■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新番組を青田買い! 【Part37】
- 1 :メロン名無しさん:04/09/27 18:54:08 ID:???
- 今後の新番組についての情報(裏ネタ)交換の場です。
放映が始まった作品に関する話題はスレ違いなので、
アニメ板の各作品の本スレなどでお願いします。
情報提供者さんの為にもスレ違いの脱線や、
「青田買い」じゃない話題は自粛しましょう。
荒らしは徹底放置でお願いします。
鯖の負担軽減のためにも 2chツール の使用を推奨します。
詳しくは→ http://www.monazilla.org/
■前スレ
新番組を青田買い! 【Part35】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1093872095/
過去スレ等は >>2-10 の辺り。
- 2 :メロン名無しさん:04/09/27 18:54:57 ID:???
- 「ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」
- 3 :メロン名無しさん:04/09/27 18:57:57 ID:???
- ■新番組情報を取り扱っているサイト
MOON PHASE - ANIME
ttp://www.moonphase.cc/Html/anime.html
全国TVアニメ番組表
ttp://www.tv-anime.info/
てぃーえーグループ本部
ttp://www.tagroup-web.com/
■関連リンク&過去スレ・リスト&スレ立て用テンプレ
ttp://n-anime.hp.infoseek.co.jp/
■重複については
【対策】深夜アニメ放映時間の変更と重複42【関東】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1096210028/
- 4 :メロン名無しさん:04/09/27 19:00:39 ID:???
- >>1
前スレ
新番組を青田買い! 【Part36】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1094918233/
- 5 :メロン名無しさん:04/09/27 19:54:41 ID:???
- 関連スレ
【cyan】MoonPhaseとは?【ネタバレ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1096193905/
- 6 :メロン名無しさん:04/09/27 20:08:41 ID:???
- 【関連スレ】
【海神】放蕩・楽画喜堂をオチするスレ5【なるせ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1094018062/
アニメ感想系サイトをオチするスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1096026679/
- 7 :メロン名無しさん:04/09/27 20:36:47 ID:???
- >>1
とりあえず乙。
スクランに期待。
- 8 :メロン名無しさん:04/09/27 20:52:55 ID:???
- いい加減テンプレを作り直さないか?
てぃーえーよりもAni-Kの方が情報取れるぞ。
- 9 :メロン名無しさん:04/09/27 21:02:12 ID:???
- >>1
乙
- 10 :メロン名無しさん:04/09/27 21:08:30 ID:???
- >>8
宣伝乙。で、それって何処よ?
- 11 :メロン名無しさん:04/09/27 21:25:57 ID:???
- 前スレ>>965
NARUTOでローテで演出してる人だよね
- 12 :メロン名無しさん:04/09/27 22:01:48 ID:???
- どゆこと?
- 13 :ゲームのアニメ化 RPG篇:04/09/27 22:40:12 ID:???
- アークザラット ワイルドアームズ ポポロクロイス物語
スターオーシャン ファイナルファンタジーU テイルズオブエターニア
ドラゴンクエスト 桃太郎伝説 デビチル(女神転生)
まだやってない
ブレスオブファイア 幻想水滸伝 キングダムハーツ ゼノサーガ
クロノトリガー 半熟英雄 天外魔境 サガ アトリエ アバタールチューナー
サモンナイト
ブレスオブファイアはアニメ化される確立は高い!
- 14 :メロン名無しさん:04/09/27 22:44:52 ID:???
- カプコンは自社ゲームのアニメ化に熱心だね確かに
- 15 :メロン名無しさん:04/09/27 22:47:37 ID:???
- アニメ化にくだらん夢を持つな
ゲーム特にRPG発のクソアニメ何本あると思ってんだ
- 16 :メロン名無しさん:04/09/27 22:53:19 ID:???
- ドラクエはひどかったなー
特に最終回がな
- 17 :メロン名無しさん:04/09/27 23:11:39 ID:???
- >>16
ドラクエってアベルが主人公のやつ?
時間帯変えて一応きちんと終わったんじゃなかったっけ?
- 18 :メロン名無しさん:04/09/27 23:28:43 ID:???
- ファイナルファンタジーってもう一つアニメ化されてるんだけどね
- 19 :メロン名無しさん:04/09/27 23:31:44 ID:???
- >>18
OVAのやつ?
- 20 :メロン名無しさん:04/09/27 23:37:29 ID:???
- 天外はアニメ化されてるだろーが。
オレは自来也〜♪
- 21 :メロン名無しさん:04/09/27 23:40:29 ID:???
- 天外3の限定版に付いてくるのがそれのDVDなんだよね。
- 22 :メロン名無しさん:04/09/27 23:42:12 ID:???
- 前スレの1000が何気に・・・
- 23 :メロン名無しさん:04/09/27 23:51:04 ID:???
- サンサーラナーガもアニメ化されてるよな。
- 24 :メロン名無しさん:04/09/27 23:51:05 ID:???
- ポポロとワイルドアームズは面白かったかな。
>>18
三石琴乃がヒロインのやつだっけ。
- 25 :メロン名無しさん:04/09/27 23:59:23 ID:???
- >>13
メモ帳にでも書いてろ。
- 26 :メロン名無しさん:04/09/28 00:07:47 ID:???
- >>23
サンサーラみたいのは普通アニメ化とは言わんだろ。
- 27 :メロン名無しさん:04/09/28 00:19:30 ID:???
- ワイルドアームズつまらないじゃん。
アークザラッドの方が面白かったよ。
リーザがエロかったしな。
- 28 :メロン名無しさん:04/09/28 00:22:04 ID:???
- http://hiroko.satsuki.net/extra/data/ld/1994/1994032101.html
- 29 :メロン名無しさん:04/09/28 01:12:56 ID:???
- 消防はクソして寝ろ >13
- 30 :メロン名無しさん:04/09/28 01:20:42 ID:???
- >>1
乙なのだよ
- 31 :メロン名無しさん:04/09/28 04:57:36 ID:???
- ワイルドアームズは1話完結モノ中心だったからなー
シナリオがあまり破綻しなかったし、気楽に見られた
アークはエログロ以外だめぽ
- 32 :メロン名無しさん:04/09/28 07:45:38 ID:???
- TVアニメでちゃんとゲロを描いたところに感動した>アーク
- 33 :メロン名無しさん:04/09/28 08:08:25 ID:???
- ワールドアームズはアニメオリジナルだろ?
ゲームに基づいた話をやってほしかった。
リルカとか出してさ・・・・
- 34 :メロン名無しさん:04/09/28 08:09:21 ID:???
- 確かにSFC時代から生き残っていてキャラ映えするのはブレスぐらいか。
でもブレスはシリーズを追うごとに暗くなってゆく(;´Д`)
ドラクォの病んだ感じも嫌いではないけどな。
- 35 :メロン名無しさん:04/09/28 08:11:40 ID:???
- アークザラッドのアニメはリーザを妊娠させようとしてたのがいい
- 36 :メロン名無しさん:04/09/28 08:40:55 ID:???
- エルフェンリートに比べたらアークのエログロなんて可愛いもんだよ
- 37 :メロン名無しさん:04/09/28 08:46:21 ID:???
- アークって確か終わったときに聖柩編・完って出たよな
アレって続編やりますよーって事だと思ったんだが(ちょうどその頃ゲームの3も出たし)
結局やらなかったな。
- 38 :メロン名無しさん:04/09/28 08:56:15 ID:???
- アークは3年前ぐらいにやってたんだぞ。
その頃からエログロやっていたというのに意味がある。
- 39 :メロン名無しさん:04/09/28 09:07:07 ID:???
- 5年前だよ
- 40 :メロン名無しさん:04/09/28 09:57:30 ID:???
- アークとかWOWOW放送アニメは地上波ではできないエログロが
できるってんで、そこが目立った作品ばかりだった。
規制が厳しくなったのはやっぱりBSでも苦情が多かったのか?
- 41 :メロン名無しさん:04/09/28 10:21:14 ID:???
- >>38
もう少しアニメを見よう
- 42 :メロン名無しさん:04/09/28 10:55:47 ID:???
- >>33
でもドラマCDのリルカの声有島モユでど下手なんだよね
- 43 :メロン名無しさん:04/09/28 11:04:25 ID:???
- システム上お約束だらけのRPGをシリアスストーリーでやろうとすると
どうしても違和感が出るからなぁ…。
ポポロみたいなヌルい雰囲気のゲームの方がアニメには適してる。
個人的にはマリーのアトリエ、リトルプリンセスあたりが見たい。
- 44 :メロン名無しさん:04/09/28 12:28:57 ID:???
- ウルティマとかモロウィンドアニメにすれば由。
- 45 :メロン名無しさん:04/09/28 13:25:09 ID:???
- .hackっぽくFFXI
- 46 :メロン名無しさん:04/09/28 13:43:38 ID:???
- ゲームではリーザ、埋め込まれた爆弾で爆死だっけ
それも主人公の目の前で、救うことも出来ずに。
- 47 :メロン名無しさん:04/09/28 15:16:58 ID:???
- >>40
それ以前に数が減ったよーな
>>46
リーザじゃなくてミリル
- 48 :メロン名無しさん:04/09/28 15:37:02 ID:RgmXO6Xg
- 第一企画と合併してADKとなったASATSUだが、
その一企が版権を所有していた「妖怪人間ベム」の再アニメ化を企画している模様。
再アニメ化は一企時代に一度頓挫しているだけに本当に製作されるかどうか…
来年1月からの予定。
- 49 :メロン名無しさん:04/09/28 15:46:03 ID:???
- >>48
はやっ!>来年1月から
- 50 :メロン名無しさん:04/09/28 15:49:48 ID:???
- 再アニメ化といえば鬼太郎はどうしたんだろ
- 51 :メロン名無しさん:04/09/28 15:56:21 ID:???
- ポシャったり、再度企画が上がったりを繰り返してる
ダンクーガもいい加減どっちかに決めて欲しい気がする…>再アニメ
- 52 :メロン名無しさん:04/09/28 15:57:28 ID:???
- そう言えばザ・ムーンもどうなったんだろうか…
- 53 :メロン名無しさん:04/09/28 15:57:34 ID:???
- >>50
637 メロン名無しさん sage 04/02/25 16:05 ID:???
コナミに鬼太郎の権利が移ってしまい
コナミなので当然ゲーム化権も含まれていた。
玩具や衣類の権利はバンダイが持っているが
ゲーム化できないとスポンサーになっても
うま味が少ない。
だからバンダイはスポンサーにならないとごねた。
玩具化権を丸ごと抱えているバンダイが
スポンサーにならなかったら、食品か靴メーカー
くらいしか残らず、資金が集まらない。
だから事実上制作不可能。
- 54 :メロン名無しさん:04/09/28 16:35:10 ID:???
- 10月から巨人の星とKURAUだけになっちゃうよ
どーしましょー
- 55 :メロン名無しさん:04/09/28 16:41:34 ID:???
- 今週から始まるのが多いからいろいろチェックしてみた。
なんだかオカルト・魑魅魍魎系が多い。
- 56 :メロン名無しさん:04/09/28 17:00:36 ID:???
- 新番組始まる前に通り抜けてくれ!!
っていうかなんだ?この直撃コース変更は!?
台風21号予想進路
http://www.wline.co.jp/typhoon/TYshinro_21.html
- 57 :メロン名無しさん:04/09/28 17:12:57 ID:???
- >>56
イニDみたいだな。
明日夕方に中国地方直撃らしいぞ。
- 58 :メロン名無しさん:04/09/28 18:05:22 ID:???
- >>53
コミックで、業界のあらゆるトラブルを解決する凄腕エキスパート(例:
ギャラリー・フェイク等)とか良くあるが、権利関係の整理をするエキス
パートが現れないもんかねぇ。
- 59 :メロン名無しさん:04/09/28 18:36:32 ID:???
- >>48
「こち亀」か「あたしンち」の後釜か?
- 60 :メロン名無しさん:04/09/28 18:39:32 ID:???
- >>59
そういや以前のリーク情報で「こち亀」年内終了するらしいからな
それでもベムはないな
- 61 :メロン名無しさん:04/09/28 18:47:28 ID:???
- 教えてちゃんでスマンが、近所の大きな書店に
アイシールド、アニメ化でテレビ朝日にてとあったんだが、そんな情報ある?
- 62 :テレビ東京10月〜まとめ:04/09/28 18:55:32 ID:???
- 新設(月/25:00)→FANTASTIC CHILDREN
MADLAX→月詠 -Moon Phase-
修羅の刻→スクールランブル
F-ZEROファルコン伝説→BLEACH
週刊ポケモン放送局→ 焼きたて!ジャぱん
ウルトラQ→遙かなる時空の中で
RAGNAROK THE ANIMATION→tactics
遊戯王デュエルモンスターズ→ 遊戯王DMジェネックス
ギャラクシーエンジェル→双恋
鉄人28号→BECK
アクアキッズ→陰陽大戦記
絢爛舞踏祭→冒険王ビィト
最遊記RELOAD GUNLOCK→舞-HiME
新設(土:07:00)→アークエとガッチンポー!
ロックマンエグゼAxess→ロックマンエグゼ・ストリーム
超星神グランセイザー→幻星神ジャスティライザー
DANDOH!!→ビューティフルジョー
マリア様がみてる〜春〜→枠消滅
新設(日/08:30)→ゾイドFUZORS
それいけ!ズッコケ三人組→セサミストリート
以上新番組19枠確定と
- 63 :メロン名無しさん:04/09/28 19:35:06 ID:???
- >61
2ch発のガセネタに釣られたか?
10%コンスタント取っているあたしンちでさえ左遷するほど枠がないのに。
- 64 :メロン名無しさん:04/09/28 19:37:50 ID:???
- >>60
>そういや以前のリーク情報で「こち亀」年内終了するらしいからな
ネタとか釣りではなくて?
- 65 :メロン名無しさん:04/09/28 19:48:38 ID:???
- >>61
もし本当にアニメ化なら真っ先にジャンプで発表があるだろう。
- 66 :メロン名無しさん:04/09/28 19:51:05 ID:???
- 11月以降の新番組
http://www.at-x.com/new_arrival/index.html?m=200411
- 67 :メロン名無しさん:04/09/28 19:53:22 ID:???
- MPや本スレで既出だがジンキ・エクステンド
> 企画:大月俊倫
> 監督:むらた雅彦
> シリーズ構成:荒川稔久
> キャラクターデザイン:細田直人
> メカデザイン:田村勝之
> 美術監督:小坂部直子
> 音響監督:若林和弘
> 音楽:川井憲次
> 音響制作:フォニシアダックス
> アニメーション制作:feel
> 制作:ガンジス
- 68 :メロン名無しさん:04/09/28 19:53:40 ID:???
- ジンキ・エクステンド
企画:大月俊倫
監督:むらた雅彦
シリーズ構成:荒川稔久
キャラクターデザイン:細田直人
メカデザイン:田村勝之
美術監督:小坂部直子
音響監督:若林和弘
音楽:川井憲次
音響制作:フォニシアダックス
アニメーション制作:feel
制作:ガンジス
- 69 :メロン名無しさん:04/09/28 19:57:03 ID:???
- 大月か・・・・・・
- 70 :メロン名無しさん:04/09/28 19:57:17 ID:???
- そうですかとしか言いようがないスタッフだな
- 71 :メロン名無しさん:04/09/28 19:58:27 ID:???
- セサミストリートはアニメと違うぞ。
日曜日は
マリア様がみてる〜春〜→枠消滅(北島ウインクハート繰り上げ)
新設(日/08:00)→ポケモンサンデー
新設(日/08:30)→ゾイドFUZORS
それいけ!ズッコケ三人組→枠消滅(セサミストリート)
でオケ。
- 72 :メロン名無しさん:04/09/28 20:18:31 ID:???
- >>68-69
先行のネタに比べて
一気にショボくなりますたな
それはそうと出崎監督が来年やるアニメって何だろう?
年39話なんて中途半端な構成は
NHKのBSぐらいしか無いんだが・・・
- 73 :メロン名無しさん:04/09/28 20:19:44 ID:???
- 何か今期見ようと思えるのが無いな……
とりあえず一話はチェックしてみるけど。
しかし、種運命って本当にやるつもりだったのか。
ずっとネタだと思ってた。これ以上恥をさらす気か……福田よ。
- 74 :メロン名無しさん:04/09/28 20:39:17 ID:???
- >>73
あれだけ売れれば続編作るのは当然だろう
- 75 :メロン名無しさん:04/09/28 20:59:09 ID:???
- >>66
おお、スクランと月詠じゃん。
- 76 :メロン名無しさん:04/09/28 21:23:35 ID:???
- テレ東のサイト ブリーチは正式バージョンになったけど 他はおせーな
木曜の番組なんてあさってはじまるのにまだ暫定版だ
金曜に公式更新されなかったら、土日の新番組のサイトは全部暫定版になってしまうよ
ジョー ジャスティライザー ロックマン ゾイドとか・・・・
アークェなんてまだサイトすらできとらん
- 77 :最終回集コピペ:04/09/28 21:38:37 ID:???
- \ | / ※ニュース速報※プロ野球スト回避 放送枠移動 → 。
―――⊂○⊃―― 〃 / びっクリスマスた 〜ォ゚オ
/ | \ 〃←竜王 火星の /
↑ ☆ ロマン→( / ) ゚ヾ ⌒ ←奴隷宇宙人
う ー さ ー ぎ ー ・=・
能登すり抜けた / 乳刺さった <|
ありがとうグラン☆セイザー ↓ / ↓ ファルコン→ >O、。└O┘
↓ 。 ゚ャ← ゚ォ / →゚ゥ ィ゚ パアァァァンチ へ7 ̄
⊂⊃ ) (もっと) ^∞ / ∞^ ぶるああぁぁ→ /
| |\↓ (・←―(―スマイルショット―(―――−− 。
。。 ‖ | \ / ,r'⌒ヽ 弾曲がった→ / ロサ・
イh| || | \ (゚3゚) / (マリア) _ノ.←ヤンマーニ
⌒ ヽ、 | | | 二 二\ / / 様 \ OOo 〜\ i┤
↑ ` ヽ、 | (●) (●) | /4年間応援ありがとう ↑ | ̄ ̄ヾヽ○○
立った ` ヽ | <. |/ 俺たちのたびは続く ジョー ┌→ オ オ
直樹が立った. `| `-=ニ=-'/ OO| |〃 ヽヽ <> 頭デカイ
| /| (7 (゚∀゚)フゥフゥ!! l;l┼l;l
ノ ←パン屋 | / | /> | o | o | ̄\ィ゚ ごきげんよう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ )  ̄ ̄↑ ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄
| / OO メア! <O> 完 o日o
土方 / ^o ○○ └→ ○○ へ| O\ └|┘
↓ 次回作にご期待下さい→ オ | ̄ ̄| 湯気 | ̄ ̄| >」|L \
or2 俺達の旅は続く.→ ‖ ̄‖ ↓ ‖ ̄‖ lヽ ←打切でも旅は続く
頭デカイが解からん
- 78 :メロン名無しさん:04/09/28 21:42:31 ID:???
- 砂ぼうずの先行試写を見に行ったが、第1話はかなり面白かった。
でもGONZOなので、この後はぐだぐだになるんだろうな…
- 79 :メロン名無しさん:04/09/28 22:07:24 ID:???
- ジンキのスレが葬式状態でワロタ。
- 80 :メロン名無しさん:04/09/28 22:15:51 ID:???
- 業界をまともに戻すためにまず大月を殺そう
- 81 :メロン名無しさん:04/09/28 22:20:01 ID:???
- 大月イラネ
- 82 :メロン名無しさん:04/09/28 22:23:16 ID:???
- 明日は28号の最終回。頼むよ、大月……
- 83 :O月:04/09/28 22:23:31 ID:???
- 私を倒しても、いずれ第2第3の私が・・・(あぼーん)
- 84 :メロン名無しさん:04/09/28 22:27:38 ID:???
- >>80
殺る必要はない
ガンジスアニメなんて地上波じゃテレ東深夜と独立U局しか流す枠ない
大手のテレビ局の人間は奴の存在を無視してる
- 85 :メロン名無しさん:04/09/28 22:34:26 ID:???
- いや、テレ東深夜と独立U局にも顔出して欲しくないな大月には。
- 86 :メロン名無しさん:04/09/28 22:36:53 ID:???
- そこで六月ですよ。
- 87 :メロン名無しさん:04/09/28 22:52:08 ID:???
- いや、エイベックスの出番ですよ
【企業】有線ブロード、エイベックス筆頭株主に デジタルコンテンツ事業で提携【09/28】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1096364028/
- 88 :メロン名無しさん:04/09/28 23:40:08 ID:???
- メジャとか始まる時期微妙だよね・・・
- 89 :メロン名無しさん:04/09/29 00:04:40 ID:???
- >84
山野辺の首切ったのは誰だと思ってんだ。
今回の場合、いい方向に動いたけどさ。
- 90 :メロン名無しさん:04/09/29 00:48:12 ID:???
- >84
世の中の大多数の人間はそんな香具師がいることすら認識していない。
てか、ジブリかそれ以外としか思ってねーんだろうな。
- 91 :メロン名無しさん:04/09/29 00:51:47 ID:???
- >>90
>てか、ジブリかそれ以外としか思ってねーんだろうな。
ありえる・・・
- 92 :メロン名無しさん:04/09/29 00:54:50 ID:???
- >>67
細田直人キャラデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
制作はダカーポやってたフィールか。
- 93 :メロン名無しさん:04/09/29 01:03:38 ID:???
- >>61
さんざボーボボの後枠だと2ちゃんででネタ情報が蔓延してたが
ボーボボは新OPも発表された上にあんな時間で新作はちょっと。
- 94 :メロン名無しさん:04/09/29 01:09:33 ID:???
- 書店関係に配られる資料で情報が先行する可能性はあるけど、だとしたら今頃
もう少し報告ありそうだしなー。
- 95 :メロン名無しさん:04/09/29 01:26:20 ID:???
- エクステンドのみなのか、いわゆる無印ジンキの所もアニメ化するのかという情報は無いのかな?
>ジンキ・エクステンド
- 96 :メロン名無しさん:04/09/29 01:27:44 ID:???
- >92
細田直人って誰ですか?
調べてもキャラデ実績が見つからないんだけど・・・
- 97 :メロン名無しさん:04/09/29 01:28:44 ID:???
- >>96
おそらく今まではEDにしかクレジットされてないような人だと思われ。
- 98 :メロン名無しさん:04/09/29 01:50:06 ID:???
-
- 99 :メロン名無しさん:04/09/29 02:33:54 ID:???
- >>96
多分初キャラデだが、巧いよ
- 100 :メロン名無しさん:04/09/29 03:01:27 ID:???
- 100
- 101 :メロン名無しさん:04/09/29 07:31:50 ID:???
- >>77
アクアキッズ
ていうか半分わからん
- 102 :メロン名無しさん:04/09/29 07:32:38 ID:???
- アクアキッズ?
だった
- 103 :メロン名無しさん:04/09/29 09:01:17 ID:???
- >>84
かつては深夜はアニメやる時間じゃない、
自分の作品では絶対やらないって言ってたのに
いまじゃ深夜しかやってないとは。
- 104 :メロン名無しさん:04/09/29 12:50:06 ID:???
- >>95
MP雑記より
>追記. メルJ曰く、
>『アニメ「ジンキ・エクステンド」は、「ジンキ〜人機〜」と「ジンキ・エクステンド」の両方を網羅した一大叙事詩なのだ。』
>…との事。無印版も含まれる事は確定ですな。何げに重要な情報を忘れてた。
- 105 :メロン名無しさん:04/09/29 14:25:58 ID:???
- 任天堂がアニメ制作進出へ 山内相談役が表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040929-00000114-kyodo-ent
>任天堂の山内溥相談役は29日、京都市内での記者会見で、
>劇場用アニメの制作に進出する意向を示し、10月の経営会議に提案することを明らかにした。
>会見は、山内氏が理事長を務める文化財団が京都市内に建設する小倉百人一首の殿堂「時雨殿」の地鎮祭後に開かれ、
>アニメの題材として、小倉百人一首の歌人を取り上げる構想を示した。
>山内氏は「日本だけではなく外国でも通用する作品にしたい。ゲームソフトは映画作りと近い位置にある。
>経営会議が決めることだが、そういう分野に出て行くべきだ。任天堂がリスクを負ってもいい」と述べた。
心意気は買うが題材が微妙
- 106 :メロン名無しさん:04/09/29 14:35:50 ID:???
- >>105
「ゼルダシリーズ」が有力かも。(まったく手付かずだった気がする、違っていたらごめん。)
- 107 :メロン名無しさん:04/09/29 14:43:19 ID:???
- >>105
FFの映画みたいになったらワラえるな
まぁ題材からしてそんなに金かけるような企画じゃないだろうけど
つかこの人、ゲームソフトは映画作りと近い位置にあるって
FFをPSに取られた頃にゲームと映画は違うって散々言ってなかったっけ?
- 108 :メロン名無しさん:04/09/29 14:46:38 ID:???
- まあ山内だから
- 109 :メロン名無しさん:04/09/29 15:01:18 ID:???
- そこで謎の村雨城ですよ
- 110 :メロン名無しさん:04/09/29 15:05:39 ID:???
- >>107
ここでの「位置」ってのは、ビジネス的なことじゃないかなぁ。
それに対して、「ゲームと映画は違う」ってのはメディアの性質のことかと。
- 111 :メロン名無しさん:04/09/29 15:14:57 ID:???
- ジンキ
音響監督が凄いな。押井、宮崎両作品やっている人だろ
- 112 :メロン名無しさん:04/09/29 15:32:42 ID:???
- >>105
任天堂なら花札を題材だろ
- 113 :メロン名無しさん:04/09/29 15:38:52 ID:???
- >>105
エフゼロの劇場版を作れ、俺が見に行く
- 114 :メロン名無しさん:04/09/29 15:42:53 ID:???
- 任天堂といえば、花札、トランプ、百人一首!
- 115 :メロン名無しさん:04/09/29 15:47:22 ID:???
- アニメ・ファイアーエムブレムの3巻はいつ出るんですか?
