■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
明日のナージャ 敗因を語るスレ 第2話
- 1 :メロン名無しさん:04/04/23 02:24 ID:tUFKwClP
- アニメ「明日のナージャ」が視聴率、関連商品売り上げ、視聴者の評価、
いずれの観点から見ても失敗作に終わった原因を語るスレです。
マターリ行きましょう。
前スレ
明日のナージャ 敗因を語るスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1071042575/
- 2 :メロン名無しさん:04/04/23 02:27 ID:???
- 2
- 3 :メロン名無しさん:04/04/23 02:36 ID:???
- 死ね
糞スレ立て荒らしが
- 4 :メロン名無しさん:04/04/23 02:44 ID:???
-
オラオラ!人気No.1マスコットのエロズリー様が4getだ!
ヽYvV/
,; ⌒ヽ、ノ `ヽ、,,r'⌒ヽ >>2 絶望的に可愛くねー(プププ
( ( ) / \ ( ) ) >>3 お前キモすぎ 子供泣いてるぞ(ゲラ
ミ / ,ィ・ニゝ、ィ・ニゝ、ミ'´ >>5 その変態ヅラで人気でるわけねーだろ(プ
,;彡 .,,..rー''´(Ciと'⌒ヽ、 >>6 お前、道歩いてたら即逮捕(w
彡 / .) ヽ ヽ >>7 ありえないセンスしてんな(ギャハ
彡 人 ヽ、 _,,;;r '^ヽ_ト、 ヾ >>8 いつまでもファイティー惜しんでんじゃねーよ(プ
, 彡彡 ヽ ⌒ ノ`、 `ゞ >>9 お前のグッズ捨ててあったぞ(ゲラ
/ 彡ミミ彡``ヽ ー/シミジ ゙ヽ, >>10 B ク ラ ス 必 死 だ な (w
- 5 :メロン名無しさん:04/04/23 03:35 ID:mcDmG06P
-
・・・・わたしたちに ちからを
ちからを かしてください。
かみさまが いるのなら
かみさま・・・・。
・・・・・・・・
だれか・・・。
・・・・・・どうぞ わたしたちに
ちからを かしてください!
わたしたちの おもいが
とどいたひと・・・・だれか・・・・。
- 6 :メロン名無しさん:04/04/23 07:50 ID:???
- 別にみんな語りたいんじゃなくて、1000近かったから
埋め気分で語っていたわけなので、次スレはいらなかったと思う。
- 7 :メロン名無しさん:04/04/23 12:00 ID:???
- 返答が返ってくる事を期待して
真面目に語ってた俺が馬鹿だったというのか
- 8 :メロン名無しさん:04/04/23 16:26 ID:???
- 前スレで終わらせるつもりだったのに・・・>>1はあほか
- 9 :メロン名無しさん:04/04/25 04:23 ID:???
- ナージャってなに?
- 10 :メロン名無しさん:04/04/25 08:58 ID:???
- >>9
http://epoiss.hp.infoseek.co.jp/about/about.html
- 11 :メロン名無しさん:04/04/25 13:08 ID:???
- >>1はどれオタ
- 12 :メロン名無しさん:04/04/25 14:37 ID:???
- ナージャスレとかで、ドレヲタがドレヲタが、って言ってる奴も問題だよな。相当ウザイ。
- 13 :メロン名無しさん:04/04/25 22:34 ID:???
- 別にもういうことはないしなあ・・・
ナージャの感想を書いてるホームページの批評とかどう?
- 14 :メロン名無しさん:04/04/26 14:24 ID:???
- 前スレ埋まってないし
- 15 :メロン名無しさん:04/04/26 19:40 ID:???
- とりあえずキャラクター読めてない長峯。
ウンコ中のウンコ山吉。
スペイン編の尻をかじれただけの薄っぺらい矢部。
ローズマリー電波回だけの空回り岩井。
何したいんだか良く分からない岡。
五十嵐、サトジュン、細田、山内、中尾で回せてたら・・・
- 16 :メロン名無しさん:04/04/26 20:20 ID:???
- そんな夢物語みたいな事言ってると
色々な方面から糞信者呼ばわりされますよ
- 17 :メロン名無しさん:04/04/26 23:34 ID:???
- どうせなら、そのくらいのスタッフでスタートして欲しかった罠。
- 18 :メロン名無しさん:04/04/29 23:02 ID:???
- 今からここはプリキュアの敗因を語るスレになりました。
↓どうぞ
- 19 :メロン名無しさん:04/04/30 07:11 ID:???
- スタッフの愛を感じない。
- 20 :メロン名無しさん:04/04/30 13:39 ID:???
- 絵がいつも微妙に崩れてるな。
- 21 :メロン名無しさん:04/05/02 09:46 ID:???
- 落ちぶれナージャは、偽キュアブラックにまで身を落としました
- 22 :メロン名無しさん:04/05/02 10:03 ID:???
- 声だけなら
偽>>>>>>>>>>>>>>>>>本物
ですね。
- 23 :メロン名無しさん:04/05/02 11:19 ID:???
- 小清水はナジャーの呪縛から逃れて生き生きとしていたな(w
- 24 :メロン名無しさん:04/05/03 00:09 ID:???
- 脚本は酷かったけどな。
- 25 :メロン名無しさん:04/05/07 18:02 ID:???
- 淫獣増やすのがテコ入れかよ
- 26 :メロン名無しさん:04/05/07 22:22 ID:???
- 前スレの後半荒らしてた奴、普通にキモイ。
こいつがナージャ大好き男かと思うと寒気がする。
- 27 :メロン名無しさん:04/05/09 18:38 ID:Z/bW+Zgs
- ヽ(・∀・)ノウンコー
- 28 :メロン名無しさん:04/05/10 00:08 ID:???
- ナージャバトンとかまだたくさん売れ残ってる
- 29 :メロン名無しさん:04/05/11 19:33 ID:???
- >>26=>>1
- 30 :メロン名無しさん:04/05/11 21:55 ID:???
- うちの娘が大好きなんだが、人気なかったのか・・・・。
- 31 :メロン名無しさん:04/05/12 10:39 ID:???
- 視聴率8月以降急激におちこんでるのな
お子様達がロズマリを怖がっていたって噂は本当なのか・・・
- 32 :メロン名無しさん:04/05/12 16:50 ID:???
- 話があまりにも閉塞的になった上に、
子供の視聴者を引き留めるための対策さえ練らなかったからと思われ。
元々前番組からハッピーエンドに至るまでの不幸や困難ばかり描いては
ハッピーエンドに差し掛かった所でぶった切る悪い癖があったんだが
この番組に至っては困難を克服し始めた所で打ち切りだ。
どれみの時は自分のやりたい事だけやって後は開き直って放棄しても
「スポンサーの横槍に対しての抗議なんだ」とファンが好意的に受け止めてくれていたが
スポンサーすらなるべく本編の展開に関わらないようにしていた感のある
ナージャに至ってはそんな解釈も通じない。
何より、やりたい放題やった部分が空回りしていたのだからどうしようもない。
ましてやりたくてやったはずの新展開すらオナニーの道具同然に扱って放棄したのならなおさらだ。
- 33 :メロン名無しさん:04/05/16 18:02 ID:???
- そろそろプリキュアの敗因が見えてきたな…
- 34 :メロン名無しさん:04/05/16 22:56 ID:???
- 最近は鰤キュアでなくガッシュが楽しみになってる・・・。
- 35 :メロン名無しさん:04/05/17 21:20 ID:???
- >33 負けてんの?ズーレに徹していてブレが無いと思うけど(w
- 36 :メロン名無しさん:04/05/17 22:32 ID:???
- 本当に観てるのかお前は。DQNは男に夢中だろ。
- 37 :メロン名無しさん:04/05/21 12:07 ID:???
- >>1
■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
- 38 :メロン名無しさん:04/05/21 12:08 ID:???
- >>38
- 39 :メロン名無しさん:04/05/21 12:08 ID:???
- >>37
- 40 :メロン名無しさん:04/05/28 17:57 ID:CQ/G1ckV
-
- 41 :メロン名無しさん:04/05/29 10:35 ID:???
- このスレまだあったのか。
本スレは1日5レスもつかなくなってすっかり廃墟状態・・・
- 42 :メロン名無しさん:04/05/29 12:05 ID:???
- プリキュアスレの一年後の様相か
- 43 :メロン名無しさん:04/05/30 09:09 ID:dXDEWRbJ
- 実況(テレ朝)プリキュア実況にさぁ
毎回の用に粘着してナージャをAAを貼りまくる馬鹿
こんなヤツが居るから失敗作なんだよ
- 44 :メロン名無しさん:04/05/30 09:12 ID:???
- >>43
あれはお約束
- 45 :メロン名無しさん:04/05/30 10:23 ID:???
- >>43
本スレでナージャAAにマジ切れしてる奴( ´,_ゝ`)プッ
- 46 :メロン名無しさん:04/05/30 13:18 ID:???
- >>42
プリキュア本スレはキャラ萌えだけの住人が多いからねぇ
後番組で魅力的なキャラでも出ようものなら一気に過疎化しそうだ
- 47 :メロン名無しさん:04/05/30 13:24 ID:???
- かまってクンも多いのでそう簡単には過疎化しません。
- 48 :メロン名無しさん:04/05/30 23:04 ID:???
- …ナー者ってどうしてああまでとっ散らかったんだろう…
プリキュアは吹っ切れたのが迷いが全然無くて面白いこと
本日も非常に楽しめマスタ。
- 49 :メロン名無しさん:04/05/31 00:25 ID:???
- >>43
それギャグなんじゃ…
- 50 :メロン名無しさん:04/05/31 01:30 ID:???
