■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【050402:アニメ】東映アニメ『パワパフガールズ』リメイク化
- 1 :木久蔵ψ ★:2005/04/02(土) 19:09:53 ID:???
- 昨日より開催されている東京国際アニメフェア4月1日の記者会見において、
東映アニメーション、アニプレックス、カートゥーンネットワークは3社共同で
米国の人気アニメーション『パワーパフガールズ』のリメイクアニメ
『出ましたっ!パワパフガールズZ』(仮タイトル)の共同製作を発表した。
クレイグ・マックラッケン氏原作の『パワパフガールズ』は、3人のヒロインが活躍するアニメーションで
カートゥーンネットワークの中でも最も人気のある作品のひとつである。
これまでに、カートゥーンネットワークを通じて全世界160カ国で放映されてきた。
この作品をもとに、東映アニメーションが日本アニメとしてリメイクする。
プロデューサーには関係3社からカートゥーンネットワークで『HiHi Puffy AmiYumi』を手懸けたサム・レジスター氏と東映アニメーションで
『デジモン』『おジャ魔女どれみ』を手掛けた関弘美氏、アニプレックスで『鋼の錬金術師』を手掛けた勝股英夫氏があたる。
また、キャラクターデザインに下笠美穂氏、演出に角銅博之氏が決まっている。
http://anime.blogzine.jp/animeanime/2005/04/post_45d8.html
【関連サイト】
パワパフガールズ http://www.cartoonnetwork.com/tv_shows/ppg
東映アニメーション http://www.toei-anim.co.jp
アニプレックス http://www.sonymusic.co.jp/Animation
カートゥーンネットワーク http://www.cartoonnetwork.com
- 2 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/02(土) 19:59:48 ID:???
- 。。。
, ー 、 lVV! , ー-、
/,,;;;;;; , ` = '、 :;;;;,,,.ヽ
/ ,;;;;;;;;;;/ '"' ヽ ;;;;;;;;;;,ヽ
! '''':;;:''l;;( ゚)_,_( ゚) l::;;;;''''' l
`ー--'^rt;γヽr-ィ`ー--''"
ゝヽノ-ノ,
UーU"
光の園の王子ポルン様が華麗に>>2get!! 皆の者ポルンにひれふせポポ!
ポルンは王子!! プリティコミューンは「売り切れ続出!!」 PORUN is prince!! PORUN is prince!!
>>3カブキ 仲間にまでバカにされてる雑魚は引っ込んでろポポ(プ
>>4モアイ 攻撃力高くても頭が悪いじゃねーかポポ(ゲラゲラ
>>5ポイズニー 修羅場をくぐった経験?PMSを髪伝いに撃たれなければなポポ(ワラ
>>6キリヤ 衝撃波以外はたいした技ないポポ(プゲラプオス
>>7イルクーボ レインボーブレスも付けてないプリキュラに負けてるポポ(ピッ
>>8メップル おまえ勇者だったポポ?弱すぎてしらなかったポポ(w
>>9ミップル シ○モンのパクリは消えるポポ(^^
>>10藤P お前は影が薄いんだポポ(ゲラゲラゲラ♪
>>11邪悪王 ボケ老人がドツクゾーン最強なんてこの世も末ポポ(プゲラッチョ
ベルゼイ様レギーネ様角澤様光の園のクイーン様
すいません調子こいてましたポポ許してくださいおながいしますポポ
- 3 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/02(土) 23:02:29 ID:???
- オイこそが3ヘトー
>>2
氏ね
- 4 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/03(日) 22:00:33 ID:???
- 2
- 5 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/04(月) 00:16:07 ID:???
- マジ止めて東映。元の作風をぶち壊すだけだろうアレは。
最近仕事がダメすぎだよ東映。
- 6 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/04(月) 03:28:13 ID:???
- 2
- 7 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/04(月) 12:32:16 ID:???
- 初めて見たのは海外でした。日本じゃ放送できないような内容でしたね。
- 8 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/04(月) 19:10:57 ID:???
- ジャパニメーションちっくになるからマジで止めてよ
- 9 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/05(火) 00:41:04 ID:???
- 最悪。白紙に戻してくれ。
- 10 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/06(水) 00:16:22 ID:???
- 絵を見たけど同人誌を版権レベルでやられてる感じ
もう萌え絵で客を呼べる時代なんて終わっただろ
- 11 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/06(水) 14:26:19 ID:???
- ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050401/taf.htm
これの↓のほうね。コテコテな武器とか持っちゃってまぁ・・・。
- 12 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/06(水) 22:11:17 ID:???
- 作ってるとこがピクサーだったら絵がアレでも動くまで分からないのだが…
- 13 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/06(水) 23:31:09 ID:???
- うわー、最悪!!!
- 14 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/07(木) 18:16:58 ID:???
- ありえねー
http://www.toei-anim.co.jp/corporate/press/topic/press050331.html
- 15 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/07(木) 22:11:32 ID:cxf/JeP0
- 黒歴史の予感
まープリキュアの次に入れとけば当たるんじゃねーの
- 16 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/07(木) 22:18:13 ID:???
- ふーん、ちょっと様子見。
- 17 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/07(木) 22:19:53 ID:???
- キャラデザがありえないな・・・あのカートーンチックさがよかったのに。
- 18 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/07(木) 22:39:39 ID:MP7x6hzF
- 幼児が見るアニメに何言ってんだ?
- 19 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/07(木) 23:22:01 ID:???
- 幼児が見るアニメだからこそ言うんだよ
どうせ何言ったところで関係ないんだから
- 20 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/08(金) 00:35:12 ID:Eths8pEV
- トランスフォーマーみたいなもんか。
- 21 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/08(金) 03:17:41 ID:???
- 出ました!パワパフガールズZ! 早くも実写化!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1108720704/l50
- 22 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/08(金) 08:39:25 ID:???
- ナレは小堺のまま?
- 23 :ギム・ギンガナム:2005/04/08(金) 17:50:13 ID:uWRou8Rb
- ジャップにPPGなんか作れるわけねえんだよ!
プリキュアで十分なんだよ!東映はなぁ!
- 24 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/08(金) 17:52:14 ID:???
- >>23
まあ楽勝で作れちゃうわけだがw
- 25 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/08(金) 17:55:58 ID:???
- ななんだってーーー((;゚Д゚)ガクガクブルブル
いつか地上派に帰ってくる日を夢見てはいたが
…なにあれ orz
今すげーショックを受けています
- 26 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/08(金) 17:59:16 ID:???
- コレはないよね…かなりショボンなんだけど…
- 27 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/08(金) 18:02:47 ID:???
- なんか下のほうにいるショタキャラみたいなのが
博士なのかー?!
いや、あの絵柄はかわいいと思うよ。
かわいいと思うけど…
ち、違うんだよ俺たちのパワパフは…orz
- 28 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/08(金) 19:42:14 ID:???
- あの絵柄だからこそ許されていたバイオレンス描写も大幅にカットだろうな
- 29 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/08(金) 19:45:19 ID:???
- あの単純なデザインだからできた
動きやスピード感もなくなるだろうしね
- 30 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/10(日) 01:18:36 ID:???
- 俺にはこの博士はキモすぎるよ。
こんな奴が女の子3人も養えなそうに見えねーよ。
- 31 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/10(日) 22:32:04 ID:???
- 昔シャレで描かれた「ジャパニメーション風PPG」をどこぞのお絵かき掲示板で見かけた
ものだけど、まさか本気で制作するとは・・・(複雑な心境)
日本版でもモジョだけはオリジナルに近そうなのがせめてもの救いかなあ
他の敵役、プリンセスや「彼」は登場するのだろうか?
- 32 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/10(日) 23:01:31 ID:???
- なんだよこれ、キモイ、ありえない。
せめて博士だけでも変えてくれ
- 33 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/11(月) 21:49:13 ID:???
- こちらにプロモのレポートがうぷされてる
ttp://ppgcom.gooside.com/ppgz/index.html
要するに「Z」の三人は幼女でも博士の人造娘でもない。
「無敵の幼稚園児」「ユートニウム博士の親バカぶり」といったオリジナルの
魅力をことごとく捨て去っている時点で、もはや完全に別モノと割り切って考えた
方が精神衛生上よさそう・・・だが・・・個人的には和製バタ子にちょっと萌えそう
なんで放送されたら視てしまいそうだ・・・orz
- 34 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/12(火) 10:57:28 ID:???
- >>33
見た。サンクス。
…ショックだ o . .. rz
- 35 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/12(火) 14:20:10 ID:???
