■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●【 】隠れオタ批判 総合スレッド●【 】
- 1 :魔女&乙厨の馬鹿コンビも隠れキモオタ :04/12/28 21:56:49 ID:ghucRY7N
- 本当はキモいことを自覚してるくせに
隠れることによって自分はオープンとは違って
キモくないと思いこんでる隠れオタ
また自分がバレないためだったら平気で同胞を蔑みます。
隠れオタスレに批判が来ることを防ぐためにも
目につきやすいよう常時age進行でお願いします。
関連スレ
隠れアニヲタ集積スレッド12
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1103565044/l50
- 621 :メロン名無しさん:05/01/22 21:11:35 ID:???0
- 何喜んでるんだ、隠れもああいうのと一緒に見られてるんだぞ?
- 622 :メロン名無しさん:05/01/22 21:15:29 ID:???0
- はあ?喜んでるように見えるか?
- 623 :メロン名無しさん:05/01/22 21:18:46 ID:???0
- 見える見える。
- 624 :メロン名無しさん:05/01/22 21:39:01 ID:???0
- >>621
事実一緒だしw
- 625 :メロン名無しさん:05/01/22 21:41:16 ID:???0
- >>624
>>588
>>591
>>594
>>595
- 626 :メロン名無しさん:05/01/22 21:47:11 ID:???0
- 見るからにキモいオタクと、見た目普通のオタクの比って
大体どれくらいかな?
- 627 :メロン名無しさん:05/01/22 21:55:39 ID:???0
- 7:3ぐらいかなー
前にEzTVのヲタ晒しに出たやつ(やせたほう)はファッションはまともだったが顔がアレすぎた
- 628 :メロン名無しさん:05/01/22 21:59:31 ID:???0
- 秋葉原だと99:1くらいだと思う
行ったこと無いからわからないが
- 629 :メロン名無しさん:05/01/22 22:04:57 ID:???0
- こらこらおまえの脳内秋葉原観察情報なんていらないんだよ。
- 630 :628:05/01/22 22:10:50 ID:???0
- >>629
でもそんなもんでしょきっと
テレビや雑誌見る限りではそんなイメージだし
- 631 :メロン名無しさん:05/01/22 22:26:53 ID:???0
- そうです!北朝鮮は楽園であります!
- 632 :メロン名無しさん:05/01/22 22:39:14 ID:???0
- >>592
果たして「アニメ」は恥ずかしい趣味か?
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1106401019/l50
- 633 :628:05/01/22 22:39:30 ID:???0
- >>631
本当の北朝鮮・・・いや秋葉原の姿を聞かせてよ
秋葉原のキモさってどんなもんよ?
- 634 :メロン名無しさん:05/01/22 22:40:37 ID:???0
- >>633
http://magical.mods.jp/futaba/ota/src/1100834430002.jpg
http://magical.mods.jp/futaba/ota/src/1099741388369.jpg
http://magical.mods.jp/futaba/ota/src/1099906980642.jpg
http://magical.mods.jp/futaba/ota/src/1099826566670.jpg
http://magical.mods.jp/futaba/ota/src/1100698141463.jpg
- 635 :メロン名無しさん:05/01/22 22:42:05 ID:???0
- >>633
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1103270268/4
気分が悪くなっても責任は持ちませんが
- 636 :628:05/01/22 23:09:08 ID:???0
- >>634
>>635
こうなったら人間終りだな
- 637 :メロン名無しさん:05/01/23 02:10:25 ID:???0
- 秋葉原では金正日のコスプレが流行ってんの?
- 638 :メロン名無しさん:05/01/24 19:37:05 ID:???0
- >>636
そう思うのは隠れヲタとパンピーだけですから。
- 639 :メロン名無しさん:05/01/24 19:53:27 ID:???0
- それじゃあ、良識あるオープンは居ないということかい?
- 640 :メロン名無しさん:05/01/24 20:21:34 ID:???0
- 補足サンクス
- 641 :メロン名無しさん:05/01/24 21:31:50 ID:???0
- こちらでどうぞ
果たして「アニメ」は恥ずかしい趣味か?
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1106401019/l50
- 642 :メロン名無しさん:05/01/25 00:39:47 ID:???0
- >>638
ワロピwww
それほとんど人じゃないかww
- 643 :メロン名無しさん:05/01/25 19:48:15 ID:???0
- >>634
そんな奴らに「人間は見た目じゃない」とか言われたらどうしよう
- 644 :メロン名無しさん:05/01/25 20:23:48 ID:???0
- 俺なら自殺するね。
- 645 :メロン名無しさん:05/01/25 21:12:00 ID:???0
- なんで隠れオタって2chでは隠さないの?(もしかしたらいるかもしれないが)
知らない人にならキモいことがバレても構わないってこと?