- ――--、..,ヽ_ \ヘヘ// ┏二二二┓ ,,,、 --、,_ , -,''-`i
:::::::,-‐、,‐、ヽ. ヾ ヽ / §=Ψ=〓 /=;;、-'''~_,,>,''~ / l
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 / 〉\_/ §|((◎))|lヽ lヽ~~;`:7---`ー'~ l./、_ヽ、 l
/. ` ' ● ' ニ 、 |〉 〉 〉 /\二二二二ゞ i" ̄ ̄ ̄ ̄i l. `./ , 、 / ~`7'、l
ニ __l___ノ ∧__ミミへ(◎)ヽ(◎)_/| _|ニ二| ̄□ ̄|_ >'`ヽ、,、 、 'iヽ,l_`,、ヽ ,、,_i .l
/ ̄ _ | i Σ /\⌒ ⌒ヽ__ミ (((  ̄  ̄ i. ヽ l',-,,ヽ,-、l, l~,`i.ヽ'i' l .l
|( ̄`' )/ / ,. 〆 ̄V|/| ∧Vヾ⌒ ⌒ ヽ /i;) | Vl'-l' l:ll l,';':_l l ,i./`i.l
`ー---―' / '(__ ) ∠ ◎\Vヾ⌒ 。。⌒) (___i i '、 '、`'' _.',,,、、_ /'' l- ' l
====( i)==::::/ | | \ VVVVV jーi i `-'.,_ヽ:_ ,) _,_-'_lヽ/
:/ ヽ:::i / 〉 〉 〉/V  ̄ ̄ ̄ i ) /,、 、 、\_ `=-'i-'-'/ .lーー、
/〉 〉 〉/ \ 〉 〉ヽ |ヽi´ ^ ^// | /レO、',/ / ./,.>、
DORAEMON YATSUDENWANI NADJA MEEK
あのスレの四天王 ↑↑ (´-`)y─┛~~すでに住民の一部だし・・・
- 51 :メロン名無しさん:04/06/11 19:38 ID:???
- ..i───i
_培二二二|__
i´(((!´゙リ)) 前番組の復活と後番組の健闘で
J リ.゚ ヮ゚ノリ いっきに廃れたわね・・。
( つ旦O
と_)_)
- 52 :メロン名無しさん:04/06/11 22:17 ID:???
- >後番組の健闘
プリ信者ITEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 53 :メロン名無しさん:04/06/12 01:07 ID:U9evGSyB
- 先週のは信者でも引いてるだろ
- 54 :メロン名無しさん:04/06/12 01:18 ID:???
- たとえば、
碇ゲンドウを庵野監督とするなら、ネルフはガイナックス
だとするならゼーレは製作会社
などこういう観点から読み解いていきましょう
- 55 :名無しさん :04/06/12 03:24 ID:???
- ナージャの敗因
ドレミの勝因
魔法使いか、一般ピープルかって事
魔法使いは憧れの対象
ナージャにあこがれ抱いた子供一人もいない。
で、プリキュアに憧れを抱くか?
とんとんだな。バカ売れせず、閑散とせず、いたって普通
商品に力を入れると死亡。
- 56 :ナージャたん(*´Д`)ハァハァ・・・:04/06/13 13:18 ID:???
- ナージャたん(*´Д`)ハァハァ・・・
- 57 :メロン名無しさん:04/06/16 21:34 ID:???
- ってか、負けてねーぞゴルァ!!
- 58 :メロン名無しさん:04/06/17 04:03 ID:???
- 負けを認めたら廃人だもん
- 59 :メロン名無しさん:04/06/17 15:47 ID:???
- ttp://www.toynes.jp/f_ranking.htm
カードコミューンは売れているので今のところは安泰ですよ。
- 60 :メロン名無しさん:04/06/17 17:02 ID:???
- ひとつがちょい売れしてるだけでOKだったら
ナージャの超展開はない。
- 61 :メロン名無しさん:04/06/17 22:05 ID:???
- ナージャは全てのアイテムがあまり売れませんでしたが何か?
トイザらスのクリアランスセールの女帝と化してる…
- 62 :メロン名無しさん:04/06/17 22:09 ID:???
- また知ったかプリオタかよ。
- 63 :メロン名無しさん:04/06/17 22:20 ID:???
- 過疎スレが活気付いた!!!!
- 64 :メロン名無しさん:04/06/17 22:57 ID:???
- 最終回で「おかあさーん」と叫びながら窓ガラスをぶち破って飛び込んできたナージャの
そこに至るまでのさまざまなドラマ内外の紆余曲折と挫折を慮ると
'`,、('∀`) '`,、
- 65 :メロン名無しさん:04/06/18 01:57 ID:???
- 10年経ったら…ナー邪の方がまだネタとしてマシ、という事になりそう。
- 66 :メロン名無しさん:04/06/18 13:08 ID:???
- >>61
エプロンドレスは売れましたが何か?
- 67 :メロン名無しさん:04/06/18 14:49 ID:???
- >>61
DXプリティナージャドレスセットは売れましたが何か?
- 68 :メロン名無しさん:04/06/18 19:02 ID:???
- >>65
板違いだが、当時、某「朝の連続テレビ小説」が史上最低の評価を得ていたが、
現在、それを軽々と下回るモノが放送中。
- 69 :メロン名無しさん:04/06/18 20:25 ID:???
- >>67
玩具屋に聞くと
「序盤は売れたんだけどねぇ」と必ずため息付くよ…
バンダイも決算報告で「女玩分野は不調」と
作品名こそ上げなかったが…
- 70 :メロン名無しさん:04/06/18 23:43 ID:???
- >68
朝の連ドラねー、春よ来いとか逝っちゃったのもあったねー
ナージャがマシ扱いされる頃は題名のない音楽会が1時間になってる悪寒…無いなw
しょうもないバラエティだろう…
- 71 :メロン名無しさん:04/06/19 12:21 ID:???
- スタッフを責めるならまだしも、キャラのDQNさばかりが叩かれているから
スタッフにしては内心「してやったり」なんだろうな。
- 72 :メロン名無しさん:04/06/27 15:13 ID:???
- ..i───i
_培二二二|__
i´(((!´゙リ)) また廃れてるわね・・・
J リ.゚ ヮ゚ノリ やはりキリヤくん死亡確認が良かったのかな。
( つ旦O 私もホセの死亡確認しておけばよかったかかしら・・・
と_)_)
- 73 :メロン名無しさん:04/06/30 18:50 ID:nSkte9JA
- 暫く書き込めなかったが無事で何より
1000を超える議論スレが立つということはこのアニメは相当の問題を抱えているってことだろう
正直を言うとシルヴィーが気になって見始めたんだが
最初の頃からかなりの違和感があったのを覚えている
感情の波風の全く無い、喋る背景としてなぜ彼女を定着させなければならなかったのか
今振り返っても理解することは出来ない
キャラクターが生まれてしまった以上、生んだものはその意味を与えなければならない
これは創作上の大前提でもあるが、本作はすべて無視してしまっている
背景同然のキャラも、棒立ちさせておけば雰囲気は出ると思ったのだろうか
シルヴィーのみならず、ダンデライオンの面々もキャラクターとして生きているようには
お世辞にも見えなかった
スタッフは人を飾りとしてしか見ないと思われても仕方ないだろう
ナージャのみを輝かせれば、すべての視線がナージャに注がれるわけではない
最初から予定に無いからキャラを描く気は無い、など言語道断だ
誰にも好き嫌いはあるし、興味を抱くものだって異なるのだ
視聴者もまた一人の人間として輝いているのを忘れているようだ
- 74 :メロン名無しさん:04/06/30 19:32 ID:Ig4BUPh5
- >>73
ようするに、
「折笠富美子さん飼い殺しにしやがってゴルァ!」と
言いたかったんじゃないでしょうか?
どうも読んでてそんな気がします
- 75 :メロン名無しさん:04/06/30 19:37 ID:???
- 砂漠で日焼けを気にするシルヴィーとか最悪だったな。
演出家でキャラクターを理解していたのは五十嵐、山内、細田、中尾だけだった。
- 76 :メロン名無しさん:04/06/30 20:54 ID:1jtwCg+A
- ぴちぴちぴっちよりは面白かったはずだ!!
- 77 :ウォッチャー ◆1AWatchDno :04/06/30 22:04 ID:???
- ナージャは絵柄もシチュもベタすぎてダメでした。
しかもあの名作劇場みたいな雰囲気のなかに
普通にチープなおもちゃ販促系のグッズ出しまくってるし。
クレヨン王国とかどれみはどっちかっていうとカワイイ系の世界観だから
あのチープなグッズにまだ違和感を感じずに済んでたんですがね。
- 78 :メロン名無しさん:04/07/01 07:16 ID:1J8J3Kze
- >>77
まあ、名作劇場のノリで
キャソディキャソディやりゃあみごとにコケるわな
- 79 :メロン名無しさん:04/07/01 22:34 ID:???
- 余所でも書いたけど、詰め込み過ぎなんだよ。
ダンディライオン一座の面々とイケメンたちみんなにそれぞれバックグラウンド
ストーリーを設けて、ナージャにはフランシス/キースとの三角関係と母親探しの
二兎を追わせて、それら全部がほとんど互いに無関係だった訳で。
通して見ると物語としての一貫性に欠けるし、それぞれのエピソードも掘り下げが
足りなかったと思う。
もっと本筋の、ナージャ自身の物語を大切にして欲しかったよ。
- 80 :メロン名無しさん:04/07/04 17:50 ID:???
- PDも公言しているアンドレ・ブルトンやナジャは
どちらかというとアングラ寄りのモチーフとして語られてきたわけだが
全体の極端なほどの一貫性の無さ、基礎的な核を欠いた粗筋などから
描かれなかった部分、欠損箇所は視聴者が勝手に解釈・補完してよろしいという
アングラ的視聴方法を取ったつもりなのだろうか?
だとすると遊びとしてはあまりに高度で、
商業面でも成功は最初からあり得なかったのかもしれない
- 81 :メロン名無しさん:04/07/08 11:37 ID:???
- どうせ実質のシリーズ構成はKYグリーンだったんでしょ?
- 82 :メロン名無しさん:04/07/08 14:43 ID:???