- 動いてるの見たけどふつーの日本のアニメって感じ。
PPGらしい可愛さみたいなのは感じないな〜。やっぱ期待しない。
- 36 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/12(火) 17:34:26 ID:???
- これじゃあ、まるでチャーリーズエンジェルじゃないか。
- 37 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/13(水) 19:56:39 ID:???
- 別物だ、と割り切ろうとしてもなかなか出来ない悩ましさ。
- 38 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/16(土) 20:36:35 ID:???
- 東映アニメも関Pの時代から鷲尾Pの時代じゃないの?
- 39 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/16(土) 23:32:26 ID:???
- 誰かネタだと言ってくれ…
- 40 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/17(日) 13:42:40 ID:gU0DEXHU
- 氏のう・・・
- 41 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/17(日) 20:31:19 ID:xXB9ALXl
- しゃいあくだ・・・
- 42 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/17(日) 20:35:02 ID:Qgqej5NQ
- パワパフってあのガキ騙しアニメだろ
- 43 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/17(日) 20:46:09 ID:???
- むしろ、レイクエンジェル・・・
- 44 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/17(日) 21:10:29 ID:Ru3seYSt
- 一言で言えばこのデザインじゃ『スーパードールリカちゃん』のパクリだろ
デザインといい中央の赤い香具師のもってるヨーヨーといい
- 45 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/18(月) 01:59:39 ID:Sho4Tie7
- ひーーー…これだったら無理に版権とらずに別のアニメで出せば
いいじゃん〜
既に「パワパフ」って名前を付けたから観客動員が、ってことは
ないはずだしさー。
こんなことがまかりとおるなら、その萌え絵のテレタビーズが
登場する日もくるかもな。
- 46 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/18(月) 03:08:15 ID:???
- へー
- 47 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/18(月) 05:15:05 ID:???
- 安易に「萌え」に走ると、こんな結果になるんだよなぁ…
- 48 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/18(月) 14:24:28 ID:KXXm1hb4
- つーか元のデザインの方が1万倍萌える。
こんなのは最近乱造されている萌えだけアニメのパクリ。
- 49 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/18(月) 14:49:59 ID:???
- パワパフにも「萌え汚染」が・・・
最近の漫画・アニメ・ゲームは汚染されまくりだな。
- 50 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/18(月) 16:03:01 ID:???
- なぜこうなったかというと
世界全体では萌え絵の受けがいから。
セーラームーンなんかDBに近い人気がある。
今のアメリカ映画も、重視すべきなのが
「アメリカだけで受ける映画」「世界で受ける映画」で悩んでるんだよな。
前者がディズニー、後者が車がひっくり返って銃撃ちまくりんぐ。
- 51 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/18(月) 16:13:23 ID:tQeFnygU
- パワパフ大好きだから嬉しー(^□^)
- 52 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/18(月) 16:17:23 ID:???
- 良かったね^^;
- 53 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/18(月) 17:47:43 ID:YRQwttLv
- 東映、余計なことを…
- 54 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/18(月) 18:23:58 ID:???
- 余計っつーか、アメリカはこういうのが世界で必要と判断したんだろ。
当然日本でも受けると考えてるわけで
日本だけで売るなら逆効果とかは想像すらしてない。
- 55 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/18(月) 18:25:43 ID:???
- カートゥンでやってたの見た事あるけど
なんか可愛いよなこの絵
萌えーとまではいかないけど
萌えー
- 56 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/18(月) 22:40:20 ID:???
- カレやエースが美形キャラになってたらどうしよう…
- 57 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/19(火) 02:32:05 ID:???
- 最初見たとき、伊藤郁子かと思ったけど。
肝心なとこでバランス狂う絵だなー
- 58 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/19(火) 12:31:39 ID:???
- ルーチンだらけになって毒も消されて、
まずい砂糖菓子みたいなアニメになっちゃいそうだね。
>>54
アメリカでだって叩かれる希ガス。
日本人にとっての米版GODZILLAみたいな感じじゃないか?
- 59 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/19(火) 18:03:48 ID:???
- http://www.andrewlb.com/anime/series/ppgz/
- 60 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/19(火) 22:16:27 ID:V3vdPPup
- ぱわーぱふがーるず乙
- 61 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/19(火) 23:19:35 ID:???