- 646 :メロン名無しさん:05/01/25 21:46:49 ID:???0
- キモヲタで連想するのはデブだが
奴らはアニメばかり観てて運動しないからデブになったのか
デブだから動かなくても済むアニメを観るようになったのか
いずれにせよデブは痩せろ、百害あって一利なしだから
- 647 :メロン名無しさん:05/01/25 21:48:23 ID:???0
- >>645
なんでオープンヲタって匿名の2chでも隠れないの?
- 648 :メロン名無しさん:05/01/25 21:57:36 ID:???0
- >>647
君言ってる事おかしいよ
- 649 :647じゃないけど:05/01/25 21:58:27 ID:???0
- >>648
君は言葉の裏を読みましょう
- 650 :メロン名無しさん:05/01/25 22:01:20 ID:???0
- お前ら、僕のスレに下らないこと書くなよな
- 651 :メロン名無しさん:05/01/25 22:14:53 ID:???0
- イマイチ盛り上がんねぇな
- 652 :メロン名無しさん:05/01/25 22:18:11 ID:???0
- >>647
矛盾してるよ
- 653 :〜解説〜:05/01/25 22:31:03 ID:???0
- >>647現実で隠せないなら、せめてネット上でくらい隠れてみれば?
>>645ハァ?匿名で隠れる必要があるの?
>>647それがそのまま>>645への答えだ
つまり回答を>>645自身に答えさせたかったのだが
意図を>>648は理解できなかった、と
そして>>652(オープン)はオープンに対する認識として
「俺達は隠れたくても隠れないのではない」というものだという前提で話しているのに対し
>>647のはオープンは「隠そうとしても隠せない」ものだと認識してるという事が分かる
そう思ってる辺りから今回の喰い違いが起きたのだと考える事が出来る
ひょっとすると隠せない=キモいからというオープンへの皮肉も含まれてるのかもしれない
国語の先生、これでどうでしょうか
- 654 :メロン名無しさん:05/01/25 22:33:26 ID:???0
- >現実で隠せないなら、せめてネット上でくらい隠れてみれば?
なんだその理屈
オープンはリアルでもネットでもオープン
隠れはリアルでもネットでも隠れる
普通に考えればこう
- 655 :メロン名無しさん:05/01/25 22:34:29 ID:???0
- >>634
上から三番目くわしく
- 656 :メロン名無しさん:05/01/25 22:35:40 ID:???0
- >「俺達は隠れたくても隠れないのではない」
隠れないのではないってことは隠れてんじゃんw 矛盾しまくり
- 657 :メロン名無しさん:05/01/25 22:37:14 ID:UVUVcdNJ0
- やたらオープンなやつもどうかと思うぞ
- 658 :メロン名無しさん:05/01/25 22:39:25 ID:???0
- >>655
マネーの虎プレイバック
http://www3.loops.jp/~sekipra/money020906-2.htm
- 659 :〜解説〜:05/01/25 22:39:40 ID:???0
- >>654
>なんだその理屈
推測が混じるが>>647の中では
オープン=キモイという認識の基で話していると思う
だから隠れようと思ってるのだが、隠れられない
だったら顔の見えない匿名の中でくらい隠れてみろよw
という意味合いであると考えられる
そして
>オープンはリアルでもネットでもオープン
>隠れはリアルでもネットでも隠れる
これは普通の考えではありません
>>656
>「俺達は隠れたくても隠れないのではない」
ごめんな、ミスだ
「特に隠そうとしているわけではない」に差し替えてくれ
- 660 :メロン名無しさん:05/01/25 22:41:49 ID:???0
- 隠れはリアル世界でさんざ隠れてストレス溜まるから匿名な2chでくらいヲタ話するよ
それくらい察しろ
- 661 :メロン名無しさん:05/01/25 22:45:00 ID:???0
- 憶測で語ったところで意味ないから>>647出てくるまで待て
- 662 :メロン名無しさん:05/01/25 22:45:32 ID:???0
- >オープンはリアルでもネットでもオープン
>隠れはリアルでもネットでも隠れる
2chでよく見かけるロリコン
彼らはネット上で隠れてはいないが、リアルでオープンロリコンであるだろうか?