- >>76
ぴっちはネタアニメとしては楽しめる
そういう時の引き合いはアベンジャイが適任
- 83 :メロン名無しさん:04/07/08 22:29 ID:AQqMgq2m
- ジャンルは違うが登場人物の完璧超人ぶりや人間味の無さはコナンに匹敵する。
コナンは主人公を全肯定するヒーローものだから違和感は無いけど、
ナージャの場合主人公の主張が必ずしも正義とは言えない様な描写が
あったりして複雑で分かりにくい。
どちらかというと正反対の黒バラの主張の方が肯定的に描かれている様にも見える。
主人公が型にはまった主張を繰り返す完璧超人なのに、周囲のキャラやストーリーがそれを
肯定するような内容でないため、主人公だけが浮いてしまっているのではないかと。
まあナージャの価値観=幼女の価値観を真っ向から否定するアニメだから
子供に共感を得られないのは無理も無いような気もするが。
- 84 :メロン名無しさん:04/07/08 23:05 ID:i3eBTfYE
- へー、こんなスレッドあったんだ。知らなかったなー。
まあ、敗因を要約すれば。
1:ナージャが悲劇のヒロインを演じすぎた事。
2:絵柄が下手すぎた事。
3:子供向けアニメではなかった事。対象年齢が不明ですら感じた。
4:後半ローズマリーが現れて、彼女の性格が恐怖感(特に子供)を与えた。
これが致命的だった。
これらの反省が今日のプリキュアに生かされている。ある意味反面教師的な
アニメですな。蛇足だが、現在放映されている全アニメの中では最もクリーンな
アニメだと思う。ある意味古典的なアニメだと感じるが、それがいい!
- 85 :84:04/07/08 23:09 ID:i3eBTfYE
- >これらの反省が今日のプリキュアに生かされている。ある意味反面教師的な
>アニメですな。蛇足だが、現在放映されている全アニメの中では最もクリーンな
>アニメだと思う。ある意味古典的なアニメだと感じるが、それがいい!
後で読み返したら、主語が抜けてばかりだな・・・。スマソ。
書き加えます。
これらの反省が今日のプリキュアに生かされている。「明日のナージャ」はある意味反面教師的な
アニメですな。蛇足だが、「ふたりはプリキュア」は現在放映されている全アニメの中では
最もクリーンな アニメだと思う。ある意味古典的なアニメだと感じるが、それがいい!
- 86 :メロン名無しさん:04/07/08 23:10 ID:???
- >>85が正論
- 87 :メロン名無しさん:04/07/08 23:12 ID:???
- プリキュアが面白いと思う時点でメロンには来なくていいよ。
- 88 :メロン名無しさん:04/07/08 23:13 ID:???
- Pが代わってるから反省も生かされてるもないと思うけど・・・
- 89 :メロン名無しさん:04/07/08 23:20 ID:???
- 1、ストーリー後半だけ、でも破綻の理由としては正論。
2、主観的杉、プリヲタ丸出し。
3、正論、社長も認めてる。
4、ローズマリーを子どもが怖がるはインターネットネタ。
- 90 :アニヲタで〜〜す:04/07/08 23:40 ID:???
- 「どれみドッカーン!」のある意味苛酷な結末を見て、次回作が現実的シリアス路線になるであろう事は
経験的に予想がついていましたが、少々やり過ぎたきらいがありましたね
- 91 :メロン名無しさん:04/07/08 23:42 ID:mE0fU4iw
- >>89
テレ朝社員ハケーン!
- 92 :メロン名無しさん:04/07/09 00:26 ID:???
- テレ朝は制作に関わってないぞw
- 93 :メロン名無しさん:04/07/09 15:03 ID:???
- >>90
土管の結末は苛酷でも何でもないだろ。
このまま進めばどう転んでもハッピーエンドにしかならない物語を
スタッフがハッピーエンドを上手く描けない、または描きたくないという理由で
無理矢理悲惨なストーリーに書き換えただけ。
- 94 :メロン名無しさん:04/07/09 15:21 ID:???
- どれみ達にずっと子供のままでいてほしい、ドレヲタ達にとって悲惨なんだよ(笑
- 95 :メロン名無しさん:04/07/09 15:29 ID:???
- うんこアニメage
- 96 :メロン名無しさん:04/07/09 15:39 ID:???
- ( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E ◆BEJh5wXWuA )
( ◆r5wYzU/KUU ◆AIM0admNR2 )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。
●●●●●● お約束 ●●●●●●
( 荒らしコテハン / レス禁止 )
朧 ◆.nyapLNu.w(公開トリップ#hageta)
朧 ◆Hxv6Ljv24E(現在の朧のHN&コテ)
( 過去の名前 / ◆Hxv6Ljv24E )
[ 朧 / 神沼三郎 / ジューダス / ケッセ / クェレーロ ]
[ 東条英虎 / KALAS / 陸王冬馬 / フローラ / ムルアカ ]
[ ゼロス / クラトス=アウリオン / 闇の鷹フェムト ]
[ ボイド / アドルクリスティン / ロゼットクリストファ ]
[ 曙 太郎 / ゴドー / 御剣怜侍 / 星威岳哀牙 ]
[ ダニエラハンチュコワ / トグサ / 笑い男 / バトー ]
[ 朧〜OBORO〜朧 / 村井ワクチン / 個別の11人 / 新田明雄 ]
[ ブリアレオス / デュナン / ペ ユンジュン / ウルフ那智 ]
[ シオン ウヅキ / 佐野 / ミユキ イツミ / 井手ぱっきょ ]
[ 星安出寿 / リカルドマルチネス ]
に対してのレスは 絶 対 に しないで下さい。荒れる元です。
これらのコテハンは全て荒らしです。徹底放置を心がけて下さい。
( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。
- 97 :メロン名無しさん:04/07/09 19:56 ID:l1cSETfv
- 初めの頃は古典的少女漫画の典型だった。
…見事に裏切られたわけだが_| ̄|○
ヲタを意識してか、クリエイターの意地か知らんが、
何処か奇をてらいすぎている昨今のアニメ界の弊害がここにも…
ハズす位なら王道のプリンセス物が見たかったよ。
- 98 :メロン名無しさん:04/07/09 20:26 ID:???
- 中澤の絵が、あの馬鹿みたいに彩度の高い画面に合ってなかったな。
サムライチャンプルー観てると、つくづくそう思う。
- 99 :メロン名無しさん:04/07/09 20:55 ID:???
- そんな事はないと思うが。
- 100 :メロン名無しさん:04/07/10 01:58 ID:???
- 放映予告のおかしなタイトルロゴ見た時点で、すでにいやな予感を感じた
- 101 :メロン名無しさん:04/07/10 03:05 ID:???
- 「ナージャ」なんて名前が日本で受けるわけは無かった。
「明日のユーリエ」ならHITしていた。間違いない。
- 102 :メロン名無しさん:04/07/10 08:57 ID:???
- 那唖挫なんて蛇みたいなイメージだしなあ。
- 103 :メロン名無しさん:04/07/10 13:19 ID:???
- 封神演義のナタ/ナタクを原音主義で呼ぶとナージャだってさ。
実際にこんな呼び方の絵本が存在しているわけだが。
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4061322567.html
- 104 :メロン名無しさん:04/07/10 17:35 ID:???
- 俺を叱ってくれナージャ
- 105 :メロン名無しさん:04/07/10 21:43 ID:l1tlOUCz
- 最後のイケメン供の台詞「20世紀の女の子〜」という台詞から察するに
ナージャやローズマリーはフェミ的理想の女性像ということなのか。
何だかなあ。どっちも(ナージャは後半)ただの勘違い女にしか見えない。
- 106 :メロン名無しさん:04/07/10 22:48 ID:???
- アニメ未見ですが、HPのあらすじよんで
怒涛のような展開・コメディ、ユーモア・ヒューマニズム、大変感動しました!!
明日プリキュア見て選挙行ってビデオ借りてきます。
- 107 :メロン名無しさん:04/07/11 06:35 ID:???
- >>106
ひょっとして、そのHPのあらすじってここではないかい
ttp://www4.zero.ad.jp/kishow10/naja/title.htm
こっちのほうがおもしろいかも。
- 108 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:59 ID:???
- つまんねえよ
- 109 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:22 ID:???
- そこのサイト、プリキュアネタ始めてからやたらつまんなくなっちゃったね
- 110 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:29 ID:???
- 変態仮面と兄弟対決禿ワロタ
- 111 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:43 ID:???
- >108-109
工作は工作室でお願いします。
- 112 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:45 ID:???
- 降臨
- 113 :メロン名無しさん:04/07/12 15:16 ID:???
- >>73いや、相当な問題を抱えるも何よりも、もともとこのスレはあっちの板に
あって事実上ナージャアンチスレの後継だったんですけどね。
かなり間が開いてしまったし、本スレがアンチも兼ねるようになってしまったが。
アンチスレを潰したのは梶田とおる・蛆Qであるが、実はキチガイっぷりはそぶりを
見せているだけで、彼こそがプロ固定にして「どこか」の工作員って噂は本当なの?
(たしかに無職障害者のはずにしては不自然なところがあった)
プリキュア・ナージャの不自然なくらいに進むスレ進行に工作員説が出たように。
蛆Qが結果としてなんの「工作」をしたか、は謎が残るけどね。
ミュウが、本来の目論見通りどれみの後番だったらいまごろその「1000を超す
アンチスレ」の地位にいたんだろうね。一応、アニメではなく少女漫画板には
アンチスレが一時二つも平行していたが。ちなみにいくみんの本スレでは
「こんな糞原作付きのアニメじゃなくってオリジナルやらせてもらえればいいのに・・
おまけに武内の騒動で懲りたか版権まで講談社に縛られちゃって・・」と労う声の
方が多い。
- 114 :メロン名無しさん:04/07/12 17:41 ID:???
- もっと文章をよく整理してから書き込みなさい
- 115 :メロン名無しさん:04/07/14 01:01 ID:???
- そういえば梶田Qってまだ生きてるの?
あの粘着ぶりからして、生きていれば必ずどこかに湧いてくると思うんだけど、最近
とんとみない。
元々の巣のAV板に帰ったのかな。
- 116 :メロン名無しさん:04/07/14 10:31 ID:???
- つい最近までどれみスレ荒らしてた奴がいたけどそいつかな
- 117 :メロン名無しさん:04/07/14 18:30 ID:???
- 「ドルレヲタ」が口癖の香具師なら、今もあちこちのスレに単発で書き込み続けてる。
- 118 :メロン名無しさん:04/07/14 20:09 ID:???