- >>58
アメリカは日本以上に世界展開に気を使ってるからね。
- 62 :地獄大使:2005/04/19(火) 23:42:17 ID:190FfQf5
- モジョジョジョは人間ぽくなるのかなぁ・・・。
- 63 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/19(火) 23:48:47 ID:???
- >>62
33参照
- 64 :地獄大使:2005/04/20(水) 00:29:39 ID:NiDI6Wdl
- >>63 ありがとうございます。あんま変わってませんね。
- 65 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/20(水) 02:01:43 ID:???
- ttp://ppgcom.gooside.com/ppgz/index.html
もうなんやわからん……
- 66 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/20(水) 09:18:41 ID:???
- >>56
カレ → 妖しい美形ニューハーフ
エース → 美形チーマー
プリンセス → 高ビーお嬢様系美少女(「ですわ」言葉で喋る)
ラウディラフボーイズ → ヤオイ系美少年トリオ(女性ファン獲得用)
まあこんな感じに脚色されるんだろう、と適当に想像してみる。
ファジーやアメーバボーイズは存在じたいスルーされる悪寒・・・
- 67 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/20(水) 12:12:26 ID:WWqJYQ1K
- これがPPGとは関係ない別アニメというならまだいいが
PPGを名乗るのは許せんね
- 68 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/20(水) 14:55:52 ID:yaQT4OGc
- 目くじら立てるほどのことかよ、元のアニメがなくなるわけじゃなし。
- 69 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/24(日) 12:10:52 ID:???
- 妖精みたいな奴に吹いた
バカ杉
- 70 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/24(日) 17:35:06 ID:???
- あのデザインは確かに脱力モノだな>妖精
オリジナルのファンへのサービスのつもりかもしれんが
却って神経を逆撫でするだけじゃないかと。
- 71 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/24(日) 17:46:12 ID:???
- >>66
??????? ???????????????????
???? ??????????? ????
???? ???????? ????
???? ??????? ????
???? ??????? ????
???? ???????? ????
??????? ???? ??????????
- 72 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/27(水) 13:50:06 ID:lNpTXJP+
- こんなのパワーパフガールズじゃないよー!(つд⊂)エーン
- 73 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/27(水) 13:58:51 ID:???
- サウスパーク風に時事ネタをきってくれ。創価とか海道とかパチンコとかマスコミとかいろいろ
- 74 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/27(水) 23:10:48 ID:???
- カゲマンのアニメを思い出した
- 75 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/04(水) 12:43:54 ID:???
- カートゥーンネットワークで新作放送決定age
- 76 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/04(水) 14:15:30 ID:???
- SEEDがガンダムを名乗っていることを考えれば、まだまし
- 77 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/04(水) 15:49:04 ID:???
- サトエリがキューティ・ハニーを名乗っていたことを考えれば、まだまし
- 78 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/04(水) 20:59:18 ID:JuD/NQYe
- このZ・・・まぁ声優が同じなら見ると思うが
まぁそんなわけないか・・・
- 79 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/04(水) 22:10:16 ID:???
- >>78
それだ!
それならパラレルワールドだと思い込んで見…られ… orz
- 80 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/04(水) 23:18:39 ID:???
- とりあえずタイトルだけでも何とかしてほしい
「出ましたっ!パワパフガールズZ」って
パチンコの新台じゃあるまいし・・・
- 81 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/04(水) 23:56:02 ID:QkyF7l47
- まぁ、それは仮だし。
「出ました!」の部分は少なくとも宣伝のためだしな。(Zは確率高そう。。)
- 82 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/05(木) 04:53:14 ID:jPUu6hPo ?
- >>1
「これはもう、ダメかもしれんね・・・・・」
- 83 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/05(木) 07:52:34 ID:???
- パワパフガールズ(オリジナル)ってメスのホムンクルスなの?
- 84 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/05(木) 08:43:18 ID:???
- >>83
錬金術風に表現すればそうなるかな?(材料は違うけど)
オリジナルのエピソードで、博士の友人の科学者がケミカルXを盗みだし
金儲けのためニセPPGを量産するんだけど、コピーを続けるうちだんだん
怪物化してきて最後はそいつらに殺されちゃうシリアスな話があった。
根底にあるのはやはり「フランケンシュタインの怪物」の悲哀なんだろうな。
日本版で表面的なキャラデザが変わるのはまあ仕方ないとしても、
そういうキモの部分は受け継いで欲しかったな、とは思う。
- 85 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/05(木) 09:42:16 ID:SRNwaP+y
- 最悪だ
- 86 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/07(土) 22:50:00 ID:RkCbfEO3
- 元気出せって
- 87 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/08(日) 23:48:46 ID:???
