■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
糞アニメ流すくらいなら何も作るなフジテレビ!
- 1 :メロン名無しさん:04/08/03 03:18 ID:???
- サザエさん以外。
- 2 :メロン名無しさん:04/08/03 03:20 ID:???
- フジにそんな期待してる奴はいないから大丈夫
- 3 :メロン名無しさん:04/08/03 03:20 ID:???
- ぬるぽ
- 4 :メロン名無しさん:04/08/03 03:21 ID:???
- フジが作ってるワケじゃねーよバーカw
- 5 :メロン名無しさん:04/08/03 03:23 ID:???
- フジの管理が悪いんだよ。
どちらにせよ糞アニメしかないフジはアニメ業界の癌。
限られた人材をフジの糞アニメに使うのは無駄。
- 6 :メロン名無しさん:04/08/03 03:25 ID:???
- このスレはprinたんに削除されるデスよ
asaloon:アニメサロン[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1090721469/
- 7 :メロン名無しさん:04/08/03 03:27 ID:???
- アニオタ的にはフジに期待も何ももってないからどうでも良いとこなんだろう
フジだからこんなもんかって感じでサア。
- 8 :メロン名無しさん:04/08/03 03:28 ID:???
- >>1
そんなこと言ってお前はガールズブラボーのキャプで抜きまくってんだろ?
- 9 :メロン名無しさん:04/08/03 03:36 ID:???
- フジの本音は深夜アニメなんて締め出したいんだろうね。
その時間を若手お笑い番組にした方が、後々もっと大きな
収穫が望めるし
- 10 :メロン名無しさん:04/08/03 03:41 ID:???
- R.O.D以外のフジ深夜は糞。
しかも全話流さず切るあたりがさらに糞。
- 11 :メロン名無しさん:04/08/03 03:42 ID:???
- R.O.Dも糞じゃん
- 12 :メロン名無しさん:04/08/03 03:54 ID:???
- 最終話が放送されてないので糞かどうかもわからないという
- 13 :メロン名無しさん:04/08/03 04:11 ID:???
- ガッシュは面白いよ
最近原作に追いついて間延びしすぎだが
- 14 :メロン名無しさん:04/08/03 04:15 ID:???
- 清水Pが別の部署に異動してからおかしくなった。
- 15 :メロン名無しさん:04/08/03 04:19 ID:???
- ガッシュは普通に糞
さすが東映ってくらいに
- 16 :メロン名無しさん:04/08/03 04:20 ID:???
- R.O.Dはフジには勿体無さ杉
- 17 :メロン名無しさん:04/08/03 05:15 ID:???
- R.O.D儲は巣に篭ってろよ
- 18 :メロン名無しさん:04/08/03 06:02 ID:???
- 不治のくそっぷりは作品そのものより編成にあると思うのだが。
二話目でいきなり中止、やっと放送されると思ったら野球で延長、
そのまま時間が押して休止、次の週に予告無しで2話連荘。
ここまで蔑ろにするんだったらアニメから手を退いてもいいんじゃね?
- 19 :メロン名無しさん:04/08/03 11:46 ID:???
- R.O.D如きにはフジでも勿体無い。
- 20 :メロン名無しさん:04/08/03 18:27 ID:???
- フジの頭ん中は80年代で止まってる
- 21 :メロン名無しさん:04/08/05 20:47 ID:???
- 時代は繰り返すのか?
- 22 :メロン名無しさん:04/08/06 23:53 ID:j8GjBW3Y
- フジは名作劇場を復活させろ。
とにかく今のフジは見ようとも思わない。
- 23 :メロン名無しさん :04/08/07 04:43 ID:???
- ワンピは今月は1回しか放送できねぇ
なめとんか?!
- 24 :メロン名無しさん:04/08/08 03:29 ID:???
- ワンピなんてどうでもいいだろ、
原作ぶち壊しだし。
オリジナル編つまらなすぎ。
- 25 :メロン名無しさん:04/08/08 14:44 ID:ARmIaqBM
- ガッシュなんて糞アニメは見ません
消防臭い
- 26 :メロン名無しさん:04/08/08 15:01 ID:???
- ガッシュだけは放送するな
- 27 :メロン名無しさん:04/08/10 04:57 ID:???
- ガッシュだけ放送してくれりゃあとは全部消滅していい
- 28 :メロン名無しさん:04/08/12 14:15 ID:???
- なんか類似スレが多いんだけど。
- 29 :メロン名無しさん:04/08/13 19:39 ID:???
-
- 30 :メロン名無しさん:04/08/13 19:40 ID:qrD/vNJ1
- リボーン
- 31 :メロン名無しさん:04/08/14 22:15 ID:???
-
- 32 :メロン名無しさん:04/08/15 16:18 ID:???
- ttp://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=4676
↑フジテレビへの要望や苦情はここへ。
- 33 :メロン名無しさん:04/08/15 23:46 ID:???
- 灰羽は良かったけどなぁ……ボソ。
- 34 :メロン名無しさん:04/08/16 14:41 ID:???
- 湘南ゴミ拾いと言い、2ちゃんねらーは
腐辞テレビが嫌いなのね。
- 35 :メロン名無しさん:04/08/16 19:52 ID:???
- >>34
嫌われるようなことをしてるしなフジは
- 36 :メロン名無しさん:04/08/19 21:51 ID:???
-
- 37 :メロン名無しさん:04/08/20 17:10 ID:???
- 灰羽、ROD、テクノライズ、は今のフジにはもったいなさすぎる
- 38 :メロン名無しさん:04/08/21 01:19 ID:???
- ギルガメッシュももっとまともに放送しろよとおもったな…28時って何だよ
他の地方なんて延長はあっても2話放映とか中止なんて絶対無かったと思うぞ
- 39 :メロン名無しさん:04/08/21 07:52 ID:???
- >>37
同感
- 40 :メロン名無しさん:04/08/21 08:44 ID:???
- >37
褒めてるのかそうじゃないのかどっち?
- 41 :メロン名無しさん:04/08/21 11:12 ID:???
- 2話放映はあった。
ただフジみたいにめちゃくちゃなことはしなかったけど。
- 42 :メロン名無しさん:04/08/22 09:54 ID:???
- 糞局age
- 43 :メロン名無しさん:04/08/22 10:09 ID:???
- さすがヲタどもだ。
アニメにいちゃもんつけてるよwwwwwwww
お前ら年いくつですか?モラルもへったくれもないんですね
- 44 :メロン名無しさん:04/08/22 11:03 ID:???
- どんなモラルだよそれ
- 45 :メロン名無しさん:04/08/22 11:28 ID:???
- ゴミ拾いオフってずいぶん昔の話だなこりゃ
- 46 :メロン名無しさん:04/08/22 15:26 ID:+B9+2RzG
- チャンプルー打ち切り記念あげ
- 47 :メロン名無しさん:04/08/25 02:09 ID:???
-
- 48 :メロン名無しさん:04/08/27 01:18 ID:L8Qk1WQu
- フジは今も昔もドラマ頼みだろ?
- 49 :メロン名無しさん:04/08/27 01:35 ID:???
- >>46
萌えアニメじゃないから。
むしろこの件ではフジにエールを送りたい。
- 50 :メロン名無しさん:04/08/27 02:04 ID:???
- ギルガメはあまりの遅さに絶望した。
あと工事かなんかでしょっちゅう放映中止して
最後にしわ寄せが来たキディだの何だの挙げたらきりないな
- 51 :メロン名無しさん:04/08/27 06:32 ID:???