- ドルレヲタが口癖の人は
本スレや良スレは荒らしませんよ。
- 119 :メロン名無しさん:04/07/14 22:29 ID:???
- 荒らしませんよっていうか、
そもそも単発レスは嵐じゃない。
- 120 :メロン名無しさん:04/07/14 22:44 ID:???
- 闖入だな
- 121 :メロン名無しさん:04/07/16 18:14 ID:???
- 本スレすっかり廃れているけど
本放送中やたらナージャマンセーしてた信者どうしたんだろうなぁ・・・
今頃「ほのかたんハァハァ」とか言ってたり
- 122 :メロン名無しさん:04/07/16 18:29 ID:???
- >>121
ファッキンジャップ!
まだ心でマンセーしてますが。
- 123 :メロン名無しさん:04/07/16 20:15 ID:???
- で、身体はプリキュアか
- 124 :メロン名無しさん:04/07/16 22:11 ID:???
- 鬱オチ期待してた後半組は今頃どれみナイショに鬱話を期待してるのか?
- 125 :メロン名無しさん:04/07/17 02:11 ID:???
- ナイショで鬱話なんてやったら、せっかくのお客が逃げるじゃないかw
- 126 :メロン名無しさん:04/07/18 03:01 ID:???
- >>117あれで荒らしならあんかすも荒らしだな。
・・充分荒らしか、あんかす。ちなみに彼は職場では普通の人間の
ようです。梶田は障害者説あり。
- 127 :メロン名無しさん:04/07/18 03:21 ID:???
- >>113そういえばミュウスレも2,3日に一回書込みがあれば
良いような状態に・・。
- 128 :メロン名無しさん:04/07/18 14:46 ID:???
- 漏れ、いまだにここと本スレ巡回中。
もともとはアンチスレ出身だけど、あの廃れっぷりは見事としか。
鰤キュアに流れてるのかね〜。
- 129 :メロン名無しさん:04/07/18 15:25 ID:???
- アバレンジャーのアンチは未だに盛況だねえ
- 130 :メロン名無しさん:04/07/18 15:25 ID:???
- だって、別に語る事がないんですもの。
言いたいことは全部言っちゃったし。
- 131 :メロン名無しさん:04/07/18 16:34 ID:???
- ローズマリーのアンチ「だけ」は未だに粘着だがな。
言いたい事を全部言い切って、メップルという新たな憎悪の矛先を見つけてもなお
永遠に改心しない、永遠に裁かれない立場になってしまった悪女への憎しみと、
あったかもしれない悪女の悲惨な末路という妄想だけで叩き続ける滑稽な存在。
本当は同じ周波数のデムパで同族嫌悪しているだけなんじゃないかとさえ思えてくるよ。
- 132 :メロン名無しさん:04/07/19 01:08 ID:???
- というかナージャ、どれみスレとプリキュアスレにロズマリともども住み込んでる・・・・
住人にも認知されたのか馴染んじゃってるし・・・
- 133 :メロン名無しさん:04/07/19 14:06 ID:???
- age
- 134 :メロン名無しさん:04/07/19 16:06 ID:???
- ついでにもひとつage
- 135 :メロン名無しさん:04/07/19 19:00 ID:???
- ナージャは駄作だったが小清水を発掘した事だけは大いに評価出来る
- 136 :メロン名無しさん:04/07/19 19:24 ID:ZWUN0Hik
- >>135
ナージャの大失敗で消えるかと思ったけど
なかなかしぶとく頑張ってるよね<小清水
- 137 :メロン名無しさん:04/07/19 21:04 ID:???
- ロリロリ系でないカワイイ声は実にいい。
- 138 :メロン名無しさん:04/07/19 22:00 ID:???
- 漏れも小清水ナージャ終わったら消えると思ってたなぁ
まさかj声優になるとは
- 139 :メロン名無しさん:04/07/19 22:59 ID:???
- 中の人が新人なのにそこそこの声で演技して歌も歌えるナージャを
初めて見た時は色々期待したんだけどなあ。
二話からいきなり作画が追いつかなくなっていて愕然としたよ
- 140 :メロン名無しさん:04/07/25 00:06 ID:???
- 「明日のナージャ」は、この枠の作品の中では傑作の部類に入ると思う。
- 141 :メロン名無しさん:04/07/25 00:29 ID:???
- ナージャ1話はどれみの4年間を吹き飛ばすような出来だった。
それゆえ、みんないろいろ期待したんだけど、中盤ダラダラした展開。
そして、それまでの展開とつながらないラストが後味悪く残っちゃってるんだよね・・・
- 142 :メロン名無しさん:04/07/25 01:31 ID:???
- 最初数話って、作品に弾みをつけるために通常以上に力を入れるのが普通だからね。
1話で、作品を語ってはだめだよ。
逆に通常ローテーになってからがその作品の真の実力。
2話の時点でボロが見え隠れし始まったナージャは所詮その程度の作品でしかなかったということ。
- 143 :メロン名無しさん:04/07/25 04:00 ID:???
- 設定やストーリー展開をじっくり煮詰める時間がなかったから
さっさと一話完結の旅物語の展開にして作りながら先の展開考えよう
っていうのが見え見えだったじゃん>ナージャ1話
- 144 :メロン名無しさん:04/07/25 15:26 ID:???
- 今日のプリキュアを観て、ナー邪の方がマシだった様な気がしてきたY
- 145 :メロン名無しさん:04/07/25 15:35 ID:???
- >144 インターバルな話で語られてモナー
とはいえイルポーツク話はもっと引っ張ってほすかった
- 146 :メロン名無しさん:04/07/25 16:37 ID:???
- ずっとインターバルの様だが…
- 147 :メロン名無しさん:04/07/26 09:16 ID:???
- ナージャ終盤の「終わらないインターバル」を越える物を作るのはさすがに難しいだろうよ。
あっちはも〜っと!以降のどれみからカタルシスを奪い、グダグダにしてしまった原因の一つである
「一話で完結しなかった話は延々胸糞悪い展開で引っ張られて必ず後味の悪いオチが付く」という
ストーリー物として致命的な欠陥を見事に発展、強化させてしまったのだから。
どれみはその欠陥を「説教」でカバーする事によって一定の層からの支持を得ていたものの、
ナージャは特に伝えたいメッセージも説教もなく、ただひたすら胸糞悪い展開をやっていただけなので
多くの人間から見放されてしまった。これは当然の結果と言えよう。
- 148 :メロン名無しさん:04/07/26 22:34 ID:2xb8Tbc3
- NHK BS-2でナージャの村放送
- 149 :メロン名無しさん:04/07/26 22:42 ID:BI2oitoB
- ロッソ・ビアンコ・ネロしっている奴はレッズサポ。
- 150 :メロン名無しさん:04/07/26 22:58 ID:???
- もっとシルヴィーを前面に出すべきだったな
あと行水イベントとか野トイレの話しとか
なんつうか下方面が弱すぎたあれじゃ小学生でも勃起しない
- 151 :メロン名無しさん:04/07/27 00:54 ID:???
- 個人的にナージャは劣化ウテナ
- 152 :メロン名無しさん:04/07/27 00:55 ID:???
- なんだとぉぉぉぉぉぉぉぉおっぉぉぉっぉぉっぉぉぉおっぉっぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!
- 153 :メロン名無しさん:04/07/27 13:42 ID:???
- 小清水亜美のためのOJTと考えれば、それなりに意義はあったに違いない。
- 154 :メロン名無しさん:04/07/27 13:50 ID:???
- なんだとぉぉぉぉぉぉぉぉおっぉぉぉっぉぉっぉぉぉおっぉっぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!
- 155 :メロン名無しさん:04/07/29 20:13 ID:???
- 姉DVDじゃなくて亜美OJTってことで。
- 156 :メロン名無しさん:04/07/29 20:56 ID:???
- 番組が終わって半年。
普通にナージャが好きっていうファンはいいが、
いまだにロズマリ氏ねとか言ってる粘着クンは気持ちが悪い。
- 157 :メロン名無しさん:04/07/29 21:48 ID:???
- いや、普通にロズマリは氏んでいいだろ
- 158 :メロン名無しさん:04/07/29 22:20 ID:???
- >>156
マルチポストウザイ
- 159 :メロン名無しさん:04/07/29 23:07 ID:???
- >>156
ここはオチスレではありません。
- 160 :メロン名無しさん:04/07/29 23:20 ID:???
- スマン、実は色々なスレでマルチポストのように
ロズマ粘着ウザイと愚痴ってるのは>>156じゃなくて俺だ。
あんまり粘着で病的だから逆に粘着してやろうと思ってさ。
つか、そうやってご丁寧に言い返してくるあたりが
粘着と呼ばれる理由の一つだという事にまだ気付かないのかねえ。
スレ違いを理由に言いがかり付けてきたのそれで二回目だよ?
- 161 :メロン名無しさん:04/07/29 23:39 ID:???
- どーでもいいけど、本スレに書くのは止めろ。
書き込み少ないから荒らしていいなんて事はない。
- 162 :メロン名無しさん:04/07/29 23:51 ID:???
- >本スレ
荒らしじゃなくてただの馴れ合いだなこれ。
まあ、番組後半〜終盤にかけての本スレに群がってた
KY脚本や鬱グロが好きで、嫌みがましく胸糞悪い発言をしたいがために
必死にロズマを持ち上げてたような連中は俺も嫌いだよ。
- 163 :メロン名無しさん:04/07/30 00:21 ID:???
- みんな、わかってると思うけど、荒らしはスルーですよ!(`・ω・´)
- 164 :メロン名無しさん:04/07/30 12:34 ID:???
- プリキュア二年目やるんだってね
- 165 :メロン名無しさん:04/07/30 13:09 ID:???
- 気に入らない奴をどうにかして追い出そうとしても
ひたすら一人で相手を荒らし扱いするしか
追い出す手段が無いってのも悲しいよな。
というか、キャラ一人を粘着に叩いていられるのは
単に運営側が個人の意見にまで干渉できないから
余程の事が無い限りは無視されているだけであって
決して罵倒行為が許されてるわけでは無い事を自覚しる
- 166 :メロン名無しさん:04/07/31 01:22 ID:???
- 馬鹿は放置
これ最強
- 167 :メロン名無しさん:04/07/31 02:32 ID:???