- 116 :メロン名無しさん:04/09/29 15:48:28 ID:???
- エフゼロ劇場版でバート先生復活きぼん
- 117 :メロン名無しさん:04/09/29 16:16:56 ID:???
- >>115
GBAとGCの両天秤体制が軌道に乗ればそれなりに。
・・・つーか、アニメ化するには
キャラ大杉/幅広すぎてテーマを絞れんよ。FEは。
- 118 :メロン名無しさん:04/09/29 17:37:26 ID:???
- どうせリップサービスだろ
- 119 :メロン名無しさん:04/09/29 18:05:22 ID:???
- 井川正寿様
インフォシークiswebライトをご利用いただきありがとうございます。
お申し出の件に関しましてご連絡致します。
まず、私どもは、お寄せいただきましたご意見につきましては、原則
理由あるいは結果などはお知らせしない方針です。
またお知らせする義務はございません。
こういった利用規約違反のご連絡というのは、ご連絡をいただきました
方が違反だと断定されましても、実際は非常に微妙であり、明確に判断
できない場合が多いのが実情でございます。警告なども送信いたします
が、アカウント停止まで即断できるかどうかは非常に微妙な問題です。
例えば著作権元などの権利者から指摘があった場合には、その利害が明
確ですので、利用規約に則り削除が可能です。
ですが、第三者からの通告については、著作権に限って申し上げれば
対応は非常に難しいといわざるをえません。
ページが削除されていれば私どもが利用規約違反で削除(著作権以外の
利用規約違反が確認され停止になる場合もあります)、あるいは、作成
者様が削除された。
ページが削除されていなければ、権利侵害を明確に著作権元から指摘され
なかった、または警告にて注視、または利用規約違反がみつからなかった
のいずれかの判断です。
全てのそういったご指摘に対しまして私どもは御返答しておりませんので
誠に申し訳ございませんが、ご要望にお答えすることはできません。
この件につきましては、今後お問合せを頂戴しましても御返答できかねる
場合がございます。
ご理解いただきありがとうございました。
- 120 :メロン名無しさん:04/09/29 19:35:21 ID:???
- >>119
前後の状況を書いて
- 121 :メロン名無しさん:04/09/29 19:36:01 ID:???
- ?
- 122 :メロン名無しさん:04/09/29 19:58:02 ID:???
- >>105
ファミコン探偵倶楽部(つーかうしろに立つ少女)を頼む!
- 123 :メロン名無しさん:04/09/29 20:09:42 ID:???
- >>105
かえるの為に(ry が良いなぁ
- 124 :メロン名無しさん:04/09/29 20:18:16 ID:???
- ゼルダの伝説 夢をみる島
- 125 :メロン名無しさん:04/09/29 20:53:34 ID:???
- >>107
奴らの発言に一貫性を求めてはいけない。
インベーダーのころ「ゲームはパクってなんぼ」と言っておきながら
自らファミコンを出すとソフトメーカーをがんじがらめにしたり…
- 126 :メロン名無しさん:04/09/29 21:17:46 ID:???
- 「ZOIDS FUZORS」の主題歌は雨上がり決死隊の宮迫。
東プロデューサーの携帯コラムより。
- 127 :メロン名無しさん:04/09/29 21:24:26 ID:???
- ファイアーエムブレムをアニメ化してくれ
- 128 :メロン名無しさん:04/09/29 21:43:01 ID:???
- >>126
おはスタの宣伝コーナーでかかっていたけどコテコテのコロコロアニソンな感じだったが
ほんとに小室氏がかんでいるのか?、しかしまた微妙な人選だ
あからさまなタイアップ曲とどっちがよかったのやら(w
- 129 :メロン名無しさん:04/09/29 21:47:00 ID:???
- 『8マン インフィニティ』
ROOTS:平井和正・桑田二郎
原作:七月鏡一
漫画:鷹氏隆之
メカニカル・デザイン:永田太
ttp://www.kodansha.co.jp/zhp/8man.htm
MOON PHASEにある「エイトマン製作 : TBS・電通」が本決まりかな?
- 130 :メロン名無しさん:04/09/29 21:51:18 ID:???
- マガジンZはそんなんばっかだな。
- 131 :メロン名無しさん:04/09/29 22:31:56 ID:???
- 任天堂原作の劇場アニメ作品か・・・
ttp://www.walkerplus.com/movie/kinejun/index.cgi?ctl=each&id=17719
多分これ以来だな そしてまたホリプロとタックを組むのだろうか?
- 132 :メロン名無しさん:04/09/29 22:32:01 ID:???
- >>105
いや、、伝説のスタフィーじゃねぇ?
カービィで成功したし。
- 133 :メロン名無しさん:04/09/29 22:44:29 ID:???
- >>127
主題歌が
ファーイアーエームブレーム てーごわい シミュレーション♪
だったら素敵だな
- 134 :ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok :04/09/29 22:55:01 ID:???
- >>129
エイトマンか知っている人は知っているが、アトムと比べたらいまいちか。
日本アニメ初期の名作であるのはいうまでもないが、知っている人は少ないか。
確か十年ぐらい前にも小説見たいな物も出たがヒットしなかった。
何を今更の声もあるかもしれないが、やるからには成功して欲しい。
アニメ化するなら昭和39年以来になるなブランクが大きすぎる。
- 135 :メロン名無しさん:04/09/29 22:57:58 ID:???
- >>134
そこは今流行の萌えキャラ出してカバー……… だったら安易でやだなぁ
- 136 :メロン名無しさん:04/09/29 22:58:41 ID:???
- 俺が知ってるのはくわまんが主題歌歌った奴
- 137 :メロン名無しさん:04/09/29 23:00:59 ID:???
- >>135
ナックルにエサを与えないでください
- 138 :メロン名無しさん:04/09/29 23:02:40 ID:???
- >>136
8 MAN AFTERか。もうすっかり黒歴史w
- 139 :メロン名無しさん:04/09/29 23:02:43 ID:???
- 映画化したリム出版は潰れたんだっけ・・・>エイトマン
- 140 :メロン名無しさん:04/09/29 23:05:54 ID:???
- よく、大コケした作品に手をだしたものだ。
- 141 :メロン名無しさん:04/09/29 23:16:54 ID:???
- 実写の8マン、東京ドーム史上最低の観客動員だったらしいな
- 142 :メロン名無しさん:04/09/29 23:20:22 ID:???
- >>106
「パネルでポン」のキャラもいけるような…
大穴としたら、任天堂初のテレビゲーム「コンピュータオセロ」を題材にしたアニw
- 143 :メロン名無しさん:04/09/29 23:25:13 ID:???
- 真の大穴はプロジェクトX張りの「実録!ファミコンを作った男たち」みたいなドキュメンタリーアニメ。
ナレーションは田口。
- 144 :メロン名無しさん:04/09/29 23:33:33 ID:???
- >>143
そんなん実写でいいじゃん(w
そういや、プロジェクトXをパクった西田敏行主演の映画があったね
- 145 :メロン名無しさん:04/09/29 23:38:34 ID:???
- NHKスペシャルの「電子立国日本の自叙伝」で
ファミコン開発の舞台裏を描いたヤツ、あったな。
- 146 :メロン名無しさん:04/09/30 00:00:50 ID:???
- >>142
パネポンキャラは良いな。
- 147 :メロン名無しさん:04/09/30 00:02:29 ID:???
- >>131
クッパの声が和田アキ子かw
- 148 :メロン名無しさん:04/09/30 00:08:18 ID:???
- >>129
アニメ化決定はMONN PHASEが更新されてないしまだ微妙だろ。掲載誌がマガジンZでメカデザイナーまで用意しているのは怪しくはあるが。
>>134
当時は人気視聴率とも8マンが勝ってたらしい。作画担当が銃刀法で捕まっての打ち切り終了や主題歌の歌手が殺人でタイーホとかで長らく封印された結果、知名度が逆転したが。
- 149 :メロン名無しさん:04/09/30 02:38:26 ID:???
- >>122
ドラマ仕立てにしたら2時間ドラマか1クール完結で終わってしまいそうだからなあ・・・。
単発シナリオでしか構築できないから、
アニメじゃなくて実写で土曜9時の日テレでジャニタレ主演になるぞ?
それでもいいというなら止めはしないが。
- 150 :メロン名無しさん:04/09/30 02:39:30 ID:???
- 今日から新番組始まるねー
面白いアニメがたくさんあるように祈りつつ寝る
- 151 :メロン名無しさん:04/09/30 02:54:12 ID:???
- 日付が変わって今日はこれ?
09/30(木) 18:00 テレビ東京系 陰陽大戦記
09/30(木) 18:30 テレビ東京系 冒険王ビィト
09/30(木) 25:30 テレビ東京 舞-HiME
- 152 :メロン名無しさん:04/09/30 02:55:18 ID:???
- ついに来たか・・・。秋新番の季節が。
- 153 :メロン名無しさん:04/09/30 03:10:08 ID:???
- >>151
その3つは見ないなぁ、、
最初に見るのは、1日にやるテレ埼の下級生2だな。
- 154 :メロン名無しさん:04/09/30 04:34:09 ID:???
- ビィトは長峯演出だから見る
舞-HiMEは情報が出るにつれて期待値下がったな・・・それでも一応見るが
- 155 :メロン名無しさん:04/09/30 05:28:52 ID:???
- 日本と薔薇の処女は来週からか
- 156 :メロン名無しさん:04/09/30 06:20:58 ID:???
- ハイブリレコ買う余裕は無いけど
キャプチャーボードくらいは買っておくかな・・・。
- 157 :メロン名無しさん:04/09/30 06:48:32 ID:???
- 今期の深夜重複で2台のハイブリでは間に合わず
3台目を買ったおれは馬鹿か
- 158 :メロン名無しさん:04/09/30 07:08:55 ID:???
- メディア代がかかりそうやね。
漏れはPCでキャプチャー、再エンコ派だけど
今期はU局だけでも多すぎてエンコ間に合いそうも無いから
再エンコしないでそのままDVDに焼くよ、30分番組約4ギガだから
丁度DVD1枚に1話だ、DVD-Rも安くなって50枚2千円、
1枚40円(Fortis4倍) 今期の為に100枚買ってきたよ。
- 159 :メロン名無しさん:04/09/30 08:06:30 ID:???
- ヤッチャッタ
- 160 :メロン名無しさん:04/09/30 09:59:00 ID:???
- 一年前に買った98円のRが読み込み不可になっちまってるよ……
- 161 :メロン名無しさん:04/09/30 10:04:39 ID:???
- 神無月の巫女 全12話
下級生2 全13話
プリンセスアワー 全13話
学園アリス 全26話
うた∽かた 全12話
げんしけん 全12話
サムライガン 全13話
リリカルなのは 全13話
他に確定してるのがあったら追加ヨロ
- 162 :メロン名無しさん:04/09/30 10:37:06 ID:???
- To Heart 〜Remember my memories〜 全13話
ローゼンメイデン 全12話
- 163 :メロン名無しさん:04/09/30 11:06:19 ID:???
- 今時打ち切り終了になるアニメも少ないだろうし、公式に全何話かくらい載せてくれてもよさそうなもんだけど・・・
不治みたいな特殊な放送枠ならともかく、他は載せて何か問題あるんか?
制作が間に合わず1話減っちゃったとかいう時、ごまかしがきかないから、とか?
- 164 :メロン名無しさん :04/09/30 11:16:47 ID:???
- 全何話かわからないけど舞-HiMEは半年だな
U局でやるのは1クールが多いせいか放送開始前に話数がわかってるものが多いな
- 165 :メロン名無しさん:04/09/30 11:43:07 ID:???
- >>163
爆裂と忘却は削られた雰囲気バリバリなラストだったしな…
- 166 :メロン名無しさん:04/09/30 11:46:40 ID:???
- 忘却はともかく爆天はあんなもんじゃないかという気もする・・・
- 167 :メロン名無しさん:04/09/30 11:48:34 ID:???
- つーかもともと両者とも24話だろ・・・。初めからDVDの巻数も決まっているのに。
今は初めからDVDリリースの事を考えているので
もし尻切れみたいな感じを受けたらそれはシリーズ構成がアホなだけ。
- 168 :メロン名無しさん:04/09/30 11:56:28 ID:???
- >>161
遙かなる時空の中で 全26話
(先日のTGSではっきりと発言)
- 169 :メロン名無しさん:04/09/30 11:57:47 ID:???
- ビューティフルジョー 全52話
- 170 :メロン名無しさん:04/09/30 12:39:55 ID:???
- カプコンもうかってるな
- 171 :メロン名無しさん:04/09/30 12:39:57 ID:???
- テレビ王国にテレビ埼玉の下級生2がない(´・ω・`)
- 172 :メロン名無しさん:04/09/30 13:51:49 ID:???
- NECOの神無月の巫女、週替わりと月替わりの一回ずつだけかよ(´・ω・`)
- 173 :メロン名無しさん:04/09/30 13:53:34 ID:???
- >>158
悪いこと言わん、もっとしっかりした国産品買って、
8Mで3話か6Mで4話収録体制にしとけ。
そのほうが効率的だ。
15〜20Mで録画しようが6M、8M程度に落とそうが、
安物DVDに落とすような感性の人間なら画質に大差はまず感じないはずだから、
そんな高ビットレートでキャプチャしても無駄なだけ。
DVD1枚に1話なんて非生産的な収録するぐらいなら
HDDを増設/取り外し可能なリライタブル巨大倉庫として使ったほうがずっといい。
スペース効率も、再生のしやすさも。
- 174 :158じゃないけど:04/09/30 14:25:14 ID:???
- >>173 DVDに焼いたアニメなんて見ないんだから、安物メディアでもいいんじゃね?
- 175 :メロン名無しさん:04/09/30 14:33:32 ID:???
- んじゃ、何のために焼くんだよw
- 176 :メロン名無しさん:04/09/30 14:43:13 ID:???
- そこにデータがあるからだ
・・・というのは、あながち冗談でもなさそうだな。
- 177 :メロン名無しさん:04/09/30 14:43:29 ID:???
- つーかハイビジョンならともかく
地上波を10M以上でキャプしてもあんまり意味ないんじゃ・・・。
- 178 :メロン名無しさん:04/09/30 14:44:07 ID:???
- 所有欲を満たすため。
- 179 :メロン名無しさん:04/09/30 15:30:41 ID:???
- >>175
安心するためだろ?w
- 180 :メロン名無しさん:04/09/30 15:33:14 ID:???
- >>173
>悪いこと言わん、もっとしっかりした国産品買って
ちなみに、使ってるメディアの種類と値段はどんな感じなん?
- 181 :メロン名無しさん:04/09/30 15:58:17 ID:???
- pana国産
- 182 :メロン名無しさん:04/09/30 16:00:16 ID:???
- 173じゃないけど、横レスすまん。
わたしゃリコーの+R4倍速を使ってる。
台湾製だが安心のリコーメディアで500枚近く焼いたけど、
読めない率は殆どないに等しい。
- 183 :メロン名無しさん:04/09/30 16:57:46 ID:???
- Maxellの4倍速を1枚140円程度で
- 184 :メロン名無しさん:04/09/30 17:39:27 ID:???
- >>174
それはやめておいた方がいいかも、実際それで見たくなって再生しようとしたら読み取れなくなっていたよ・・・orz
幸いあれこれやっていたらファイルが出てきてどうにか救出できたが・・・・
(ちなみに私はMPEGファイル化したのを単にDVD/CD-Rに焼いて、生MPEG見られるプレイヤーやPCにダウンスキャン
コンバータ繋いでテレビで見る形を取っています。)
- 185 :メロン名無しさん:04/09/30 18:35:13 ID:???
- 3年ほど前に焼いた台湾製CD-Rが湾曲してたぞ。
横から見るとこんな感じに
表 ) 裏
- 186 :メロン名無しさん:04/09/30 20:48:27 ID:???
- このスレ見てるのにビィト見るの忘れてた・・・
録画は6M/128kbpsで一回か二回見た後ゴミ箱行き。
- 187 :メロン名無しさん:04/09/30 20:56:30 ID:???
- 09/30(木) 18:00 テレビ東京系 陰陽大戦記
たぶんもう見ない
- 188 :メロン名無しさん:04/09/30 20:58:33 ID:???
- ここは青田買いのスレですから
収穫時期には興味有りません
- 189 :メロン名無しさん:04/09/30 21:02:06 ID:???
- 寂れてるこっちのスレもよろしく>DVD-R談義
TVアニメの録画方法は?
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1090146377/
今晩スタートのアニメは、テレ東 舞-HiME
- 190 :メロン名無しさん:04/09/30 21:30:04 ID:???
- テニプリの後番組がアイシールドで決まりそう
スタッフ、制作会社未定。
- 191 :メロン名無しさん:04/09/30 21:42:00 ID:???
- >>186
見なくて正解
出来の悪い陰陽でさえ100倍マシだった
- 192 :メロン名無しさん:04/09/30 21:47:45 ID:???
- 陰陽は、ゆかな萌えと能登萌えになりそうなので視聴継続。というかキャラ萌え目的でしか見るべき所が無い。
ビィトは・・・駄目だ、ネタにもならない。
- 193 :メロン名無しさん:04/09/30 21:52:35 ID:fT6m6Qdb
- 舞姫age
- 194 :メロン名無しさん:04/09/30 22:11:25 ID:???
- >>190
テレ東なのか。
ビィト、あまりのデキに目玉が飛び出そうになった。・・・・・が
ボーボボも第一話はくじけそうになったが今では一番のお気に入りなので化けてくれることを願って
視聴は続ける
でも陰陽のほうが楽しめたなあ、障子がどかどか開くとことか
- 195 :メロン名無しさん:04/09/30 22:13:11 ID:???
- 月ジャン(ビィト)・Vジャン(陰陽)共に微妙ってか駄目ですか。
週ジャンのブリーチは大丈夫なのか?
- 196 :メロン名無しさん:04/09/30 22:31:06 ID:???
- ブリーチも番宣見た限りではそんなに・・・・だったが
まあいずれの作品もこなれてきてからが勝負だろ
- 197 :メロン名無しさん:04/09/30 22:36:26 ID:???
- >>194
個人的には鼻毛が化けたのは緑川初登場の回だったな
でも東映らしく当たり外れの回が激しすぎ
来週一気に新番組始まるけどどんなもんだろうねえ
- 198 :メロン名無しさん:04/09/30 22:36:57 ID:???
- そういえばビィトの次週予告、あの映像って今週放送された映像を使いまわしてなかった?
もしかすると…秋新番初のヤシガニ注意報か?
- 199 :メロン名無しさん:04/09/30 23:21:20 ID:???
- 東映でヤシガニはないだろ
神作画もないが
- 200 :ちとスレ違いだが:04/09/30 23:46:09 ID:???
- もう休館かよ、おいw
予想通りすぎてニントモカントモ(´・∀・`)
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/7401537.html
- 201 :メロン名無しさん:04/09/30 23:47:57 ID:???
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工まだ一度も逝ったことなかったのに
- 202 :メロン名無しさん:04/10/01 00:10:32 ID:???
- 休館=閉館って事か?
8月に北イベントで初めて行ったばかりなのにもう閉館かよw
GIRLSブラボーのあおきえい氏の日記によれば経営者が夜逃げしたそうだが。
- 203 :メロン名無しさん:04/10/01 00:17:58 ID:???
- 巌窟王 全24話
MAJOR 全26話予定
- 204 :メロン名無しさん:04/10/01 00:31:27 ID:???
- なんとかチルドレンは26だよ
- 205 :メロン名無しさん:04/10/01 00:42:00 ID:???
- >>173
Fortisの4倍速DVD-Rは確かに1枚40円安物だが
実はモノはSONYのOEM品なんで結構高品質なんだ。
今、一番の注目DVD-R
いままで50枚程アニメを保存しているが焼きに失敗した事は無い。
あとなんで高品質なレートでキャプチャーするのかと言うのは
後でWMV9で再エンコするのが前提だから。
もちろんAVIキャプチャー派なんで大容量HDDは当然だが巨大倉庫にしておいて
160ギガクラスのHDDのデータが全部飛んだ日には目も当てられない
(過去に経験あるけど・・・)
DVDにバックアップって事は少なくとも全滅はしないから
怠らないようにしないと。
- 206 :メロン名無しさん:04/10/01 00:52:01 ID:???
- スクールランブル全26話予定
舞-HiME全26話予定
冒険王ビィト全26話予定
- 207 :メロン名無しさん:04/10/01 02:00:23 ID:???
- 明日の新番組はこんなの。
10/01(金) 19:30 NHK BSハイビジョン SAMURAI 7
10/01(金) 24:10 岐阜放送 魔法少女リリカルなのは
10/01(金) 24:30 ちばテレビ 神無月の巫女
10/01(金) 25:30 テレビ埼玉 下級生2 〜瞳の中の少女たち〜
- 208 :メロン名無しさん:04/10/01 02:20:21 ID:???
- >200
そーいやスレも落ちてる。
ちょっと可哀想だなー、経営者。
「アキバにアニメ専門上映館がない方がおかしい。ここにはニーズがあるはず」と
ちょっと気弱な口調で語っていたよ>テレ東ニュース
その時上映していたのはガンダムだけど、レポーター以外客がいなかった……。
- 209 :メロン名無しさん:04/10/01 03:31:36 ID:???
- ソフトに関しては「保持する」ことに執念を燃やすのがオタ。
それに対して「呼び集めてソフトを上映する」商売をしようとすることに、
根本的な無理があったように思う。
オタが活動的なのは、ソフト「購入」時と、声優やスタッフが出るイベント時だけだよね。
- 210 :メロン名無しさん:04/10/01 04:14:31 ID:???
- わざわざ秋葉にまで行って、地元でも見れる何の付加価値の無いヤツを見てもしょうがないしな。
オタが暇を潰せる所は他にいくらでもあるし。
- 211 :メロン名無しさん:04/10/01 05:35:12 ID:???
- >>205
【TYG002は】 Fortis 【OPTOだった?】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1093772373/
初期(〜8月中旬)
・等倍(スリム・スピン)
スリム…GSC002(4倍で書込可)
スピン…GSC001
・4倍(スリム・スピン)
両方共…SONY04D1(DAXON=BenQ)
・8倍(スリム・スピン)
スリム…TYG02(ID偽装)
現在(8月中旬〜)
・等倍(スリム・スピン)&4倍(スリム・10スピン・25スピン)
すべて…GSC002
・8倍
スリム…OPTODISCR008
残念ながらSONY4倍の中のRはチョン国産だ…。
- 212 :メロン名無しさん:04/10/01 06:32:35 ID:???
- >209
と、言うか、使い古された作品ばかり流していたからな。
それこそ、ATXでしかやらない作品を、局に一日でも
先駆けて上映してくれる、とかだったら
いくらでも客は入ったろうに・・・。
リサイクルフィルムで商売したいんなら、
それなりにプレミア性(例えば某特撮の13話?だっけ?)の
あるものじゃないと、客は見向きもしないって、
分からなかったのか?
そんな事も考慮出来ないほど・・・、
いや、
分からなかったんだろうなぁ・・・。
- 213 :メロン名無しさん:04/10/01 07:53:12 ID:???
- >190
テニスの後ならADK枠だから
制作会社がどこであれキャスティングはネルケにケテイ
- 214 :メロン名無しさん:04/10/01 09:37:31 ID:???
- メジャーもビィトも俺たちの戦いはこれからだ!!
で終わりそう
- 215 :メロン名無しさん:04/10/01 10:20:07 ID:???
- >>203
MAJOR 2クール?
てっきり1年やるものかと。
- 216 :メロン名無しさん:04/10/01 10:33:21 ID:???
- 2期があるんじゃない?
- 217 :メロン名無しさん:04/10/01 10:36:37 ID:???
- かなり端折らないと「俺たちの戦いはこれからだ」どころか、まだ始まってないぜエンドになりそうだな
チームメイト集めた時点で終了・・・おとさん編はせめて2話くらいかけてやってほしかった
- 218 :メロン名無しさん:04/10/01 11:20:04 ID:???
- ジャぱんは何クールだろう?
あの枠なら4クールはやるか?
- 219 :メロン名無しさん:04/10/01 11:28:48 ID:???
- 焼きたて!!ジャぱん 全46話
- 220 :メロン名無しさん:04/10/01 11:31:07 ID:???
- 本スレによると全46話らしい
- 221 :メロン名無しさん:04/10/01 11:47:04 ID:???
- 公式発表
- 222 :メロン名無しさん:04/10/01 12:02:56 ID:???
- MAJORは駆け足、ジャぱんはだらだらになりそうだな
- 223 :メロン名無しさん:04/10/01 13:39:08 ID:???
- ジャぱんの話数が中途半端なのは、野球中継が入るからかな…
- 224 :メロン名無しさん:04/10/01 13:48:11 ID:???
- ミルモが年48話だからそんなもんだろ
- 225 :メロン名無しさん:04/10/01 14:55:44 ID:???
- 丹下桜が声優業復活らしいがツバサでもやるのだろうか
- 226 :メロン名無しさん:04/10/01 15:10:04 ID:???
- すべては公共放送のシナリオ通りって奴ですかい・・・。
- 227 :メロン名無しさん:04/10/01 15:26:32 ID:???
- >>225
詳細を聞かせてもらえないだろうか?
教えてくださいorz
- 228 :メロン名無しさん:04/10/01 15:31:31 ID:???
- 【はにゃ〜ん】丹下桜が復帰!?
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096609970/
- 229 :メロン名無しさん:04/10/01 15:31:35 ID:???
- ソースはここらしいが
http://yosshy.pinoko.jp/diary/archives/2004/09/vi_1.htm
- 230 :メロン名無しさん:04/10/01 15:39:19 ID:???
- 4月、CCさくら突然の再々放送開始
9月、丹下桜声優復帰
そして来年4月・・・
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ これで全てのシナリオが読めた!
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > すべては
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ NHKと講談社が仕掛けた
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / ツバサ放映のための
l `___,.、 u ./│ /_ 巨大な陰謀なんだよ!!
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
- 231 :メロン名無しさん :04/10/01 15:41:28 ID:???
- な、なんだってーーーー!!!(AA略)
- 232 :メロン名無しさん:04/10/01 15:47:54 ID:???