匿名を利用して恥かしい書き込みや危険思想と思われるような書き込みがあるが
はたしてそれをリアルで彼らは言ってるだろうか?
普通に考えれば、それはない
では何故、リアルで隠すのか?それは本人の名誉などの為である
そして匿名掲示板で明かす理由、それは匿名だからである
匿名掲示板で隠す理由がどこにあるのだろう?
是非、君の普通の考とやらを聞かせて欲しい
- 663 :メロン名無しさん:05/01/25 22:46:16 ID:???0
- >>659
隠すことは誰でも可能
- 664 :メロン名無しさん:05/01/25 22:46:35 ID:???0
- >>661
待ってる間に>>662に普通の考えを聞かせてやってくれ
- 665 :メロン名無しさん:05/01/25 22:47:46 ID:???0
- >>663
>>634みたいなのが隠れられるか?
- 666 :メロン名無しさん:05/01/25 22:49:11 ID:???0
- >>660
それは随分身勝手な話だね
「自分の判断」でストレスを溜めてるのに
ストレスを感じるなら隠さなければいいのに
- 667 :メロン名無しさん:05/01/25 22:49:34 ID:???0
- 隠れはリアルでもネットでも隠れるって
隠れヲタ専用スレがあるのに、何を今更・・・・?
- 668 :メロン名無しさん:05/01/25 22:51:12 ID:???0
- >>666
>ストレスを感じるなら隠さなければいいのに
そういう考えに至る人が>>634みたいになっちゃうんだろうなぁ
- 669 :メロン名無しさん:05/01/25 22:52:00 ID:???0
- >>659の考える普通の考えは?
- 670 :メロン名無しさん:05/01/25 22:52:54 ID:???0
- >>666
そりゃアンタから言わせてもらえば、そうなのかもしれないけど。
俺ら健全な社会生活営んでますから・・・・。
- 671 :メロン名無しさん:05/01/25 22:53:34 ID:???0
- >>662
アニメとロリを同列にするなよ
- 672 :メロン名無しさん:05/01/25 22:55:33 ID:???0
- >>665
見た目はまったく関係ないだろ
- 673 :メロン名無しさん:05/01/25 22:56:02 ID:???0
- >>669
隠れが匿名掲示板の中でも隠れなければならない必要性を考えてください
つーかこれくらい自分の中で考えろ、てめぇの脳味噌どうなってんだよボゲいい加減にしろや
>>671
社会的に悪しき物とされている一つの例としてロリコンを挙げただけであり
別になんでもいいんです、リアルじゃ言えないがネット上じゃぶっちゃけられる例です
- 674 :メロン名無しさん:05/01/25 22:56:49 ID:???0
- >>672
m9(^Д^)プギャー
- 675 :メロン名無しさん:05/01/25 22:57:11 ID:???0
- >>673
>知らない人にならキモいことがバレても構わないってこと?
- 676 :メロン名無しさん:05/01/25 22:58:06 ID:???0
- >>674
見た目がキモくても非アニオタなんかいくらでもいますが?
- 677 :メロン名無しさん:05/01/25 22:58:50 ID:???0
- >>672
アンタすげえよ・・・・
そこまで言い切れるとは
- 678 :メロン名無しさん:05/01/25 22:59:16 ID:???0
- >>670
趣味を明らかにしたところでどうなるの?
リストラされるのか?
- 679 :メロン名無しさん:05/01/25 23:00:32 ID:???0
- >>677の言い分
見た目がキモい香具師は決まってアニオタ
- 680 :メロン名無しさん:05/01/25 23:01:09 ID:???0
- >>678
俺ら健全な人間関係とか営みたいスから。
アンタには分からないだろうけど。
- 681 :メロン名無しさん:05/01/25 23:02:10 ID:???0
- >>680
コミケにおける人間関係は偽だとでも言うんですか?