- 随分と香ばしいやつが来たな。
- 168 :メロン名無しさん:04/07/31 06:26 ID:???
- >>164頼む、それだけはやめてくれ。
この枠史上最悪のアレを続けるな!
- 169 :メロン名無しさん:04/07/31 06:33 ID:???
- 放送が終わって半年、今だにナージャへの気持ちは萎えず。
プリキュアへの憎悪は増すばかり。
- 170 :メロン名無しさん:04/07/31 10:42 ID:???
- お約束だけど、本スレは荒らすなよ。
行くのは、アンチスレかメロンの糞スレだけにしとけ。
- 171 :メロン名無しさん:04/07/31 12:38 ID:???
- i" ̄ ̄ ̄ ̄i
_|ニ二| ̄□ ̄|_ >>168さんへ
(((  ̄  ̄ i 同感です。清清しいはずの日曜日の朝に、
/i;) | こんなくだらないものが放送されているのは不快以外の何者でもありません。
(___i i もっと日曜日にふさわしいアニメがあると思います。タイトルは確か明日の…何て言ったかしら
jーi i 健気な美少女が運命を切り開くという素晴らしい内容です。
i ) /,、 、 、\_ 特に、主人公の女の子が可愛いんです。
|ヽi´ ^ ^// | 私?私はただの一視聴者ですが何か
- 172 :メロン名無しさん:04/07/31 15:57 ID:T3YW5shi
- ナージャの村は色んな賞とってるのにね
- 173 :メロン名無しさん:04/07/31 16:06 ID:???
-
人
ヽ( 0w0)/ <ウェェェェェイ!!
(へ )
\ ガッ!
..i───i て
_培二二二|__ そ
i´(((!´゙リ))
Jリ .`Д´ノリ <<171
( つ旦O
と_)_)
何で面白くなかったかって?それは見たいものを全然見せてくれなかったから。
素朴な疑問って出てくるものだろ?
どうやって生活してるの?公演は?稽古は?寝泊りは?人間関係は?
そこが解らないと見えてこないものもたくさんあるのに、
あんた等は面倒くさがって描こうともしなかった。
一体何年テレビ見てる?映画見てる?アニメ見てる?
あんた等が面白いと思ったから、そればかり見せたいと思ったから
垂れ流していただろうイケメン漁りに漏れらはうんざりしてたんだよ!
見所はたくさんあるって宣伝してただろ!なんで他をおざなりにする!
その場で出来ることを全部カバーしてこそプロだろ!
あんた等はあれか?注意欠陥多動性障害かなにかか?
ひとつの事を始めるとそればっかりやってしまう病気だよ!
- 174 :メロン名無しさん:04/07/31 16:09 ID:???
- >>173
性生活は?という疑問が抜けている。
- 175 :メロン名無しさん:04/07/31 17:07 ID:???
- ..i───i .∞ 〜
_培二二二|__
ν⌒〈i´(((!´゙リ))
⊂_:#:J リ#:;)Д`#) <<171
- 176 :メロン名無しさん:04/07/31 18:24 ID:???
- クレヨン王国は一年半
どれみは4年+α
それはいいとして
プリキュアが2年目確定ってどういうことだ
- 177 :メロン名無しさん:04/07/31 19:25 ID:???
- >>173のオンドゥル
土管とほぼ同じスタッフだった時点で気付けっての。
4年間も投げっぱなしてたスタッフが
たった一人、シリーズ構成加えたぐらいで改心するか?
- 178 :メロン名無しさん:04/07/31 19:58 ID:???
- そのシリーズ構成がまた・・・
- 179 :メロン名無しさん:04/07/31 20:03 ID:???
- 子供が見るアニメじゃなかったからなあ・・・
ちょっと黒すぎたかと
腐乱死すウザかったし
- 180 :メロン名無しさん:04/07/31 20:24 ID:???
- ラストがOPと噛み合ってない。
- 181 :メロン名無しさん:04/07/31 21:45 ID:???
- >>178
オリジナル作品がどうしようもないので
原作付きの作品で金春とKYを比較キボンヌ
- 182 :メロン名無しさん:04/08/01 11:11 ID:jv8A4FDL
- 最初に「歴史もの」のレシピを探すなり、自分たちで作るなりしなかったのが最大の敗因か。
イケメンとの出会い系イベントしか見せる気がないのは
肝心の料理を作らずに材料のつまみ食いだけで取り繕おうとした証拠か。
しかし容器に入ったままのシロップや激辛ソースを差し出されて
満足する客がいるはずもない…
今も呆れるのは、それなりに材料を調理する才能のある人間がいたにも関わらず
無駄な要素の「差し引き」にこだわったばかりに作品が成り立たなくなってしまった事だろう。
とにかく要素の差し引きは間違っている。差し引きを決めた時点でそれは丁寧な仕事ではない。
- 183 :メロン名無しさん:04/08/01 12:02 ID:???
- プリキュアが順調に二の轍を踏みつつあるな
- 184 :メロン名無しさん:04/08/01 13:37 ID:???
- プリキュアは主人公二人は確かに魅力的なんだよね。
ほのかな百合の香りも時代にあってたし。
でも話の展開はナージャ以上の超展開だよね。
キャラの魅力をサポートする話があれば2年目は面白くなると思う。
ナージャは始まったときにみんなが考えた名作+昔の少女漫画路線を
ことごとくひっくり返したのが不味かった。
キャラクターデザインや世界観は良かったと思う。
- 185 :メロン名無しさん:04/08/01 16:39 ID:???
- >>176
スポンサー的には実写セラムンがこけたのも一因としてある気がする
- 186 :メロン名無しさん:04/08/01 18:14 ID:???
- プリキュアは超展開でも鬱路線じゃないからなあ。
二年目以降、鬱路線へ鞍替えしてはギャグ路線に軌道修正して
結局また鬱路線に戻されるの繰り返しだった
おジャ魔女みたいな事にだけはなって欲しくないよ
- 187 :メロン名無しさん:04/08/02 00:29 ID:???
- >>182
意味がわからん。
- 188 :メロン名無しさん:04/08/02 08:52 ID:???
- あ、やっぱだめだったんだ実写セラムン。
- 189 :メロン名無しさん:04/08/02 12:51 ID:dFGJbSEP
- >>188
スレ違いだけど言わせてくで
あんなもん実写でやること自体おかしい
そして、なんでDBSに「こんなクソドラマやりとないわタコ」と言い続けることができんかったんかねえ、テレビ山口
- 190 :メロン名無しさん:04/08/02 13:00 ID:???
- アニメのドラマ化としては、とっても良心的なんだがな。>実セラ
キャラの個性が尊重されてて、オールドファン的には決して悪くないと思うのだが。
スレ違いスマソ
- 191 :メロン名無しさん:04/08/02 18:36 ID:???
- >>188
アニメ版のイメージが視聴者の中で出来上がってしまっていたんだと思う。
それにしても東映はアニメ版「釣りバカ日誌」の失敗を学んでいなかったのだろうか?
(これは実写→アニメという逆パターンだが)
- 192 :メロン名無しさん:04/08/02 19:13 ID:???
- >>189は特撮板で散々暴れてた山口出身の池沼なのでスルーするように
- 193 :メロン名無しさん:04/08/02 22:16 ID:???
- http://jotohe.hp.infoseek.co.jp/nazyasama.swf
- 194 :メロン名無しさん:04/08/04 19:36 ID:???
- ナージャは私の中ではどこにも負けてませんが何か?
- 195 :メロン名無しさん:04/08/05 10:47 ID:???
- まあ人それぞれだからな
- 196 :メロン名無しさん:04/08/05 18:26 ID:???
- ナージャはB級の上位クラスの美少女キャラ
- 197 :メロン名無しさん:04/08/05 21:29 ID:???
- ナージャ様自身は特Sクラスですが。
- 198 :メロン名無しさん:04/08/05 22:13 ID:???
- >197
でも薔薇毬は特SSSかと思うが (w
- 199 :メロン名無しさん:04/08/05 22:32 ID:???
- 特SSSであり特ZZZでもある
ファンとアンチの粘着パラダイス
それが薔薇毬
- 200 :メロン名無しさん:04/08/06 00:37 ID:???
- ナージャはこの枠では3本の指に入る傑作ですが何か?
- 201 :メロン名無しさん:04/08/06 02:17 ID:???
- >>198-199
じゃあナージャ様は特SSSSSSSSSSだ!!!!!!!
- 202 :メロン名無しさん:04/08/06 22:10 ID:???
- 打ち切られたナージャは実はナージャの影武者。
本物のナージャはローズマリィと共にUボートで脱出して南極の秘密基地に潜んでいる
- 203 :メロン名無しさん:04/08/08 03:59 ID:???
- 彡彡彡彡彡彡彡/ .i. ,' / ∠、、,,,_,'' ゙;::: :::{:: ` ‐--'‐∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
彡彡彡彡彡彡彡,' ! ! : ::::::::,'/、、 li``ヽ::: :゙、::: : ,,_,,,' |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二
彡彡彡彡彡彡彡l ::::i l-:‐j:::''{: て~`アテキ` ヽ;:::ヽ;;_|.│ |┌┬┐ |::|┃/ \ ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎
彡彡彡彡彡彡彡! : :::::r:''"ヽ!:::: !. {r' ソリ ゙、 `,,:、ヽ`ヽ ,,,_.__┤ |::|┃培二二二┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iii
彡彡彡彡彡彡ノ :::::::f /ヽ;:::::: : ヽ~~`` ‐、 ヽ、 rつz‐ニ'7フ"´┘ |::|┃i´(((!´゙リ))┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@
彡彡彡彡彡/".:::::::::::::'、::::::::::::: : : ...::: {r‐iソ`/'━━━┓|::|┃J リ.゚ ヮ゚ノリ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|i
彡彡彡彡.ノi :::::::::::::::::}ヽ;::::::::: : : : :::::ゝ `" , '┳┳┳┳┫|::|┗━━・━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※
彡彡彡i l ::::::::::::::ノ:::,:'::~〉::::::: : ヽ.‐ 、,, ,'ノ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|i
彡彡彡ノ ノ ..::::::::/:::::,':::: / ::\::: : ::`~ , '!○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○
彡// ::::::/;;:::::r-‐z/ :::::::::`:::、:::: _, .ィ'´ :i  ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄
// ::::::l::::O'、 い-、::::::::::::::;::::`,r ''_"´::::i:::::::::ヾヽ. |_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
- 204 :メロン名無しさん:04/08/08 04:00 ID:???