- 丹下左膳
- 233 :メロン名無しさん:04/10/01 15:59:47 ID:???
- で事務所どこよ?
間違っても青二じゃないよな?
- 234 :メロン名無しさん:04/10/01 15:59:58 ID:???
- 11月のCS
http://www.at-x.com/new_arrival/index.html?m=200411
http://www.animax.co.jp/lineup/nextmonth.html
http://www.kids-station.com/info/program/nextmonth.html
- 235 :メロン名無しさん:04/10/01 16:23:11 ID:???
- BSJapanのゾイド フューザーズなどの秋新番放送予定
ttp://www.bs-j.co.jp/anime/
- 236 :メロン名無しさん:04/10/01 16:49:52 ID:???
- >>233
フリーじゃねえの?
それよりコナミと復縁ってのも驚きなんですが。
- 237 :メロン名無しさん :04/10/01 16:55:44 ID:???
- ふと今思ったんだが、MAJORの後番がツバサだったりしてw
- 238 :メロン名無しさん:04/10/01 16:56:55 ID:???
- 天野由梨といい岩男潤子といい最近復帰が多いな
- 239 :メロン名無しさん :04/10/01 17:07:17 ID:???
- 丹下復帰か
まさに萌えのリサイクルw
- 240 :メロン名無しさん:04/10/01 17:53:01 ID:???
- http://internet.watch.impress.co.jp/static/link/2004/10/01/anime2.htm
INTERNET Watchにリンク集が出ていました。
>■ ふたりはプリキュア
>http://asahi.co.jp/precure/
> 女児とともに、そのお父さん世代を狙い打ちする変身少女アニメ。スポーツ万能な
( ´_ゝ`)フーン
- 241 :メロン名無しさん:04/10/01 18:10:06 ID:???
- >>240
スレ違い
- 242 :メロン名無しさん:04/10/01 18:13:29 ID:???
- それジャスティライザーの説明が素っ気無さすぎるなw
- 243 :メロン名無しさん:04/10/01 20:10:27 ID:???
- >>235
上記の番組のBSジャパンでの放送日時や放送内容はテレビ東京での放送日時や放送内容と異なっていることがありますのでご注意ください
^^^^^^^^^^^
少なくとも放送日時は全て異なっているのだが・・・
- 244 :メロン名無しさん:04/10/01 20:13:17 ID:???
- >>237
土曜の6時から1時間がスーパーさくらタイムになるのかw
- 245 :メロン名無しさん:04/10/01 20:35:19 ID:???
- >放送内容と異なっていることがあります
テレ東じゃあ見えないものが見えたりするのかw
- 246 :メロン名無しさん:04/10/01 21:21:39 ID:???
- >>234
ついこの間までAT−Xでやってたカレイドスターとトップをねらえをもうキッズで放送か
- 247 :メロン名無しさん:04/10/01 21:27:29 ID:???
- それいけ!アンパンマン 怪傑ナガネギマンとドレミ姫
キタ━━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━ !!!!!
- 248 :メロン名無しさん:04/10/01 21:37:32 ID:???
- 未放映分もやるみたいだし狼雨は修正版かね。
だったらチェックしてもいいんだが時間がなー。
- 249 :メロン名無しさん:04/10/01 22:04:52 ID:???
- 2chアニメ板全体のガイドライン?サイトみたいなのが
あったと思うんだが、ご存知の方教えていただけないでせうか。
何曜日に何がやっている、とかが網羅されていたサイトなのですが。
OS再インスコしたらブクマクdでしまって、わからないようになりますた・・・
- 250 :メロン名無しさん:04/10/01 22:59:38 ID:???
- >>245
テレ東じゃあ見えない、黒い額縁が見えます('A`)
- 251 :メロン名無しさん:04/10/01 23:03:13 ID:???
- それはブラウン管の額縁だよ
- 252 :メロン名無しさん:04/10/01 23:06:33 ID:???
- >>249
バックアップしとけよ
- 253 :メロン名無しさん:04/10/01 23:09:59 ID:???
- >>230
岩男潤子現役復帰
丹下桜現役復帰
くまいもとこ教育Major主役、しかし何故か半年限り
着実に外堀が埋まりつつありますな・・・
- 254 :メロン名無しさん:04/10/01 23:15:17 ID:???
- >>253
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルマジデ「ツバサ」カヨ
まぁ、NHK持ちのマッド本体制作だったら、話がアレでも見れる作品に仕上がるだろうけどな。
- 255 :メロン名無しさん:04/10/01 23:18:22 ID:???
- 丹下桜声優復帰ということは、
ツバサのヒロインの声を演じるということを意味するのだろうか・・・
- 256 :メロン名無しさん:04/10/01 23:41:07 ID:???
- そんなに力入れなきゃいけないもんか、あんな漫画に
- 257 :メロン名無しさん:04/10/01 23:44:43 ID:???
- 信者人気ってのは凄い物よ?
- 258 :メロン名無しさん:04/10/01 23:45:31 ID:???
- これで本丸大川を潰せばいつでも製作が開始できると
- 259 :メロン名無しさん:04/10/01 23:50:55 ID:???
- 監督は誰よ?
- 260 :メロン名無しさん:04/10/01 23:56:14 ID:???
- 出崎監督がBS2の来春新作やるらしいが・・・
マサカナ
- 261 :メロン名無しさん:04/10/01 23:56:43 ID:???
- >>254
ツバサはぴえろって話をどっかで見たけど、あれはガセ?
- 262 :メロン名無しさん :04/10/01 23:57:01 ID:???
- 監督もCCさくら同様浅香氏にやってもらおう
スタッフも同じで(当然音響も同じ三間氏で、岩男の復帰作の舞-HIMEもやってるし)
- 263 :メロン名無しさん:04/10/02 00:02:27 ID:???
- タンゲさん、ブランクの方ダイジョブ・・・・!!?
- 264 :メロン名無しさん:04/10/02 00:05:35 ID:???
- まあ自己啓発もどきみたいな事はやってたので何とかなるでしょ。
- 265 :メロン名無しさん:04/10/02 00:20:43 ID:???
- >>261
大川はマッド以外とは仕事はしないと、前に聞いたことがある。
それ以外と組んだ作品
「レイアース」「CLMP学園」「エンジェリック」すべて不満だったらしいからな
- 266 :メロン名無しさん:04/10/02 00:55:06 ID:???
- 明日はロックマンエグゼ、ビューティフルジョーとカプコンアニメが2本も
始まるな
- 267 :メロン名無しさん:04/10/02 01:03:01 ID:???
- いよいよ多くなってくるぞ!
10/02(土) 07:00 テレビ東京 アークエとガッチンボー
10/02(土) 07:30 TBSテレビ ウルトラマンネクサス
10/02(土) 08:30 テレビ東京系 ロックマンエグゼ・ストリーム
10/02(土) 09:00 テレビ東京系 幻星神ジャスティライザー
10/02(土) 09:30 テレビ東京系 ビューティフル ジョー
10/02(土) 10:00 AT-X To Heart 〜Remember my memories〜 (アニメ魂)
10/02(土) 24:30 tvk うた∽かた
10/02(土) 24:30 テレビ埼玉 魔法少女リリカルなのは
10/02(土) 25:00 tvk 神無月の巫女
10/02(土) 25:30 tvk φなる・あぷろーち/W 〜ウィッシュ〜 (プリンセスアワー)
10/02(土) 26:20 三重テレビ 魔法少女リリカルなのは
10/02(土) 27:10 テレビ大阪 魔法少女リリカルなのは
- 268 :267:04/10/02 01:03:40 ID:???
- 間違った、「アークエとガッチンポー」だ
- 269 :メロン名無しさん:04/10/02 01:07:42 ID:???
- チンボとチンポは全然違うぞ
- 270 :メロン名無しさん:04/10/02 01:12:17 ID:???
- とうとうチンポアニメですか勘弁して下さいよ
- 271 :メロン名無しさん:04/10/02 01:15:51 ID:???
- >>267
tvkは麻里安タイムを入れると2時間耐久か_| ̄|○
- 272 :メロン名無しさん:04/10/02 01:19:43 ID:???
- ナノハ凄かったよ。色々と。
- 273 :メロン名無しさん :04/10/02 01:21:46 ID:???
- 神無月も凄かった、超展開
百合とロボ戦闘が同時展進行でハゲワラ
- 274 :メロン名無しさん:04/10/02 01:40:02 ID:???
- 下級生2・・・
- 275 :メロン名無しさん:04/10/02 01:42:11 ID:???
- ヤンヤンヤヤンヤン
- 276 :メロン名無しさん:04/10/02 01:43:08 ID:H/6Y5Qyb
- >>235
このページに乗ってないけど、
10/05から東京ミュウミュウの再放送が
ぶぶチャチャの後ろの時間帯に帯で入るみたい
- 277 :メロン名無しさん:04/10/02 02:21:13 ID:???
- >>267
これはきつい
- 278 :メロン名無しさん :04/10/02 02:23:27 ID:???
- MAJORはあくまで26話 予 定 だぞ。
モンキーだって延長になったんだし、勝手に半年の寿命に決定するなよヽ(`Д´)ノ
- 279 :メロン名無しさん:04/10/02 02:26:43 ID:???
- MALORはとりあえず小学生編まで26話やればいいだろ。
- 280 :メロン名無しさん:04/10/02 02:26:53 ID:???
- >>267
その中で見るのは、
10/02(土) 09:30 テレビ東京系 ビューティフル ジョー
10/02(土) 24:30 テレビ埼玉 魔法少女リリカルなのは
だけだな。
tvk映り悪いから見れないorz
- 281 :メロン名無しさん:04/10/02 02:28:06 ID:???
- そろそろ今期の感想大会を始めますか
- 282 :メロン名無しさん:04/10/02 02:31:28 ID:???
- 感想はスレ違いです
- 283 :メロン名無しさん:04/10/02 02:52:14 ID:???
- 埼玉県民だが一言だけ。
下級生2は安心して視聴棄てていいよ。
電波ソング収集家には、OPだけは推しとくけど。
- 284 :メロン名無しさん:04/10/02 07:08:33 ID:???
- アークエとガッチンポー、テレ東とテレビ大阪だけなのね
みようと思ったら うちの地域じゃやってなかった
- 285 :メロン名無しさん:04/10/02 08:43:34 ID:???
- ガッ(・∀・)チンポー
- 286 :メロン名無しさん:04/10/02 09:11:31 ID:???
- 千葉組としては土曜深夜はヒマだな
モンキーVくらいしか見るものが無い
その分明日が大変だが
- 287 :ガッチンポー:04/10/02 10:10:29 ID:???
- 何このアニメ……?
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | 秘密組 | | | U :::::::::::::|
| | UNCO.|U | | ::::::U::::|
| | プリプリプー| ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
- 288 :メロン名無しさん:04/10/02 10:14:53 ID:???
- ガッ(・∀・)チンポー
- 289 :メロン名無しさん:04/10/02 11:25:08 ID:???
- 萌えアニメが多いと聞いてたのに、今期初めて見た新番組が
ガッ(・∀・)チンポー
- 290 :メロン名無しさん:04/10/02 11:27:17 ID:???
- なのはは期待していいの?
- 291 :メロン名無しさん:04/10/02 11:31:57 ID:???
- >>290
これまで「もちろん」と言ってきたが・・・・・
まさか原作でのエロレベルを凌駕するなんてうあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
もうまどろっこしいのでネタバレ
バンクで奇跡が起きます
- 292 :メロン名無しさん:04/10/02 11:50:12 ID:???
- ガッ(・∀・)チンポー
- 293 :メロン名無しさん:04/10/02 11:52:56 ID:???
- ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
- 294 :メロン名無しさん:04/10/02 13:14:35 ID:???
- ガッ(・∀・)ヌルポー
- 295 :メロン名無しさん:04/10/02 13:38:42 ID:???
- ビューティフルジョーはクソだった
- 296 :メロン名無しさん:04/10/02 13:57:42 ID:???
- >>265
感想はそれ相応のスレでどうぞ。
ここは放送開始した作品を語るスレではありません。
- 297 :メロン名無しさん:04/10/02 14:21:25 ID:???
- 943 :マンセー名無しさん :04/10/02 10:04:40 ID:PxCi8/+p
ttp://contents.innolife.net/game/list.php?gc_id=5&gi_id=844
PISAF AWARD特別賞に輝く『ハンマーボーイ』!
アニメーション「ハンマーボーイ」が、第5回富川国際学生アニメーションフェスティバル(PISAF)の
Special Prize部門で受賞して 注目をひいている。
海外各種媒体に載せられた評論で、すでに「まるで宮崎の作品を連想させる」(※←ココ注目)
と言う印象的な評価を受けたりした「ハンマーボーイ」は、意外にも宮崎駿監督の「天空の城ラピュタ」と
一緒に受賞する栄光を享受するようになった。
(中略)
「ハンマーボーイ」の背景は 西紀2112年。
人間たちの果てしない自然破壊は、いよいよ地震と津波を伴った災いにつながって
大部分の大陸は海に浸かり、人間のすべての文明は破壊されてしまう。
過去の華麗な文明の象徴だった高層建物の尖塔は、すでに外部と接触を切って生きて行く生存者たちの隠居地「燭台村」になった。
ここで育ったわんぱくハンマーボーイにとって、燭台村は世の中の全部。
しかし、ハンマーボーイはいつも水平線の向こうのもっと広い世の中を夢見る。
そうしたある日、燭台村にゼミウス国の反乱者ムンク一党に追い回されるポプラ姫の飛行機が墜落して、
ハンマーボーイはポプラ姫を救うために危険に跳びこむ。
辛うじて危機を兔れたポプラ姫は、戦争で世界を征腹しようとする反乱者ムンクの陰謀を
阻止しなければならないと助けを求め、姫の涙ながらの訴えに感動したハンマーボーイは、姫を助ける事を約束する。
遂にハンマーボーイとポプラ姫の冒険が始まるのだが…。
「未来少年コナン」じゃねえか
- 298 :メロン名無しさん:04/10/02 14:40:26 ID:???
- タイトルは大友だし
- 299 :メロン名無しさん:04/10/02 15:46:00 ID:???
-
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ←>>294
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ -= し'
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
- 300 :メロン名無しさん:04/10/02 16:18:09 ID:???
- >>297
富川て韓国の地域名だろ
すげーどうでもいい
- 301 :メロン名無しさん:04/10/02 16:21:21 ID:???
- つか1年前の記事じゃんか……
- 302 :メロン名無しさん:04/10/02 19:49:05 ID:uZ9myJVR
- 1話後感想
舞HIME→なかなか良い感じ。中原がまたまた良いキャラ演じてる。割とギャグセンスも高く
作画を考慮しても全体的にクオリティは高め。今後に期待
神無月の巫女→作画やキャラはヤミ帽に似ていて、某作品のパクりっぽい部分が多いが
まだ意味不明な点が多すぎて何も語れない。あとボイス設定も微妙。
ってか百合のほうが主体っぽいよw2話がダメならコケそう。
- 303 :メロン名無しさん:04/10/02 19:58:59 ID:???
- 新番組の感想は各スレへ
このスレはすでに1月新番が対象になっています。
- 304 :メロン名無しさん:04/10/02 20:17:03 ID:???
- 新番と言うか、サンライズの2スタ(プラネテス等)が
新作に動き出したらしいよ。
シャア板ではクラスターエッジか?とか予想されてるけど。
2スタなら安心して見られそうではある
- 305 :メロン名無しさん:04/10/02 20:46:05 ID:???
- >>284
地域によっては曜日・時間違いで放映するところもあるぞ
例えばせとうちの場合、再来週以降(開始日は不明)の土曜早朝
- 306 :メロン名無しさん:04/10/02 20:46:57 ID:???
- >>304
星界の新作らしいよ。監督が日記に書いてる。
- 307 :メロン名無しさん:04/10/02 20:51:15 ID:???
- >>306
星海の新作って………原作は?
- 308 :メロン名無しさん:04/10/02 20:53:48 ID:???
- 正解かよいらね
- 309 :メロン名無しさん:04/10/02 20:53:49 ID:???
- >>306
それは楽しみだなぁ。
本当なら、WOWOWだって加入しちゃうよ。
- 310 :メロン名無しさん:04/10/02 21:05:34 ID:???
- まじか、キター
- 311 :メロン名無しさん:04/10/02 21:13:37 ID:???
- GIRLSブラボースレより
841 名前:838 sage 投稿日:04/10/02(土) 21:07:01 ID:w6s9dlSG
会場突入。もらったチラシに2NDシーズン、一月からWOWOWノンスク決定とあった。
- 312 :メロン名無しさん:04/10/02 21:15:50 ID:???
- >>311
ノンスクということは、
湯気付きになりそうだな。
スクランブルの方がマシだ。
- 313 :メロン名無しさん:04/10/02 21:22:19 ID:???
- >>306
ん?ありゃCDドラマだかの話じゃないの?
- 314 :メロン名無しさん:04/10/02 21:26:57 ID:???
- >>313
そうでした。すいません。
- 315 :メロン名無しさん:04/10/02 21:38:55 ID:???
- >>313
ただ、監督の日記の9月30日の項に、スタジオに机が入ったという
記述があるので、何かしら関わっているのではないかと?
- 316 :メロン名無しさん:04/10/02 21:44:04 ID:???
- 星界やるといっても原作が足りないじゃん。
- 317 :メロン名無しさん:04/10/02 21:48:30 ID:???
- >>315
星海の監督って誰だっけ?
- 318 :メロン名無しさん:04/10/02 21:59:04 ID:???
- 星界は今回も5スタだよ。
2スタは別の新作。
- 319 :メロン名無しさん:04/10/02 22:04:00 ID:???
- 星界の新作は連続シリーズじゃなくてスペシャル版みたいなのじゃなかったっけ?
- 320 :メロン名無しさん:04/10/02 22:04:14 ID:???
- >>318
星界本当に作ってるのか…
- 321 :メロン名無しさん:04/10/02 22:42:01 ID:UeJgFdYs
- >>312
深夜にグレネーダーをノンスクランブルやるからノンスクランブルでも期待していいよ
- 322 :メロン名無しさん:04/10/02 22:43:14 ID:???
- >>312
あれは湯気がなくなったからどうなるというものでもない気が。
- 323 :メロン名無しさん:04/10/02 22:45:38 ID:???
- >>312
あと1クール、だらだらと何をやるつもりなんだ・・・
- 324 :メロン名無しさん:04/10/02 22:54:37 ID:???
- >>323
適当にエッチにだらだらするんだよ
- 325 :メロン名無しさん:04/10/02 22:54:51 ID:???
- フルメタ第3期も、wowowノンスクでやりそうな予感。
- 326 :メロン名無しさん:04/10/02 22:54:52 ID:???
- WOWOW、昔はノンスクでもティクビ出てたよな?
- 327 :メロン名無しさん:04/10/02 23:08:31 ID:???
- オーディアンとかなぁ・・・
- 328 :メロン名無しさん:04/10/02 23:11:52 ID:???
- WOWOWで放送して欲しいもの
THE BIG-O SECOND SEASON
FIRST SEASONはWOWOWと地上波で放送したから今度はWOWOWでも2ndを
フルメタルパニック ふもっふ
フルメタルパニックの第二期が始まる前に放送して欲しい
- 329 :メロン名無しさん:04/10/02 23:19:53 ID:???
- >>328
ここはry
- 330 :メロン名無しさん:04/10/02 23:21:35 ID:???
- BS2でエンジェルハートがアニメ化?出崎で
- 331 :メロン名無しさん:04/10/02 23:22:25 ID:???
- 明らかに無理なこととか書くなよ、バカ
- 332 :メロン名無しさん:04/10/02 23:32:56 ID:???
- まだ「明らかなこと」なんかあると思ってるのか・・・幸せだな
- 333 :メロン名無しさん:04/10/02 23:58:09 ID:???
- >>332は釣りか?
- 334 :メロン名無しさん:04/10/03 00:05:07 ID:???
- 池沼に
エサを
与えないで
ください
- 335 :メロン名無しさん:04/10/03 00:13:25 ID:???
- 蒼天の拳を連載中に新・北斗の拳を作っているから大丈夫なような気もするけど
- 336 :メロン名無しさん:04/10/03 00:37:47 ID:???
- >>306
星界って5スタじゃなかったっけ?
- 337 :336:04/10/03 00:40:00 ID:???
- あ、スマソ
>>315
長岡康史
- 338 :メロン名無しさん:04/10/03 00:50:16 ID:???
- 種の呪縛から開放された9スタは何してる?
- 339 :メロン名無しさん:04/10/03 01:56:22 ID:???
- 湯浅の新作はTV。話しぶりからSDか総作監
・・とにかく全体にかかわる役割らしい。
細田と机が近いらしいから東映作品?
ソースはマインドゲーム上映前のトークショー
- 340 :メロン名無しさん:04/10/03 02:06:25 ID:???
- ttp://www.wowow.co.jp/wowani/news/05/index.html
正式に来たね。ノンスクランブルでR-15指定相当と。
つーか初めからこうすればよかったのでは・・・。
- 341 :メロン名無しさん:04/10/03 02:11:10 ID:???
- R15ってどこまでOKなんだ?
- 342 :メロン名無しさん:04/10/03 02:17:01 ID:???
- wowowの映画で「R-15指定」で検索かけてみた。
ttp://www.wowow.co.jp/schedule/ghtml/018532001G1.html
ttp://www.wowow.co.jp/schedule/ghtml/018533001G1.html
ttp://www.wowow.co.jp/schedule/ghtml/018534001G1.html
まあ映画とアニメじゃ全然違うだろうけど、湯気の中身くらいは大丈夫じゃないの?
- 343 :メロン名無しさん:04/10/03 02:31:57 ID:???
- >>340
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 344 :メロン名無しさん:04/10/03 02:32:49 ID:???
- R15だとおっぱいぐらいは余裕で大丈夫(エロVシネマとか遊人のアニメとか放送されてるし
ただノンスクでそこまでやってくれるかどうかw
DVD買わせるためになにか罠を仕掛けないとも限らないw
- 345 :メロン名無しさん:04/10/03 02:33:52 ID:???
- ティクビが☆になってたりしてな
- 346 :メロン名無しさん:04/10/03 02:36:57 ID:???
- wowowがオーディアンのときぐらいに戻れば大丈夫さ!
- 347 :メロン名無しさん:04/10/03 02:38:38 ID:???
- >>345
AIKaかよw
- 348 :メロン名無しさん:04/10/03 03:08:19 ID:???
- >>346
オズワルドいいよね。
- 349 :メロン名無しさん:04/10/03 04:32:06 ID:???
- 3日の新番組など。
10/03(日) 08:30 テレビ東京系 ゾイド フューザーズ
10/03(日) 23:00 AT-X トップをねらえ2! (OVA)
10/03(日) 23:30 ちばテレビ うた∽かた
10/03(日) 24:00 ちばテレビ エルフェンリート DVD発売直前スペシャル -prelude-
10/03(日) 24:30 ちばテレビ 流星戦隊ムスメット
10/03(日) 24:35 テレビ埼玉 うた∽かた
10/03(日) 25:05 テレビ埼玉 エルフェンリート DVD発売直前スペシャル -prelude-
10/03(日) 25:30 群馬テレビ To Heart 〜Remember my memories〜 (アニメ魂)
- 350 :メロン名無しさん:04/10/03 04:50:08 ID:???
- R-15だと一応セックルもOKなので強力だな
性器さえ見せなきゃいいし
フェラも角度次第で普通にOK
WOWOW組がんばれ超がんばれ
- 351 :メロン名無しさん:04/10/03 06:21:10 ID:???
- ガールズブラボーなんて湯気しか見所がないのに、
湯気をなくしてどうするんだ。
- 352 :メロン名無しさん:04/10/03 07:09:07 ID:???
- >>349
毎日乙。
地上波キー局の新番は意外にもゾイドしかないのか。
- 353 :メロン名無しさん:04/10/03 07:37:23 ID:???
- >>352
今日は、テレ埼の「うたかた」のみか。
日曜なのに少ないな・・・
- 354 :メロン名無しさん:04/10/03 08:09:45 ID:???
- 日曜日は、ウィークデーに録り溜めたものをマターリと見る時間に当てるとするか
- 355 :メロン名無しさん:04/10/03 08:19:50 ID:oIq29k0b
- 燃えオタは萌えアニメを嫌って、もし萌えアニメが少なくなったら燃えアニメが増えるとでも思ってるのか…時代遅れもいいところだ
- 356 :メロン名無しさん:04/10/03 08:48:17 ID:???
- >>355
別に増えなくても、今のような中身の無い萌えアニメの
粗製濫造が減る分には一向に構わないワケだが。
燃えオタじゃ無いケドナ
- 357 :メロン名無しさん:04/10/03 08:57:11 ID:???
- >>356中身のない萌えアニメって何だよ?燃えオタはアニメに金かけないから燃えアニメが増えないんだよwwwww
- 358 :メロン名無しさん:04/10/03 09:06:47 ID:???
- ゾイド・・・予想はしてたが酷いな、特にOP
- 359 :メロン名無しさん:04/10/03 09:11:11 ID:???
- BJが楽しみで仕方ない
- 360 :メロン名無しさん:04/10/03 09:15:21 ID:???
- >>358
ゾイド相当はずれだな。
つまらないけどプリキュア見てた方がマシ。
- 361 :メロン名無しさん:04/10/03 09:46:52 ID:lf3VHGDI
- ttp://www.wowow.co.jp/drama_anime/southpark/contents.html
もR指定みたいなもんだよな
- 362 :メロン名無しさん:04/10/03 10:08:41 ID:???
- うた∽かた見てて眩暈がした・・・。
萌えキャラも嫌いじゃないというか寧ろ好きなんだが
このアニメに限らず最近の萌えってあざといというかなんというか・・・
ちょっと「萌えるヒロイン作ってみました」って感じがなぁ。
萌えってのはキャラの絵に限らず
置かれてる立場や普段の仕草、その他色々なモノの集約なんだよ。
中途半端にエロイかっこしたキャラに
「自分はうぶで汚れてませんよゲヘヘ」
ってアピールされても萎えるんだよ。
- 363 :メロン名無しさん:04/10/03 10:34:58 ID:???