- 682 :メロン名無しさん:05/01/25 23:02:34 ID:???0
- >>672 >>676
見た目キモくて隠れてますなんて言っても
説得力あるか?無いだろ?それくらい自分で考えてくれよ
- 683 :メロン名無しさん:05/01/25 23:04:07 ID:???0
- >>679
いや、すげえよ
見た目なんて全く関係無いなんてオレ言えないもん
ある意味格好良い、ある意味終わってるけど
- 684 :メロン名無しさん:05/01/25 23:06:09 ID:???0
- >>681
もういいっス・・・・
どうリアクションすればいいのか
分からないです
- 685 :メロン名無しさん:05/01/25 23:06:33 ID:???0
- >>682
隠れオタには変わりないが
- 686 :メロン名無しさん:05/01/25 23:07:15 ID:???0
- 隠した気になってる隠れオタならいくらでもいるw
- 687 :メロン名無しさん:05/01/25 23:09:18 ID:???0
- × 見た目がキモい香具師は決まってアニオタ
○ アニオタは決まって見た目がキモい香具師
- 688 :メロン名無しさん:05/01/25 23:09:40 ID:???0
- >>685
見た目なんてまったく関係ないってね
はい、確かにその通りですね
俺、額に肉って書いて電車乗ってみます
- 689 :メロン名無しさん:05/01/25 23:11:48 ID:???0
- ちょっと待て
お前ら本当に見た目なんて関係ないって思ってるか?
オープンとか隠れとかオタクとか抜きにしてマジにそう思う?
だとしたら先生、君らの将来が少し心配だ
少し話し合おうじゃないか
- 690 :メロン名無しさん:05/01/25 23:12:39 ID:???0
- >>681にこれ以上あれこれ言うとコミケの素晴らしさを語りだすから、気を付けろ!!!
- 691 :メロン名無しさん:05/01/25 23:12:46 ID:???0
- 見た目は関係ないの意味を勘違いしてる香具師大杉
このスレよく読んでみ
- 692 :メロン名無しさん:05/01/25 23:13:41 ID:???0
- えーコミケは行くけど自分では隠れオタのつもりー?
キャハハハ
- 693 :メロン名無しさん:05/01/25 23:16:06 ID:???0
- >>691
>>588
>>591
>>594
>>595
とりあえずこの辺りまで読んだ
- 694 :メロン名無しさん:05/01/25 23:17:42 ID:???0
- 隠れオタはネットでもちゃんと隠し通せよw
- 695 :メロン名無しさん:05/01/25 23:18:31 ID:???0
- 見た目で煽ると「外見の事を気にする奴はコンプレックス持ってる証拠」とか言い出すから、気を付けろ!!!
そして言い返してやれ、お前はもう少しコンプレックス持つべきだ!!!!!! と
- 696 :メロン名無しさん:05/01/25 23:20:05 ID:???0
- >>673
>>694
てめぇボゲいい加減にしろや
- 697 :メロン名無しさん:05/01/25 23:24:43 ID:???0
- 逆に聞いていいか?
オープンの人って、面接の趣味の欄にアニメって書く?
- 698 :メロン名無しさん:05/01/25 23:29:07 ID:???0
- >>680 >>681
今回の名レス大賞
- 699 :メロン名無しさん:05/01/25 23:32:56 ID:???0
- お前らボクのスレを・・・ ボクのスレを・・・
- 700 :メロン名無しさん:05/01/26 00:06:11 ID:???0
- オープン→見た目を改善しただけで脱ヲタのつもりかよ、中身は同じだろ
隠れ→中身同じでも見た目違えば別物なんだよ、一緒にすんな
順調に平行線を辿ってます
- 701 :メロン名無しさん:05/01/26 00:08:12 ID:???0
- *********************
赤い果実がありました
とても甘い実なのですが、その村には言い伝えがあるのです
「その実を食べると魔物になってしまうぞ」
しかし赤い実の誘惑にかられ、その禁断の赤い果実を食べてる二人の男がいました
一人の男は堂々と食べてました
「食べても魔物になんてならないよ、あれは嘘っぱちだ」
村の人の中には彼を恐れる人もいましたが
男は気にせず、毎日堂々と赤い果実の実の木に通ってました
もう一人の男はこっそりと食べてました
「食べてる姿を見られたら、村のみんなに魔物だと迫害されるかもしれない」
男はみんなの目が無くなった隙を見て
毎日こっそりと赤い果実の木に通ってました
ある日、男達は偶然にも木の下で会ってしまいました
「どうして隠れる必要があるんだい?」
「村のみんなに魔物だと思われるのが嫌なんだ」
「心配しなくてもいい、魔物にはならないさ」
「つーかお前、実はもう魔物なんじゃねーのw」
「ハア?黙れチキン野郎」
「うるせぇ、魔物、死にくされ!!!!!!」
「ぎゃーす!」
隣の村からも、その隣からも援軍が駆けつけました