- アトムは?
- 52 :水爆龍:04/08/27 08:30 ID:J+WCpb/R
- 24時間テレビは廃止だ!
- 53 :メロン名無しさん:04/08/27 11:22 ID:ZPAtPstI
- ここの人たちってアニメしか番組見ないんですねwwwwwwwww
- 54 :メロン名無しさん:04/08/27 11:49 ID:Rk8/Yp2d
- ひろゆき=創価であることを報じないマスコミ
1 :文責・名無しさん :02/10/24 18:37 ID:ajNeHEw8
なぜマスコミはひろゆき=創価であることを報じないのか!!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1035452245/l50
- 55 :釣られて:04/08/27 15:21 ID:zxgUGP3m
- >>53
アニメサロンに来て何言ってるんだ?
- 56 :メロン名無しさん:04/08/27 15:29 ID:???
- >>53
了見狭いね。
- 57 :メロン名無しさん:04/08/28 01:15 ID:Xd9HpUQu
- フジテレビは糞アニメばっか
絶対視聴率落ちてるって。
- 58 :メロン名無しさん:04/08/28 01:27 ID:???
- サザエさんという大黒柱があるかぎり安泰。
しかしこち亀はそろそろ落ちてきそうな気もするが。
- 59 :メロン名無しさん:04/08/28 02:22 ID:???
- チャンプルーてマジで打ち切りなの?
- 60 :メロン名無しさん:04/08/28 11:34 ID:???
- >>59
すごく納得できるんだが?
- 61 :メロン名無しさん:04/08/28 19:32 ID:???
- >>60
あ、いや「やっぱりか!」って意味で(w
- 62 :メロン名無しさん:04/08/29 02:01 ID:???
- アニメがクソなのでなくて、フジテレビがクソなのでは?
- 63 :メロン名無しさん:04/08/29 03:43 ID:???
- >>58
その柱も内部の「老朽化」が著しいのだが・・・・・
(声優陣だけでなく、アニメを作る側の高齢化も相当進んでいるとか)
- 64 :【包】 (*゚∀゚*) 【陰】 ◆hYHouinMrQ :04/08/29 19:04 ID:???
- サザエさんが糞なんだよ。あとワンピ。ワンピは最近の原作がな。
パガヤが死ななかったことが俺を怒らせた。
- 65 :メロン名無しさん:04/09/01 16:38 ID:???
-
- 66 :メロン名無しさん:04/09/03 21:12 ID:???
-
- 67 :メロン名無しさん:04/09/03 21:19 ID:???
- アズマリア主役のクロノクルセイドの続編やってくれ
ドラゴンボ−ルGTみたいに
こち亀なんてやらんでいいから
- 68 :メロン名無しさん:04/09/03 23:12 ID:???
- >>67
クロノはイラネ
まだこち亀の方がマシ
- 69 :間が抜けてる:04/09/09 02:21 ID:???
- どうせなら北の国からでもアニメ化しる!
今だったら萌えアニメと間違えて見る香具師がいるからw
- 70 :メロン名無しさん:04/09/09 18:33 ID:???
- >>69
あれ、あんま萌えない。
- 71 :メロン名無しさん:04/09/15 18:52:11 ID:???
- 悪い意味で80年代のゴールデン至上主義で止まってるんだよ、フジテレビは。
深夜アニメをDVDの宣伝としか思ってない。
しかも、それがタダの「宣伝」だけで「番組」としては失笑ものだし…
- 72 :メロン名無しさん:04/09/15 19:17:18 ID:???
- ケツの穴が小さすぎるんだよ、フジのジジイどもはw
- 73 :メロン名無しさん:04/09/16 17:00:47 ID:???
- 別にクソアニメがあってもいいじゃねえかと思うんだが。どうせ見ないし、30分物の宣伝に過ぎないし。
全部がクソならそりゃ嫌だが。
- 74 :メロン名無しさん:04/09/16 23:48:45 ID:???
- フジにはサザエさんがあるしな。
- 75 :メロン名無しさん:04/09/17 18:02:17 ID:???
- >>74
ちびまる子&ジャンプアニメもな…。
全国放送じゃないけど、ガッシュとかレジェンズとか…
- 76 :メロン名無しさん:04/09/22 01:08:06 ID:OhzpeC+o
- 最近おもしろいアニメねえな〜ネタ切れか?
MADLAX?だっけ、ノワールだとおもった。
- 77 :メロン名無しさん:04/09/22 01:08:55 ID:???
- >>1
せめて「やさしい煽り学」を一度読んでから出直してくれ。
煽られるほうにもプライドというものがあるのだよ。
ID変えているだけで満足している程度の厨房に煽られたかねーよ
- 78 :メロン名無しさん:04/09/22 01:15:35 ID:MizvElHL
- 水曜日と土曜日のアニメ枠を廃止したのはまずかったな。
今もこれらのアニメ枠があればテレビ東京との間にいい緊張関係が生まれていたはず。
- 79 :メロン名無しさん:04/09/22 15:31:27 ID:PY3tOX6R
- フジから深夜アニメが消えて良かったね
録画的にちょっと安心
- 80 :メロン名無しさん:04/09/22 16:27:17 ID:???
- >>78
フジ的には「テレ東との間にいい緊張関係」を作っても
何の意味も無い
- 81 :メロン名無しさん:04/09/22 16:43:49 ID:uGrmXPNW
- テニスの王子様、NARUTOのヒットをフジテレビ的にはどう思っているのかな。
- 82 :メロン名無しさん:04/09/22 16:48:56 ID:???
- なるとはともかく、テニスのような手抜きアニメのヒットは
評価しなくて良い。プラスにならない。
- 83 :メロン名無しさん:04/09/22 17:09:18 ID:1QoXsxS5
- SDガンダムFは、ザクのちっこい奴がかわいいからOK
- 84 :メロン名無しさん:04/09/22 19:01:17 ID:???
- >>82
手抜きだろうと穴空けずにあんだけ続けられたら凄いよ。
- 85 :メロン名無しさん:04/09/22 23:23:30 ID:???
- >>81
何とも思ってないだろ
今のフジはアニメ軽視してるから
- 86 :メロン名無しさん:04/09/23 07:18:22 ID:???
- そうやな。サザエ以外番組とすら思ってないみたいだし
来期でガッシュもレジェンズも放送打ち切り確定
- 87 :メロン名無しさん:04/09/24 16:41:39 ID:5Zc3bmN6
- フジの作ったアニメって全部糞ですね。
- 88 :メロン名無しさん:04/09/24 17:11:53 ID:???
- >>85
何で?
そいや、フジアニメによく見かけた
「清水賢治」プロデューサはどこ行った?
今のフジはバラエティー・アニメ・報道・ドラマ、
何においても中途半端だな…。
- 89 :メロン名無しさん:04/09/24 17:32:21 ID:i/VoXplA
- R.O.D全話放送しなかった…‥(・勍)
- 90 :メロン名無しさん:04/09/24 18:19:04 ID:???
- ∀ガンダムやDBZのときみたいな半端な再放送はかえって迷惑
- 91 :メロン名無しさん:04/09/24 23:34:24 ID:???
- アニメのテレビ東京
政治のテレビ朝日
報道のNHK
バラエティーの日本テレビ
ドラマのTBS
- 92 :メロン名無しさん:04/09/25 01:15:05 ID:???
- そしてどっちつかずのフジテレビ
- 93 :メロン名無しさん:04/09/25 07:11:10 ID:???