- , ' , ' f | l ', ヽ. ,'│ |∞∞ |::|∞∞田 田∞∞.|::|∞∞∞ | ::| 0
. / ./ {. { j , } .! / | ::| |::|┏━━・━━┓|::| | ::l [二
,' ,' i ヽ、,\-┘ '-y、 i |, '. |┌┬┐.|::|┃/へ/ヽ \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎
! , ! ! ./,, ==ゝ、 _ノ__,ヽノ 丿 i !.(´| ::|├┼┤.|::|┃#〃⌒⌒ヽ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iii
t | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´ rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ| | ::|└┴┘ |::|┃#〈 ノノヾ、彡┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@
. \ t. ゝ-v’ { i、リ! |f_j| ,'_ / ´━━━━━┓.|::|┃||ノ|.゚ ∀゚ノ| ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|i
` ‐- !ゝf ‐、 -‐‐' ヽ .ヒタ .fノ@ ┣┳┳┳┳┳┫.|::|┗━━・━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※
', l } <ヽ,___. ヾ、i|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
l ゝ、_` ゙'‐=='゙ ,.' ! }.} 、○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○
ノ _. \ ノノ 丿 ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄
t ‐--‐' / `/"ヽ` 、 ' _,-'⌒!`` =' '‐-‐ '○_| .|_○_| |______| |_○_| .|_○_|
- 205 :メロン名無しさん:04/08/08 04:02 ID:???
- >>203-204のようにヒロインが最後までお互いを憎み合ってたのが悪い。
ローズマリーの毒はありえない。プリキュアのようにローズマリーもダンデライオンに入って
イチャイチャしてりゃよかったんだ
- 206 :メロン名無しさん:04/08/08 10:09 ID:???
- _,,-―、=┴ー-、;;:::゙l
く:::;/ ‘',|'i、
゙l." ゙ヾヽ
|:::: ゙l|i
|:::: i |′
|:::::: ゙l |
l゙::::::::: ゙l ヾ、i ナージャ、あなたは私の忠実なナイト・・・・・フフフ
_,,/:::::::::::::::::: ゙i、 ヽ、
,,-‐'"::::::::::::_,-'"゙`:::::: l l
,/ン::::::::::::;/::/::::::::::::::::::::/ | i i
/´::::::::::;/::::::;i::::::::::::::::::::::/ .| .l │
/ .,,,-‐' l゙::: ".-、、:::::::::;/ :::/ / ,/、8月17日はローズマリー様登場一周年です。
- 207 :メロン名無しさん:04/08/08 10:10 ID:???
- :::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .i. ,' / ∠、、,,,_,'' ゙;::: :::{:: ` ‐--'‐ l | | l __l_j }l ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::,' ! ! : ::::::::,'/、、 li``ヽ::: :゙、::: : ,,_,,,'=≡≡=ノ ='"´!/` 〃 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::l ::::i l-:‐j:::''{: て~`アテキ` ヽ;:::ヽ;;_ . -┬ニj ̄` ,zセk_,`/″ ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::! : :::::r:''"ヽ!:::: !. {r' ソリ ゙、 `,,:、ヽ`ヽ ,,,_.__ゞr=f¬` 'l{:J ` ,.'_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/ `。´ヽノ :::::::f /ヽ;:::::: : ヽ~~`` ‐、 ヽ、 rつz‐ニ'7フ"´{:し| t,ソ_ {,ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::.::`,´ ̄`ヽ:::::::::::::'、::::::::::::: : : ...::: {r‐iソ`/ '. ヽこノ_ ´ ! .ヽ、 /`´ ヽ:::::::::::::::::::
:::::::::::::| /ノヽ ):::::::::::::::}ヽ;::::::::: : : 、 : :::::ゝ `" , ' `ヽ ´ ヽ ノ ヽ::::::'/ノノ))ヾ::::::::::::::::::::::
::::::::.::::::)ヽ゚ ヮ゚ノ ::::::::ノ:::,:'::~〉::::::: : ヽ.‐ 、,, ,'ノ`ー-‐:、 、 _,,. - , ' l 从゚ ヮ゚ノ:::::::::::::::::::
:::::::::::(O){0}(つ:::::/:::::,':::: / ::\::: : ::::`~ , '!:::::i:(__)_,rト . /:::: l、 O){0}(つ:::::::::::::::
::::::/ ´く,、,、,!´:/;;:::::r-‐z/ :::::::::`:::、:::: _, .ィ'´ :i:::::l::::O'、 い-、` - .__/ニヽ:. l`ー-. く_A!::::::::::::::::::::::
// し'ノ:::::l::::O'、 い-、::::::::::::::;::::`,r ''_"´::::i:::::::::ヾヽ:::::::::`'t `ー--'⌒ヽ' ,┬'´:::...ヽ、:::::::::::::::し'ノ::::::::::::::::::::::
- 208 :メロン名無しさん:04/08/08 10:15 ID:???
- 明日のナージャはガンマレイ
- 209 :メロン名無しさん:04/08/08 10:32 ID:???
- 主人公が理由も分からぬまま友人に追い詰められていく様は
不幸モノというより恐怖モノだし殺伐としすぎ。
ナージャがローズマリーの嫉妬心に気付き、彼女を理解し救おうとする様な
展開なら多少なりとも友情が感じられて救いがあるんだが。
実際はずっと「何でこんなことをしたの!?」の一点張りで理不尽な恐怖が続く。
しかも最後までローズマリーはナージャ本人に対しては謝らない、
ナージャも結局何故こんな事をされたのか気付かずいがみ合っている様じゃあ・・・
- 210 :メロン名無しさん:04/08/08 11:27 ID:???
- ナージャ「どうしてもやるのか?」
ローズマリー「今更命乞いか」
- 211 :メロン名無しさん:04/08/08 11:59 ID:???
- つか、そもそもローズマリーに延々追いつめられるだけの展開で
1クール以上ダラダラ引っ張る意義がどこにあったのかと。
何より新しいドレスもらってからの展開が蛇足すぎ
- 212 :メロン名無しさん:04/08/08 19:10 ID:???
- ローズマリーはコレットの愛情にほだされて、最終的にはコレットの為に身を引いて
ヘルマンの野望を阻み、いい人として物語から退場するんだと予想してたんだがな。
ある意味良かったけどな。ヒールに徹してて。
- 213 :メロン名無しさん:04/08/08 20:15 ID:psVLfTqv
- 自分の中では
末期は「明日もナージャ」になってたもんなぁ…
- 214 :メロン名無しさん:04/08/08 21:53 ID:GRqup2Vo
- , ' , ' f | l ', ヽ. ,' __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ_
. / ./ {. { j , } .! / )
,' ,' i ヽ、,\-┘ '-y、 i |, ' < ヤター!、
! , ! ! ./,, ==ゝ、 _ノ__,ヽノ 丿 i ! ! やっとわたしのAAが
t | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´ rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ 丿 http://www5a.biglobe.ne.jp/~shinotan/sonAA.htmの元ネタに載った〜!
. \ t. ゝ-v’ { i、リ! |f_j| ,'_ / ´ ∠__
` ‐- !ゝf ‐、 -‐‐' ヽ .ヒタ .fノ ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐- 、,.
', l } .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }| ヾ、
l ゝ、_` / l ,.' ! }.} 、
ノ _. \ { ,' , イ ヽ ノノ 丿!
t ‐--‐' / `/"ヽ` 、 ヽ - ' _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
` ‐-ッ' ./ { .∧ ` ー ',-' !`i ヽ ノ
- 215 :メロン名無しさん:04/08/08 22:42 ID:xgbqlFBm
- ,./ .i ,.イ lヽヽ ゙i゙i ヾ,.
i゙ i.! i .r'゙i /!.i. il ./i | | ゙i, l゙!.!リ /
r 、 ミ ! l/ | / l.!| i゙| j /i j゙i l ゙!l l | ミ ,-、
|〉`i ゞ ゙i, l ! ゙i, l リ゙i .! |/ .lノ jj リ ≦ //,l
lバV _,,r‐、,,_ ゙i! ゙i! ,. / __,,.-‐‐ァ ヾ.|ヒ. |
゙i, >.! `゙゙'ヾ;;;;;;`'''ー‐、_,} .{ {_,,.r''';;;;;;;;;;;;;;;、ィ llv' j
ヾ ヾ、 ,,,,,二ヾ;;ジ ヾ;;;ジ"´○ ,ノ ト/./
`i | |  ̄`゙'''''" lj /
l / .| | \ |
.> ̄ヽ / / .| | \ / ̄"∠
‐''" ̄:::::::::::::::| \ | |::::::::::::::">
 ̄ ̄フ:::::::::::│ ヽ ヽ |:::::::::::<\
//::::::::::::::::::| |::::::::::::\ ̄ \ __________
../ /" ̄ ̄ ̄.| | / ,-──────--、 ヽ || ̄ ̄ ̄ \ \ /
/ | | .| _______ |.| ヽ ヽ < 夜明けまでガイアクラッシャー
| | | \ / | / | \
丶 \ | \ / | / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ヽ .| \ ./ │ ./ ./
- 216 :メロン名無しさん:04/08/08 23:22 ID:l0JVezvl
- ナージャって企画が上がったのって10年以上前なんだよね?
その時点でも古めかしい話なのに21世紀にもなって今さら・・・
会社として作ってるんだから採算性も考慮しないとね。
- 217 :メロン名無しさん:04/08/08 23:33 ID:???
- >>216
10年以上前なの?
ソースキボンヌ
- 218 :メロン名無しさん:04/08/08 23:35 ID:???
- >>21
当たり前だが、10年前の企画が丸々通ってるわけではなく、
いろいろと今の時代にあうようにアレンジを加えてる。
でも昔の企画そのまま通した方が面白そうだった。
- 219 :メロン名無しさん:04/08/09 00:05 ID:???