- セラムンやプリキュアみたいな美少女戦士路線を踏襲するとなれば、悪の親玉が次々繰り
出してくるザコ敵と毎回戦うようなパターンなるのかねえ?
PPG(オリジナル)の魅力のひとつとして、敵方のバラエティの豊かさにあると思うのだが。
隣家に住んでるごく普通のリーマンのおっさんが、特に理由もなく悪の道に目覚めて挑戦
してくるような、あんなシュールな味わいは「Z」には期待できそうもないか・・・
- 88 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/10(火) 00:11:02 ID:XkfuI8Wa
- どうだかねぇ・・
- 89 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/10(火) 15:12:40 ID:5x2lEIFN
- あのキャラデザは萌え〜〜〜
でも、パワーパフガールズじゃないな。
USでも一時期「PPG−STYLE」っつーのが公開されていたが、
キモ過ぎて取り下げられたみたい。それの悪性の転移と考えれば納得
でもよく原作者が大幅な改変を許可したものだ。自分の大學でのテーマ制作以来ほとんど基本設定を改変していないのに。
参考「PPG−STYLE」
http://www.cartoonnetwork.com/ppgstyle/index.html
- 90 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/10(火) 17:03:51 ID:tnjVGBd5
- PPG-Style
肝
- 91 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/10(火) 17:26:37 ID:???
- >>89
アメリカにはこういう文化があったな。幼女に大人の装いさせる生き人形遊び
- 92 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/10(火) 19:33:04 ID:XkfuI8Wa
- キモ過ぎてってあーた(w
- 93 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/11(水) 00:34:36 ID:j5G+4Xvv
- >>89
分かる分かる。これは萌えるな・・。
特にバタ子・・
- 94 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/11(水) 01:34:56 ID:s75PF5a8
- ジョイフルも金出すのか?
ttp://www.joyfull.co.jp/
- 95 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/11(水) 04:14:03 ID:ieAS9kIj
- 何だアノ絵は、、、PPGと違うやん・・
最悪だな
- 96 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/11(水) 19:49:19 ID:j5G+4Xvv
- そりゃあどんな絵だってリアル化したらパワパフっぽくなくなるだろう。
俺はむしろ元の絵でやるって方が嫌・・
- 97 :鬱井 ◆UTUI.NyEoo :2005/05/11(水) 20:00:02 ID:???
- これはサウスパークネタできなさそうなPPGですね
- 98 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/11(水) 20:28:36 ID:FLbmX6f4
- 結局萌えかよ……(´Д`)ヤメテクレ
- 99 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/11(水) 22:35:17 ID:hp6p2Nk3
- カートゥーンネットワークに問い合わせたら、こんな返事が来ました。
この度は、カートゥーン ネットワークへご連絡いただきまして、ありがとうございます。
お問い合わせいただきました番組についてですが、現在制作中ですので、まだお伝えできる事がございません。申し訳ございませんが、もうしばらくお待ちいただけませんでしょうか。
今後とも、よろしくお願いいたします。
カートゥーン ネットワーク
Webmaster
まだ、未確定要素が多いと言うことかな?
- 100 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/11(水) 22:56:08 ID:???
- 何だかんだいっても、まだプロモの段階だからねぇ。
米国サイドから「セラムンやドラゴンボールみたいな雰囲気でやってくれ」
とリクエストされて、とりあえずそんな感じで作ってみました〜って感じじゃね?
オリジナルファンからのブーイングも当然スタッフの耳に入るだろうし、
本放送の暁には少しでもマシな作品に仕上がってることを祈ろうや・・・
- 101 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/11(水) 23:00:42 ID:???
- >>96
大友克洋調のリアルなキャラデザでリメイクしたら
まんま「童夢」みたいになりそうだなw
- 102 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/12(木) 11:44:57 ID:XPk0lh5t
- 少年博士の発明でもだえるブロッサムZ
萌え〜〜〜
あんなのもいいんじゃない?