- >>362
ここはお前の日記じゃねぇよ。感想は他所でやれ。
- 364 :メロン名無しさん:04/10/03 10:41:00 ID:???
- 感想はcyanの雑記に書いて第二のゆう目指せ
- 365 :メロン名無しさん:04/10/03 10:57:40 ID:qV8VQv4Q
- >>362
同意。
でも感想は余所で
- 366 :メロン名無しさん:04/10/03 11:08:12 ID:jzUi17Bb
- >>365
そんなことしたらネタが無い時はスレが落ちてしまうぞ。
むしろ感想あってこその青田買いスレだろ。
- 367 :メロン名無しさん:04/10/03 11:11:53 ID:???
- そういやこのスレ新番が出揃った後は何に使ってんだ
- 368 :メロン名無しさん:04/10/03 11:13:06 ID:???
- >>340
R-15か。
期待してるぞ。
- 369 :メロン名無しさん:04/10/03 11:23:10 ID:???
- 偉く厳しいな。
初回放送後くらいの感想あってもいいと思うが、
そうしないと、これは期待する、あれはダメっぽいと放送前の予想スレで
結局どういう結果だったのかわからんスレに成るな
- 370 :メロン名無しさん:04/10/03 11:24:04 ID:???
- アニメ雑誌見てきたけど、これから萌えアニメとホモアニメが大半をしめていきそうな勢いだな。
- 371 :メロン名無しさん:04/10/03 11:28:00 ID:???
- 最近の質の悪いアニメたちは俺たちダメなアニヲタを更正させる為にあえて糞アニメにしているのか?
と思えてくるほど糞アニメの数が凄いな
- 372 :メロン名無しさん:04/10/03 11:30:26 ID:???
- 企画を受け取る側が極端すぎるんだろうな・・・
- 373 :メロン名無しさん :04/10/03 11:31:40 ID:???
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041003-00000014-san-bus_all
- 374 :メロン名無しさん:04/10/03 11:32:42 ID:???
- >>349
ようやくトップ2か。
あまり期待できないがどうだろう。
>>367
次の新番に。
- 375 :メロン名無しさん:04/10/03 11:37:21 ID:???
- 正直来年にはバブルが弾ける気がする。
まあヤシガニやら劣化コピーが相次ぐバブルなら弾けた方が良い。
- 376 :メロン名無しさん:04/10/03 11:45:15 ID:???
- >>373
>少女漫画からガンダムまで幅広く
>若い男性ファンに支えられてきたアニメーションのDVDを購入する若い女性が、ジワジワと増えている。
>バンダイビジュアルは二十歳代後半−三十歳代前半の女性層をターゲットにしたアニメ作品をDVD化して三カ月続けて発売、
>女性向けアニメ市場の拡大に本腰を入れる。
>「機動戦士ガンダムSEED」(各巻六千三百円)の購買層は女性が二割に達し、全十三巻の累計で百三十万枚の大ヒットとなった
- 377 :メロン名無しさん:04/10/03 11:47:24 ID:???
- 商業的になら昔より今のほうが盛り上がってる。アニメに金をかけないやつは見るなってことだな
- 378 :メロン名無しさん:04/10/03 11:58:12 ID:???
- 種のDVD購入者は半分以上が女だとどっかで言ってた気がするが
違っていたのか?
- 379 :メロン名無しさん:04/10/03 12:02:09 ID:???
- >>378
女性2割は恐らく抽出アンケートとかをして出しているデータだろうから当たっているだろう。
女性が半分以上の話は、商業的に成功している事を認めたくない人たちの捏造だろう。
自分の好き嫌いはともかく、見苦しいから成功している事は素直に認めろとは思うけど。
- 380 :メロン名無しさん:04/10/03 12:03:02 ID:???
- >>378
女しか支持していないという奴の論だろ
- 381 :メロン名無しさん:04/10/03 13:07:33 ID:???
- やつならどういうかしらー。みのもんた。
- 382 :メロン名無しさん:04/10/03 13:24:16 ID:???
- イベントに女がいるのが目立つから、そう思うだけで
やっぱりガンダムはまだまだ男の勢力が強いよ
しかもその大半がいい年してるんだから困るw
- 383 :メロン名無しさん:04/10/03 13:34:41 ID:???
- >>382
ガンダム全体ではそうだろうけど、
種の人気はやっぱ女性&低年齢層に支えられたものだろ。
- 384 :メロン名無しさん:04/10/03 15:10:17 ID:???
- wowowでやってるモンキーパンチのやつもR15だけど
乳首ありセックスあり死体の輪切りありこおろぎさとみのあえぎ声あり。
だからといって面白いわけじゃないのが悲しいところ
- 385 :メロン名無しさん:04/10/03 15:19:38 ID:???
- >>383
そういう新規層を開拓してかないと先細りだもんな。
女、子供にも受ける萌えアニメってどっか企画しないかな。9割がた失敗しそうだが。
- 386 :メロン名無しさん:04/10/03 15:20:00 ID:???
- >>379
日経キャラクターズ7月号の記事で、サンライズの企画営業部長が
DVD購買層の過半数は女性と言ってたりするんだけどねw
- 387 :メロン名無しさん:04/10/03 15:21:15 ID:???
- >>386はもちろん種のDVDのこと。
- 388 :メロン名無しさん:04/10/03 15:24:11 ID:???
- 萌えアニメはつまらないから、子供は見ないだろ
- 389 :メロン名無しさん:04/10/03 15:35:34 ID:???
- もっともっともっと腐女子から搾取するんだ!
- 390 :メロン名無しさん:04/10/03 15:51:21 ID:???
- >>389
そうなればもっと安くなるという罠
- 391 :ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok :04/10/03 15:55:44 ID:???
- >>388
当たり前だ、それにしても地方間の格差は広がる一方。
これは余り好ましいとはいえないが。
- 392 :メロン名無しさん:04/10/03 15:57:42 ID:???
- 数が売れたからってDVDは安くならない。
むしろまったく売れないほうが安くなる可能性はある。
- 393 :メロン名無しさん:04/10/03 16:02:50 ID:???
- つまりアニメを大幅に減らせば良いんじゃないの?
- 394 :メロン名無しさん:04/10/03 16:10:19 ID:???
- ガンダムは男だけのものじゃありません
- 395 :メロン名無しさん:04/10/03 16:12:31 ID:???
- アニメDVDでもっとも安くするのには制作費をあまりかけないことだろう
でも最低価格は4話で3990円以上には下がらないだろうな
売れないから安くなるってのはどう考えても無理だ・・・
- 396 :メロン名無しさん:04/10/03 16:18:16 ID:???
- 黒猫がアニメ化決定。
来年4月からWOWOW、ノンスクで。
- 397 :メロン名無しさん:04/10/03 16:18:20 ID:???
- 或いは安くしてもそれだけたくさん売れる見込みのあるアニメということになる。
- 398 :メロン名無しさん:04/10/03 16:29:55 ID:???
- アニメ魂って今回のToHeart-Rが最後なの?
(ネットで調べても情報が見当たらず、もし探し方が悪かったらごめん)
- 399 :メロン名無しさん:04/10/03 16:41:29 ID:???
- >>395
>でも最低価格は4話で3990円以上には下がらないだろうな
そんな事はない。
現に新カスミンは5話収録で3360円(税込)という投げ売り価格。
ポケモンの4話収録3990円(税込)より安い。
- 400 :メロン名無しさん:04/10/03 16:47:15 ID:???
- 3話収録6500円の作品もあるってのに、それの半分…
スターチャイルドめ…
- 401 :メロン名無しさん:04/10/03 16:48:22 ID:???
- 作品の購買層とかでも値段は違うんじゃね?
- 402 :メロン名無しさん:04/10/03 16:48:44 ID:???
- 5700円の間違いだったよ…どっちにしろ高いけど
- 403 :メロン名無しさん:04/10/03 16:52:31 ID:???
- 2話7800円なんてのも出るみたいですよ
某ゴンゾから
- 404 :メロン名無しさん:04/10/03 16:57:38 ID:???
- ガンスリンガーガールの低価格戦略はまさに神
- 405 :メロン名無しさん:04/10/03 16:58:55 ID:???
- >>396
ネタ?
- 406 :メロン名無しさん:04/10/03 16:59:53 ID:???
- >>401
まあポケモンとかカスミンみたいな子供向けアニメで2話5000円強とか言ったら
親は普通買わないよな。
あとポケモンに関しては、ピカチュウレコードの人が雑誌のインタビューで
「ポケモンはゲームが稼ぎまくってくれるから、他商品で破格的な値段つけても大丈夫」
みたいなことを答えてたな。
俺が最近吹っ飛んだのはガンスリだ。
あれ思いっ切りオタ向けなのに何であんな爆安価格で設定したのか不思議。
あと鋼も割と安いなーと思った。
- 407 :メロン名無しさん:04/10/03 17:00:58 ID:???
- >>404
あれは流通がDVDじゃなくてゲームだから出来た価格らしいね
- 408 :メロン名無しさん:04/10/03 17:05:45 ID:???
- >>407
なるほど。
- 409 :メロン名無しさん:04/10/03 17:53:56 ID:???
- つまり、流通がぼったくってるって事?
- 410 :メロン名無しさん:04/10/03 17:54:11 ID:???
- ゾイド当たりだった。
普通に面白かった。
- 411 :メロン名無しさん:04/10/03 17:54:51 ID:???
- 中間の広告代理店がピンハネ云々というのは良く見るな。
とりあえず誘導。
日本のアニメDVD現状〜情報交換 その28
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1095614696/
- 412 :メロン名無しさん:04/10/03 18:02:15 ID:???
- >>411
おお、こんなスレがあったとは。
- 413 :メロン名無しさん:04/10/03 18:05:34 ID:BXpQCW+p
- ピンハネに文句も言えないこんな世の中じゃ
- 414 :メロン名無しさん:04/10/03 18:10:28 ID:???
- 確かにポイズンだな。
- 415 :メロン名無しさん:04/10/03 18:12:47 ID:???
- >>211
超遅レスでスマンだがBenQ(Acer)は台湾産だた…。
- 416 :メロン名無しさん:04/10/03 18:26:19 ID:???
- GIRLSブラボー
>どうやらWOWOWではR-15指定相当という文言が乗っているのである意味ウルトラC的に放送ができる模様。
>(R-15指定相当の場合、WOWOWでの考査基準は実写映画のR-15と同様のレベルまで表現基準が緩くなります)
- 417 :メロン名無しさん:04/10/03 18:26:39 ID:???
- >>396
やったー イヴたんのちくびがみられるよ ばんざーい
- 418 :メロン名無しさん:04/10/03 18:41:03 ID:BXpQCW+p
- >>416
ウルトラCってなんだ?w
- 419 :メロン名無しさん:04/10/03 18:52:53 ID:???
- >418
特別な技という意味。
東京オリンピックの体操競技で、C難度を超える技に対して「ウルトラC」と言ったことから。
昭和30年代の流行語。ウルトラQの語源にもなった。
- 420 :メロン名無しさん:04/10/03 19:12:12 ID:???
- まあ、今じゃスーパーE難度まであるわけだが
- 421 :メロン名無しさん:04/10/03 19:26:19 ID:???
- 一月からアニメは、まほらば、これが私の御主人様が決まったらしい。
もしAIRが商業的に成功したらさらに萌えアニメ化が加速しそうだな
- 422 :メロン名無しさん:04/10/03 19:27:19 ID:???
- 今って、そんなに萌えアニメって需要あんの?
- 423 :メロン名無しさん:04/10/03 19:29:22 ID:???
- >>422
作る方は商売にしやすいのは確か。
- 424 :メロン名無しさん:04/10/03 19:36:45 ID:???
- 今期の新作アニメの約半分が萌えアニメでそれに腐女子向けアニメも加えると七割ぐらいになる。
- 425 :メロン名無しさん:04/10/03 19:38:56 ID:???
- やっぱ萌えアニメは時流なのか・・・
企画も通りやすそうだしなあ・・・
- 426 :メロン名無しさん:04/10/03 19:45:57 ID:???
- >>425萌えアニメはこれ以上増えないと思うが、これからは腐女子向け801アニメが萌えアニメレベルに増えるかもな。
- 427 :メロン名無しさん:04/10/03 19:49:12 ID:???
- 腐女子もそれなりにDVDとか買ってくれることがわかってきたから、
そういった層から搾取するために、ライトホモなアニメも増えそうだね・・・
- 428 :メロン名無しさん:04/10/03 19:56:55 ID:???
- 萌えアニメはそんなに売れてるのか?
- 429 :メロン名無しさん:04/10/03 19:57:25 ID:???
- 278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 11:22:23 ID:eg1OoHXR
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←リリカルなのは
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_ r'⌒ヽ_ r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\/´ ̄l、_,/}:\/´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝィ:. ゝ~_ィ´:; ,ゝィ ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」´:::. \_>、};;_」´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ''ァ一 、\ ヽ} :::.. ァ一 、\ ヽ}
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄〈` ̄^`¬ノ .::〔
1 ヽ .:::レ ヽ ヽ .:::レ ヽ、 .:::レ ヽ 、 1
|_イー-、_;;j|_:. ゝ イー-、_;;j|_:. ゝー-、_;;j|_:. ゝ |_
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 ――‐フゝ、 〉 ――‐フゝ、 〉|. { 〉-- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´,__ト, 1ニノ , 1ニノ ー'´,r '´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ └―'´ └―'´ └―'´ ` ‐ 、
↑ ↑ ↑
下級生2 プリンセスアワー 神無月の巫女
- 430 :メロン名無しさん:04/10/03 19:58:13 ID:???
- HDDが毎週14Gずつ減っていく計算だから早々に番組を5分の1にせねば。
- 431 :メロン名無しさん:04/10/03 19:58:40 ID:???
- でも、今期のトレンドは百合らしいけど、どうなるかな。
- 432 :メロン名無しさん:04/10/03 19:59:12 ID:BXpQCW+p
- 女向けアニメは増えるんだろうね
>>373に貼ってあるのとか見る限り
- 433 :メロン名無しさん:04/10/03 20:02:17 ID:???
- 女性も結構金持ってるでしょ
特にくもの巣はってそうなご婦人なんて、他に使い道なさそうだしさw
- 434 :メロン名無しさん:04/10/03 20:06:42 ID:???
- 来年は萌えアニメ、百合アニメ、腐女子アニメの三つ巴か?
百合姉妹あたりは女性にも受けてるらしいけどどうなるのかなー。
- 435 :メロン名無しさん:04/10/03 20:08:22 ID:???
- >>431
あんまりに「要素」、サービス止まりだと悪循環になるのでやるならしっかりやって欲しい。
というのが百合好きとしての見解。
- 436 :メロン名無しさん:04/10/03 20:11:02 ID:???
- >>429
うたかたはその中にすら入れてもらえないのか
- 437 :メロン名無しさん:04/10/03 20:19:49 ID:???
- 女の子で百合好きの住人がいたら、ぜひ意見を聞きたい
- 438 :メロン名無しさん:04/10/03 20:31:17 ID:???
- 9割は萌えアニメ、百合アニメ、801アニメだけになってくれたほうがいい
- 439 :メロン名無しさん:04/10/03 20:34:47 ID:???
- 女の子の場合、アニメよりリアル百合萌えだからな。
- 440 :メロン名無しさん:04/10/03 20:36:06 ID:???
- 国際ニュース
http://news.google.co.jp/?ned=jp&topic=w
- 441 :メロン名無しさん:04/10/03 20:54:58 ID:???
- 攻殻みたいなシリアスアニメを5割くらいになってほしい。
- 442 :メロン名無しさん:04/10/03 20:56:09 ID:???
- プラネテスとかな。
- 443 :メロン名無しさん:04/10/03 20:58:00 ID:???
- シリアルでもギャグでも萌えでも何でも良いから
もうちょっと全体の制作本数を減らして
安定した作品を放送して欲しい
- 444 :メロン名無しさん:04/10/03 21:01:30 ID:???
- 数が減れば質が良くなるってもんでもないけどな
- 445 :メロン名無しさん:04/10/03 21:04:24 ID:???
- 一社あたりの作品数が減らないと、質の向上にゃならん訳だが。
- 446 :メロン名無しさん:04/10/03 21:06:02 ID:???
- 全体の質を向上させるには、有害な会社を業界から撤退させることが一番だ
- 447 :メロン名無しさん:04/10/03 21:06:04 ID:???
- ここまで多いと無関係でもなさげと思うがな
- 448 :メロン名無しさん:04/10/03 21:07:30 ID:???
- 月面に上がっている今後のアニメを見る限り萌えアニメ路線が全体の5割を超えそうだ
- 449 :メロン名無しさん:04/10/03 21:09:29 ID:???
- 月面?
- 450 :メロン名無しさん:04/10/03 21:11:17 ID:???
- >>449
>>2
- 451 :メロン名無しさん:04/10/03 21:13:38 ID:???
- >>488
5割以上…( ゚д゚)
ヽ(;゚Д゚)ノ ヤバイヨヤバイヨー
- 452 :メロン名無しさん:04/10/03 21:14:39 ID:???
- DVD売るために作ってんだから売れセンの萌え、百合、801ばかりになるのは当然
>>441-442は保存だけじゃなくてもっとDVD買ってやれ
そしたらそーいう作品も自然と増える
- 453 :メロン名無しさん:04/10/03 21:15:10 ID:???
- 丸紅ってまだアニメにかかわってるの?
- 454 :メロン名無しさん:04/10/03 21:15:13 ID:???
- >>488
マジか?
- 455 :メロン名無しさん:04/10/03 21:16:04 ID:???
- >>453
「雲の向こう」とかに金だしてる
- 456 :メロン名無しさん:04/10/03 21:16:59 ID:???
- 放映時間重複は低質アニメを淘汰するのに一助となっていると思う。
見分ける議論の場もこうしてあるのだから。
しかしなぜだろう。質の低さをアニメの本数は比例していく現状は。
- 457 :メロン名無しさん:04/10/03 21:18:28 ID:???
- 昔は良かった…
- 458 :メロン名無しさん:04/10/03 21:19:10 ID:???
- 少なくとも、黎明期でもないのに反比例することはあり得ないっしょ。
- 459 :メロン名無しさん:04/10/03 21:19:28 ID:???
- >449月面
ttp://www.moonphase.cc/Html/anime.html
たしかに萌えばっかりで気持ちが悪くなるな
- 460 :メロン名無しさん:04/10/03 21:22:09 ID:???
- >>457
昔のつけが今 回ってきたというべきか・・・
- 461 :メロン名無しさん:04/10/03 21:22:15 ID:???
- 最近2:6:2の法則って良く聞くけどこれってアニメにも当てはまりそうだな。
2割が名作で6割が凡作、そして残りの2割が駄作。
- 462 :メロン名無しさん:04/10/03 21:24:36 ID:???
- 名作と凡作が合わせて8割!?圧倒的じゃないか
- 463 :メロン名無しさん:04/10/03 21:25:24 ID:???
- 1:4:5 くらいじゃないか?
- 464 :メロン名無しさん:04/10/03 21:26:20 ID:???
- 国内市場ばかりでなく 海外市場にも受ける作品にしいく必要があるな
日本だけの市場だと限界に近いってことだし
- 465 :メロン名無しさん:04/10/03 21:26:33 ID:???
- 1:3:6
- 466 :メロン名無しさん:04/10/03 21:27:06 ID:???
- 昔はよかって言ってるのはおっさん。
今の若い世代は今のアニメで満足してるし、逆に昔のアニメは受け付けないし
- 467 :メロン名無しさん:04/10/03 21:27:32 ID:???
- 2割が凡作以上で6割が駄作で2割は見向きもされない。
- 468 :メロン名無しさん:04/10/03 21:28:45 ID:???
- 最近の若い者は…
- 469 :メロン名無しさん:04/10/03 21:28:48 ID:???
- >>464
海外狙いだとロクなことにならんよ。規制規制の連続技で。アトムとか火の鳥とか・・・
- 470 :メロン名無しさん:04/10/03 21:29:36 ID:???
- >>469
別に規制がある=面白いもの作れないじゃないけどな
工夫すれば何でも作れる
- 471 :メロン名無しさん:04/10/03 21:30:25 ID:???
- まぁ、おっさんな俺だが昔の作品も今の作品も
萌えアニメもシリアスアニメも楽しめている
雑食な俺の勝ちだな
- 472 :メロン名無しさん:04/10/03 21:30:52 ID:???
- 海外に持っていっても大丈夫な物は
真下製以外のオサレアニメ
- 473 :メロン名無しさん:04/10/03 21:31:21 ID:???
- >>466
いやいや そんなことは無いぞ
スパロボで昔のアニメを知ってはまっていくという現象もある。
- 474 :メロン名無しさん:04/10/03 21:32:56 ID:???
- >>470
完全オリジナルならな。
ただ>>469が挙げてる手塚系なんかを規制大国でやるとなったら
やっぱ厳しい物があると思う。
- 475 :メロン名無しさん:04/10/03 21:32:58 ID:???
- つーか80年代駄OVAとかも入れて昔を語れよ。
今と変わらんだろ。
- 476 :メロン名無しさん:04/10/03 21:33:58 ID:???
- >>471
まあそうだな。ちょっとアニメを見るようになるとどうもアニヲタは
「粗製濫造でもう駄目だ」といつの時代にも言うらしい。
昔のアニメ誌からその傾向が見られるので、まあ改変期の風物詩みたいなものだろう。
- 477 :メロン名無しさん:04/10/03 21:35:12 ID:???
- アニヲタが数十年後にその時代のアニメを見て
「昔は良かった」
と萌えアニメを思い浮かべながら言ってるのかと思うと
- 478 :メロン名無しさん:04/10/03 21:35:24 ID:???
- 楽しめないオッサン視聴者も淘汰されていけばいい
- 479 :メロン名無しさん:04/10/03 21:35:50 ID:???
- >>477
それだ!
- 480 :メロン名無しさん:04/10/03 21:40:43 ID:???
- >>473確かにあるが、現実的にはガンダムぐらい
- 481 :メロン名無しさん:04/10/03 21:44:51 ID:???
- スパロボだけで昔のロボットアニメの全てを知った気になってる厨房も多いしねえ
- 482 :メロン名無しさん:04/10/03 21:45:32 ID:???
- 今のTVアニメ業界って、種が腐女子中心に受けたくらいで
他はこれといったヒット作もないのにソニーやコナミやエイベックスとかが
90年代のアニメバブルみたいなのをもう一度起こそうと
無理矢理やってるだけだよね?このまんまだと、ヤシガニやガンドレス以下の
悲劇が起こりそうな気がするんだが
- 483 :メロン名無しさん:04/10/03 21:48:12 ID:???
- >ヤシガニやガンドレス以下
放送事故の頻発とかか?
- 484 :メロン名無しさん:04/10/03 21:50:11 ID:???
- >>482少なくとも商業的には今のほうが上なんですけど…
そもそも90年代にバブルなんかあったのか?
- 485 :メロン名無しさん:04/10/03 21:51:03 ID:???
- >>483
まだ作画の崩壊なんて序の口じゃないの?
もっとひどいことが起きたりして
- 486 :メロン名無しさん:04/10/03 21:51:12 ID:???
- >>481
だが昔のアニメを見る機会も少なかろう
再放送なんて滅多に無い状況だしな
- 487 :メロン名無しさん:04/10/03 21:51:28 ID:???
- 明らかに消防が紛れ込んできたな。
- 488 :メロン名無しさん:04/10/03 21:52:28 ID:???
- >>485
呪いのせいか
- 489 :メロン名無しさん:04/10/03 21:53:55 ID:???
- >>486
スカパー入ればいろいろ見られるだろう
漏れが厨房の頃は独立U局くらいしかなかったが
今はいろいろ見られるもんな
- 490 :メロン名無しさん:04/10/03 21:55:30 ID:???
- >>484
エヴァやセーラームーンとかのほうが上だろ
馬鹿か?
- 491 :メロン名無しさん:04/10/03 21:57:33 ID:???
- 確かに「社会現象」と呼ばれるアニメはなくなったよな。
- 492 :メロン名無しさん:04/10/03 21:57:40 ID:???
- 人気があったアニメをどんどんDVD化し、どんどんレンタルを可能にすれば
何とかなりそうだ
知らないことは罪じゃないが 知らせないことではどうにもならんよ
- 493 :メロン名無しさん:04/10/03 21:58:34 ID:???
- >>490総合したら明らかに今のほうが上
しかもその二つより種のほうが儲かってる
- 494 :メロン名無しさん:04/10/03 21:59:40 ID:???
- >>448-450
MOON PHASE
× 月面
○ 月相
- 495 :メロン名無しさん:04/10/03 22:08:25 ID:???
- >>493
どこをどうやればそういう計算ができるんだ?具体的な数字を教えてくれよ
種房さんよ
- 496 :メロン名無しさん:04/10/03 22:11:21 ID:???
- ぐらんぎにょ〜
- 497 :メロン名無しさん:04/10/03 22:13:51 ID:???
- >>495DVDとプラモの売り上げが大きいらしい。
俺は種厨じゃない
- 498 :メロン名無しさん:04/10/03 22:14:00 ID:???
- DVD特需と昔アニメを見ていた人がDVDを買うってことで昔よりも市場が多いと言いたいんだろう?
彼奴は
- 499 :メロン名無しさん:04/10/03 22:19:07 ID:???
- >>497
だから具体的な数字を出せって言ってるんだよ
プラモとDVDだけで90年代のヒット作の劇場版の興行収入まで含めた
トータルの売り上げをも上回ってるって言えるのか?あん?
- 500 :メロン名無しさん:04/10/03 22:19:47 ID:???
- まぁ種がセーラームーンやエヴァよりも売上が多いというのはどう考えても無い事だが
- 501 :メロン名無しさん:04/10/03 22:21:56 ID:???
- まぁ突っかかってる方も、想像だけで何も数字出せて無い訳だが。
俺は種もセラムンもどうでもいい。
- 502 :メロン名無しさん:04/10/03 22:22:10 ID:???