- 10年前ならたしかに世界名作劇場チックなノリは
今よりウケただろうな。
つーか主人公が周りから追い詰められていくような風潮は
あのフランダースの犬にもあるわけだしな
- 220 :メロン名無しさん:04/08/09 02:01 ID:???
- >>219
だが追い詰められ方に問題があるような気がする。
- 221 :メロン名無しさん:04/08/09 04:07 ID:???
- :::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .i. ,' / ∠、、,,,_,'' ゙;::: :::{:: ` ‐--'‐ l | | l __l_j }l ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::,' ! ! : ::::::::,'/、、 li``ヽ::: :゙、::: : ,,_,,,'=≡≡=ノ ='"´!/` 〃 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::l ::::i l-:‐j:::''{: て~`アテキ` ヽ;:::ヽ;;_ . -┬ニj ̄` ,zセk_,`/″ ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::! : :::::r:''"ヽ!:::: !. {r' ソリ ゙、 `,,:、ヽ`ヽ ,,,_.ゞr=f¬` 'l{:J ` ,.'_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/ `。´ヽノ :::::::f /ヽ;:::::: : ヽ~~`` ‐、 ヽ、 rつz‐ニ'7フ"´{:し| t,ソ_ {,ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::.::`,´ ̄`ヽ:::::::::::::'、::::::::::::: : : ...::: {r‐iソ`/ '. ヽこノ_ ´ ! .ヽ、 /`´ ヽ:::::::::::::::::::
:::::::::::::| /ノヽ ):::::::::::::::}ヽ;::::::::: : : : :::::ゝ `" , ' `ヽ ´ ヽ ノ ヽ::::::'/ノノ))ヾゝ::::::::::::::
::::::::.::::::)ヽ゚ ヮ゚ノ ::::::::ノ:::,:'::~〉::::::: : ヽ.‐ 、,, ,'ノ`ー-‐:、 、 _,,. - , ' l 从゚ ヮ゚ノ:::::::::::::::::::
:::::::::::(O){0}(つ:::::/:::::,':::: / ::\::: : ::::`~ , '!:::::i:(__)_,rト . /:::: l、 O){0}(つ:::::::::::::::
::::::/ ´く,、,、,!´:/;;:::::r-‐z/ :::::::::`:::、:::: _, .ィ'´ :i:::::l::::O'、 い-、` - .__/ニヽ:. l`ー-. く_A!::::::::::::::::::::::
// し'ノ:::::l::::O'、 い-、::::::::::::::;::::`,r ''_"´::::i:::::::::ヾヽ:::::::::`'t `ー--'⌒ヽ' ,┬'´:::...ヽ、:::::::::::::::し'ノ::::::::::::::::::::::
…きのうの展開を見るに、プリキュアの敗因スレが立つのも早いかもしれないわね。
説明がなさ過ぎるわ。
来週以降で説明するのでしょうけど、子供は先週の話なんかはっきりと覚えてないわよ
- 222 :メロン名無しさん:04/08/09 10:58 ID:???
- 情報公開直前にコピペされたガセのあらすじって
初期プロットと何か関係あるのか?
- 223 :メロン名無しさん:04/08/09 13:07 ID:???
- >>222
それってどっちの?プリキュア?ナージャ?プリキュアが公式に
公開される前に流れたのは11月頃のことで、公式より一月ほど前。
これは関係者のマッチポンプ説あり。
ナージャはなんと8月頃にはもうその名前が出てきていたらしいのだが、
その時にあらすじも一緒に出てきたのかな?
で、その時はどういう設定だったの?
これが本当に関係者のマッチポンプ横流しだったらそれは初期プロット
と関係があるかもしれない。なにせ企画が出てから15年かかっているんだ、
こっちは。
- 224 :メロン名無しさん:04/08/09 13:17 ID:???
- >>216-219
インプレッションがかつてUPされていたけど何処へいったかな?
その時の仮タイトルは「お嬢様物語・明日のナージャ」。1987年頃の
話だそうである。バブル期なので「本当のお嬢様はどういうものなのか」
ということをメッセージしたかったそうだ。
この時のナージャの設定は8歳。でもってそのころから100年前なので
自動車などあるわけもなく、からくり自動車は出てこない。
「ダンディライオン一座」も固定されたメンバーではなく、しかも途中から
合流し、途中で別れる。さらに仮称は「ジプシー一座」だった。これ、
実現していてもこの部分で今では放映できないかも・・。
あと、当時の企画でも既にアイドルタイアップも前提に考えられて
いたそうだ。もしかしたら潰れた原因はこれが上手くいかなかったことが
一番かも。
いわば東映版・19世紀版クリマミ的な名劇っぽい作品にするつもり
だったのか?
ちなみに15年以上前から企画があったことはトリビアスレポータルサイトに
ネタが収められているのでそちらを参照のこと。
ま、企画だけならなんだって出来るわけだしね。クリマミも最後の映画は
もともとうる星やつらの映画の筋として考えられていたものだし。
押井守は毎週のように企画を書いては捨てていたそうである。
- 225 :メロン名無しさん:04/08/09 14:05 ID:???
- >>222-223
ちょいと昔のスレから見つけてきた。
--------------------
シリーズ構成 山田隆司
キャラクターコンセプトデザイン 稲上晃
美術 ゆきゆきえ
シリーズディレクター 岡佳広
原案はスコットランドの児童文学女流作家の小説。
舞台は1900年代初頭のヨーロッパ。
貧しい家庭で育ったナージャは、
ある日火事で家が全焼し両親と死別し孤児になってしまう。
彼女は焼け跡から自分の幼少時代の写真を見つけ、
一緒に映っていた親戚を訪ねてイギリスのスウィンドンへと旅立つ……。
--------------------
実質KYがシリーズ構成握ってたぐらいしか当たってないね。
- 226 :メロン名無しさん:04/08/09 15:38 ID:???
- >>225dクス。
>原案はスコットランドの児童文学女流作家の小説
この部分はネタだな。大体そんな作品あったらあの当時日アニが黙っちゃ
いねーだろう。そしてあの当時東映は子供向け漫画原作のアニメで飛ぶ鳥を
落とす勢いだったのだから。オリジナルはやりたくなかったのだろうな。
反面、オリジナルの雄とまで言われたサンライズがシティーハンターや
ミスター味っ子で原作ものにも手を染めるようになり始めた。
そんな昭和の終わりだった。
名劇はそんなに有名じゃない作品、実は短編である作品、酷い場合には
原作がまだ終了していない作品でも旨く料理していた。80年代半ばまでは。
しかし他はよくネタを作れたものだ。
キャラデザ、美術、シリーズディレクター・・・。
そのネタではナージャは両親探しどころか、両親を失っているのだな。
いや、もしかしたら死んだ貧しい両親は本当の両親ではなく、実は
貴族の子供だった、とか。
- 227 :メロン名無しさん:04/08/09 15:42 ID:???
- でも何となくやぶうち優の「KAREN」を思い出すのだが、その概要。
これに超能力が加われば。というかナージャで時折思い出すこともあった。
KARENは結構残酷な展開をするためアニメ化前提で連載されていたが、
結局アニメが中止になり、代わりに出世作である水色時代が急遽アニメに
なることになった。これはやぶうちとしては不本意なことだった。
KAREN自体は結構展開が無理矢理で、アニメ化されなくてよかったという
意見もあるけど、個人的にあの雰囲気好きだった。
少なくともコンセプトははっきりしているのでナージャよりは良い作品に
なっただろう。
- 228 :メロン名無しさん:04/08/09 18:31 ID:???
- / / / / ノ / {::: :::/ ,,_ ,,゙,ノ | | l l | l 、 |. !
/ .i. ,' / ∠、、,,,_,'' ゙;::: :::{:: ` ‐--'‐ l | | l __l_j }l ,'
,' ! ! : ::::::::,'/、、 li``ヽ::: :゙、::: : ,,_,,,'=≡≡=ノ ='"´!/` 〃 /
l ::::i l-:‐j:::''{: て~`アテキ` ヽ;:::ヽ;;_ . -┬ニj ̄` ,zセk_,`/″ '
! : :::::r:''"ヽ!:::: !. {r' ソリ ゙、 `,,:、ヽ`ヽ ,,,_.__ゞr=f¬` 'l{:J ` ,.'_/ 私たちの
ノ :::::::f /ヽ;:::::: : ヽ~~`` ‐、 ヽ、 rつz‐ニ'7フ"´{:し| t,ソ_ {,ハ DVD12巻が
/".:::::::::::::'、::::::::::::: : : ...::: {r‐iソ`/'. ヽこノ_ ´ ! .ヽ、8月18日に発売よ
.ノi :::::::::::::::::}ヽ;::::::::: : : : :::::ゝ `" , ' `ヽ ´ ヽ ノ ヽ. \ プリキュア一巻と
i l ::::::::::::::ノ:::,:'::~〉::::::: : ヽ.‐ 、,, ,'ノ`ー-‐:、 、 _,,. - , ' l 丶ヽ同日とは
ノ ノ ..::::::::/:::::,':::: / ::\::: : ::::`~ , '!:::::i:(__)_,rト . /:::: l、 } }皮肉なものね…
// ::::::/;;:::::r-‐z/ :::::::::`:::、:::: _, .ィ'´ :i:::::l::::O'、 い-、` - .__/ニヽ:. l`ー-.、 〃
// ::::::l::::O'、 い-、::::::::::::::;::::`,r ''_"´::::i:::::::::ヾヽ:::::::::`'t `ー--'⌒ヽ' ,┬'´:::...ヽ、 } {i
- 229 :メロン名無しさん:04/08/09 20:18 ID:9p6NCurK
- >>228
それが浮き世っつーもんだ
九ちゃん音頭歌おうじゃないの、一緒に、ねえ
- 230 :メロン名無しさん:04/08/09 21:05 ID:40A8YQPb
- >>224
乙であります。
雑誌のインタビューでもスタッフが『正統少女アニメの復古』を目指して作った
とか書いてましたね。
- 231 :メロン名無しさん:04/08/09 21:07 ID:???