- アニメのテレ東
特撮のテレ朝
万能のNHK
野球の日テレ
未だにシリーズドラマに頼るTBS
トリビアだけの蛆テレビ
- 94 :メロン名無しさん:04/09/25 07:15:23 ID:???
- 金のNHK
虚塵の日テレ
反日のテレ朝
駄ニメのテレ東
- 95 :メロン名無しさん:04/09/25 13:55:43 ID:???
- アニメ過多のテレビ東京
特撮&朝まで生テレビのテレビ朝日
野球&深夜アニメの日テレ
何でもありのNHK
未だにシリーズドラマ&ウルトラマンに頼るTBS
そして、トリビアだけのフジテレビ
- 96 :メロン名無しさん:04/09/25 23:46:16 ID:???
- フジテレビなんかに売るのやめて、毎日放送の深夜枠に売り込めば、
局の都合で放送スケジュールがずれ込んでも途中で2話3話連続とかせず、
気がついたら放送スケジュールが3ヶ月ずれ込んでしまったりして、
製作スケジュールに余裕ができるから、そっちのほうがいいぞ。
- 97 :メロン名無しさん:04/09/26 01:42:05 ID:???
- >>96
首都圏キー局と地方局じゃ広告効果が全然違うんだよ
- 98 :メロン名無しさん:04/09/26 05:50:29 ID:???
- 今もし「学校の怪談」が復活したらどんな風になるんだろう?
あの作品を放送していた局とは思えん・・・
- 99 :ツルガ:04/09/26 12:41:45 ID:???
- >>96
TBSは、系列局製作の深夜アニメ(デビルマンレディー、巷説百物語、最終兵器彼女等)は
絶対にオンエアしないから、>>97にある通り広告効果が全然違う。
「砂ぼうず」の関東での放送局もTBSじゃなくてTVSだし。もはや笑えないギャグ。
- 100 :メロン名無しさん:04/09/26 19:53:28 ID:???
- いや、別に関西ローカルにしろとか、逆にTBSで流せとかまでは言わない。
成恵の世界みたいに関東U系でそれなりに関東圏カバーできればいいんじゃないかと。
(関西人が想像しているほど関東UHFは普及していない、とかいう事情でもあるなら別だけど)
むしろ関東ではU系になったほうが、MBSの遅れで関東でもストップできる可能性が高いし。
(多分TBSだと無理だろう)
キディグレイドが関西が追いついたときもフジテレビのストップで関テレもストップされたから同じようにはできるのでは。
多分力関係はMBS>>TVKその他関東U局だろうし
※成恵の後枠はコスモス荘から少しずつ遅れてきたけど、もし成恵の時にも遅れがあったらどうなっていたんだろう。
- 101 :メロン名無しさん:04/10/11 02:54:49 ID:???
- 日曜ゴールデンからも撤退して完全にアニメと決別したら拍手喝采してやるよ
- 102 :メロン名無しさん:04/10/17 07:26:10 ID:???
- お前らな〜、キテレツ大百科という名作アニメがあるのを忘れるなよ。
- 103 :メロン名無しさん:04/10/17 08:03:27 ID:???
- うる星
- 104 :メロン名無しさん:04/10/18 03:46:45 ID:5aFg3sW4
- ここでシーエムでちゅ
- 105 :メロン名無しさん:04/10/20 09:34:48 ID:???
- ワンピース糞過ぎ。
- 106 :メロン名無しさん:04/11/01 14:10:34 ID:cgksmkvr
- 自社でつくる作るバラエティが全て
採点+タレントですから!!残念っ!!
- 107 :メロン名無しさん:04/11/01 16:42:26 ID:???
- >>102
同意。
偉大なるキテレツ様の前には今のこち亀は当然、
姉妹番組のドラえもんでさえ及ばない。
- 108 :メロン名無しさん:04/11/01 16:45:40 ID:???
- まったくもって同意。
キテレツは神だった。
- 109 :メロン名無しさん:04/11/01 21:46:54 ID:???
- ロミオの青い空は違ったっけ。
- 110 :メロン名無しさん:04/11/01 22:07:32 ID:???
- >>109
名劇だからフジだな。
- 111 :メロン名無しさん:04/11/02 09:57:40 ID:???
- あの頃はよかった。
- 112 :メロン名無しさん:04/11/02 10:39:47 ID:???
- 1996年3月頃
水曜
19:00 ドラゴンボールGT
19:30 るろうに剣心
土曜
18:30 忍空
日曜
18:00 ちびまる子ちゃん
18:30 サザエさん
19:00 キテレツ大百科
19:30 世界名作劇場
- 113 :ドライ ◆/ROfJzhBzA :04/11/02 10:40:32 ID:Uxmy3FO4
- ワンピースイラネ。
4アニメ2時間通してみるのは子供もあきるだろ。
- 114 :ドライ ◆/ROfJzhBzA :04/11/02 10:48:32 ID:Uxmy3FO4
- 俺が改正しる
月 19:00まるこ(ブラックジャック対策or捨て駒)
19:30サザエ(東京フレンドパーク、コナン対策)
- 115 :メロン名無しさん:04/11/06 23:10:27 ID:???
- 月曜9時をアニメ枠にして、
脚本・北川悦吏子で作れば、名作が生まれる。
- 116 :メロン名無しさん:04/11/06 23:23:33 ID:???
- >>89 あれにはうらぎられた。泣いたよ・・なのに、
HPじゃ「好評につきCSで全話放送ケテーイ」などとほざくorz
- 117 :メロン名無しさん:04/11/07 15:33:34 ID:???
- テレビ朝日の看板番組のひとつ「サンデープロジェクト」。
この中で総合司会を担当する島田紳助(46)が大阪・伊丹空港で派手な
事件を起こしたが、なぜかテレビも新聞もまったく取り上げようとしない。
その沈黙ぶりは異様である。
事件を知らない人のためにもう一度説明すると――。
事件が起きたのはW杯期間中の6月。当時、伊丹空港には外国人用のイン
フォメーションセンターが設置されていて、ここの語学ボランティアが近く
を通りかかった紳助に「ハロー、紳助さん」と呼びかけたという。
紳助は英語でなれなれしく「ハロー」と呼びかけられたことに腹を立て
「だれに向かっていっとるんや」と激怒。
ブースの壁を蹴っ飛ばし、警官が駆けつける騒動になり、居合わせた
大阪市の職員に「間違いなく(クビが)飛ぶ」と暴言を吐き、さらに
通りかかった外国人に「こら、ケトウ!」と怒鳴ったというのだ。
- 118 :メロン名無しさん:04/11/12 22:54:20 ID:???
- だんだんとスレタイ通りの現実になってるのが笑えるな
で、年内いっぱいでこち亀が終了しゴールデンタイムから完全撤退するのが
濃厚なわけだが、枠が消えたら消えたでお前ら文句たれまくるんだろ?(w
- 119 :メロン名無しさん:04/11/13 02:51:21 ID:???
- かつてフジといえばWJアニメの至宝だったのだが・・・
時の流れは残酷よのう
- 120 :メロン名無しさん:04/11/13 08:18:17 ID:???