- >>499俺は種厨じゃないから分からん。シャア板にでも逝ってくれ
後、おっさんがネットで強がるのはキモいw
- 503 :メロン名無しさん:04/10/03 22:22:56 ID:???
- うわあ・・・消防丸出しだわ、コイツ・・・
- 504 :メロン名無しさん:04/10/03 22:24:07 ID:???
- どうやら幼稚園児が紛れ込んでいるようですね
- 505 :メロン名無しさん:04/10/03 22:24:52 ID:???
- >>503オマエモナー
- 506 :メロン名無しさん:04/10/03 22:26:07 ID:???
- リアル池沼クンのようです
みなさま、どうか優しく彼の言動を見守ってあげてください。
- 507 :メロン名無しさん:04/10/03 22:27:13 ID:???
- スルー
- 508 :メロン名無しさん:04/10/03 22:27:16 ID:???
- 気になったのでエヴァとかのトータル収入をちょっと調べてくる
- 509 :メロン名無しさん:04/10/03 22:29:28 ID:1SdWEAD4
- >>506だな。>>504とかバカすぎる
- 510 :メロン名無しさん:04/10/03 22:29:34 ID:???
- 漏れもガンダムSEEDの売上を調べたいがイマイチ出てこないな。
ちょっと前の日経キャラクターズで特集してたからその時載ってなかったのかな。
- 511 :メロン名無しさん:04/10/03 22:30:15 ID:???
- (ノ∀`)アチャー
- 512 :メロン名無しさん:04/10/03 22:30:22 ID:???
- とりあえずエヴァ
もの凄い勢いで売れているエヴァ商品。経済効果は200億円や300億円、または400億円と言われています。
(一部のデータを除き、1997年2月2日現在のものです。現在はさらに売れているハズです)
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~yato/eva/uri.htm
- 513 :メロン名無しさん:04/10/03 22:32:43 ID:eTtOU1KP
- どうでもいいがスレ違いじゃないか?
- 514 :メロン名無しさん:04/10/03 22:33:09 ID:???
- あのな、おめーら青田買いスレな何やっとんのかと。
- 515 :メロン名無しさん:04/10/03 22:35:46 ID:???
- で、1月の新番は?
- 516 :メロン名無しさん:04/10/03 22:35:52 ID:???
-
出てゆけ!
- 517 :メロン名無しさん:04/10/03 22:36:52 ID:???
- 萌えアニメ、百合アニメ、801アニメどれを選ぶ?
- 518 :メロン名無しさん:04/10/03 22:38:41 ID:???
- AIR楽しみだな
- 519 :メロン名無しさん:04/10/03 22:41:30 ID:???
- 今みたいに、無料で多数のアニメが楽しめる時代はもうすぐ終わると思う。
- 520 :メロン名無しさん:04/10/03 22:42:36 ID:???
- >>519
だろうな
どんどんCS向けになってるし
- 521 :メロン名無しさん:04/10/03 22:43:53 ID:???
- >>519それはないんじゃない?
DVDの売れないアニメがなくなるだけだと思う
- 522 :メロン名無しさん:04/10/03 22:48:09 ID:???
- 燃えアニメはイラネ
- 523 :メロン名無しさん:04/10/03 22:49:15 ID:???
- 無料で見られないって事は無いだろうけど、
PPV先行ってのは十分考えられるな。
一ヶ月早いだけでも、飛びつく奴は多そう。
- 524 :メロン名無しさん:04/10/03 22:53:13 ID:???
- マブラヴはいつアニメ化すんだよ
- 525 :メロン名無しさん:04/10/03 22:54:40 ID:???
- NHKと日テレ以外の局は、みんなフジ深夜枠みたいな変則放送をするかもな
- 526 :メロン名無しさん:04/10/03 22:54:52 ID:???
- レスがいっぱいついていると思いきやorz
昔のアニメのDVD化→レンタルはいいことだと思うよ
- 527 :メロン名無しさん:04/10/03 22:54:54 ID:???
- テレ東がCSになったら無料で見れるアニメが激減する
その代わり 全国でテレ東が見れるようになる
どっちを選ぶ?
- 528 :メロン名無しさん:04/10/03 22:55:05 ID:???
- >>522
今やってる「火山高」面白いよ。
- 529 :メロン名無しさん:04/10/03 22:57:44 ID:???
- 色んなジャンルのアニオタがお互いを認め合うことは難しいみたいだな…
- 530 :メロン名無しさん:04/10/03 23:08:34 ID:???
- なんで湯気の2nd、wowowなのにスクランブルじゃないんだ?エロエロに
して加入者にサービスしてやれよ。
- 531 :メロン名無しさん:04/10/03 23:12:40 ID:???
- おまえらそんなに乳首が好きか?
- 532 :メロン名無しさん:04/10/03 23:13:33 ID:???
- ティクビで祭になってるスレに行くのが面白い。
- 533 :メロン名無しさん:04/10/03 23:15:31 ID:???
- トップをねらえ始まったな
- 534 :メロン名無しさん:04/10/03 23:15:49 ID:???
- >>530
たぶん深夜枠だから
それなりに大丈夫じゃない。
少なくともフジよりは100倍マシそう。
- 535 :メロン名無しさん:04/10/03 23:20:14 ID:???
- 1stを見たことがないのにいきなり2ndからはじめるのはちょっとなぁ〜
- 536 :メロン名無しさん:04/10/03 23:23:09 ID:???
- >>535
そういう心配が一切要らないアニメだと思う。
「女性アレルギーの少年の元に、異世界から美少女がやって来た」
だけでfirst seasonの説明終了。
- 537 :メロン名無しさん:04/10/03 23:25:26 ID:???
- >>536
本当に?
- 538 :メロン名無しさん:04/10/03 23:36:57 ID:???
- >>537
>>536の説明には湯気が足りないな
- 539 :メロン名無しさん:04/10/03 23:36:58 ID:???
- >>537
うん。あと付け加えるなら、乱暴だけど根は優しい幼なじみがいて、
嫌みな金持ちの男がいて、その妹が電波な片思いで主人公を付け狙ってて、
変な生き物がペットとして飼われてる。
で、これら全てがお約束から一歩もはみ出ることなく、ただただしょうもない
ドタバタを計11話繰り返していたのがfirst。
だから、secondから見て失われる物は何一つ無い。
- 540 :メロン名無しさん:04/10/03 23:38:51 ID:???
- >>538-539
サンクス。
てっきり1stをすっ飛ばして見たら損するのかと思って、2ndノーチェックだったよ・・・orz
- 541 :メロン名無しさん:04/10/03 23:53:37 ID:???
- 「ステルヴィア」いつ続編作られるんだか・・・
- 542 :メロン名無しさん:04/10/03 23:56:09 ID:???
- あんなもんでも続編作れるほど売れちゃうんだもんなぁ
消費者の性欲は恐ろしい
- 543 :メロン名無しさん:04/10/03 23:56:58 ID:???
- >>541
テレ東の深夜枠が空くの待ってるんだった希ガス。当初は今年やる予定だったらしいが、来年に延びたっぽい。
それよりナデシコのリマスター版はいつでるのかと。
- 544 :メロン名無しさん:04/10/04 00:01:20 ID:???
- ファフナーのおかげかステルヴィアは良かったって雰囲気になってたのがなんだか。
それと十二は・・・。
- 545 :メロン名無しさん:04/10/04 00:09:13 ID:???
- CSは天候に左右されるからいやん
- 546 :メロン名無しさん:04/10/04 00:42:07 ID:???
- スカパーは早くキッズをネット配信してくれ
- 547 :メロン名無しさん:04/10/04 00:44:51 ID:???
- >>540
漫画からしてストーリーなんて無いから問題無し
- 548 :メロン名無しさん:04/10/04 02:04:45 ID:???
- 全然異常ありませんじゃないじゃないか
- 549 :548:04/10/04 02:05:17 ID:???
- 誤爆してしまった。スマソ
- 550 :メロン名無しさん:04/10/04 02:36:13 ID:???
- >484
80年代末にアニメ冬の時代がありそれから90年代にはいり、やや安定から回復基調へ
90年代中盤、エヴァのヒットによりアニメ未経験企業の参入によるバブルが97年から98年あたりに到来した
このバブル自体はヤシガニとガンドレスという二台巨頭により打ちのめされることになるが
休む間も業界再編の隙も無くCS時代の到来によりコンテンツ不足が叫ばれ新たなバブル期が到来し
ここ4〜5年くらいアタリショック寸前状態
- 551 :メロン名無しさん:04/10/04 04:14:42 ID:???
- 地方局も盛り上がってまいりました
10/04(月) 06:40 テレビ東京 みどりのくにのこえだちゃん
10/04(月) 18:55 ANIMAX カッパの飼い方
10/04(月) 24:00 サンテレビ エルフェンリート DVD発売直前スペシャル -prelude-
10/04(月) 24:35 tvk 流星戦隊ムスメット
10/04(月) 24:40 サンテレビ Φなる・あぷろーち/W 〜ウィッシュ〜 (プリンセスアワー)
10/04(月) 25:00 テレビ東京 ファンタジックチルドレン
10/04(月) 25:00 チャンネルNECO 神無月の巫女
10/04(月) 25:10 サンテレビ 流星戦隊ムスメット
10/04(月) 25:25 KBS京都 神無月の巫女
10/04(月) 25:30 テレビ東京 月詠 -MOON PHASE-
10/04(月) 25:30 CBCテレビ 砂ぼうず
10/04(月) 25:30 三重テレビ エルフェンリート DVD発売直前スペシャル -prelude-
10/04(月) 25:40 ちばテレビ 魔法少女リリカルなのは
10/04(月) 25:45 テレビ埼玉 流星戦隊ムスメット
10/04(月) 25:50 青森放送 下級生2 〜瞳の中の少女たち〜
10/04(月) 25:58 テレビ愛知 うた∽かた
10/04(月) 26:28 テレビ愛知 下級生2 〜瞳の中の少女たち〜
10/04(月) 26:30 広島ホームテレビ うた∽かた
10/04(月) 26:30 テレビ北海道 うた∽かた
10/04(月) 27:12 テレビ朝日 サムライガン
- 552 :メロン名無しさん:04/10/04 04:37:35 ID:???
- バンダイ版ミニ4駆バクシード
ttp://www.tea-league.com/web/hobbyshow2004_3.htm
>テレビ番組の放送も決定し、メディアミックス戦略で攻勢をかけたいという
>意気込みがひしひしと伝わってきました
ホビー番組なのかアニメなのかは不明
- 553 :メロン名無しさん:04/10/04 08:36:47 ID:OXABER/d
- >>542普通にギャグアニメとしておもしろいぞ。
- 554 :メロン名無しさん:04/10/04 09:07:19 ID:???
- 氷川へきる総合『ぱにぽに』他 その8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1091453790/660
>660 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:04/10/03(日) 20:08:32 ID:1nCKoso2
>秋葉原のアニメイトにアニメ化決定って書いてあったけどあれホント?
誰か確認したヤシいませんか?
- 555 :メロン名無しさん:04/10/04 09:14:52 ID:???
- >>551
CBCの砂ぼうず、初回は25:25〜25:55だよ。
- 556 :メロン名無しさん:04/10/04 10:13:16 ID:OXABER/d
- 昔がよかったて言ってるオッサンはそろそろアニオタを卒業しろと言ってるんだな
- 557 :メロン名無しさん:04/10/04 10:14:08 ID:Qb/2zUVr
- http://tv-0.ten.thebbs.jp/1096621230/
- 558 :メロン名無しさん:04/10/04 10:34:37 ID:???
- TVKの土曜深夜で視聴する意欲を吸い尽くされたので他の見てもちっとも面白く感じられない
あんなの見なけりゃ良かった
- 559 :メロン名無しさん:04/10/04 11:53:09 ID:???
- 一話最後まで見れたのは舞姫だけだな
- 560 :メロン名無しさん:04/10/04 11:55:18 ID:???
- まだ新番ラッシュ半分も終わってないぞ
- 561 :メロン名無しさん:04/10/04 12:05:30 ID:???
- >>558
ていうかどんなアニメかは放送前に大体判ってるだろうに
自分の趣味に合わなそうならスルーせいや。
「敵を知り己を知れば百戦危うからず」ですよ。
- 562 :メロン名無しさん:04/10/04 12:10:15 ID:???
- 砂ぼうず、うちじゃみらんないのか。残念
- 563 :メロン名無しさん:04/10/04 12:23:42 ID:???
- >>558萌えアニメが苦手なら始めから見るなよw今の時代お前に合うようなアニメはほとんどないよ
- 564 :メロン名無しさん:04/10/04 12:35:50 ID:???
- つーか福井か宮崎に引っ越せ
1本も見られなくなるよ
- 565 :メロン名無しさん:04/10/04 13:24:08 ID:???
- >>563
殆ど無いとは言わんが、少なくともTVKは見るべきではないな。
しかしあんなにパンツと裸ばかり見せてるとU局の規制も強化されそうで
ちょっと不安…。
- 566 :メロン名無しさん:04/10/04 13:49:21 ID:???
- フジが来年1月に「こち亀」を左遷する模様、
移転先はまだ確定していないが土日の午前中のどこかであると思われる。
朝日の「あたしンち」に続いてG帯アニメの受難であるが
ファミリー向けアニメはスポンサーがつき辛く物販も少ないと
視聴率だけでは枠を維持しずらいようだ。
- 567 :メロン名無しさん:04/10/04 13:57:08 ID:???
- >>566
こち亀は上の方で「年内に打ち切り」って噂も出てたな。
どっちにしろ今の時間帯での継続は微妙ってことか・・・?
- 568 :メロン名無しさん:04/10/04 14:05:27 ID:???
- >566
ソースは?
しかし、あたしンちが
事前情報が無いまま突然枠移動させられた事を考えると
あながち嘘とも言い切れん気がするな
- 569 :メロン名無しさん:04/10/04 14:07:43 ID:???
- >>558の言いたいことは逆のような・・・。
- 570 :メロン名無しさん:04/10/04 14:08:48 ID:???
- >>566
セットで放送してるワンピースはどうなるんだ?
バラエティを流すには30分では短いし…
アイシールド辺りを後番に持ってくるのかな?
- 571 :メロン名無しさん:04/10/04 14:14:55 ID:???
- アイシールドはテレ東、テニプリの後番組でFA
制作会社は未定だが枠からいってADK作品だと思われ
- 572 :メロン名無しさん:04/10/04 14:34:05 ID:???
- アイシールドがないとすると、
やっぱり、こち亀の後番はバラエティ番組とかなんじゃない?>>570
他に、アニメ化出来るジャンプ作品はなさそうだし…。
- 573 :メロン名無しさん:04/10/04 14:36:13 ID:???
- いっそドラゴンボール・鬼太郎の再放送か
ワンピースも一緒に枠移動
- 574 :メロン名無しさん:04/10/04 14:37:54 ID:???
- ワンピースはガッシュとかと並べて日曜の朝とかの方が子供は見やすいんじゃね?
- 575 :メロン名無しさん:04/10/04 14:38:01 ID:???
- いや、サザエさんを7時台に下げるウルトラCがある
アニメは時間枠で連続していないと後番を引きずり込む形で共倒れしてしまうのは
他局にも例があったし、フジ自身も嫌というほど思い知らされてるし
- 576 :メロン名無しさん:04/10/04 14:43:43 ID:???
- >>571
ジャンフェス版はIGだった。
>>574
あまり意味がないと思うがポワロとぶつからずに済むしな。
まる子からのファミリー向け1時間半はどうなるのかも見物だね
- 577 :メロン名無しさん:04/10/04 14:44:02 ID:???
- >>572
いちごがあるじゃないか!…時間帯さえ考えなければ
>>573
ワンピースはNHKがひょうたん島→火の鳥→クリスティーをぶつけて来てるうえ、
クリスティーより視聴率取れてないらしいからなぁ
映画も飛び石公開で、話題的にもコナン・ポケモンに持ってかれちゃってるし
ただフジの持ち上げ方を考えると(御台場冒険王!とかやってるし)
日曜ゴールデンから外すかな?という気もする
- 578 :メロン名無しさん:04/10/04 14:49:25 ID:???
- >>575
サザエさんはすでに、日曜18:30がお茶の間に定着しているから
下手に時間帯を変えてしまったら視聴率がガタ落ちしてしまうよ。
ついでにサザエさんという強力な支えを失ってしまったら、ちびまる子もガタガタになる。
- 579 :メロン名無しさん:04/10/04 14:54:32 ID:???
- ワンピを7時にもってきて
7時30分からの1時間半をバラエティ枠にするのかもしれん。
もしこち亀が土日午前移動なら地方局打切りもあるな。
- 580 :メロン名無しさん:04/10/04 15:00:35 ID:???
- こち亀はサザエからの惰性で観ている人が多いだろうから
万一地方打ち切りになっても、ボーボボみたいに
テレビ局に問い合わせ&苦情殺到!ってことはないだろうな。
- 581 :メロン名無しさん:04/10/04 15:27:07 ID:???
- サザエをずらす発想はあってもまる子が終わるという発想はないのかw
忘れてる奴多いと思うがまる子は一度最終回を迎えている。
まる子終了で18:00からにワンピ、30からサザエで
19:00は1時間バラエティにする方が30分バラエティー作るより自然だろ。
過去電波少年紛いの30分バラエティー作って失敗した枠だし。
ただしフジにとってまる子<<<(スポンサー等の視聴率以外の要因)<<<ワンピ
なのが前提だが。どっちを終わらせてもいいなら枠移動の少ない方が
被害が少なくてすむだろうから。(テレ朝の10月改変の結果はそのころには
見えているだろうし)
- 582 :メロン名無しさん:04/10/04 15:37:05 ID:???
- 取り敢えず、代理店のことを無視してこち亀の朝移動はないだろ
普通に1月から新アニメじゃないか?
- 583 :メロン名無しさん:04/10/04 15:52:51 ID:???
- そこでうたえもん復活ですよ
- 584 :メロン名無しさん:04/10/04 15:57:24 ID:???
- 多くの名作が生まれた土曜夕方6時半枠を復活させてもいいな
- 585 :メロン名無しさん:04/10/04 15:58:22 ID:???
- 世界名作劇場・・・
- 586 :メロン名無しさん:04/10/04 16:14:51 ID:???
- >>584
カードキャプターさくらとケンカするつもりですか?
- 587 :メロン名無しさん:04/10/04 16:22:49 ID:???
- >>48で出ているリメイク「妖怪人間ベム」は違うかな?
- 588 :メロン名無しさん:04/10/04 16:32:16 ID:???
- >587
日曜のゴールデンで
「早く人間になりたーい!」はないだろw
- 589 :メロン名無しさん:04/10/04 17:25:48 ID:???
- tv埼玉しか映らない漏れん家は月詠と流星戦隊ムスメットのどちらを見ればいいんでつか?(´・ω・`)
- 590 :メロン名無しさん:04/10/04 17:27:43 ID:???
- 新作アニメよりMXTVのZガンダムやTVKのビーストウォーズの方が楽しみな俺
- 591 :メロン名無しさん:04/10/04 17:39:30 ID:???
- >>577
今のフジでいちごなんか見たくねえ
- 592 :メロン名無しさん:04/10/04 17:42:46 ID:???
- いちごはテレ東になりそう
- 593 :メロン名無しさん:04/10/04 17:46:14 ID:???
- パンチラ禁止でどうしろと>いちごはテレ東
- 594 :メロン名無しさん:04/10/04 17:46:36 ID:???
- パンツ見れないならアニメ化する意味無し
- 595 :メロン名無しさん:04/10/04 17:48:38 ID:???
- 意味がないと言うより、ストーリーが成立しないんじゃないか?
- 596 :メロン名無しさん:04/10/04 17:49:45 ID:???
- >589
今から池袋に行ってもう一台ビデオを買うのだ。
- 597 :メロン名無しさん:04/10/04 17:55:41 ID:???
- wowowの15R指定で作れ
- 598 :メロン名無しさん:04/10/04 18:00:32 ID:???
- >>595
タイトルそのまんまだもんなぁ
- 599 :メロン名無しさん:04/10/04 18:14:20 ID:???
- いちご柄のブルマという設定に…。学校中いちごだらけ
- 600 :メロン名無しさん:04/10/04 18:59:16 ID:???
- いちご!GO!GO!
- 601 :メロン名無しさん:04/10/04 19:18:02 ID:???
- ガッシュ ワンピ
こち亀 レジェンズにした方が視聴率は上がるかも知れないな
アニメ7の方は
- 602 :メロン名無しさん:04/10/04 20:30:52 ID:???
- サザエさん以降の三つはすべてADKの枠だとか
ガッシュ(読売広告社)が入れる余地はないのでは
- 603 :メロン名無しさん:04/10/04 20:49:46 ID:???
- オハ(・∀・)ヤッホー!
- 604 :メロン名無しさん:04/10/04 21:06:11 ID:???
- 新番じゃないが、三重テレビにて放送事故が発生したリリカルなのはが
一週遅れで再スタート
- 605 :メロン名無しさん:04/10/04 21:11:00 ID:???
- 萌えアニメの今後だが、
問題は製作を決定する立場の人物が、
某社も、萌えアニメをやるから、
うちも萌えをやる。といった頭からっぽな事。
- 606 :メロン名無しさん:04/10/04 21:14:03 ID:???
- 萌えより燃えが見たい俺は今期でアニオタ卒業できるかも
- 607 :メロン名無しさん:04/10/04 21:21:45 ID:???
- アサツー的にはこち亀の方が都合がいいアニメだろうな
ワンピースはフジやメインスポンサーであるバンダイの発言力の方が強いようだし
- 608 :メロン名無しさん:04/10/04 21:52:57 ID:???
- しまった・・・おじゃる今日から新シリーズだった。録ってない _| ̄|○
- 609 :メロン名無しさん:04/10/04 21:58:15 ID:???
- >>608
俺もだ 今気づいた・・・
- 610 :メロン名無しさん :04/10/04 22:15:15 ID:???
- ttp://www.microgroup.co.jp/book/PCM000006.php
スレ・板違いかも知れんが、世も末だな
表紙の絵全然萌えないし
- 611 :メロン名無しさん:04/10/04 22:36:10 ID:???
- 気づくの遅いよ
- 612 :メロン名無しさん:04/10/04 22:46:16 ID:???
- 漫画板でギャラリーフェイクがアニメ化らしいが
- 613 :メロン名無しさん:04/10/04 22:47:02 ID:???
- >>612
それは日本語としておかしい
- 614 :萌え萌えプロデューサー:04/10/04 22:55:39 ID:???
- >>612
で、サラは能登なのかね?
- 615 :メロン名無しさん:04/10/04 22:56:48 ID:???
- 能登飽きたよ能登
- 616 :メロン名無しさん:04/10/04 23:04:31 ID:???
- 能登はもう引退しろ
- 617 :メロン名無しさん:04/10/04 23:18:44 ID:???
- >>602
サザエさんは違う
- 618 :メロン名無しさん:04/10/04 23:52:39 ID:???
- >606
俺もそんな感じだ・・・
アムドラがなかったらアニメまとめてみるの止めそう。
- 619 :メロン名無しさん:04/10/04 23:59:56 ID:???
- 適度に燃えて適度に燃えたいです、正直。
- 620 :メロン名無しさん:04/10/05 00:14:26 ID:???
- ビーダマンとか遊戯王新作とか色々あるだろ>燃え
とりあえず漏れが厳窟王&遙かなる行っとくけどな。
- 621 :メロン名無しさん:04/10/05 00:15:21 ID:???
- 「月詠」が「つくよみ」と読むということをたった今知った
- 622 :メロン名無しさん :04/10/05 00:18:17 ID:???
- ビーダマンはもうすぐ終わるし、遊戯新作は半島丸投げであまり期待できないな
ジパングあたりがいいかもしれない、野郎ばっかだし
- 623 :メロン名無しさん:04/10/05 00:21:12 ID:???
- ジパングは桃井タンが萌えればよし
- 624 :メロン名無しさん:04/10/05 00:21:30 ID:???
- この系統のアニメは信じられん程に改悪されて視聴者に届けられるのがお約束。
- 625 :メロン名無しさん:04/10/05 00:24:49 ID:???
- 萌えアニメはイラネ
- 626 :メロン名無しさん:04/10/05 00:28:23 ID:???
- 岩窟王が楽しみ
- 627 :メロン名無しさん:04/10/05 00:28:41 ID:???
- >>623
え、モモーイ出るのか
ノーチェックだったけど見てみるか。
- 628 :619:04/10/05 00:28:52 ID:???
- あ、間違った。
適度に燃えて、適度に萌えたい、だった。
- 629 :メロン名無しさん:04/10/05 00:54:19 ID:???
- なかむらたかし・・・
- 630 :メロン名無しさん:04/10/05 02:30:16 ID:???
- 土曜の夜、tvkを見た。
さっき、ムスメットを見た。
鉄人、忘却、窓・・・・ 昔は良かったなぁ。 (ノД`)
- 631 :メロン名無しさん :04/10/05 02:31:20 ID:???
- 月詠、OPだけでお腹一杯w
- 632 :メロン名無しさん:04/10/05 02:33:15 ID:???
- アニメ業界はもう末期だな。
プロ野球のように緩やかに死へ向かうのか、再生できるのか・・・。
- 633 :メロン名無しさん:04/10/05 02:50:58 ID:???
- >>627
桃井ってのはジパングのキャラだ
いちおう艦内では森雪的な位置づけの医療班員だがオバちゃんだぞ
- 634 :メロン名無しさん:04/10/05 03:05:21 ID:???
- 双恋にテレビ北海道が追加
毎週月曜日 25:30 (10/11は30分遅れ)
北海道で月曜深夜に5本かよ_| ̄|○
- 635 :メロン名無しさん:04/10/05 03:06:29 ID:???
- テレ東系列のくせにテレビせとうち今期も深夜アニメの本数少なすぎるよ_| ̄|○
- 636 :メロン名無しさん:04/10/05 03:32:35 ID:???