全く別物の美少女戦隊ものと考えれば。
むしろ「ティーンタイタンズ」みたいな毛唐がジャパニメーションを模倣したおかしな作品が出来るよりまし。
ジャパニメーションの保守本道を毛唐どもに見せつけてやれ。
- 103 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/12(木) 13:11:12 ID:???
- この絵じゃあブラックなネタはできなさそうだし、
プリキュア+おジャ魔女+セーラームーンの
チャンプルーアニメとして見るしかなさそうだな。
- 104 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/12(木) 17:11:19 ID:SQ1QQurz
- そうだねぇ
でも俺は全く別物の番組として見るのは嫌だな〜
やっぱ「これはパワパフのリアルモノだ」って認識したい。
ま、
色々変な設定もあるけどね・・
- 105 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/12(木) 20:58:18 ID:???
- バタ子の髪が黒くないのはなんか嫌
紫とか嫌
- 106 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/12(木) 21:40:38 ID:SQ1QQurz
- あ〜確かに・・
あのとことんな地味さが良かったよな。他の二人と比べたら
色彩少ないし
- 107 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/12(木) 22:58:54 ID:???
- ブレイド2に出まくりだったな
- 108 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/12(木) 23:54:35 ID:SQ1QQurz
- ネタがわからん!
- 109 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/13(金) 13:57:31 ID:???
- 未だにジャパニメーションって使う奴見ると寒気がする。
- 110 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/13(金) 19:54:49 ID:vaNAfAaV
- >>109
ジャパニメーション
ジャパニメーション
ジャパニメーション
ジャパニメーション
ジャパニメーション
どうかな?涼しくなっただろう。
- 111 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/13(金) 19:57:14 ID:eIzYa4EJ
- 今の季節にうってつけだぜ・・
あれ、 ジャパニメーションって普通にいわないの?
- 112 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/13(金) 20:11:43 ID:znaNKFFS
- こちらへ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1100424747/111
- 113 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/14(土) 10:15:23 ID:???
- ワロス
- 114 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/14(土) 21:17:33 ID:2CgvWkiV
- ブロッサムZ
爆萌え。
バブルスZはなんだかプリキュアのひかりのパクリっぽい気がする。
バタ子はなぜハンマー?
- 115 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/14(土) 21:44:47 ID:xYlOS4HC
- バタカのハンマーは海外ではかなり人気あるぞ。
しかしブロのヨーヨーは
ホワツツと言ってるやつも多い・・
ぱくりっつーか皆ポジション同じだよな・・
バブはそのまんま
- 116 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/15(日) 11:47:39 ID:ir9FPJMx
- ガールズはあれでいいとしても、ボーイズはどうするのだろう?
まさかストリート系チーマーなのか?
- 117 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/15(日) 12:59:41 ID:???
- >>116
チーマー系はむしろギャングリーン・ギャングじゃね?
ボーイズが出るとすると、やっぱりライバルチームってことで同年輩の
美少年トリオになるんだと思う。得意技(武器)がパチンコやケン玉だったら
えらくマヌケな闘いになりそうだが・・・
- 118 :案内係nforce3 ◆nf3CK2oZN. :2005/05/15(日) 13:31:17 ID:???
- こりゃあもうだめかもしれないね
- 119 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/15(日) 15:30:40 ID:???
- せめてアトムのウラン体型にしてくれてたら…足首イラネ
- 120 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/15(日) 21:18:52 ID:???
- ファジーは出番なさそうですね
- 121 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/15(日) 23:39:19 ID:rPbadqD8
- >>117
なるほど
美少年にするならとことん美少年にしてほしいね。
でも、そうするとセラムソの第1シーズンみたいだ・・・。
- 122 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/17(火) 10:24:43 ID:/W3nx6Jg
- (´Д`)<美少女ガールズ萌え画像うpキボンヌ
- 123 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/18(水) 08:56:03 ID:KjkaL6VE
- なにこれ?良さが台無しじゃん
センスねーなー
文化摩擦もんだな
- 124 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/18(水) 13:58:30 ID:5XxwIJX5
- i 、 v `ヽ
! i ゚ ! ゚ i
| ! , ' ヽ /
| l`、 !
! __! ! l ,.. .. .. 、
/'  ̄  ̄` 、 'i ,.:- '  ̄ `ヽ
i ヽ、 `ヽ、 ´ _, !