襲撃を防ぐため要塞が築かれました
要塞の近くに基地が建てられました
要塞からは基地へ戦闘機による爆撃を行ってます
基地からは対空用ミサイルを試用し敵機を撃墜してます
こうして今日も無駄な血が流されたのでした
***********************
- 702 :メロン名無しさん:05/01/26 00:08:46 ID:???0
- >>228
- 703 :メロン名無しさん:05/01/26 00:13:12 ID:???0
- >>702
11:レッテル貼りをする
4:主観で決め付ける
詭弁のガイドラインからの引用
今後>>228の試用を禁止する
- 704 :メロン名無しさん:05/01/26 00:15:29 ID:???0
- >>703
それ自体には反論できないと
- 705 :メロン名無しさん:05/01/26 00:22:53 ID:???0
- キモいのがバレたくないから隠れてるはずなのに
ネット上ならキモがられても構わないのか 不思議だな
- 706 :メロン名無しさん:05/01/26 00:24:05 ID:???0
- >>704
そもそも詭弁なので何の意味も持ちません
だがあえて反論するなら
>ルックスを異常なまでに気にするのは劣等感の現れ
これは主観による決め付け以外の何物でもなく、そもそも異常の範囲が明確でない
ルックスを指摘しただけでコンプレックスを持っているとするなら
それはレッテル以外の何物でもない
>見た目がキモい香具師ほどこの傾向にある
明確な根拠も持たないにも関わらず
それを真理かのように持論を示しても何の意味も持たない
これも決め付けによるレッテル以外の何物でもないのだ
なのでそれに基いた理論を展開してる三行以降には反論する必要も無い
もういいよな、禁止な
- 707 :メロン名無しさん:05/01/26 00:26:20 ID:???0
- >>705
>>696
このボゲが
- 708 :メロン名無しさん:05/01/26 00:26:48 ID:???0
- そこで>>90に収束されるわけです
- 709 :メロン名無しさん:05/01/26 00:30:25 ID:???0
- 106 名前: メロン名無しさん [age] 投稿日: 05/01/06 19:33:42 ID:???
>>90
それはオープンオタ、隠れオタ
どちらでもない香具師が言うセリフだろw
何被害者面してんだよ!
- 710 :メロン名無しさん:05/01/26 00:32:12 ID:???0
- こりゃ見た目用のスレが必要だな
- 711 :メロン名無しさん:05/01/26 00:32:36 ID:???0
- >>709→オープン→見た目を改善しただけで脱ヲタのつもりかよ、中身は同じだろ
>>708→隠れ→中身同じでも見た目違えば別物なんだよ、一緒にすんな
へーいこーせーん
- 712 :メロン名無しさん:05/01/26 00:33:27 ID:???0
- >>711
11:レッテル貼りをする
4:主観で決め付ける
詭弁のガイドラインからの引用
- 713 :メロン名無しさん:05/01/26 00:34:08 ID:???0
- 未だにスレタイが読めない方がいるようです。
- 714 :メロン名無しさん:05/01/26 00:35:09 ID:???0
- >>712
いや、君、それ使い道が間違ってるわw
- 715 :メロン名無しさん:05/01/26 00:35:24 ID:???0
- >>711
>中身同じでも見た目違えば別物なんだよ、一緒にすんな
それは人としてはそうだけどヲタクとしては違うね 同類
- 716 :メロン名無しさん:05/01/26 00:37:22 ID:???0
- このスレはスレタイの通り隠れオタ批判スレなわけで
比較対照はオープンオタということになる。
なのに何故か話は見た目のキモい香具師キモくない香具師の比較
- 717 :メロン名無しさん:05/01/26 00:39:07 ID:???0
- >>715
>それは人としてはそうだけど
うんうん
>ヲタクとしては違うね
そうだな
>同類
え? ピコワロースwwwwwwww
- 718 :メロン名無しさん:05/01/26 00:41:27 ID:???0
- >>717
>ヲタクとしては違うね
そうだな
そこで納得してんじゃん
- 719 :メロン名無しさん:05/01/26 00:44:52 ID:???0
- >>718
あー、ごめん
オタクとしての性質の違いを言ってるんじゃなくて
>それは人としてはそうだけどヲタクとしては(話は)違うね
みたいなニュアンスで捉えればいいのね?
だったらこれでいいや、えいっ >>595
- 720 :メロン名無しさん:05/01/26 00:52:44 ID:???0
- これってもしかしてオープンオタ専用のスレ?
- 721 :メロン名無しさん:05/01/26 00:54:40 ID:???0
- >>658
ピコワロチwwwww
深夜時代ちょっとみてたんだけど見続ければよかった
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★