- 間違いがあったらごめんよ
10/05(火) 18:00 テレビ東京系 スクールランブル
10/05(火) 18:30 テレビ東京系 BLEACH
10/05(火) 24:00 サンテレビ うた∽かた
10/05(火) 25:00 テレビ東京 遙かなる時空の中で 〜八葉抄〜
10/05(火) 25:00 東京MXテレビ うた∽かた
10/05(火) 25:30 テレビ東京 tactics
10/05(火) 25:30 テレビ埼玉 砂ぼうず
10/05(火) 25:30 ちばテレビ 下級生2 〜瞳の中の少女たち〜
10/05(火) 26:00 ちばテレビ Φなる・あぷろーち/W 〜ウィッシュ〜 (プリンセスアワー)
10/05(火) 26:12 テレビ朝日 巌窟王
10/05(火) 26:50 TVQ九州放送 うた∽かた
- 637 :メロン名無しさん:04/10/05 03:50:25 ID:???
- スクランキタ━━ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ━━!!!!
- 638 :メロン名無しさん:04/10/05 04:00:14 ID:???
- 腐女子ものが多いな
- 639 :メロン名無しさん:04/10/05 04:45:57 ID:???
- 萌えオタ向けのほうが多いだろ
- 640 :メロン名無しさん:04/10/05 06:31:18 ID:???
- 話数っつーか、放送されてる総時間で見ればそこまでじゃないな<萌え
1クールで入れ替わりまくるから作品数は物凄いが。
- 641 :メロン名無しさん:04/10/05 06:37:50 ID:???
- >>640
しかも徐々に15分枠が増えてきた。
- 642 :メロン名無しさん:04/10/05 07:22:31 ID:???
- 今日は巌窟王以外見るモンがないな・・・
巌窟王は期待してるがGONZOなのがネックだな
- 643 :メロン名無しさん:04/10/05 07:27:18 ID:???
- GON窟王
- 644 :メロン名無しさん:04/10/05 07:32:26 ID:???
- きょうはスクランだな
- 645 :メロン名無しさん:04/10/05 07:59:24 ID:???
- 俺はBLEACHが見てみたい
- 646 :メロン名無しさん:04/10/05 08:17:27 ID:???
- 今期は舞HIME月詠と良いのが続いてる。
- 647 :メロン名無しさん:04/10/05 09:25:47 ID:???
- 今期は当たりが多くなりそうで期待
- 648 :メロン名無しさん:04/10/05 10:05:44 ID:???
- テレ東25時台の2本は、801系なの?
- 649 :メロン名無しさん:04/10/05 10:12:27 ID:???
- ちなみに2年前の秋の新枠はこんな感じだった。今期と比べるとどうだろう?
超重神グラヴィオン(フジ)26:20[10/7]
スパイラル(テレ東)18:00[10/1]
アソボット戦記五九(テレ東)18:30[10/1]
花田少年史(日テレ)24:55[10/1]
ヒートガイJ(TBS)25:50[10/1]
キディグレイド(フジ)25:55[10/8]
ボンバーマン ジェッターズ(テレ東)18:30[10/2]
ハングリーハート(フジ)27:00[10/9
シスタープリンセスRepure(テレ東)24:55[10/2]
NARUTO(テレ東)18:30[10/3]
デビチル 光の書 闇の書(テレ東)9:00[10/5]
ゲットバッカーズ(TBS)17:30[10/5]
機動戦士ガンダムSEED(TBS)18:00[10/5]
釣りバカ日誌(テレ朝)19:30[10/19]
PECOLA(テレ東)8:30[10/6]
ギャラクシーエンジェル第3期(テレ東)9:30[10/6]
THE ビッグオー 〜Second Season〜(サンテレビ他)24:40[10/1火]
りぜるまいん第2期 (TVK他)24:45[10/5土]
まほろまてぃっく もっと美しいもの (BS-i) 24:30 [9/26土]
ぷちぷり*ユーシィ(BS2)18:00[9/30月]
冒険者(BS2)18:30[10/31木]
攻殻機動隊(アニマックス)[10/1火]
アクビちゃん第2期(キッズ)20:00 [10/1火]
奇鋼仙女ロウラン(キッズステーション)[10/]
- 650 :メロン名無しさん:04/10/05 10:18:37 ID:???
- 今期は面白いかつまらないかはともかく話題になるアニメは多そうだ
- 651 :メロン名無しさん:04/10/05 10:39:27 ID:???
- >>649
灰羽は無視ですか、そうですか。
- 652 :メロン名無しさん:04/10/05 10:39:35 ID:???
- >>649
これまた微妙なラインナップだな、今年よりマシだとは思うけど
- 653 :メロン名無しさん:04/10/05 11:37:22 ID:???
- >>649
当時は多すぎるっ!と思ったけど
今見ると大したこと無いな
- 654 :メロン名無しさん:04/10/05 11:47:00 ID:???
- >>649
というかもはや懐かしさすら感じる
- 655 :メロン名無しさん :04/10/05 11:54:16 ID:???
- 続編や同じ系統の作品は今もやってるよな
キディグレイド→うたかた(監督やキャラデザが同じだけだけど)
シスタープリンセスRepure→双恋
NARUTOは今も放送中
機動戦士ガンダムSEEDは続編スタート
ギャラクシーエンジェルは4期が終わったばかり
奇鋼仙女ロウラン→神無月の巫女(無理矢理だが)
- 656 :メロン名無しさん:04/10/05 12:04:30 ID:???
- >>648
違う。単なる女性向けアニメ。
面白い面白くないはともかく、男が見たところで
どうと言うことは無い…と思う
(tacticsは原作知らないんで断言出来ん)
- 657 :メロン名無しさん :04/10/05 12:08:22 ID:???
- 遥か〜はEDが桑島が歌うらしいので電波っぷりに期待
tacticsは野郎対策として萌えキャラが出てくるとか
- 658 :メロン名無しさん:04/10/05 12:16:18 ID:???
- >>657
桑島と浅川な
- 659 :メロン名無しさん:04/10/05 12:21:00 ID:???
- tacticsはGジャン連載の時しか見てないけど
主人公(ショタ)と美青年(天狗)が化け物倒す話
あからさまに801っぽい雰囲気はなかったけど見る人から見れば801かな
話は全然面白くなかった、キャラ以外見所ナシ
- 660 :メロン名無しさん:04/10/05 12:21:32 ID:???
- GジャンじゃなくてGファンタジーだった、Gジャンて…
- 661 :メロン名無しさん:04/10/05 13:28:45 ID:???
- >>636
関西圏追加ー
10/05(火) 18:00 テレビ東京系 スクールランブル
10/05(火) 18:30 テレビ東京系 BLEACH
10/05(火) 24:00 サンテレビ うた∽かた
10/05(火) 24:40 サンテレビ φなる・あぷろーち/W 〜ウィッシュ〜
10/05(火) 25:00 テレビ東京 遙かなる時空の中で 〜八葉抄〜
10/05(火) 25:00 東京MXテレビ うた∽かた
10/05(火) 25:30 テレビ東京 tactics
10/05(火) 25:30 テレビ埼玉 砂ぼうず
10/05(火) 25:30 ちばテレビ 下級生2 〜瞳の中の少女たち〜
10/05(火) 25:30 テレビ大阪 ファンタジックチルドレン
10/05(火) 26:00 ちばテレビ Φなる・あぷろーち/W 〜ウィッシュ〜 (プリンセスアワー)
10/05(火) 26:05 テレビ大阪 舞-HiME
10/05(火) 26:12 テレビ朝日 巌窟王
10/05(火) 26:50 TVQ九州放送 うた∽かた
- 662 :メロン名無しさん:04/10/05 15:31:45 ID:???
- 月詠の影響とかで各アニメ誌が競ってOP&ED特集なぞやったりするのかしらん。
某吸血鬼アニメ放送時の故事にしたがって。
- 663 :メロン名無しさん:04/10/05 15:48:42 ID:???
- 昔のアニメディアでは新番組のOP&ED特集を毎年やってたけどね。
ビデオが普及したせいか、いつの頃からか無くなった。
- 664 :メロン名無しさん:04/10/05 16:00:22 ID:???
- 1クールばかりになって特集号が載る頃にはもう終わっちゃうからじゃないの?
- 665 :メロン名無しさん:04/10/05 16:07:45 ID:???
- スレ住人じゃないから認識違ってるかもしれないけど、
最近ここの内容変わった?
- 666 :メロン名無しさん:04/10/05 16:08:38 ID:???
- 知るかボケ
- 667 :メロン名無しさん:04/10/05 16:14:11 ID:???
- >>633
アレ無くなっちゃったのか・・・好きだったのに
10年前の読者の呟き
- 668 :メロン名無しさん:04/10/05 16:15:49 ID:???
- 今夜はマジで氏ぬ
デッキ1台じゃどうにもならんな
- 669 :メロン名無しさん:04/10/05 16:16:59 ID:???
- >>665
新番組が始まって一週間くらいは
皆軽い興奮状態にあるのでこんなものだ。
- 670 :メロン名無しさん:04/10/05 16:32:27 ID:???
- はぁ、
なのは、うたかた、月詠を見終わっても、まだ、新番組があるよ・・・
あと、スクラン、双恋、ローゼン、げんしけんが控えてるよorz
多いよ・・・
- 671 :メロン名無しさん:04/10/05 16:43:23 ID:???
- >>668
深夜過ぎのこのスレが楽しみだ
- 672 :メロン名無しさん:04/10/05 16:52:39 ID:???
- >>668
今夜はまだマシだ。
日テレ…マジ
テレ東…腐女子
TVK他…萌え
と綺麗にジャンル分けされてるから
- 673 :メロン名無しさん:04/10/05 16:53:16 ID:???
- あと一時間ちょっとでスクランか
原作が色んな所でよく話題に出るが一度も読んだ事ないからどんなもんか楽しみだ
- 674 :メロン名無しさん:04/10/05 17:13:24 ID:???
- 萌えと中の人以外は期待しない方が・・・
- 675 :メロン名無しさん:04/10/05 17:22:19 ID:???
- >>674
個人的には監督に期待してるんだが
- 676 :メロン名無しさん:04/10/05 17:42:58 ID:???
- こち亀の経験があるなら、
かなり面白くなるとは思う。
こち亀は余り好きじゃないけど。
- 677 :メロン名無しさん:04/10/05 18:11:01 ID:???
- 厨房共の本スレでの実況酷いな…
- 678 :メロン名無しさん:04/10/05 18:27:43 ID:???
- このスレに於けるおまいさんのレスも相当酷いことに気付けよ
- 679 :メロン名無しさん:04/10/05 18:29:48 ID:???
- >>678
自分で馬鹿だということを申告するとは、あんた総統頭良いな
- 680 :メロン名無しさん:04/10/05 18:40:15 ID:???
- >>679
すいませんでした
- 681 :メロン名無しさん:04/10/05 18:53:07 ID:???
- まさかイニシャルDを見ることになるとは思わなかった
- 682 :メロン名無しさん:04/10/05 19:07:39 ID:???
- スクランはどいつもこいつも声が合ってなかった
ギャグも寒かった・・・けどイニDはワロタ
- 683 :メロン名無しさん:04/10/05 19:10:29 ID:???
- 飢饉発生
- 684 :メロン名無しさん:04/10/05 19:14:31 ID:???
- 今日のテレビ東京腐女子向けアニメはどうしようかな。
見る気が全くしないけどビデオには録っとこうか。
- 685 :メロン名無しさん:04/10/05 19:35:53 ID:???
- >>684
tacticsは見とけ。
遥か〜は見なくても良い。
- 686 :メロン名無しさん:04/10/05 20:19:06 ID:???
- アニメ、ドラマ、映画、収録したバラエティ番組、ドキュメンタリーはBSデジタルで放送した方がいい。
地上波デジタルはライブ(生中継)番組だけ放送した方がいい。
- 687 :メロン名無しさん:04/10/05 21:28:03 ID:???
- >>686
貴公はワイドショー大好きマダムの尻尾だな。
- 688 :メロン名無しさん:04/10/05 21:42:59 ID:???
- ブリーチは、枠さえ空けばゴールデン進出狙ってそう
というか序盤スローペースで尻切れトンボ
- 689 :メロン名無しさん:04/10/05 22:24:56 ID:???
- 小学館のゴールデン枠は1つくらい減らすべきだろう
いくらテレ東と仲がいいからって優遇しすぎじゃないか
日曜8時からも小学館アワーになったし
- 690 :メロン名無しさん:04/10/05 22:28:12 ID:???
- テニスの枠はあきそうだけど、ADKが電通に枠譲るわけないな
- 691 :メロン名無しさん:04/10/05 22:45:18 ID:???
- 自分はてっきりジャぱんが18:30からで、ブリーチがゴールデンだと思ってた。
でもよくよく考えたら、固定ファンの数はブリーチの方が圧倒的に多いけど、
当たれば幅広い年齢層に受け入れられそうのはジャぱんの方だよな。
- 692 :メロン名無しさん:04/10/05 22:51:13 ID:???
- つか、ジャぱんはテレ東系6局でしかやらないのになんでゴールデンなんだ?
ネット局はブリーチの方が圧倒的に多いだろう。
- 693 :メロン名無しさん:04/10/05 23:33:37 ID:???
- >692
作品中に出てくるパンを販売するコンビニの力じゃないのかな
- 694 :メロン名無しさん:04/10/05 23:35:59 ID:???
- >>693
タイアップでもやってるのか?
- 695 :メロン名無しさん:04/10/05 23:41:05 ID:???
- >>694
693じゃないが、やるって>パンでタイアップ
- 696 :メロン名無しさん:04/10/05 23:41:16 ID:???
- >>694
劇中に出てくるパンを実際に販売するっていうキャンペーンを展開
- 697 :メロン名無しさん:04/10/05 23:46:54 ID:???
- なるほど、ほんと必死だな
もう死に体なのに
- 698 :メロン名無しさん:04/10/05 23:48:05 ID:???
- >>696
まっすぐにいこうみたいだな
- 699 :メロン名無しさん:04/10/05 23:52:47 ID:???
- 黒柳@子安には密かに期待しているよ>ジャぱん。
今期はまたまた怒涛の子安タイムが始まるなw
- 700 :メロン名無しさん:04/10/06 00:15:59 ID:oEf6VJNb
- 今日は厳窟王。
GONZOの代表作になれるか。
- 701 :メロン名無しさん:04/10/06 00:17:23 ID:???
- 子安はすっかりギャグメーカーになったな
- 702 :メロン名無しさん:04/10/06 00:24:07 ID:???
- しかしななみ プリキュア メジャーなど
3つも父親役もこなしてしまう子安
- 703 :メロン名無しさん:04/10/06 00:38:53 ID:???
- >>700絶対になれない
- 704 :メロン名無しさん:04/10/06 00:39:54 ID:???
- >701
何言ってるんですか
子 安 は 元 か ら ギ ャ グ メ ー カ ー で す よ ?
- 705 :メロン名無しさん:04/10/06 00:55:07 ID:???
- おったるく〜ん〜
- 706 :メロン名無しさん:04/10/06 00:56:57 ID:???
- 万に一つの可能性で巌窟王はGONZO代表作(良い意味でね)になるかもしれないとは思う
何でかって聞かれればこのアニメはGONZO以外のスタッフがしっかりしてそうだから
GONZO自身技術はある会社だと思うしさ、周りが支えてあげれば青の6号みたいに…
- 707 :メロン名無しさん:04/10/06 00:59:40 ID:???
- 岩窟王は原作のことを気にしなくていい分、まだ安心できる。
- 708 :メロン名無しさん:04/10/06 01:00:55 ID:???
- 新しく始まったアニメ全般について話するスレってないですか?
これは面白い、これは面白くないとかそういうの
- 709 :メロン名無しさん:04/10/06 01:03:22 ID:???
- >>701
ギャグメーカーがシリアスをやっていた、といった方が良いな。
シリアス系でも潜在的にギャグだし。
- 710 :メロン名無しさん:04/10/06 01:06:11 ID:???
- >>708
萌えアニメの話をする→アンチが批判を始める
→萌えオタがアンチ萌えを批判する
この繰り返しになるよ
実際アンチ萌え何てほとんどいないと思うけど、やつらはすぐに飛んでくる
- 711 :メロン名無しさん:04/10/06 01:10:22 ID:???
- >>709
それは種デスの仮面のことを言っているのか?
- 712 :メロン名無しさん:04/10/06 01:11:15 ID:???
- つーか始まる前から自分で勝手に「切って」おきながら
切った作品が話題になってスレが伸びると
猛烈に叩く側に回る香具師が出てくるのは何故なんだろう?
切ったのなら放置してればいいのに。
- 713 :メロン名無しさん:04/10/06 01:11:42 ID:???
- 俺はアンチ萌えだ
- 714 :メロン名無しさん:04/10/06 01:13:30 ID:???
- >>711
ヴァイスじゃねーの?
- 715 :メロン名無しさん:04/10/06 01:16:13 ID:???
- >>708
名作スレに逝ってきなさい
非常に香ばしい方々が迎えてくれるから
- 716 :メロン名無しさん:04/10/06 01:16:36 ID:???
- >>712おそらくレスののびるアニメは萌えアニメか少なくとも萌え表現のあるアニメだからアンチ萌えはそれが気に入らないんだろうな
- 717 :メロン名無しさん:04/10/06 01:17:29 ID:???
- >>708
地域によってはあるぞ、例えば・・・
関西
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1096990702/l50
東海
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1096769998/l50
それから局毎にってのも少量だがある
tvk
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1092200098/l50
さいたまー
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1083685115/l50
- 718 :メロン名無しさん:04/10/06 01:18:00 ID:???
- つーか当りはどれよw
- 719 :メロン名無しさん:04/10/06 01:22:08 ID:???
- >>718それは自分が決めろw
- 720 :メロン名無しさん:04/10/06 01:23:33 ID:???
- >>718
ネコミミモードでーす
- 721 :メロン名無しさん:04/10/06 01:37:28 ID:???
- 第一話の感想だけを書け!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1096481581/l50
- 722 :メロン名無しさん:04/10/06 02:12:17 ID:???
- これからアニメ枠はどうなると思う?
俺は萌えオタと腐女子向けが中心になってくると思う
- 723 :メロン名無しさん:04/10/06 02:16:31 ID:???
- とりあえず数が増えるな、主に独立U局、BS、CS等で
- 724 :メロン名無しさん:04/10/06 02:28:46 ID:vWIM7t4R
- スクールランブル録画し忘れた・・・(T_T)
あれは俺はひそかにあずまんが大王(TX)や
フルメタルパニック?ふもっふ(CX)以来にはまる作品だって
期待してたのに・・・。まぁ来週まで待つか。
- 725 :メロン名無しさん:04/10/06 02:31:14 ID:???
- ふもっふとその2つはベクトルが違う気がするが気のせいだろう
- 726 :メロン名無しさん:04/10/06 02:33:46 ID:vWIM7t4R
- >>725
まぁ確かに雰囲気は違うけどさ・・・。
俺が最初にはまったアニメがあずまんがだったし、
次がふもっふだったかな。だからそれ以来にはまるかなー
なんて、公式ホムペ見てて期待してたんだけど・・・。
学校から帰ってきたら眠くて・・・(TT)
- 727 :メロン名無しさん:04/10/06 02:35:07 ID:???
- >724
半年もすればAT-Xで放送してくれるさ。
- 728 :メロン名無しさん:04/10/06 02:37:23 ID:???
- >>724
もしBSデジタルを見られるなら、明日(日付は今日)の 18:25 からやるぞ!
- 729 :メロン名無しさん:04/10/06 02:41:05 ID:???
- こう言っちゃなんだがスクランは当たりだった。原作まるで知らんのだけど
- 730 :メロン名無しさん:04/10/06 02:48:25 ID:???
- >>724
http://www.bs-j.co.jp/info/info/200410061825.html
http://www.at-x.com/new_arrival/index.html?m=200411
- 731 :メロン名無しさん:04/10/06 02:55:09 ID:???
- 不完全ですまないです。水曜はすこし落ち着くね。
10/06(水) 18:30 テレビ東京系 遊戯王 デュエルモンスターズGX
10/06(水) 25:00 テレビ東京系 双恋/フタコイ
10/06(水) 25:00 テレビ埼玉 Φなる・あぷろーち/W 〜ウィッシュ〜 (プリンセスアワー)
10/06(水) 25:30 テレビ東京 BECK
10/06(水) 25:55 KBS京都 Φなる・あぷろーち/W 〜ウィッシュ〜 (プリンセスアワー)
10/06(水) 26:17 テレビ朝日 KURAU Phantom Memory (放送時刻移動) ※通常 26:12〜
10/06(水) 26:47 テレビ朝日 リングにかけろ1 ※通常 26:42〜
- 732 :メロン名無しさん:04/10/06 03:31:45 ID:???
- いつも乙
そろそろ休まないと体がもたない('A`)
- 733 :メロン名無しさん:04/10/06 04:28:02 ID:???
- スクラン面白かったぞ?
叩かれてるが俺がへんなの?
- 734 :メロン名無しさん:04/10/06 04:44:06 ID:???
- 走り屋アニメのパロ
- 735 :メロン名無しさん:04/10/06 05:52:08 ID:???
- >>733
俺は面白かったが…本スレが放送前で5スレ目か6スレ目に突入してた時点で
2chでの反応を見る気がしなくなったな
で、その後のブリーチを見て思ったんだが
原作に人気があるからってアクション物を安易にアニメ化するのは考え直したほうがよくないか?
今の新番組の本数だと、毎回まともに動かすだけの人手と時間を注ぎ込むのは不可能に思える
- 736 :メロン名無しさん:04/10/06 05:57:10 ID:???
- >>735
ぴえろって、今期他に何か作ってる?
- 737 :メロン名無しさん:04/10/06 06:15:17 ID:???
- >>736
NARUTO
- 738 :メロン名無しさん:04/10/06 06:22:57 ID:???
- 俺もスクラン面白かった
まあネタアニメ好きでもあるのだが
- 739 :メロン名無しさん:04/10/06 07:42:47 ID:???
- >>709
速水はどうなんだろう?エルガイムやガラットでギャグキャラやってたけど
>>723
逆に、地上波はほとんど深夜と週末の朝だけになりそうだな
こち亀移動の噂とか聞くと、フジのアニメ7もヤバいと思う
夕方&ゴールデンに最後まで残るのはフジかテレ東か・・・
- 740 :メロン名無しさん:04/10/06 08:15:25 ID:???
- 第一話だけで視聴継続するかどうかの判断って難しい。
F-ZEROみたいにしばらく見ないと面白さが分からないものとかあるかもしれないし。
- 741 :メロン名無しさん:04/10/06 08:19:38 ID:???
- 2クールのくせに序盤糞で最終的に化けるのはどうしようもないよな。
ハングリーハートとか。
- 742 :メロン名無しさん:04/10/06 09:08:39 ID:???
- >>740
昨年のガングレイヴの例もあるしな。
第1話がどうしようもなく糞で切った人が多かったが
第2話からいきなり面白くなったという…
- 743 :メロン名無しさん:04/10/06 09:19:33 ID:???
- >>742
ガングレは1話はダメダメで(後から見ると良いんだが)、
2話はいきなり面白くなったってよりも、2話からゆっくり
盛り上がって、8話まで見ると面白い!と言うようになった気が。
…長々と付き合う必要もあるアニメもあると言う例だが、
普通は8話なんて付き合えないよなぁ
(監督の演出が好きだから自分は見てたけど)
- 744 :メロン名無しさん:04/10/06 09:56:00 ID:poEZfBoc
- この一週間は
仕事から帰ってすぐTV付けてアニメ連続視聴期間だよ
楽しいのにキツイのは何故?
- 745 :メロン名無しさん:04/10/06 10:07:00 ID:???
- 今期夕方以外のアニメで2クールなのって舞HiME以外はどれ?
- 746 :メロン名無しさん:04/10/06 10:14:51 ID:???
- >>745 このスレくらい嫁
>>161>>168>>203>>204
- 747 :メロン名無しさん:04/10/06 10:44:23 ID:???
- 今日はとりあえず蓋鯉か。
シスプリ程のインパクトは期待しちゃいかんのだろうな、多分。
- 748 :( ^д^)ハハハハ:04/10/06 11:03:22 ID:???
- ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%DB%A1%A2%A4%DB%A1%BC%A4%C3%A1%A2%A5%DB%A5%A2%A5%A2%A1%BC%A5%C3%21%21%A1%A1%A5%DB%A5%A2%A1%BC%A5%C3%21%21
@ほっちゃーん!Aほ、ほーっ、Bホアアーッ!!Cホアーッ!!
@ 通常レベルの歓声。
A "ほっちゃん"と叫びたかったが、興奮のため、どもる。
集中力が視覚に集中。声を出すことを忘れ、中途半端な"ほーっ"になってしまう。
B 視覚情報が脳に浸透。生の本人が目の前に居ることを自覚。
周囲の盛り上がりも手伝って理性が無くなる。よくありがちな掛け声の"フォー"ではない。
"ほっちゃん"の"ほ"と、理性で押さえていたリミッターが外れて快感を押さえられずに
思わず出てしまう声、"アアーッ!"との複合系。
C Bによってある程度押さえられない気持ちが発散されたが、また瞬時に高まりを迎える。
何かしら声を出さないと気がおかしくなってしまうのではないかという、恐怖にも似たトランス状態。
- 749 :メロン名無しさん:04/10/06 11:50:46 ID:???
- 火曜はオサレが多すぎる。いつもなら切らない漏れだが、今期はスーパー腐女子タイムは体力温存させてもらうわ。
死んじゃうよ。
- 750 :メロン名無しさん:04/10/06 12:04:50 ID:???
- 普通に観れそう
・スクラン
・なのは
・巌窟王
・ゾイド
・麻衣-HIME
・うたかた
ネタ
・ムスメット
萌えられるかどうかと(・∀・)ネコミミモードが全てっぽい
・月詠
- 751 :メロン名無しさん:04/10/06 12:09:11 ID:???
- ネタ的にならサムライガンもイチオシだぜ
- 752 :メロン名無しさん:04/10/06 12:35:51 ID:???
- 砂ぼうずも現状維持なら普通に見れそう。
- 753 :メロン名無しさん:04/10/06 12:40:00 ID:???