、 丶、 . l ! ,、'~ ノ
_, ─ヽ、 ノ ヽ ゙、/,`ヽ、 _, ' ヽ、, '
``─,^_;...- '`-ニ´ \ .! `ヽ _,- ' .,.- '
´ ゙ >- .l_ ノ ` --─i'~ヽт'  ̄
/ ,゙ ! ヽ
ノ .,゛ ! ヽ
'、 _ノ ヽ、 _ノ ゙、 。 o.
` ´ ゚ σ⊂ 。_ヾ、),.'゚-
/|\。 <_., 、-`/|\
/ | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ | ヽ ∧∧∧∧∧∧∧∧
( | __/ヘ/ヘー-、_ | | < ヒャッハッハッハッにょ〜!
__ _√ /__N \ / ⌒ヽ_ < 黄金水のお恵みにょ〜!
/ c ) / \N ヽ 、/l || ( っ ヽ < 小便塗れのキチガイにょ〜!
ヽ ( ( N 。 ゜ ノノl ノヽ/ ノ ∨∨∨∨∨∨∨∨
\/ヽN( | ̄ ̄| ノノ /\ /
\/ \ ヽ_ノ ノ /\/
\( ̄/⌒ ヽ ' ̄) /
( | t | ー )/
) ヽ_ |__/ (
- 125 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/23(月) 20:53:51 ID:i31d1PVI
- PPG
期待してます。
- 126 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/28(土) 09:13:43 ID:fYhA9sGp
- なんか少年誌にも取り上げられるらしいね。
- 127 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/28(土) 10:23:35 ID:bBzBoRyx
- >>126
ジャ○プ?
- 128 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/28(土) 12:56:03 ID:???
- >>123
これはこれで世界で受けるからね。
- 129 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/28(土) 15:46:22 ID:6hd8Ozsc
- >>126
詳しく!!
- 130 :168:2005/05/28(土) 17:32:40 ID:sR8DiwYB
- ガンガンだったか?
○○萌王とかいう雑誌を出してるとこ
PPGファンサイト「リードミーガールズ」にのってました。
- 131 :168改め126:2005/05/28(土) 17:33:48 ID:sR8DiwYB
- 126でした。
- 132 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/28(土) 18:13:27 ID:6hd8Ozsc
- あれ それって「電撃大王7月号」じゃないやつ??
違う雑誌なのか?
- 133 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/28(土) 18:22:03 ID:6hd8Ozsc
- http://www2.ezbbs.net/21/daiku193/img/1116737756_1.jpg
↑て言うかこれ??
- 134 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/28(土) 18:22:40 ID:Q3U2vgCT
- http://jbbs.livedoor.jp/game/22706/
この掲示板名前がイカれてるwwww
- 135 :126:2005/05/28(土) 23:23:42 ID:fYhA9sGp
- Read me Girls!のURL
http://ppgcom.gooside.com/index.html
電撃大王7月号でした。
うろおぼえですみません。
- 136 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/28(土) 23:48:44 ID:6hd8Ozsc
- やっぱそれかいw
>>133で記事の内容が見れるぞ
でも記事の内容みたらなんか誤解を招くような書きかたというか・・
「萌え系」ていってるのが気に入らないなぁ
- 137 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/30(月) 11:14:28 ID:1wXJHMH+
- 元祖を無視して書かれている記事かと。
- 138 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/30(月) 20:31:27 ID:BcNMQMI8
- (°Д°)あらやだ
http://tinyurl.com/76knx
- 139 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/30(月) 20:42:53 ID:8wLqJjo3
- パフパフガールズかと
- 140 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/31(火) 12:09:00 ID:???
- >「萌え系」ていってるのが気に入らないなぁ
気にいらないけど、否定もまた出来ないのがな・・・
この絵柄は日本アニメとしては結構良いと思う。
とにかく、蛇足の妖精を無くすのと博士を大人にしてくれと。
- 141 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/31(火) 20:11:28 ID:asbju0dK
- 妖精・・・ああああ(涙
しかし慣れとは恐ろしく、最近妖精は単体で見ると結構可愛い・・
あいやストーリーに絡ませると萎えそうだけど・・
コミックではマイクロガールズとかでてるし、アリッちゃあアリなのか??
- 142 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/06/01(水) 19:03:34 ID:???
- 「スーパーミルクチャン」でもリメイクしとけ
30 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)