分もたたず終わってしまう。
- 48 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/22(金) 00:35:08 ID:???
- >>47
1話がエヴァの1話と同じ長さになるように作ってあるから。
全てのシナリオを見られるように頑張れ。
- 49 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/22(金) 02:11:30 ID:???
- 「1st」はエヴァの放送が始まる前に作り始めたから
あちこちが変でも仕方がない
- 50 :38:2005/04/23(土) 14:36:03 ID:???
- 2nd2回クリアしてみたけど、プレイ前の期待があまり大きすぎたのかいまいちだった。
クリアまで半日はかかるかなと思ってたら、40分もあればクリアできてしまう。
暇なGWにやり倒すためにサターン本体と一緒に買ったんだけど、期待はずれ。
広く浅くって感じのゲームだったんだね。
- 51 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/23(土) 14:51:58 ID:???
- どういう方向に期待してたんだろうかねえ
- 52 :38:2005/04/23(土) 17:59:05 ID:???
- >>どういう方向に期待してたんだろうかねえ
要するに人間ドラマ的な、クリアまでもっと時間がかかるゲーム。
その分キャラの触れ合いも多く、人物像をつかめることを期待していた。
鋼鉄1は1本道の紙芝居だが、それてもマナのキャラをつかむには
足りるボリュームだったので、そのくらいを期待していた。
- 53 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/24(日) 14:36:18 ID:???
- 攻略本通りにやってるのに「レイ、魂の隙間」シナリオが見れない……
下が俺の選んだフラグ。書いてないフラグもあるけど、攻略本はそれは
レイシナリオには無影響だからどれを選んでも良いと。
「そうじゃないよ委員長」
「綾波どうしたんだろう」
「ネルフ本部に行ってみようかな」
「ゼロ号機が警戒待機って聞いたから」
「学校にもどれってさ」
「綾波のことが心配で」
「綾波を見る」
(ここで戦闘1回目)
「僕も本部に残ります」
「僕もネルフ本部に行ってみようかな」
こうフラグを選んだのですが、このあと綾波とシンジの食事シーンが
見られるらしいんですが、見れません。
どこか間違えてたり抜けてるフラグはありますかね?
- 54 :53:2005/04/24(日) 21:49:47 ID:dBq4BbIb
- 誰か答えてくれないかな
- 55 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/24(日) 22:47:27 ID:???
- エンディングの食事シーンの事じゃないよね??ダイエットしてるかとか聞くときの食事シーンなら出てくるはずなんだけど…
- 56 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 01:48:32 ID:???
- >>53
戦闘でぼちぼちダメージを受けて2択を出し、「今は綾波を〜」を選んでる?
- 57 :53:2005/04/25(月) 21:42:16 ID:dgz1bmUt
- なんと!
戦闘でのダメージも影響するんですか!
実は昨夜カキコの後、もう一回やってみたらダイエットしてるかと聞く食事シーンが初めて見れました。
ただエンディングは食事シーンではなく、ケンスケたちと
「転校生また転校して行ったらしいよ。親父さんが技術者で技術交換のために来ていたらしい」
「見送りに行く暇もなかった・・・」とか話すやつでした。
俺ってば猪突猛進型の戦闘で、回避や防御をまったく使わず、ひたすら攻撃に明け暮れてました。
防御や回避をほどほどに使ってみたら、お目当てのLRSっぽいシーンが見られたので、戦闘で
あまりダメージくらい過ぎるのも駄目なのかもしれませんね。教えてもらったように、程々の
ダメージでないと駄目なのかも。
- 58 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:25:56 ID:???
- 「ダイエット〜」を選んだら綾波えんdには行けなかったような・・・
- 59 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:41:26 ID:???
- うん。ダイエットしてるの?選ぶと綾波エンドじゃなくなるよ。
- 60 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/02(月) 01:20:45 ID:???
- >>1はいなくなったのか?
- 61 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/02(月) 23:17:37 ID:???
- 行っちまったのさ
それこそ均一なるマトリクスの裂け目の向こうへ
- 62 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/04(水) 21:39:56 ID:???
- 中古屋でキズアリが50円だったよ
- 63 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/06(金) 22:09:29 ID:zbn5gKps
- おまえら、移植待つより素直にSSの中古買ってやったほうがいいよ。
なんか、このゲームへの期待だけが無駄に大きすぎる気がする。
エヴァはクソゲーばかりだから、そこそこ評価の高いこのゲームへの期待が
高まるのはわかる。でも実際やってみると、おそらく内容の薄さに愕然とするはず。
「俺たちはこんなゲームを移植してもらおうと騒いでたの?!」となるはず。
忘れてはいけない。
SSという大昔のハードの、しかも今となっては容量不足のCD-ROM1枚で供給
されてるゲームだということを。
- 64 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/07(土) 02:08:25 ID:???
- >>63
移植してほしいのは、ゲームとしての価値ではなく、
山崎マユミ嬢です。
霧島マナですら庵野は知らなかった位なので、山崎マユミ嬢など彼の中では論外でしょう。
そういった存在なので、20年30年後にまたまたEVAがリメイクされた時暁には、
完全に忘れ去られる存在になる事間違いありません。
その時に、いかに当時SSを持っていた厨がその実在を叫んでも再生できるハードが無ければ、
その存在を立証する事ができません。
マイナー過ぎるサブキャラでも一度でも声優を入れて命を吹き込んだEVAキャラなのですから、
やはり、保存したいと思ったりする訳です。
熱くなってしまいましたが、やっぱりインタラクティヴ化して欲しいな・・・
- 65 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/07(土) 05:12:32 ID:???
- …山岸マユミだよね?
- 66 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/07(土) 15:57:36 ID:???
- 30年後にリメイクエヴァを見てる自分を想像してウツ
- 67 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/07(土) 17:16:46 ID:???
- >>66
でも、仮に老人ホームとか入って、レクリエーションでTVを見たりするとき、
そこでEVAにハマル老人とかいそうな感じ。
そんな時は、もう50年のキャリアを誇るエヴァオタの勝利みたいな・・・
- 68 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/08(日) 20:59:19 ID:???
- とにかくDVDでしたい。
- 69 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/08(日) 22:09:39 ID:???
- こうなったら、いっそ、自主的うわなにをwww
- 70 :QA:2005/05/10(火) 00:06:24 ID:???
- 案外SEGAAGESシリーズで復刻なんてこともあるかも。
- 71 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/15(日) 04:36:43 ID:???
- 早くでろー!
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)