- >>749
遙かの方は普通に主人公に萌えてしまったので視聴継続だ、俺。
今時の、さぁ萌えてクダサイとばかりの女キャラに飽きてたもんだから…。
これも罠か?
- 754 :メロン名無しさん:04/10/06 12:58:32 ID:???
- 神無月の巫女も現状維持なら普通に見れそう。
- 755 :メロン名無しさん:04/10/06 13:00:57 ID:???
- >749
SFTの作品群が少年誌作品のように野郎が見ても楽しいものになってくれると
うれしいんだけどね。
野郎から見て、「こいつらの活躍を来週も見てみたいぜ!」って思う男と
801受け狙いの男って、像がちょっと違うからなぁ。
- 756 :メロン名無しさん:04/10/06 13:01:10 ID:???
- >753
萌えキャラじゃないとこに萌えをみつけるのも、また一興。
- 757 :メロン名無しさん:04/10/06 13:03:39 ID:???
- >>754
現状維持なら普通に見れそう言いたいだけちゃうんかと(ry
- 758 :メロン名無しさん:04/10/06 13:25:23 ID:SlYbhp+d
- にしても今クールは久々に新しいやつが大量だな。
俺も久々にアニメを録画するよ・・・。
【蒼穹のファフナー】【スクールランブル(新)】【無人惑星サヴァイヴ】
【ジパング(新)】【ケロロ軍曹】【ガンダムSEED DESTINY(新)】
こんなもんかなぁ。みんなが最終回まで撮ろうとしてるやつってどんなん?
- 759 :メロン名無しさん:04/10/06 13:30:39 ID:???
- >>758
東鳩、くじアン、なのは、アムド
- 760 :メロン名無しさん:04/10/06 13:38:02 ID:???
- BJが散々っぽいが何クール?
- 761 :メロン名無しさん:04/10/06 13:55:36 ID:???
- >>760
2クールと言われているがソースは無い。
- 762 :メロン名無しさん:04/10/06 13:56:59 ID:???
- >>754
普通じゃない見方が気になるんですが
- 763 :メロン名無しさん:04/10/06 14:22:08 ID:???
- >>760
人気が無ければ2クール
人気が出れば何年でも続く
- 764 :メロン名無しさん:04/10/06 14:23:31 ID:???
- 最後まで見続けようと思える物がビューティフルジョーしかない・・・
ジョーも人によって全然受け付けないだろうけど
- 765 :メロン名無しさん:04/10/06 16:42:05 ID:???
- だから稲刈りのスレではないって
- 766 :メロン名無しさん:04/10/06 17:16:38 ID:???
- 1話一周したら収まるだろ
- 767 :メロン名無しさん:04/10/06 17:20:12 ID:???
- 自治厨は早漏が多いよね。
- 768 :メロン名無しさん:04/10/06 17:20:34 ID:???
- ドラマ、ホーリーランドの脚本が黒田洋介の様だ
- 769 :メロン名無しさん:04/10/06 17:29:31 ID:???
- ホーリーランドと聞いて週刊ストーリーランドがドラマ化するのかと思った
- 770 :メロン名無しさん:04/10/06 17:34:36 ID:???
- スクライド?
- 771 :メロン名無しさん:04/10/06 17:43:08 ID:???
- 黒田なら、森の語りも作者本人でやってくれるかなあってやれ。
- 772 :メロン名無しさん:04/10/06 18:20:16 ID:???
- 漏れも腐女子タイムはスルーだ
- 773 :メロン名無しさん:04/10/06 18:38:52 ID:???
- 金子修介が監督っぽいな>ホーリーランド
- 774 :メロン名無しさん:04/10/06 18:46:17 ID:???
- 各話監督は金子含めて持ち回りとの話。結構期待してる。
- 775 :メロン名無しさん:04/10/06 18:46:34 ID:???
- (・д・ ) スターン
∨ ∨) スターン
< <
- 776 :メロン名無しさん:04/10/06 18:54:47 ID:???
- アニヲタ的にはホーリーランドってどうよ?的なスレを
- 777 :メロン名無しさん:04/10/06 19:12:39 ID:???
- NT11月号
「まじかるカナン」
原案=テリオス 監督=阿部雅司 シリーズ構成・脚本=山田光洋
キャラクター原案=横田守 キャラデザ=渡辺明夫 アニメ制=AIC
「スピードグラファー」
アニメ制作=GONZO キャラクター原案=コザキユースケ
監督=杉島邦久 シリーズ構成=吉田伸
アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督=石浜真史
美術=スタジオイースター
- 778 :メロン名無しさん:04/10/06 19:14:55 ID:???
- カナン
エロアニメ?
- 779 :メロン名無しさん:04/10/06 19:15:29 ID:???
- ゴンゾ頑張ってるな
- 780 :メロン名無しさん:04/10/06 19:15:35 ID:???
- >>777
> 「まじかるカナン」
OVAはエロアニメとしてはそこそこ面白かったが・・・
一般アニメにして映える要素なんか一つも無いぞアレ。
- 781 :メロン名無しさん:04/10/06 19:18:34 ID:???
- 有る意味ではなのは以上にCCさくらのパクリなんだよな>火難
しかし何で今更
- 782 :メロン名無しさん:04/10/06 19:24:15 ID:???
- 村田の次はコザキか
- 783 :メロン名無しさん:04/10/06 19:24:59 ID:???
- アニメ業界も、昔の作品を引っ張り出すほどネタ不足なのか・・・?
- 784 :メロン名無しさん:04/10/06 19:30:44 ID:???
- >>731
リンかけはサッカーの放映時間次第で最大1時間遅れる可能性あり。たまらんぜよ…
- 785 :上級厨房 ◆7vRO1wDh9. :04/10/06 19:46:19 ID:???
- はねペン、見てるか?
お前が偽善者ぶる行為をしたから通報したぜ。
著作権侵害行為を詳しく報告しておいた。
著作権侵害を自粛すると宣言したくせにお前自身が放棄するのが悪い。
俺を敵に回すとこうなるとよく覚えておくんだな。
で、ナナミだがあいつはnyやっている。
エミュ使うやつだからな。
根拠はそれだけじゃない。
DingDongDong繋がりでナナミは井川正寿と繋がっている。
つまり、ナナミは井川達とnyの共有鯖で共有しているんだろう。
もしくはナナミ=井川正寿だ。
井川は奴自身が掲示板でnyやっていると宣言してたからな(プ
ナナミ=井川正寿の根拠はk3の糞王国掲示板の過去ログを見てみろ。
ずっと前俺が指摘したことだぜ(ワラ
ナナミ=井川正寿=DingDongDong副管理人=nyやってると考えれば
全ての辻褄が合うんだよ。
- 786 :メロン名無しさん:04/10/06 19:50:03 ID:???
- ジパングが楽しみ。
- 787 :メロン名無しさん:04/10/06 19:52:50 ID:???
- リンかけが、色んな意味で楽しみ。
- 788 :メロン名無しさん:04/10/06 19:53:46 ID:???
- ナレーション:鈴木弘子
- 789 :メロン名無しさん:04/10/06 20:02:13 ID:???
- >>777
遊戯王コンビが権蔵でやるのか。
頑張ってくれ。
「スピードゴラファー」にはしないでくれ。
- 790 :メロン名無しさん:04/10/06 20:15:00 ID:???
- >>777
カナンはスタッフ違うな
エロアニメ版は倉嶋がキャラデ、イマジン制作だったが
スピードグラファー、監督と脚本が遊戯王だ・・・
- 791 :メロン名無しさん:04/10/06 20:35:51 ID:???
- つーかゴンゾは作品回し過ぎだろ。
- 792 :メロン名無しさん:04/10/06 20:55:45 ID:???
- あーもう、早めにAT-Xにきそうなのはその時に見るよ。
こんな数やっとれんわ。
- 793 :メロン名無しさん:04/10/06 21:31:16 ID:???
- 深夜アニメ多すぎ・・・火曜で力尽きた・・
- 794 :メロン名無しさん:04/10/06 22:15:44 ID:???
- トランスフォーマー ギャラクシーフォース
超ロボット生命体トランスフォーマー達の活躍と戦いを描く数々のシリーズに、
新作「トランスフォーマー ギャラクシーフォース」が新春より登場する。
これまでの常識を覆すほどのリアル&カッコいい3D作品で、アニメ製作を担当するのは
CGでは定評のあるGONZO。詳しいストーリーやキャラクターなどについての詳細は、次号以降に掲載予定。
現在発表されている主なスタッフは、
総監督=角銅博之
シリーズ構成=まさきひろ、
キャラクターデザイン=熊膳貴志
3Dディレクター=金田貞徳。
シリーズ誕生21年目に登場する、GONZO制作による新生トランスフォーマーに期待だ。
新総司令官
ttp://www.uploda.org/file/uporg10770.jpg
- 795 :メロン名無しさん:04/10/06 22:16:38 ID:???
- >794の掲載誌は何ですか?
- 796 :メロン名無しさん:04/10/06 22:17:23 ID:???
- >>795
ごめん、コピペなんでわからん。
- 797 :メロン名無しさん :04/10/06 22:22:53 ID:???
- NTかな
- 798 :メロン名無しさん:04/10/06 22:24:14 ID:???
- ああ、もうそんな時期か
いつもの人頑張れ
- 799 :メロン名無しさん:04/10/06 22:28:26 ID:???
- またGONZOか。
- 800 :メロン名無しさん:04/10/06 22:28:55 ID:???
- GONZO初の玩具販促アニメか。どうなることやら。
- 801 :メロン名無しさん:04/10/06 22:31:17 ID:???
- >>794
何となくスターコンボイを思い出す
胸はファイヤーコンボイっぽいが
- 802 :メロン名無しさん:04/10/06 22:32:20 ID:???
- 頭はプライマルプライムっぽく見える。
今度のコンボイは口があるって噂もあるな。
- 803 :メロン名無しさん:04/10/06 22:32:26 ID:???
- >>794
ゴランスフォーマーになりそう・・・
_| ̄|○
- 804 :メロン名無しさん:04/10/06 22:33:41 ID:???
- >>802
キャプテンじゃねーんだからよ・・・
- 805 :メロン名無しさん:04/10/06 22:34:20 ID:???
- 子安以来か>口有りコンボイ
- 806 :メロン名無しさん:04/10/06 22:35:00 ID:???
- >>794
何でTFがGONZO?
しかも監督の角銅って東映系じゃん。
- 807 :メロン名無しさん:04/10/06 22:35:18 ID:???
- 過去にも口のあるコンボイはいたじゃん。
今のグランドコンボイだって、海外版の初期生産分には口が付いてた。
- 808 :メロン名無しさん:04/10/06 22:36:36 ID:???
- >>806
GONZOはハズブロと提携してGIジョーのアニメを作ることになってるから、
その流れでTFも作ることになったのかも。
- 809 :メロン名無しさん:04/10/06 22:37:57 ID:???
- 演出家の岩浪氏は切らないでほしいなぁ ゴンゾ
- 810 :メロン名無しさん:04/10/06 22:47:18 ID:???
- >806
過去のTFでは東映制作だったのもあった(ザ・ムービーなど)
・・・ってのはあんまり関係ないと思うけど
児童向けのノウハウ・CGとセルの配分周りのノウハウが欲しくて
デジモン系のスタッフが必要だったのかもしれない。
GONZOになった経緯としては>808だと思う。
- 811 :メロン名無しさん:04/10/06 22:51:17 ID:???
- 東京国際エンタテインメントマーケットの10/22のステージ
ttp://www.entama.com/event/ev02.htm
たぶん
・モバイル放送のビーストウォーズリターンズの告知
・ハリウッド版の映画
・トランスフォーマー ギャラクシーフォースの発表
じゃないかと思われる。
というかもしそうじゃなかったらタカラの広報はバカだが…
今やってる11/3に特番があるそうなのでもしかしたらそっちもそういう内容かも。
(現時点では内容が判らないので単なる放送スケジュール調整回の可能性もあり)
- 812 :811:04/10/06 22:53:36 ID:???
- ×今やってる11/3に特番
○今やってるスーパーリンクが11/3に特番
まぁ普通に考えればクリスマス前に新番組としての告知をやるとは考えにくいが
実際のところ11月の頭の児童誌では12月頭売りの児童誌の予告が入るわけで
コナミのように前倒しの告知をやるつもりならおかしくはない。
- 813 :メロン名無しさん:04/10/06 23:01:04 ID:???
- >>800
ゲーム販促アニメなら「FF:U」という前例があるけどな。
- 814 :メロン名無しさん:04/10/06 23:05:12 ID:???
- ゲーム販促と玩具販促じゃやり方が全然違うからな。
玩具の場合は新製品の発売に合わせてキャラを登場させたり、
活躍させたりしないといけないから構成を練るのが大変らしい。
- 815 :メロン名無しさん:04/10/06 23:08:20 ID:???
- 取り敢えずこの取り合わせは面白げだな。
- 816 :メロン名無しさん :04/10/06 23:08:52 ID:???
- >>809
残念ながら音響は楽音舎の鶴岡氏になります
- 817 :メロン名無しさん:04/10/06 23:13:02 ID:???
- >>816
ああ、鶴岡氏か じゃあ中田譲治氏がコンボイかもな
- 818 :メロン名無しさん:04/10/06 23:16:35 ID:???
- 海外でのイベントの話によると、
スタジオは変わるけどストーリーはマイクロン伝説、スーパーリンクからの続編となるらしい。
スパリンで出てこなかったマイ伝のキャラが出てくるらしい。
- 819 :メロン名無しさん :04/10/06 23:16:48 ID:???
- >>817
デストロンの親玉○○トロンでもいいけどな>中田氏
- 820 :メロン名無しさん:04/10/06 23:18:07 ID:???
- ジョージ中田は実写版TFでデストロンのボスの
ヌイグルミの中に入ります
- 821 :メロン名無しさん:04/10/06 23:18:46 ID:???
- >>818
TFは適当な頃合で仕切り直した方が良いと思うんだがな。
- 822 :メロン名無しさん:04/10/06 23:22:18 ID:???
- トランスフォーマーやゾイドはこのスレでも異常に喰いつきが良い時があるな。
熱心なファンの人がいるんだろうな。
- 823 :メロン名無しさん :04/10/06 23:24:54 ID:???
- >>822
どっちも長く続いてる商品だからな
特にTFはガンダムみたいにいろんなファンがいたりする(海外原理主義とか)
- 824 :メロン名無しさん:04/10/06 23:26:22 ID:???
- >821
実は去年一度仕切りなおしたところです・・・
今までのシリーズが初代〜ビーストウォーズまで同一世界(ガンダムでいうとこの宇宙世紀モノ)
カーロボットと今のシリーズ(マイクロン伝説→スーパーリンク→GF)が別世界。(GやW、X)
- 825 :メロン名無しさん:04/10/06 23:27:54 ID:???
- >>824
最近のガンダムみたいに毎年仕切りなおしたほうが良いんじゃないの、
ってことかと。
スパリンは前年度の続編としてはイマイチだし。
- 826 :メロン名無しさん:04/10/06 23:28:56 ID:???
- TFのややこしいところは宇宙世紀に当たるG1において
途中から国内と海外で全然違う展開しちゃったことだな
- 827 :メロン名無しさん:04/10/06 23:30:59 ID:0YdvxAaA
- なのはと舞hime、モロ被りしてるんだけど
どっちのほうが期待できますか?
舞himeの1話目は見れて、そこそこ楽しめたんだけど・・・。
ちぱと埼玉が映らんので、どもならん。
CSでも、やっとらんし。
- 828 :メロン名無しさん:04/10/06 23:31:11 ID:???
- >>825
国内産TFはほとんど駄作が定説だからな…
マイ伝が例外だったんだ。
- 829 :メロン名無しさん:04/10/06 23:31:43 ID:???
- >>827
なのはつまらんよ
- 830 :メロン名無しさん:04/10/06 23:34:56 ID:???
- >>806
角銅は大分前にフリーになってるよ。
今までは東映以外の作品では変名(工堂紘軌、開木菜織)使ってたけど
他社他社で本名クレジットってことは本格的に東映から乳離れするって事か。
ワンピとかの演出も降りるのかな。
- 831 :メロン名無しさん:04/10/06 23:36:14 ID:???
- >>827
ロリ好きなら、なのは。
ギャルがいっぱい出てきてバトルするのが好きなら、舞-HiME。
どちらも期待株なので好み次第で。
どうしてもってのなら睡眠時間削って両方見れ。
もしくは録画機器をもう一台購入。ビデオデッキなんて今安いぞ。
- 832 :メロン名無しさん:04/10/06 23:38:59 ID:???
- あに天でなんかアニメ始まりました。
- 833 :メロン名無しさん:04/10/06 23:47:22 ID:0YdvxAaA
- >>829
thx
>>831
仕方ないので11月まで我慢して
どっちかを生で見まつ。
来月になれば、2台目届くので。
ビデオデッキも一応残ってるけど
生テープ処分しちったよ・・・とほほ
- 834 :メロン名無しさん:04/10/06 23:52:04 ID:???
- あに天またアニメ来た。
なんだこの同人アニメは。
- 835 :メロン名無しさん:04/10/06 23:52:50 ID:???
- >>834
ぱんつはいてない
- 836 :メロン名無しさん:04/10/06 23:54:29 ID:???
- >>835
間違ったら許せ。それって桜坂洋のよくわかる現代魔法?
- 837 :メロン名無しさん:04/10/06 23:56:01 ID:???
- タイトルで検索して見つけた。
どっちもメイド
ttp://sammena.fc2web.com/anime/dotch/dotch.html
- 838 :メロン名無しさん:04/10/06 23:57:02 ID:???
- さっきの犬アニメといい、あに天一気に化けたな。
- 839 :メロン名無しさん:04/10/06 23:57:54 ID:0YdvxAaA
- 怪獣を倒すためにやってきたメイド二人・・・
- 840 :メロン名無しさん:04/10/06 23:58:51 ID:???
- まったくノーマークだったよ。
- 841 :メロン名無しさん:04/10/06 23:59:34 ID:???
- ぷぎゅるも冥土物だったな
- 842 :メロン名無しさん:04/10/07 00:00:11 ID:???
- うわ、まじで個人製作かよ。
- 843 :メロン名無しさん:04/10/07 00:00:42 ID:???
- 取り敢えず蓋故意に備えてOP見とけ。というか聞いとけ。
かなり耐性付くぞ。
- 844 :メロン名無しさん:04/10/07 00:02:13 ID:???
- >>839
なによそのアニメふざけてるの?
- 845 :メロン名無しさん:04/10/07 00:02:30 ID:???
- この人のアニメみたことあるわvvv
- 846 :メロン名無しさん:04/10/07 00:03:00 ID:???
- >>836
まさかと思うが現代魔法でのそのフレーズがパロディってのは分かってるよな?
- 847 :メロン名無しさん:04/10/07 00:04:14 ID:???
- >>836
ぐぐればわかる
- 848 :メロン名無しさん:04/10/07 00:04:34 ID:???
- >>837
なんだこりゃ
- 849 :メロン名無しさん:04/10/07 00:07:50 ID:???
- >>848
アニメ天国内で放送したアニメ
- 850 :メロン名無しさん:04/10/07 00:12:50 ID:???
- どっちもメイド
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097074766/
- 851 :メロン名無しさん:04/10/07 00:13:07 ID:???
- 同人(?)てことを考えれば結構な出来って気もしてきた。
しかし何気に耳に残るOPだ。
- 852 :メロン名無しさん:04/10/07 00:13:27 ID:???
- もう、スレが立っているよ!(驚)
どっちもメイド
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097074766/
- 853 :メロン名無しさん:04/10/07 00:38:36 ID:???
- >>846
やべ、ちょっと書き方が悪かったか?もちろん知ってるぞ
- 854 :メロン名無しさん:04/10/07 00:45:55 ID:Yxg8xVjg
- マジ!? ネトランが今度は豪華声優起用のOVA制作!!
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0410/06/news14.html
> フィギュアは同誌の悪ノリ企画の序章にすぎなかった!!
> 何と「ネットランナー創刊5周年記念」として,
> オリジナルアニメーションDVDの制作が決定したのだっ!!
(ry
> アフレコには,
> BBランナー役・山口勝平氏
> 乱奈役・榎本温子さん
> ちゆ12歳役・桃井はるこさん
> 任意たん役・平井理子さん
> ひろゆき役・水島大宙氏
> 侍魂 健さん役・大塚芳忠氏
> ぽよよん・ろっく役・とろ美さん
> はりけ〜んずの前田登氏&新井義幸氏
> 千葉繁氏
> 原沢勝広氏
> 羽多野渉氏らが参加。
> ドリマガでお馴染の中川翔子さんの姿も! う〜ん豪華……。
> ほかにも,宍戸留美さん,野川さくらさんらが出演する。
- 855 :メロン名無しさん:04/10/07 00:47:08 ID:???
- >>854
ただのアフォだな
- 856 :メロン名無しさん:04/10/07 00:53:21 ID:???
- >>854
ネトランって2chに媚うりすぎ
- 857 :メロン名無しさん:04/10/07 00:54:22 ID:???
- >>854
声優よりもコンテやらを誰がやるのか気になる
- 858 :メロン名無しさん:04/10/07 00:55:55 ID:S0qYL4Ak
- 監督 孫正義
- 859 :メロン名無しさん:04/10/07 00:57:06 ID:???
- >>854
> 野川さくらさんらが出演する。
自分のファンを晒して逃げる声優役?
- 860 :メロン名無しさん:04/10/07 00:59:31 ID:???
- ネトランらしい方法で見てやるか
- 861 :メロン名無しさん:04/10/07 01:00:44 ID:???
- だな。
- 862 :メロン名無しさん:04/10/07 01:00:59 ID:???
- >>860
それだ。
- 863 :メロン名無しさん:04/10/07 01:03:31 ID:???
- ひろゆき役とかぽよよんろっく役とか頭悪すぎ・・・。
作監をぽよよんろっくがやるのか・・・
SoundHorizonは意外性があってちょっとおもしろいかも。
- 864 :メロン名無しさん:04/10/07 01:06:12 ID:???
- >>860
妙に納得した
- 865 :メロン名無しさん:04/10/07 01:06:46 ID:???
- 月詠と関係ないスレや板でネコミミモードを嬉々として連呼してるような奴なら、
こういうのでも無邪気にはしゃげそう。
- 866 :メロン名無しさん:04/10/07 01:17:01 ID:???
- じゃあこのアニメはハッシュを張り放題ということで。
- 867 :メロン名無しさん:04/10/07 01:23:40 ID:???
- (アニメ)(Divx)ねとらん者 THE MOVIE #1ネットのすみでブログと叫ぶ.avi
または
(アニメ)(ISO)ねとらん者 THE MOVIE #1ネットのすみでブログと叫ぶ.rar
こんな感じですか?
- 868 :メロン名無しさん:04/10/07 01:56:36 ID:4KufNcfl
- >>864
ねとらんのスキャン画像が既にアップ済み
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~f-square/BBS-diary/upboard.cgi
宍戸留美がビスケたん、野川さくらがハバネロたんだそうな
- 869 :メロン名無しさん:04/10/07 02:37:33 ID:???
- さーて明日の新番組は
10/07(木) 18:30 tvk 愛してるぜベイベ★★ (再)
10/07(木) 24:35 WOWOW(ノンスクランブル) グレネーダー 〜ほほえみの閃士〜 ※10/7 は直前スペシャル。通常 24:30〜
10/07(木) 24:30 キッズステーション Φなる・あぷろーち/W 〜ウィッシュ〜 (プリンセスアワー)
10/07(木) 25:00 テレビ埼玉 神無月の巫女
10/07(木) 25:05 tvk 下級生2 〜瞳の中の少女たち〜
10/07(木) 25:40 TBSテレビ ジパング ※通常 25:25〜
10/07(木) 25:28 テレビ愛知 遙かなる時空の中で 〜八葉抄〜
10/07(木) 25:35 tvk 魔法少女リリカルなのは
10/07(木) 26:10 TBSテレビ ローゼンメイデン ※通常 25:55〜
10/07(木) 25:58 テレビ愛知 Φなる・あぷろーち/W 〜ウィッシュ〜 (プリンセスアワー)
10/07(木) 26:00 東北放送 砂ぼうず
10/07(木) 27:05 テレビ大阪 下級生2 〜瞳の中の少女たち〜
他、第2話がぼちぼち
- 870 :メロン名無しさん:04/10/07 02:42:03 ID:???
- 無職に戻りたいくらいのアニメの量だな・・・とにかく見る時間がないや。
でも無職になると買いたいもんも買えないし。
- 871 :メロン名無しさん:04/10/07 02:49:54 ID:???
- >>869
ベイベはやらないぞ
- 872 :メロン名無しさん:04/10/07 02:56:13 ID:???
- 萌え重視のアニメもそれなりに好きだけどけど
これだけ続くとさすがにきつくなってくるな。
気合に続く限り多くの作品を視聴するつもりけど
頭の中では既に切っても良い作品リストを作り始めてる自分がいる・・・orz
- 873 :メロン名無しさん:04/10/07 03:06:26 ID:???
- 忙しくて録画ばかり溜まっていきます
ベックもクラウも今週は週末まとめ見です
- 874 :メロン名無しさん:04/10/07 03:08:53 ID:???
- >>872俺も・・・
時間をもっと分けてほしい
- 875 :メロン名無しさん:04/10/07 04:28:19 ID:???
- 火曜日の放送枠は安くて、金曜は高いという書きこみを見たが
火曜の集中っぷりからすると本当なんだろうなあ
- 876 :メロン名無しさん:04/10/07 04:30:51 ID:???
- リンかけ最高!
- 877 :メロン名無しさん:04/10/07 05:06:47 ID:???
- http://melog.info/archives/image/20041007_kaleido.jpg
これはネタ?本物?
cyanか早売りゲッターした奴は教えてくれ。
- 878 :メロン名無しさん:04/10/07 05:10:55 ID:???
- 本物
- 879 :メロン名無しさん:04/10/07 08:04:33 ID:???
- >>877
又魔法少女かーーー!
- 880 :メロン名無しさん:04/10/07 08:25:13 ID:???