- 日テレはジブリ・手塚(とオマケのルパン)
フジテレビはサザエさん(とオマケのまる子)
テレビ朝日はドラえもん(とオマケのクレしん)
しか考えてませんから!残念。
要するにアニメの場合、視聴率主義というよりは権威主義。
テレ東除いたらTBSが一番マシ。
ちなみにプリキュアは大阪朝日、コナンは大阪読売。
- 121 :メロン名無しさん:04/11/13 11:00:58 ID:HSZvpziv
- 日枝久・フジテレビジョン会長「CMカット機能は著作権法違反」
http://www.asahi.com/business/update/1112/126.html
----
こいつの理論で言えば、番組の途中でチャンネル変えても違法だ。
途中からTVの電源入れても、切っても違法。
- 122 :メロン名無しさん:04/11/13 20:46:47 ID:???
- >>121
それは漏れも今日の朝刊で読んで気になってた。
DVD録画再生機でCMカットできないようにしてくれとメーカーに対応を求められないか検討するんだって。
さすがは「GIRLSブラボー」のフジテレビの会長様。
実に視聴者の気持ちをわかってくださる。
- 123 :メロン名無しさん:04/11/14 07:21:39 ID:???
- フジの会長ってのは池沼でもなれるんだな
- 124 :メロン名無しさん:04/11/16 21:29:52 ID:???
- TBSは種が癌。
- 125 :メロン名無しさん:04/11/17 06:36:30 ID:???
- 所構わず布教すんなよ糞アンチ
いや、今じゃアンチも含めて種厨と言うんだったな
- 126 :メロン名無しさん:04/11/20 20:02:37 ID:???
- >>119
清水賢治を外したのが悪い。
はっきり言って、低年齢層をないがしろにしすぎだ…。
- 127 :メロン名無しさん:04/11/28 09:45:11 ID:???
- 幽白とか、らんまをやっていた頃が懐かしい・・・。
- 128 :メロン名無しさん:04/12/11 12:47:01 ID:???
- >>120
>テレビ朝日はドラえもん(とオマケのクレしん)
今やドラがクレしんのオマケに近い状態なんだが。
映画があるからメインを外せないという罠。
>>107
キテレツはいつの間にかあだち充アニメを超えてしまったというから驚き。
- 129 :メロン名無しさん:05/01/11 17:25:15 ID:???
- 現在放送中
ワンピース、ガッシュ、レジェンズ、サザエさん、まる子
- 130 :メロン名無しさん:05/01/11 18:07:11 ID:???
- 打ち切りのチャンプルーは、やっぱりBS-iで未放映分を放送するらしい
- 131 :メロン名無しさん:05/01/16 17:10:13 ID:OQ5jcvsY
- かつてはアニメと奥様番組だけの番外地と呼ばれた局だったのにね
- 132 :メロン名無しさん:05/01/16 18:48:49 ID:???
- フジのアニメはドラゴンボールで持ってたか・・・
- 133 :メロン名無しさん:05/01/16 19:55:57 ID:khnID4Na
- フジテレビさん、心配しないで糞尿ながしてください
この私が残さず食べて
死にますから。
- 134 :メロン名無しさん:05/01/16 19:57:27 ID:khnID4Na
- って殺れません
- 135 :ツルガ:05/01/18 22:52:19 ID:???0
- >>130
BS-iじゃなくてBSフジね。今週22日から。
それはそうと、ゴールデンのアニメの本数が
日テレ>フジ になる日が来るなんて、誰が予想出来たか…。
- 136 :メロン名無しさん:05/01/23 13:11:20 ID:???0
- いかにフジが視聴率獲得にバカになってるかの証拠だね。
いずれ不祥事を起こすんでしょうな。
>>135
厳密には日テレはゼロ。
BJ・コナンは大阪読売テレビに丸投げ。
フジはワンピがあぼーん(春ないし夏の改編で消える噂)
したら、本当に枠自体もゼロになっちゃうな。
- 137 :↓の関連スレない?:05/01/26 17:36:16 ID:oTNTnwCj0
- 産経新聞1月26日の社説より
>「日本アニメ」
>衆知集めてトップ維持を
内容は、宮崎駿監督の映画「ハウルの動く城」の記録的ヒット、日本製アニメが世界における影響で、
政・官・財・学のアニメ支援の動きが高まっているタイムリーな動きについての見解を記している。
法の保護により韓国がオンラインゲームの先進を行き、アニメ産業の開発に力を入れている点に着目し、
日本でもその導入をせよ、との見解。
>頭の固い官僚や、門外漢の他業界が関わると、内外のファンをひきつけた、ディズニー作品にはない
>アウトロー的魅力、「あくの強さ」が消えるというファンの懸念も理解出来る。
>しかし、アニメはもうマニアだけのものではない。創意と構想力は製作者にまかせるとして、
>日本アニメが世界トップの地位を守るため各界が知恵とお金を出すのは時代の要請である。
…そんなんだからフジのアニメはつまんないと言われるんですよー、と…。
- 138 :メロン名無しさん:05/01/27 04:26:07 ID:???0
- >アニメはもうマニアだけのものではない。
そうなったらアニメ見るのやめる
- 139 :メロン名無しさん:05/01/27 10:37:09 ID:???0
- 一般向け→ワンピ・ガッシュのような糞改変
一般を馬鹿にしすぎ。
- 140 :メロン名無しさん:05/01/27 12:08:11 ID:???0
- スーパー時代劇も蛆TVだったな
- 141 :ツルガ:05/01/27 23:04:04 ID:???0
- >>136
4月からは日テレ、TBS、テレ朝の3局で、長寿作品(アンパンマン、ドラえもん、しんちゃん)以外の
非深夜アニメは系列局に押し付けて、自分たちは深夜アニメに専念するようになるみたいね。
何もせず、ただ枠を減らすだけのフジよりはましと言えばまし(そう言わざるを得ないのが情けない)だけど、
どうせならも少し早い時間帯(23:00〜25:00)にもアニメ枠を設置してほしい。
>アニメはもうマニアだけのものではない。
その点については同意。相も変わらず似たり寄ったりの企画の粗製濫造が続いて、メインターゲットであるオタク層の需要の奪い合いに
なってるから、早いところ新しい需要を見つけないと手詰まりになるんじゃないかと。まあそのためにはテレビ局にも一肌脱いで
貰わないと困るわけで。
- 142 :メロン名無しさん:05/01/28 00:35:05 ID:???0
- アニメは元々子供のものじゃん。新しい需要を開拓するよりアニメ本来の姿に立ち返るべきでは?
だいたいアニメがマニアのものだと決めつけたのはオタクじゃなくて一般人なのよね。
今さら世界トップだとか持ち上げてマニアだけのものじゃないなんて言うのは勝手な話だ。
- 143 :メロン名無しさん:05/01/28 04:03:39 ID:???0
- アニメを子供向けにしたのはディズニー
- 144 :メロン名無しさん:05/01/28 13:49:57 ID:???0
- 小さい頃ウルトラマンが好きだったが、同時に見てたティガとかは糞だった。
アニメに限らず、子供向け番組の質が悪くなってきてるんじゃない?
大人の視聴に耐えうるものでないと子供は喜ばんよ。
- 145 :メロン名無しさん:05/02/02 21:01:56 ID:hBwzLdOt0
- 今のフジテレビにサザエさんは勿体無いような気がしてきた。
- 146 :メロン名無しさん:05/02/02 21:26:56 ID:???0
- >>144
最初の行以外は同意
- 147 :メロン名無しさん:05/02/02 21:28:19 ID:???0
- >アニメはもうマニアだけのものではない。
基本的に世の中の言う「マニア以外」ってのが中年か女子高生位なんだよね。
ここいらに向けたアニメってのは声優にアイドルを起用するとかのクソな作品になる。
>フジテレビ
わざわざ打ち切るのにアニメやる理由はアニメ系イベントで他の番組の宣伝をするためじゃないの?