- まじかるカナン、ぽよよんろっく作画か
何となくBS-iっぽい気がする・・・
- 881 :メロン名無しさん:04/10/07 09:45:30 ID:???
- ネタくせーけどホンモノっぽいね・・・・OVA版が好評だったのカネー
ネタだったらネタで作った香具師に乾杯しようぜ、みんな
- 882 :メロン名無しさん:04/10/07 11:56:06 ID:???
- 雑誌のネタ企画なのでわ?
- 883 :メロン名無しさん:04/10/07 12:53:36 ID:???
- ネタに見えるがやってもおかしくないと思えるところが今の時流をあらわしてるな
- 884 :メロン名無しさん:04/10/07 14:14:51 ID:???
- その記事読んだけど、ネタともマジとも取れる書き方だったよ。
- 885 :メロン名無しさん:04/10/07 15:58:07 ID:???
- ネタ記事だとしたらカレイドだけ、ということは無いと思うけど…
他の作品では何か情報出てる?
- 886 :メロン名無しさん:04/10/07 16:01:47 ID:???
- メイヴちゃん
- 887 :メロン名無しさん :04/10/07 17:03:00 ID:???
- 新番じゃないけど気になったんでコピペ
10月22日からのTVアニメ「ドラえもん」は
長編映画「ドラえもん・のび太と銀河超特急(エクスプレス)」を
4回にわたって放送します。さらに番組の中では
特典映像が見られたり、フィルム・コマ焼セットを20名様に
プレゼントするなどの楽しい企画も!
10月の「ドラえもん」ぜったい見逃さないでね!
映画「ドラえもん・のび太と銀河超特急」特別版
第1章……10月22日(金)放送予定
第2章……10月29日(金)放送予定
第3章……11月5日(金)放送予定(11月12日はお休み)
最終章……11月19日(金)放送予定
時間/19:00〜19:30 テレビ朝日系列で放送
どうして4分割して放送するのかわからないなあ
もしかしたらメインキャストの誰かの体調がヤバイのかも
- 888 :メロン名無しさん:04/10/07 17:04:29 ID:???
- もうどらえもんはネタ切れ
- 889 :メロン名無しさん:04/10/07 17:05:45 ID:???
- コナンが再放送で時間稼ぎしてるのと同じ手法じゃないの?
- 890 :メロン名無しさん:04/10/07 17:10:04 ID:???
- 新たに枠取る予算無いだけじゃないの?
- 891 :メロン名無しさん :04/10/07 17:15:48 ID:???
- 10/23に2時間SPやるんだけどな>ドラ
もっとも新作は1本しかないんだが
- 892 :メロン名無しさん:04/10/07 19:44:30 ID:???
- ドラ映画の4分割も疑問なんだが、さらにマズイのは
>第3章……11月5日(金)放送予定(11月12日はお休み)
一週休みをはさんでしまうのは流石にダメだろ
- 893 :メロン名無しさん:04/10/07 19:45:55 ID:???
- シャッフルアニメ化ってまたエロゲーか…
- 894 :メロン名無しさん:04/10/07 19:55:17 ID:???
- コンプ情報らしいが、また角川が仕切るのか?
- 895 :ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok :04/10/07 20:11:54 ID:???
- >>893
やってもおかしくないと思う。
ただし、放送地区は関東、関西限定かBSiでやって欲しいが。
- 896 :メロン名無しさん:04/10/07 20:34:50 ID:???
- >>889
前後編の連続放送は視聴者に優しい設計だが
長編の分割は不親切なことこの上ない。
- 897 :メロン名無しさん:04/10/07 20:36:35 ID:???
- >>896
フジ深夜のジオブリーダーズのことかー!
- 898 :メロン名無しさん:04/10/07 21:46:43 ID:aQmXQXwS
- 今期視聴決定今後が楽しみなアニメ
舞-HIME 月詠 スクールランブル 厳窟王
期待
ローゼンメイデン ガンダム種 焼きたてジャぱん 学園アリス
- 899 :メロン名無しさん:04/10/07 21:51:59 ID:ruBxvDwu
- >>898
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i /今期視聴決定今後が楽しみなアニメ
舞-HIME 月詠 スクールランブル 厳窟王
期待
ローゼンメイデン ガンダム種 焼きたてジャぱん 学園アリス
/●) (●> |: :__,=-、: / <
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / / ttp://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20040724044408.jpg
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
/,,,,,,, ::::::::\\:::: :::|__
/::::::'''-, ::::\\____ノ '''l__
::::::::::::::::ノ \____,,-''':::::\
::::::::::/ ::\
\/ \
' ヽ
- 900 :メロン名無しさん:04/10/07 21:58:00 ID:???
- >>899
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i /
/●) (●> |: :__,=-、: / < ねこみみもーど♥
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / / ttp://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20040724044408.jpg
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
/,,,,,,, ::::::::\\:::: :::|__
/::::::'''-, ::::\\____ノ '''l__
::::::::::::::::ノ \____,,-''':::::\
::::::::::/ ::\
\/ \
' ヽ
- 901 :メロン名無しさん:04/10/07 22:04:59 ID:???
- >>887
シンエイ動画がごたごたしているからか
スネ夫の声の出ない病気が再発したか・・・
或いは・・・
- 902 :メロン名無しさん:04/10/07 22:19:40 ID:???
- ジパング見るか、舞HIME見るか迷うな・・・・
舞HIME先週見忘れたからジパングにしてもいいんだけど
誰か舞HIME切ってジパング見る人いる?
- 903 :メロン名無しさん:04/10/07 22:22:42 ID:???
- そんな人いません
- 904 :メロン名無しさん:04/10/07 22:27:20 ID:???
- >>902
当然ジパング見るよ。
舞HIMEは切ったし。
- 905 :メロン名無しさん:04/10/07 22:27:52 ID:???
- 舞姫ローゼンと綺麗な流れが出来てるからね。
よっぽどの偏屈でもない限りいないだろ>>902
- 906 :メロン名無しさん:04/10/07 22:33:12 ID:???
- >>901
スネ夫もドラ同様にヤバいんだっけ・・・
終了カウントダウンが近づいてきたような
- 907 :メロン名無しさん:04/10/07 22:36:31 ID:???
- >>905
綺麗な流れだったら
ジパング・ローゼンじゃねーの
- 908 :月星人 ◆OwLSk6sW1Y :04/10/07 22:38:19 ID:???
- ジパングは漫画で読んだし、舞姫切ってまで観る理由が無いなぁ…
結局は録画して観るんだが…
- 909 :メロン名無しさん:04/10/07 22:47:52 ID:???
- テレ東は時間変更少ないから録画
ジパングは生で
- 910 :メロン名無しさん:04/10/07 23:14:03 ID:???
- シリアスな原作のアニメのほとんどは
原作を超えることは出来ない。
原作を見ればそれで十分。
- 911 :メロン名無しさん :04/10/07 23:22:56 ID:???
- >>906
サザエやルパンみたいに代役たてて続くのでは?
それとも声優陣総とっかえか?
- 912 :メロン名無しさん:04/10/07 23:34:40 ID:???
- >>911
代役が立てられるなら放映内容を差し替えることなどしないでしょう。
- 913 :メロン名無しさん:04/10/07 23:38:24 ID:???
- ドラは藤子Fが生前に残した原案のストックも底が尽きた状態じゃないの?
- 914 :メロン名無しさん:04/10/07 23:39:52 ID:???
- ローゼン、かなりイタイお話だな
- 915 :メロン名無しさん:04/10/07 23:51:12 ID:???
- グレネーダー
↓
舞-HiME
おっぱい好きならこれは外せない
- 916 :メロン名無しさん:04/10/07 23:51:52 ID:???
- ジパが日テレ深夜レベルなのかエリア88レベルなのかで状況は
大きく変わる。今期に限っては後者であることを熱烈キボウ
- 917 :メロン名無しさん:04/10/08 00:02:31 ID:???
- >>916
アンチアニメ?
- 918 :メロン名無しさん:04/10/08 00:24:13 ID:???
- >>916
後者だった場合のほうが俺は見てしまいそうだ
日テレ深夜みたいのだと、あまり見る気がせん
- 919 :メロン名無しさん:04/10/08 00:32:25 ID:???
- くたばれ!アニメだ★ハリウッド
http://www.wowow.co.jp/anime/evans/
10月16日(土)後11:30
第1話先行放送
10月21日(木)より
毎週木曜深1:00帯
- 920 :メロン名無しさん:04/10/08 01:16:55 ID:???
- 1001はどうすべ?
- 921 :メロン名無しさん :04/10/08 01:17:11 ID:???
- 春からミンキーモモの新作やるみたいだな
- 922 :メロン名無しさん:04/10/08 01:18:18 ID:???
- まだ巌窟王とBECKの録画見てねえよお
- 923 :メロン名無しさん:04/10/08 01:40:34 ID:???
- >>912
公式には「次回作は2006年公開」と告知されている映画も、
このままフェードアウトしたりてな
- 924 :メロン名無しさん:04/10/08 01:41:58 ID:???
- >>922
早く見とけ
- 925 :メロン名無しさん:04/10/08 01:47:13 ID:???
- >>913
ドラえもんの原作ストックがあるってのは
F先生が亡くなったときに
これをきっかけにドラの人気が終了モードになることを恐れた人々が
意図的に流したデマだよ
故人を冒涜してでもドラの生み出す利益を守ろうとする人たちが…
- 926 :メロン名無しさん:04/10/08 02:06:20 ID:zY9rrhEF
- >>758
お前天才。
「ジパング」マジ面白かったしw
- 927 :メロン名無しさん:04/10/08 02:24:41 ID:???
- ジパングよくできてたorz 終わった…木曜日…
- 928 :メロン名無しさん:04/10/08 02:25:22 ID:???
- >>925
ちょうど日本の不況がいよいよ目に見える形になって現れ始めたのはちょうどこの頃ですね・・・・
(大手証券会社や銀行等の金融機関の経営破綻が相次いだのはその後間もなくだったはず)
こういう社会背景もあり、新しい企画を起こす「冒険」ができない状況がこういう事態を生んだのでしょう。
- 929 :メロン名無しさん:04/10/08 02:37:45 ID:???
- ジパングはスタッフ編成の時点で当たりっぽいからなあ。
よりによって舞HiMEの裏とは。
- 930 :メロン名無しさん:04/10/08 02:45:28 ID:???
- 舞やジパング/ローゼンはどうでもよさげな月曜とか金曜に分散して欲しいですな。
なぜに木曜がこんな酷戦に・・・・・・。
- 931 :メロン名無しさん:04/10/08 02:47:20 ID:???
- 舞HiME切るのは負け組?
ジパングおもしろかったからつらい
- 932 :メロン名無しさん:04/10/08 02:49:07 ID:???
- >>909
さっそく来週の舞-HiMEは30分繰り下がってローゼンメイデンまるかぶりですが('A`)
- 933 :メロン名無しさん:04/10/08 02:52:38 ID:???
- >>931
友人らと組んで分散してキャプするとかね。
法的にはアレだが、これだけ無茶な被り方してるんじゃ
それぐらいは許してほしいわ、マジで。
良作揃いでひとつに絞りきれんよ。
- 934 :メロン名無しさん:04/10/08 02:53:11 ID:???
- >>931
少なくとも舞HiME見てジパングを録画すらしなかった俺は負け組だろう
- 935 :メロン名無しさん:04/10/08 02:57:03 ID:???
- ローゼンも悪くないよ。漏れがマゾだからかもわからんが。
- 936 :メロン名無しさん:04/10/08 03:07:24 ID:???
- 舞姫は変なモンスターが出て来たんで切っても良いような気がする
ジパングはTBSで放送していることに意義がある
筑紫にみつからないようにがんばってほしい
- 937 :メロン名無しさん:04/10/08 03:14:15 ID:???
- >936
筑紫はOPで海軍軍人が殴られてるのを見て、
満足して寝ました。
- 938 :メロン名無しさん:04/10/08 04:30:07 ID:???
- >921
ソースきぼん。
ああ、動くのか、動いてしまうのか。
今の葦プロには正直任せたくない。
ライブにも触ってほしくない。
- 939 :メロン名無しさん :04/10/08 04:55:31 ID:???
- >>938
小山高生の日記「東奔西走ドキドキ日記」
ttp://www.brother-noppo.com/diary/nicky.html
監督は奥田誠治になったらしい
最近の葦プロはFゼロで多少持ち直したから、少しは期待したいけど
- 940 :メロン名無しさん:04/10/08 06:39:12 ID:???
- 既にマンガで復活している「みらくるドリーム ミンキーモモ」だな
しかし首藤でない分期待薄・・・
- 941 :メロン名無しさん:04/10/08 07:10:56 ID:???
- >>940
いや、海モモのラストが完全に行き詰まっていたから
首藤さんでない方が新しい突破口を開いてくれるかも試練
- 942 :メロン名無しさん:04/10/08 08:18:55 ID:???
- つうか
いまさらミンキーモモかよ
- 943 :メロン名無しさん:04/10/08 09:29:42 ID:???
- >>942
何故かよく分からんが、今は魔女っ娘ブームらしい
- 944 :メロン名無しさん:04/10/08 10:02:33 ID:???
- 魔女っ子はどんな時も確実に需要あるからな。
今は変種こそ多いが正統派が無いし。
- 945 :メロン名無しさん:04/10/08 11:23:01 ID:???
- >869の今日版はないのかな・・?
- 946 :メロン名無しさん:04/10/08 11:24:00 ID:???
- なのはとか正統派呼ばわりされてるが、そもそも「正統」ってのが何を指してるのかわからん
小動物連れてピンク色のおもちゃを振り回してれば正しいアニメなのか?
- 947 :メロン名無しさん:04/10/08 11:27:13 ID:???
- >>945
今日は大して込み合っていないんじゃない?
平時は↓のスレを参考にすれば良いと思われ。
【対策】深夜アニメ放映時間の変更と重複44【関東】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1097074367/l50
■ 放送予定変更のお知らせ 5 ■
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1097144087/l50
- 948 :メロン名無しさん:04/10/08 12:15:28 ID:???
- ttp://www.entama.net/index_j.html
このイベントでも何か新作発表とかあるのかね?
とりあえず22日にトランスフォーマーの情報、
24日にジェネオンとIMAGICAの現行作品の情報はありそうだけど
公式サイト見てもイベントとしての具体的な内容がさっぱりわからない…。
- 949 :メロン名無しさん:04/10/08 12:28:59 ID:???
- 191 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/10/08 02:44:19 ID:bTDHxc46
・TVA 「MAJOR」 スタッフ。
> 監督:カサヰケンイチ
> シリーズ構成:土屋理敬
> キャラクターデザイン:大城勝
> 音楽:朝倉紀行
> アニメ制作:スタジオ雲雀
- 950 :メロン名無しさん:04/10/08 12:48:34 ID:???
- >949
ミルモスタッフか
- 951 :メロン名無しさん:04/10/08 14:53:35 ID:???
- >>944
スポンサー的には各種関連グッズ(主に玩具)が売りやすい面がありますからね。
(>>946さんの言う特殊能力アイテムや小動物は玩具として最適だし)
日曜朝の某枠も数年続けたそういう路線を止めたらグッズの売上がボロボロで
その後番は再びそっち方面の路線に戻したぐらいですからね・・・・
- 952 :メロン名無しさん:04/10/08 15:06:36 ID:???
- つーか小さな女の子が見られない時間帯にやってる番組に
正統もなにも無いと思うが
- 953 :メロン名無しさん:04/10/08 15:11:52 ID:???
- はげ童。
- 954 :メロン名無しさん:04/10/08 15:14:18 ID:???
- 本来の「少女もの」は、少女にみせるためのもので、少女を見るためのものではありません。
- 955 :メロン名無しさん:04/10/08 15:16:11 ID:???
- オーソドックスな体裁を取ってはいるが
販促のためではなく製作者の趣味、という点では
ロボットアニメにおけるゴーダンナーやグラヴィオンに近い。
- 956 :メロン名無しさん:04/10/08 15:55:16 ID:???
- おまいら新番をあたりとはずれで分けてくれ
- 957 :メロン名無しさん:04/10/08 16:00:03 ID:???
-
A+++ ネコミミモード
A (げんしけん)
〜〜〜〜〜〜(↑DVD購入価値あり)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B++ 詩片
B+ なのは、舞姫、ムスメット
B (東鳩)、(ローゼン)
B- 神無月
〜〜〜〜〜〜(↑リアルタイム視聴価値あり)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C+ 下級生
C 双恋
〜〜〜〜〜〜(↑録画視聴価値あり)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Z--プリンセスアワー
____________________________________
- 958 :メロン名無しさん:04/10/08 16:02:46 ID:???
- >>956
>>1
放映が始まった作品に関する話題はスレ違いなので、
アニメ板の各作品の本スレなどでお願いします。
- 959 :メロン名無しさん:04/10/08 16:11:30 ID:???
- エイトマンの再アニメ化の企画が進行中の模様
製作はエイケン
- 960 :メロン名無しさん:04/10/08 16:11:30 ID:???
- モモも白モモと黒モモの双子だな
- 961 :メロン名無しさん:04/10/08 16:12:28 ID:???
- 噂の「MM」はミンキーモモでは無いとの事
- 962 :メロン名無しさん:04/10/08 16:17:10 ID:???
- 空モモ海モモときてるからこんどは陸モモ?
- 963 :メロン名無しさん:04/10/08 16:29:33 ID:???
- とりあえず、作品として良い出来なのはアルスだけということで。
- 964 :メロン名無しさん:04/10/08 16:37:19 ID:???
- >>859
七月鏡一が手がける奴な<エイトマン
本人サイトの掲示板によると「リメイクではない」「スーパー平井大戦」だとか
ttp://126.teacup.com/july/bbs
- 965 :メロン名無しさん:04/10/08 17:48:14 ID:???
- >>944
なのはは正統派だろ。
とらハ出身と言う初出さえなければ
プリキュアの後釜あたりでも問題なく出来たと思うぞ。
>>952
初出がエロゲの派生作品をおこちゃまの見る時間帯に流せるかっての。
- 966 :メロン名無しさん:04/10/08 17:53:26 ID:???
- 必死だな
- 967 :メロン名無しさん:04/10/08 18:04:28 ID:???
- >>965
まずはいかにもエロゲっぽいあのキャラデを変えろ。
正統派とかそれ以前の問題。
- 968 :メロン名無しさん:04/10/08 18:34:27 ID:???
- なのはが塾に行ってるとき家では兄と姉がヤリまくってると考えると…
- 969 :メロン名無しさん:04/10/08 18:35:28 ID:???
- >959
エイケンって今
サザエさんしか作ってないんじゃないか?
- 970 :メロン名無しさん:04/10/08 18:38:54 ID:???
- 深夜アニメ大杉だろ( ゚д゚)
- 971 :メロン名無しさん:04/10/08 18:42:42 ID:???
- せめてバッティングしないようにしてくれ。
見れないとDVDの販促にもならんだろう。
- 972 :メロン名無しさん:04/10/08 18:56:43 ID:???
- >971
見てもらえないと困る(といってもたかが知れてるが)のは制作会社だけ
ドラマやバラエティと違い、放送局からみればバッティングしようがしまいが
屁でもない
- 973 :メロン名無しさん:04/10/08 19:02:53 ID:???
- 深夜に孤島のようにポツンとあると話題性が無くなるから
他局の動向をにらんで意図的にバッティングさせるそうだ
その方が相乗効果で結果的に孤立させるより効果的なんだとか。
- 974 :メロン名無しさん:04/10/08 19:19:38 ID:???
- >973
そう言われるとなんとなく判る気もするな。
放送時間スレとか見るとバッティングする方が明らかに話題になるし。
- 975 :メロン名無しさん:04/10/08 19:20:35 ID:???
- >>969
今週の放送でついに作画がデジタル化した「親子クラブ」も作ってる
- 976 :メロン名無しさん:04/10/08 19:43:14 ID:???
- >>975
マジか! じゃあサザエさんももうデジタル化してるのか?
最近見てないんだが。
- 977 :メロン名無しさん:04/10/08 20:21:04 ID:???
- タカラ、連結最終赤字33億円
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041008AT3L0805K08102004.html
今やってるタカラアニメ→後番組って
・トランスフォーマースーパーリンク→トランスフォーマーギャラクシーフォース(来年初春から)
・ロックマンエグゼアクセス→ロックマンエグゼストリーム(〜来年10月まで?)
・ぴちぴちピッチ→ぴちぴちピッチピュア(年末終了)→不明
・ビーダマン→来年4月まで?
・デュエルマスターズ:来年ロックマンエグゼと映画化
・こえだちゃん
だっけ?ぴっち後枠はそろそろわかりそうなもんですが・・・
- 978 :メロン名無しさん:04/10/08 20:24:25 ID:???
- さて、新スレが必要になりますね。
- 979 :メロン名無しさん:04/10/08 21:32:51 ID:???
- >>977
儲かってるように見えたけど、そうか赤字か・・・
- 980 :メロン名無しさん:04/10/08 22:13:14 ID:???
- 乗用チョロQとか
素人目にも「こりゃ駄目だろう」な事業拡大していたからな
一番売れてる「デュエルマスターズカード」は
提携している海外メーカーのライセンス料が高くて
ちっとも儲かっていないとか。
- 981 :メロン名無しさん:04/10/08 22:20:16 ID:???
- ゼオライマーの新作やるらしい
メージュに書いてた
- 982 :メロン名無しさん:04/10/08 22:24:44 ID:???
- >>979
ベイブレード失速が最初に挙げられてた
- 983 :メロン名無しさん:04/10/08 22:25:42 ID:???
- 次スレは〜?
- 984 :メロン名無しさん:04/10/08 22:36:46 ID:???
- タカラアニメというとスーパードールリカちゃんとかでじこにょとかハズレの印象しかない
- 985 :メロン名無しさん:04/10/08 22:40:35 ID:???
- ブロッコリーなんて買収するから……
- 986 :メロン名無しさん:04/10/08 22:51:56 ID:???
- >>979
タカラ本体の玩具事業は別にそんなに悪くはない。
要はわけわからん分野にまで手出ししたから、そのせい。
ちょっと前まではこのタカラの拡大路線を日経とかがマンセーしてたのに。
- 987 :メロン名無しさん:04/10/08 22:55:28 ID:???
- http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1097243488/l50
- 988 :メロン名無しさん:04/10/08 22:58:01 ID:???
- 新スレ
新番組を青田買い! 【Part38】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1097243488/
- 989 :メロン名無しさん:04/10/08 22:59:03 ID:???
- >>987
乙
メダロットダイガンダーウェブダイバーリカちゃんその他とタカラアニメ好きなの多いな俺は。
- 990 :メロン名無しさん:04/10/08 23:02:53 ID:???
- >981
今回は原作者にちゃんと納得してもらえるかな…(w
- 991 :メロン名無しさん:04/10/08 23:07:44 ID:???
- ピッチ年末終了って、打ち切り?
- 992 :メロン名無しさん:04/10/08 23:09:16 ID:???
- しつこい
- 993 :メロン名無しさん:04/10/08 23:09:56 ID:???
- 今日で貼るのはおしまい。抜け・誤りは各自補ってちょうだい。
10/08(金) 23:30 tvk To Heart 〜Remember my memories〜 (アニメ魂)
10/08(金) 25:25 KBS京都 To Heart 〜Remember my memories〜 (アニメ魂)
10/08(金) 26:45 北海道放送 砂ぼうず
10/09(土) 18:00 毎日放送/TBSテレビ系 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
10/09(土) 26:40 テレビ大阪 月詠 -MOON PHASE-
10/10(日) 09:00 テレビ東京 セサミストリート
10/10(日) 24:00 ちばテレビ げんしけん/くじびきアンバランス
10/10(日) 25:05 テレビ埼玉 げんしけん/くじびきアンバランス
10/11(月) 19:00 よみうりテレビ/日本テレビ系 ブラック・ジャック ※10/11 は 60分スペシャル
10/11(月) 24:00 サンテレビ げんしけん/くじびきアンバランス
10/11(月) 25:10 テレビ大阪 遙かなる時空の中で 〜八葉抄〜
10/11(月) 25:30 三重テレビ げんしけん/くじびきアンバランス
10/11(月) 26:00 BS朝日 To Heart 〜Remember my memories〜 (アニメ魂)
10/12(火) 19:00 テレビ東京系 焼きたて!!ジャぱん
10/12(火) 25:05 tvk げんしけん/くじびきアンバランス
10/13(水) 27:08 メ〜テレ 神無月の巫女
10/14(木) 24:30 BS-i ローゼンメイデン
10/14(木) 25:00 東京MXテレビ To Heart 〜Remember my memories〜 (アニメ魂)
10/15(金) 24:00 キッズステーション げんしけん/くじびきアンバランス
10/15(金) 26:00 信越放送 To Heart 〜Remember my memories〜 (アニメ魂)
10/16(土) 25:00 ANIMAX 流星戦隊ムスメット
10/16(土) 26:10 東北放送 ジパング
10/16(土) 26:45 RKBテレビ ジパング
- 994 :メロン名無しさん:04/10/08 23:11:00 ID:???
- >981
ゲッター、マジンガー、マクロス、ライディーン、マシンロボ、トップに続いてスパロボに出ると新シリーズが作られるの法則だな
ダンクーガBARNもさっさと作ってくれ
- 995 :メロン名無しさん:04/10/08 23:15:17 ID:???
- >>991
DVDのラインナップから
6月には判明していたこと>年内終了
- 996 :メロン名無しさん:04/10/08 23:17:58 ID:???
- >>994
ダンクーガ新作企画は紆余曲折の末、
結局「バート先生と愉快な仲間達」になりました
メカデザインがバンダイの村上克司氏だったのが名残。
- 997 :メロン名無しさん:04/10/08 23:19:19 ID:???
- 曲折しすぎだなおい
- 998 :メロン名無しさん:04/10/08 23:19:20 ID:???
- >>996
なんと…
そうだったのか…
- 999 :メロン名無しさん:04/10/08 23:22:32 ID:???
- ガイキングNEOはいつ姿を現すやら。
- 1000 :メロン名無しさん:04/10/08 23:23:40 ID:???
- オレ1000?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
194 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)