- 148 :メロン名無しさん:05/02/03 00:00:35 ID:???0
- クロノクルセイドのOPは神だったなー。
本編はラスト3話しか見てないけど。
一般人なんて普段はアニメを見る人間をオタク呼ばわりするくせに
ハウルだけは平気で見に行くようなゴミですから。
相手にするだけ無意味。
- 149 :メロン名無しさん:05/02/03 20:30:28 ID:???0
- ハウルを始めとした宮崎作品=ロリコンが作ったカルト映画。
- 150 :メロン名無しさん:05/02/04 20:41:29 ID:???0
- >>149
ムスカのどこがカルトなんだ!!!!!
- 151 :メロン名無しさん:05/02/06 03:19:13 ID:???0
- >>141
アニメも満足にできなくなったらバラエティやドラマだってそのうち同じ道を辿りますよ。
(上層部は自分の尻に火が点いてカチカチ山の狸のようになるまで気が付かないのでしょうね。)
- 152 :メロン名無しさん:05/02/16 18:06:06 ID:EuBlq1cd0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 堀江さんね、元公安調査庁の野田敬生がフジテレビの報道姿勢を
| 批判してたんだけど、もしかしてこういう番組は打ち切り?娯楽分野
| に集中させるとかマスコミは思い上がってるとか言う考えでしょ?
ヽ────y────────────
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;!
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/
_,-ー| /_` ”' \ ノ
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ー
ヽ `、___,.-ー' | / /
| | \ / | l /
\ |___>< / ヽ
ESPIO FNN「アルイカイダ日本潜伏」を嗤う
http://espio.air-nifty.com/espio/2005/01/post_3.html
江川紹子ジャーナル 堀江貴文・ライブドア社長インタビュー
「新聞・テレビを殺します」 〜ライブドアのメディア戦略
http://www.egawashoko.com/menu4/contents/02_1_data_40.html
- 153 :メロン名無しさん:05/02/16 18:09:49 ID:???0
- >>144
>大人の視聴に耐えうる
?
昔のアニメや特撮は当時の大人にはバカにされてたと思うが。
- 154 :メロン名無しさん:05/02/19 03:10:54 ID:2LfkJpEO0
- あびる優が逮捕なら、相川七瀬も逮捕だ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1108745742/
- 155 :メロン名無しさん:05/02/19 04:35:37 ID:cLwDIDhlO
- てっきり
あびる優が
アヒル優と勘違い
- 156 :メロン名無しさん:05/02/19 04:51:23 ID:???O
- 萌えアニメを廃止したら神として崇めますさぁフジよラストチャンスです
萌えを打ち切ってくれ
- 157 :メロン名無しさん:05/02/19 20:14:53 ID:???0
- フジの萌えアニメなんてもうやってないだろ
ポニーキャニオンはどーよ
- 158 :メロン名無しさん:05/02/19 21:37:41 ID:???0
- フジのアニメ無いと困る
- 159 :メロン名無しさん:05/02/19 22:57:32 ID:???O
- マジレスカッコイい(^ф^)
- 160 :メロン名無しさん:05/02/20 03:47:31 ID:???0
- 堀江と刺し違えてあぼーんして良し。
- 161 :メロン名無しさん:05/02/20 09:59:24 ID:???0
- >>156
萌え以外カスじゃん。
- 162 :e-名無しさん:05/02/20 16:32:05 ID:???0
- セル枯渇「サザエ」の後ガマは、ナマ番組ケテーイ!?
夕刊のない日曜、pm6〜9の3時間に
民放どれかがナマ番組をするのは、トーゼンの流れ。
それに、F-1を日本時間の夕方でもナマ中継できれば
フジ的には大成功。
スーパーカー世代の子どもが、テレビ番組の制作現場に入る時代。
トヨタのブランドイメージを子どものうちから刷り込む作戦、
果たして成功するか!?
- 163 :メロン名無しさん:05/02/20 17:31:18 ID:???O
- >>161
おまえ厨房だろガキはいいな馬鹿で
萌えオタで人生費やすのかこれから
哀れだな
- 164 :メロン名無しさん:05/02/20 19:33:49 ID:???0
- >>163
どうせジパングとかモンスターとか見て硬派気取ってんだろ。
少数の秀作があるのは認めるけど、それと萌えを抜かしたら
ガキ向けしか残らない。
萌えにも駄作は多いけど、作品数自体が多いから、秀作も多く生まれる。
- 165 :メロン名無しさん:05/02/20 21:16:34 ID:???O
- それおまえがかってに思ってる事じゃんWなぁんだ一番自分でなにげに意識してんじゃん。
硬派かよW普通に一般向けアニメだよ
萌えおたはセンスないから直ぐ自分の中で測定不能になるとオサレとかいって自分の浅はかさを露呈してんだからなぁ。
カワイイナ
- 166 :メロン名無しさん:05/02/21 04:08:11 ID:???0
- 一般向けアニメがなぜ深夜にやってるんだ?
一般向けならゴールデンとかにすべきだろ。
一般向けというのは、サザエさんやちびまる子ちゃんのような
ラジオのように聴いても何ら不都合の無いアニメの事を言うのだ。
- 167 :メロン名無しさん:05/02/22 00:51:19 ID:???0
- 萌えアニメ以外を廃止しても、
サザエさんとか一部の一般向けが残ってれば一般人は困らないのです。
困るのは萌えとの相性が悪いアニオタだけ。
萌えはオタがDVDで買い支えるので滅ぶ理由がないね。
- 168 :メロン名無しさん:05/02/22 03:01:22 ID:???0
- 萌えアニメは明らかにレベルが低い。
- 169 :メロン名無しさん:05/02/22 07:04:32 ID:???0
- >>167
うむ、オタアニメでも日テレアニメやオサレ風のや、
サムライ〜みたいなのが滅んでも全然構わないな。
- 170 :メロン名無しさん:05/02/22 11:05:27 ID:???0
- http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/feb/o20050221_40.htm
「若い女性を」ターゲットにするそうだ。
もういい加減に「男キャラがわらわらと出るアニメ」にウンザリしてたので
これぐらいがいいな。つまり169に同意。
- 171 :170:05/02/22 11:16:46 ID:???0
- 最近のレス読んでて気づいたが、
人によって何がオサレとかオタ狙いかの判断って千差万別だな。
- 172 :メロン名無しさん:05/02/22 13:19:19 ID:???0
- >>170
もうフジは地上波深夜にでしゃばるなと言いたい。たとえ、萌えアニメじゃなくても。
BS・CSでおとなしくひっそりとやっててくれ。
- 173 :メロン名無しさん:05/02/22 22:31:06 ID:???0
- >>172
同意。
どうせ全話放送する気無いんだしな。
- 174 :メロン名無しさん:05/02/23 08:35:09 ID:???0
- フジ深夜は放送形態はともかく良作が多かったな。
DTエイトロンとか。
- 175 :6:05/02/23 18:12:16 ID:EMvacdt20
- 公共の電波を使ってくだらない番組を垂れ流すな。
ボケッ。
マヌケ。
シネ。
- 176 :メロン名無しさん:05/02/23 18:26:37 ID:???O
- ホリエモンが支配したほうが今よりマシかもな。
- 177 :メロン名無しさん:05/02/23 18:31:53 ID:???0
- 数が減ってくれた方がパイの法則で業界的にはいいんだがな。
- 178 :メロン名無しさん:05/02/23 19:14:07 ID:???0
- >>174
DTエイトロンがどうかは知らんが、フジに良作が集まったのは
フジの製作能力が優れてたからじゃないけどね。
テレ東以外では、フジが一番多くアニメ枠を用意していたから、
有望な作品はフジに集まりやすかっただけ。フジがアニメを作ってるわけじゃないし、
フジとアニメ会社のパイプも切れて、日テレ・TBS・テレ朝・テレ東に分散した今となっては
フジにかつてのように良作が集まるのは、至難の業(以前にはなかった妙な自主規制もあるし)。
- 179 :e-名無しさん:05/02/26 00:26:28 ID:???0
- いずれ、GONZO一本ヤリになります。
GONZOにノウハウ差し出せる制作会社にのみ
深夜ワク確保してやる。
30分モノアニメは赤字でいいんです。
超大作アニメ映画でドーンと儲けますから。
- 180 :メロン名無しさん:05/02/26 16:58:31 ID:8PWLi5UJ0
- 二十年前の土曜日は六時ぐらいからひょうきん族まで全部アニメだったような?
フジっていつからこんなにアニメがやらなくなったんだろう。
- 181 :メロン名無しさん:05/02/26 17:02:04 ID:???0
- ここはやはりフジをライブドアに支配してもらおう
- 182 :メロン名無しさん:05/02/26 20:39:03 ID:???0
- >>180
視聴者である子供の数が減ったんだから仕方あるまいよ
- 183 :メロン名無しさん:05/02/26 21:28:29 ID:jc4Rv/uXO
- ハチクロ、フジでやるんだって
- 184 :メロン名無しさん:05/02/27 11:13:23 ID:Rxz1Pkq80
- フジにお願い、『DTエイトロン』と『ガンスリンガーガール』を衛星の721
で再放送してくれ!
- 185 :メロン名無しさん:05/02/27 11:27:10 ID:???0
- アニマックスで放映してる”私の足長おじさん”が面白い
世界名作劇場復活キボンヌ
オタ向けアニメはテレ東に任せて、フジは幅広い層に受けるアニメ作ってくれ
- 186 :メロン名無しさん:05/02/27 15:53:28 ID:OiKDxCQr0
- 今の営利至上主義のフジじゃむりでしょ
- 187 :メロン名無しさん:05/02/28 21:28:49 ID:???0
- 集団性のある腐女子の機嫌を取っておけば、おkという判断なんだろ。
- 188 :メロン名無しさん:05/03/02 20:54:05 ID:???0
- そんなのほとんどないが
- 189 :メロン名無しさん:05/03/02 21:49:53 ID:???0
- 女は女同士で庇いあうからな。
腐っても女ということか。
- 190 :転載:05/03/17 18:39:09 ID:???0
- フジテレビ終了
1 名前: メロン名無しさん 投稿日: 05/03/13 10:32:41 ID:zBjExqZZ0
いい機会だ、ライブドアにのっとられて滅びろ
2 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/13 10:33:37 ID:???0
フジより朝日のほう滅びてほしい
3 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/13 10:38:17 ID:???0
落ち着け落ち着け
4 名前: メロン名無しさん 投稿日: 05/03/13 10:54:55 ID:ptCBcJdE0
あいつらの悪行の報いだな
5 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/13 11:03:22 ID:???0
フジ社長の金と権利への執着はお前らの二次元への執着に匹敵する。
まあその二次元を蔑視して排除しようとしている憎き局でもあるわけだし
このまま年寄りどもに何の意味も無く甘い汁を吸わせておくより
膿みを噴き出すだけ出させて醜く滅びてもらう方が美味しいね。
6 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/13 11:41:34 ID:???0
アニメに関して近年のフジは最悪の印象しか築いてこなかったんだから
終わってよし、でいいんじゃないか
7 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/13 13:36:39 ID:???0
アニオタの呪い、今こそ受けよ!
8 名前: メロン名無しさん 投稿日: 05/03/13 17:47:29 ID:TTX1UiQwO
またアニメ枠復活らしいよ
9 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/13 17:57:07 ID:???0
そして途中で打ち切り
10 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/13 18:24:39 ID:???0
日枝とホリエモンの
ごきげんいかが?ワン・ツゥ・スリー
をアニメ化していただきたい。
- 191 :転載:05/03/17 18:39:56 ID:???0
- 11 名前: メロン名無しさん 投稿日: 05/03/13 18:43:36 ID:zBjExqZZ0
まず手始めに日曜ゴールデン退屈3大アニメを滅ぼそう。
これからのゴールデンはテレビ東京だ!
12 名前: メロン名無しさん 投稿日: 05/03/13 18:49:15 ID:7sq3I62e0
頼む!!
噛むアナを排除してくれ
13 名前: メロン名無しさん 投稿日: 05/03/13 19:26:07 ID:zBjExqZZ0
内田嫌い
14 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/13 21:49:14 ID:???0
>>11
残酷描写・パンチラ描写規制のある放送局なんぞいらん
15 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/13 22:55:31 ID:???O
ちびまる子とサザエはイラネ。
16 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/13 22:58:51 ID:???0
・テレ東以上の規制
・次々と枠を潰す
・放送スケジュールをことごとく乱し、近年の殆どの作品を途中打ち切り
・フジの名前をクレジットさせて他局にネットさせない
他なんかあったか
17 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/13 23:58:47 ID:???0
蛆テレビ
18 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/14 14:33:49 ID:???0
楽しくないテレビなのでテレビじゃない
19 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/14 14:54:24 ID:???0
ブロッコリーとかこれとか社長ってなんでクズが多いの?
20 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/14 19:13:36 ID:???0
昔からくっだらねー番組ばかり作ってる糞テレビ局
- 192 :転載:05/03/17 18:41:27 ID:???0
- 21 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/15 03:33:19 ID:???0
上役はライブドアを恐れている
→上役はライブドアに買収されたら首を切られるのを分かっている
→上役は自らの無能を自覚している
自覚してんのに金と権力欲しいから居座りたいってんだよ。
人間として価値はありませんが贅沢だけ享受したいですと。こんなものクズだクズ。
22 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/15 23:00:14 ID:???0
20人くらいの役人の首を早くスパーンと切って
すっきりしてくれるといいな
23 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/16 16:42:46 ID:???0
ポニーキャニオン社長「エロサイトと一緒になって音楽流したかねぇよ! 」
ttp://up.pandora.nu/img/111095035800.jpg
※moeは、ポニーキャニオンの15分作品専用レーベルです。
http://www.pc-moe.com/
ttp://moe2.homelinux.net/src/200501/20050110258339.jpg
ttp://moe2.homelinux.net/src/200501/20050110258379.jpg
ttp://moe2.homelinux.net/src/200501/20050110258383.jpg
ttp://moe2.homelinux.net/src/200501/20050111264053.gif
ttp://moe2.homelinux.net/src/200501/20050112274585.gif
ttp://moe2.homelinux.net/src/200501/20050131385674.jpg
ttp://moe2.homelinux.net/src/200408/20040809241853.jpg
ttp://moe2.homelinux.net/src/200405/20040528688235.gif
ttp://moe2.homelinux.net/src/200501/20050122332875.jpg
ttp://moe2.homelinux.net/src/200502/20050224538307.jpg
ttp://moe2.homelinux.net/src/200502/20050209446035.gif
- 193 :転載:05/03/17 18:42:14 ID:???0
- 24 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/16 19:35:27 ID:???0
日テレマンサイラクの俺には関係ないな
25 名前: メロン名無しさん 投稿日: 05/03/17 02:17:14 ID:4wmcA3CB0
LD、フジ、N放送全てのホルダー
にとってのガン細胞=日枝、亀渕
こいつらは自分の私腹と権力維持のことしか頭にない
パチンコ屋とかと同じように、自分の陣地を犯されるのが許せないんだろう
だから、日本は民主主義にもかかわらず
貧乏人の子供は一生貧乏で、金持ちの子供は才能がなくても何代までも栄華が続く
こういう風にできてる。諺に貧乏は7代続くというのがあるようにな
今回たまたま日枝、亀渕にスポットが当たったが日本中こういうのの固まり
今回のこの人達は、唯一の大義名分「社員のため」
と偽って株主に損をさせる、まさにガン
株主からしたら、N放送の場合高給社員の給料を下げるのは賛成だ
社員に株主決められてはたまらない!
なら初めから上場しないでください!買われて嫌な株なら!
26 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/17 03:32:04 ID:???0
この馬鹿ニュースで国民の目を欺いている間に
人権擁護法案の強行で日本そのものが終了しようとしている・・・
一億以上の国民の人権が、利己のために国を売り飛ばす連中によって
あっという間に踏み躙られようとしている。
27 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/17 03:36:29 ID:???0
大事な事を書き忘れていた。
無論、政府とマスコミにとって邪魔な2ちゃんも終了させられようとしている。
それも真っ先にだ。
28 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/17 06:22:45 ID:???0
制 作
フジテレビ
タツノコプロ
古いロゴのフジテレビの頃は名作揃いだったんだけどなぁ・・・
- 194 :メロン名無しさん:05/03/17 18:56:15 ID:???0
- ポニーキャニオン社長「エロサイトと一緒になって音楽流したかねぇよ! 」
ttp://up.pandora.nu/img/111095035800.jpg
※moeは、ポニーキャニオンの15分作品専用レーベルです。
http://www.pc-moe.com/
ttp://moe2.homelinux.net/src/200501/20050110258339.jpg
ttp://moe2.homelinux.net/src/200501/20050110258379.jpg
ttp://moe2.homelinux.net/src/200501/20050110258383.jpg
ttp://moe2.homelinux.net/src/200501/20050111264053.gif
ttp://moe2.homelinux.net/src/200501/20050112274585.gif
ttp://moe2.homelinux.net/src/200501/20050131385674.jpg
ttp://moe2.homelinux.net/src/200408/20040809241853.jpg
ttp://moe2.homelinux.net/src/200405/20040528688235.gif
ttp://moe2.homelinux.net/src/200501/20050122332875.jpg
ttp://moe2.homelinux.net/src/200502/20050224538307.jpg
ttp://moe2.homelinux.net/src/200502/20050209446035.gif
- 195 :メロン名無しさん:05/03/17 19:39:38 ID:???0
- 確かにフジのアニメはダメダメだなぁ
でも自分的にはバラエティやお笑い番組が面白いからそんなに
フジは嫌いじゃないなぁ。水10とかトリビア面白いし。
前からフジってそんなアニメに力入れてないじゃん。
- 196 :メロン名無しさん:05/03/17 21:22:23 ID:???0
- なんか大変な事が起きる予感
- 197 :メロン名無しさん:05/03/17 21:25:42 ID:???0
- フジは潰れていいからポニーは生きろ
- 198 :メロン名無しさん:05/03/17 23:33:04 ID:???0
- ui
- 199 :メロン名無しさん:05/03/17 23:36:49 ID:???0
- 狼を追い払うために、虎を野に放つおつもりか?
- 200 :メロン名無しさん:05/03/17 23:42:56 ID:???0
- 200
- 201 :メロン名無しさん:2005/03/27(日) 23:38:17 ID:vpU+RNBm0
- >>195
昔のフジはテレ東以上のアニメ局だった。特にジャンプ全盛時は無敵。
ドラゴンボールGT打ち切り・清水プロデューサーの異動から何かが変わった。
- 202 :メロン名無しさん:2005/03/29(火) 22:18:36 ID:???0
- レジェンズ枠も消滅。
ガッシュもその内厄介払いのように消滅させるんだろうな。
ほんとに何も作らなくなってるねえ。
- 203 :e-名無しさん:2005/03/29(火) 23:52:38 ID:???0
- 来年はなんといっても「ブレイブストーリーズ」公開。
台場もようやく汐留追撃体制に。
時代はまちがいなく、「超大作アニメ映画」なのです。
- 204 :名無しさん:2005/04/06(水) 15:50:48 ID:qVMXVlj30
- 90年代の中頃までのフジのアニメは凄かったのになあ。
日曜日は、まる子(ツヨシ)→サザエ→キテレツ→名作劇場という時間帯は凄かった
なあ。
- 205 :メロン名無しさん:2005/04/06(水) 15:59:17 ID:OhCB8ZVd0
- ..,,,iilllll!
: ,,,iilllllllllll;:
..,,,iilllllllllllllllll,:
.,,iilllllllllllllllllllllllll:
: ,,illllllllllllllllllllllllllllll|
.,,,illllllllllllllllllllllllllllllllllliiiiiii,,,,,_:
: ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiii,,,、
,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,:
..,iilll!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,、
.,,il!゙゙゜: : :゙llllllllllllllllllllll!!゙゙゜:::゚゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllii,:
.,ill゙、,illlll,、: ゙lllllllllllllll!゙’::,,,,,,e,,、: ゙゙!lllllllllllllllllllllllllllllllllli,:
.,il!`‐: : ::'lト: :゙llllllll!゙゙`: il゙゜: : : ”:,,、: ゙!lllllllllllllllllllllllllllllllli:
..,ll゜::::::_.::、: : : :'゙゙゙゜: : : : : ,,,,,,、: ::″: : ゙゙lllllllllllllllllllll!!!llllll:
: ll°::,√.“:,: : : : : : : : : : ,l!°`",: : : : : : :゙llllllllllllllllll,: .'lllll:
: ll;: : ,’ : .,,,,i、: : : : : : : :,・ ..,,,,,,,、: : : : : :゙lllllllllllllllllilllllllll:
: ll,: :;「 .,,illlllll、: : : : : : : l°.,illlllllllll: : : : : : :゙lllllllllllllllll: :,llll:
: lll:: ;;: .:llllllllll|: : : : : : : :;;: : llllllllllllll;: : : : : : :'lllllllllllllllliiiillllliii,,,,,、
'll,: :y :llll゙゙lll″: : : : : : :ll: .;llllll",llll′: : : : : :lllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiiiii,,,,,,、
: lll: :.,,.:llllllll!: : : : : : : : ::'i、:'lllllllllll!`: : : : : ,,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!゙°
.,,il゙`: :";,lll!l゙,,,_: : : : : : : : ゙K゙llllll!゙′: : : : : ゙!lllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙゜
:lll:::::: : : : ::!゙`:::::: : : : : : : : ::゙゙゙°: : : : : : : : : ゙゙゙̄llllllllllll!!!!゙゙゙゜
: ゙!,,: : : : : : : :、,,,,,,,,,,,,,:.r:: : : : : : : : : : : : : : ::,iil″,ll!゙゙″
`゙lll,,,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :”:,,,ll゙°
`゙!lll,,,,,_: : : : : : : : : : : : : : : : : : ,,,,,lllll″'゙゙゜
: .,,,,,,,llllliilllli,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiill゙゙°
,,iiil!!゙ ̄: :^-,e、;;;;',ll,llilleillll゙゙゙~”,l!lllllll,,,
- 206 :メロン名無しさん:2005/04/06(水) 22:45:47 ID:???0
- 芸能人の出演拒否、この件ってけっこう「報道のマジック」と言う要素も大きいみたいだね。
確かに報道では「ライブドア子会社になったら出演を辞める」と言う芸能人の
存在が示されているけど、それら芸能人の実態は「そろそろニッポン放送への
出演を辞めたいけど、言い出す良いタイミングになった」程度の者も多いようだ。
同様に、CMを辞めると言うスポンサー企業についても、聴取者が決定的に減っ
ているラジオへの広告は辞めたいけどお付き合いが・・・、と思っていた時の騒動
勃発なので、やっぱり「言い出す良いタイミング」だという事らしい。
ライブドアを理由に出しておけば、自分達は傷つかないし、フジサンケイとの今後
の関係も傷つかない、まさに当事者にとっては一石二鳥なわけだね。
それをフジテレビのニュースでは「ライブドア批判の声」とかいって編集して流してる。
こんなテレビ局じゃ『放送の公共性』なんて立派なこと言えないよなあ
- 207 :メロン名無しさん:2005/04/07(木) 03:07:57 ID:???0
- コピペうぜ
- 208 :名無しさん:2005/04/08(金) 09:23:10 ID:YeWt7BH10
- 「芸能人ギャラハイアンドロー」を作る局に、「金だけが全てではない」という
資格はない。
- 209 :メロン名無しさん:2005/04/09(土) 20:59:52 ID:nFer4YKq0
- まあ原作となるコミック誌も不調だし、アニメが減少するのも仕方ない。
母と子のフジテレビ精神は河田町時代までは生きていたがお台場に移ってから
完全にあぼーん。
- 210 :メロン名無しさん:2005/04/10(日) 01:19:30 ID:/x3SfoIyO
- ハチクロ必死だな
- 211 :メロン名無しさん:2005/04/10(日) 01:29:07 ID:???0
- ライブドアはともかくw
この局の姿勢は嫌いだな。
楽しそうだけど、実際は暗い
- 212 :メロン名無しさん:2005/04/10(日) 01:32:14 ID:???0
-
バラエティはクイズ+投票、毎日ゴールデンにアナ+おばさん向けの情報番組
めちゃいけは80年代の燃え残り。末期だ。
ドラマも枠が減った、代理にはいったい何を流しているのか。
お笑いなんて深夜ですっよ。
- 213 :メロン名無しさん:2005/04/10(日) 23:43:32 ID:BNm4LZhv0
- >>211
ブログタイプには卑しさしか感じない。
- 214 :メロン名無しさん:2005/04/15(金) 00:55:19 ID:v6uUtCjr0
- ハチミツとクローバー
- 215 :メロン名無しさん:2005/04/15(金) 01:03:47 ID:???0
- ハチクロの設定って70年代か?
つーか今時の学生なら仕送りとバイト代でかなり金持ってるから
毎日晴らすかしてるなんてありえないんだが・・・
なんつーか、オサレな腐女子向けげんしけん?
すきしょの方がストレートなホモネタで面白かったぞ。
(・∀・)
- 216 :メロン名無しさん:2005/04/15(金) 06:15:41 ID:+gf04isBO
- パラキスものすごく電波アニメの予感。
まじで痛そうだ・・・
ハチクロはなんか無理してる感じ。
- 217 :メロン名無しさん:2005/04/17(日) 00:13:15 ID:???0
- 「ライブドアなぞ無くとも我々の実力だけで
インターネットとテレビとを融合させた
新しいコンテンツを作り出すことができる」
その結果この「ブログタイプ」か…
フジテレビの底の浅さが露呈したな…
- 218 :メロン名無しさん:2005/04/17(日) 06:39:10 ID:???0
- 企画力(笑)
- 219 :メロン名無しさん:2005/04/20(水) 16:42:07 ID:???0
- 局名=フジテレビ
本体=老害
企画力=E 発想力=E 買収劇=E
深夜アニメ連続放映=A 深夜アニメ放映中止=A 深夜アニメ打ち切り=A
能力=特に無し
- 220 :メロン名無しさん:2005/04/21(木) 20:50:06 ID:???0
- 今の厨房以下はフジがアニメ局だったのを知らない世代か。
- 221 :e-名無しさん:2005/04/22(金) 21:55:45 ID:???0
- 新ワカメの声優=平成15年版アトムの声優。
「アトム」人気に乗れなきゃやってけないのが「サザエ」。
平成15年版アトムは、勝ち組。これは誰も反論できまい。
次のリメイク「アトム」、
手塚治虫生誕100年・平成40年・フジテレビ70年・お台場30年記念と
quadpleメモリアルとなれば、次のリメイクもフジでしょ!?
- 222 :メロン名無しさん:2005/04/24(日) 11:27:57 ID:???0
- メディア自体の規制と一緒で、情報統制に不都合な知識を国民に与えたくないから
アニメもどんどん規制していくんだよ。
最終的に潰すのが目的で、子供に悪影響とかそんなのは建前でしかない。
- 223 :メロン名無しさん:2005/05/08(日) 14:27:03 ID:???0
- >平成15年版アトムは、勝ち組。これは誰も反論できまい。
寝言は寝てから言えと・・。
ガチャガチャポン!見た人いる?
- 224 :メロン名無しさん:2005/05/08(日) 17:01:44 ID:???0
- ちょっと前までは1番描写規制が緩かったのになあ
- 225 :メロン名無しさん:2005/05/08(日) 17:23:59 ID:gNHexwo10
-
- 226 :メロン名無しさん:2005/05/09(月) 10:26:21 ID:???0
- ゴールデンに堂々とパンチラ流していた頃のフジは
ネ申だったなぁ…
- 227 :メロン名無しさん:2005/05/10(火) 22:48:31 ID:???0
- 製作
フジテレビ
§タツノコプロ
- 228 :e-名無しさん:2005/05/12(木) 12:57:03 ID:???0
- 将来フジ版「デジキャラット」制作の可能性は?ゼロ。
関東でウラだった番組の制作にのりだしたら、
「アトム」誕生の年に新作を制作した、という
輝かしい成果に自らドロを塗ることになる。
いずれにしろ、数字で「でじこ」に勝ったんだ。
アイドルロボットこそ永遠。
- 229 :メロン名無しさん:2005/05/14(土) 15:38:34 ID:zy9VQ2iI0
- >>228
アトムを放送していなくてもデジキャラットの視聴率はそう変わらなかったと思われ。
- 230 :e-名無しさん:2005/05/14(土) 17:53:28 ID:???0
- 7〜8%か、日曜午前としては無難な値。
これが*(測定不能値)に近ければ、マジ「ネグられた」やもしれんが。
テレビ放送史年表。
○…「鉄腕アトム」(第一作)昭和38年10月〜40年9月 フジテレビ
×…「鉄腕アトム」(第一作)平成14年8月 NHK衛星第二
白黒テレビの時代に幼少時代をすごした、いまのオトナたち。
「『鉄腕アトム』は、幼少時代に観ていた」という、一人ひとりの記憶まで消せる?消せない。
「アトム」はフジテレビのアニメ。これは、動かしようのない真実でしょ。
52 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>88 しょうじょうじのタヌキばやし >>97 恋をした夜は >>98 秘密戦隊ゴレンジャー
>>99 紙飛行機(井上陽水) @ ガッキーン / ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) 233" target="_blank">>>1233psH>>9903
w★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★