- 最初の予定どおりナージャを8歳にして、イケメンを過剰に出したりしなきゃ
成功していたかもしれんな。
- 232 :メロン名無しさん:04/08/09 21:56 ID:???
- 後番の「プリキュア」の先日の放送でラストに「スーパーヒロインタイム」って出るようになりま
した、今後この枠では「ナージャ」みたいな内容の作品はやらない可能性が高そうですね。
- 233 :メロン名無しさん:04/08/09 22:00 ID:???
- いや、ナージャもある意味スーパーなヒロインだったぜ。
- 234 :メロン名無しさん:04/08/09 22:23 ID:???
- ローズマリー様はサイキックヒロインでしたな
- 235 :メロン名無しさん:04/08/09 22:47 ID:???
- >>218
あの韓国ドラマも元々は日本の少女漫画(キャ○ディ×2)
がベースになってるらしいし、意外とウケたかもしれない>昔の企画
話は違うが制作者がローズマリーの現実逃避をヲタクのそれに
なぞらえてる辺りになんとなく某江波を連想した。
- 236 :メロン名無しさん:04/08/09 23:35 ID:???
- / .||トli、 i、 ヽ、___,,,,イヽ
/ /::::::|ヽ、 ヽ\、 ''─-‐'ツ
| /:::::::::::|::::::ヽ、 \ ゙ヽ、 ,,/ |
| |:::::::::::::::ヽ、::::`ー-、,,,,___`x-ーニ二ニ,,,,_,__,..ィ',i´ | | |
| |:::::::::::::::._,,,ヽ_::::::::::::::::::‐" ̄_::,,,,,,,,_:::::::::::::::| |:l゙ | にっくきプリキュアの本スレは100を突破し
| | _,,-‐''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,.、-┴=---ミ :::::::| .|/ |
| .|:::::::::::::,,-‐エニニ_:::::::::::::::::::::::::::::|ン::::::.) `::::::::| | 不動の人気を保っているうえ ナージャDVD発売日は
| |::::::"/イ ン「゙ヽ`:::::::::::::::::::::::::::::┴゚‐‐-::::::::::::::::.| .|
ヽ |:::::::` .「_;;;。,丿 ,i ...::::::: |´ヽ | プリキュア一巻とかぶり 売り上げが落ちるのは
|、 ゙|::::::::::...'`` ` | ./ | |
| ヽ/゙゙| __,,,,,,,,,=@ |/ | |i、 避けられないでしょうね…
|| |ヽ,゙| ー'''゙─''" | / ゙l\
/ | .| | ゙゙゙゙゙゙゙" /_o/ .ヽ .\ 私は もう…疲れたわ
- 237 :うんこ:04/08/10 00:04 ID:???
- どさくさにまぎれて関係ない作品のことを書く人キモチワルーイ
- 238 :メロン名無しさん:04/08/10 00:53 ID:???
- おいおい、ナージャとプリキュアの深い因縁を知らんのか…
2ちゃん限定だがw
- 239 :メロン名無しさん:04/08/10 13:45 ID:???
- ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/3529/image_oebi/nadja41.png
- 240 :↑:04/08/10 13:52 ID:???
- ブラクラ
- 241 :メロン名無しさん:04/08/10 22:27 ID:???
- ↑んなわけない
- 242 :メロン名無しさん:04/08/10 23:27 ID:???
- ローズマリー 不甲斐ない女だ クックック
- 243 :メロン名無しさん:04/08/11 00:40 ID:???
- >239 >241
宣伝乙
こういう人達には貢献してるよね、「ナージャ」って
- 244 :メロン名無しさん:04/08/11 10:44 ID:???
- そのうちに某保健室スレの「憎い……」の人が来そうだw
- 245 :メロン名無しさん:04/08/11 20:35 ID:???
- >>235確かに何か昔の日本の作品を焼き直したような感じのドラマだが、
飴飴では無いんじゃ?何となく「灰汁抜き大映テレビ」という感じがする。
フィルムとVTRでは大分雰囲気が変わるけど。
あと芥川隆行のナレーション(w。
>>230
そう、正統少女漫画とかなんとかそのインプレッションでは書かれていた。
なんかどういう「方面」の作品という目的はあってもどんな作品を実際
作りたいのかという問いには明確には答えていないインプレッション
だったが(w。
しかし「かつて正統派少女大河アニメに成功した当社といたしましては・・」
と記しても、その作品がなんだったかは何も明記されていなかったな。
そこまで進展しているのかいがらし問題。
- 246 :メロン名無しさん:04/08/12 02:06 ID:???
- ナージャは俺の中ではどれみやプリキュアより面白かったから『負け』の定義がよく分からん
ようはこの枠では至上命題なグッズの売り上げが芳しくなかったってこと?
- 247 :メロン名無しさん:04/08/12 14:09 ID:???
- >>246 グッズも含めて役割のあるものがろくに機能していなかったからでは?
みんな雰囲気だけでしかなかったように思えるのだが・・・
群像劇の皮をかぶりつつ、実際は毎回ゲストを招いての
二人芝居しかしていなかった事実を、スタッフは全く気にかけていなかったように思われる。
これでナージャの一人旅なら、彼女の非常識ぶりも、ひどく無理矢理なわがままも
すんなり受け入れられたような気がしないでもない。
- 248 :メロン名無しさん:04/08/12 19:23 ID:???
- この場合内容ではなく、放送期間「だけ」が問題かと。
- 249 :メロン名無しさん:04/08/12 20:03 ID:???
- 主人公が非常識とか我侭とかいうのはネット特有のネタでしょ?
本スレは一部のローズマリーファンサイトのネタまんまな意見が多かった希ガス。
- 250 :メロン名無しさん:04/08/12 20:16 ID:???
- 普段なかなか使わない言葉を、使おうとする奴はスルー。
- 251 :メロン名無しさん:04/08/13 03:22 ID:???
- ナージャが最萌トーナメント予選をトップで通過したらしいが…
ネタじゃないのか?
おれはナージャに萌えてるからこそネタだと悲しっす
- 252 :メロン名無しさん:04/08/13 05:20 ID:???
- 那 須 の ナ ー ジ ャ
- 253 :メロン名無しさん:04/08/13 05:28 ID:???
- ┌┐
んvヘゝ
i i
ノ (;゚Д゚) < すまん、ちょっと匿ってくれ
/ (ノ |)
| !
゙:、..,_,.ノ
U U
- 254 :メロン名無しさん:04/08/13 13:57 ID:???
- Nadja's Psycho-Dance
- 255 :メロン名無しさん:04/08/13 14:58 ID:???
-
- 256 :メロン名無しさん:04/08/14 10:19 ID:???
- ::::::::::::.............. / /
::::::::::::::::; -- 、二彡--イ / // //
:::::::::::::// ハV /∠-----| // / // |
:::::::::::::| | し|/ __| | | | // |
::::::::::::::lヽ 〉 ! 、| | | | | | //
::::::::::/ヽ ヾミゝlヽ|\ // /
::r'´| | j | \ // / /
/ ___/ __,ィ\ // / /
ハ ', ヾミ、`ーく / /
\ / 〉 `゙''‐、∠彡
\ 、 〉 r‐ |
ヽ lヽ-‐'⌒ヽ、 /`ヽ ! /
ヽ ヽヽ ヽ、___/ | rr‐イ:.
____ヽ ̄レ' ` ー 、_ '´ /::::|:|::::.
`ヽ、 `゙ヽ、 |:::::::|:ヽ::::..
`ヽ、 ヽ |:::::::|:::::::\:::::...
- 257 :メロン名無しさん:04/08/16 01:37 ID:???
- キモイ
- 258 :メロン名無しさん:04/08/16 02:20 ID:???
- やっぱネモ船長だよな!!
- 259 :メロン名無しさん:04/08/16 09:28 ID:???
- 今あれこれ言ってもしょうがない 二十年後の評価を待つべし
- 260 :メロン名無しさん:04/08/16 10:07 ID:???
- 二十年後は誰も覚えてないヨカーン・・・・
2chに生息する、由来不明の謎キャラになってそう。
2chが残ってればね。
- 261 :メロン名無しさん:04/08/16 11:51 ID:???
- 今、仮に(あくまでも仮にだぞ)
どれみ≧プリキュア>ナージャだとしてもだ
20年後には皆等しく忘れられて
限りなく、どれみ=プリキュア=ナージャに近くなってるはずだ
アニオタ的にも東映女の子向けオリジナルってことで一くくりにされて
誰も作品毎の内容なんか知ったこっちゃないって感じになるだろう
- 262 :メロン名無しさん:04/08/16 12:34 ID:???
- だが、ぴえろ魔女っ娘4連作で見てもアニヲタ的にはマミとユーミは同列ではないと思うよ。
漏れ的には
マミ>エミ>>>ペルシャ>>>>>ユーミ なんだが。
ってスレ違ったな。
- 263 :メロン名無しさん:04/08/17 13:07 ID:???
- ミンキーモモのせいでどれも今一つ目立たないくせにいきがるなよ
- 264 :メロン名無しさん:04/08/17 13:09 ID:???
- ミンキーモモってなに?
- 265 :メロン名無しさん:04/08/17 21:08 ID:???
- ミンキーモモは別口。葦プロだし
なんか途中で唐突にトラックに轢かれて死ぬし
- 266 :メロン名無しさん:04/08/17 21:37 ID:???
- トラックにひかれて死ぬってすごいな…
そんなダークな作品もあるのか…
- 267 :メロン名無しさん:04/08/17 22:00 ID:???
- 間髪おかず新展開に突入するけどな。
確かにすごい。ダークといえばダーク。でもちゃんとハッピーエンドだよ?
- 268 :メロン名無しさん:04/08/17 22:10 ID:???
- なぬ?そうなんか?
でもなんか見てみたくなった。探して見るわ。
- 269 :メロン名無しさん:04/08/17 23:07 ID:???
- 明日はDVD Vol.12発売日
プリキュア以上に売れて欲しいな。
- 270 :メロン名無しさん:04/08/18 01:19 ID:???
- プリキュアDVDの中のチラシには、すぐ後に発売のナージャではなく来月発売のどれみナイショの宣伝が載ってるそうだ。
MMVにも見捨てられたか・・・・。
- 271 :メロン名無しさん:04/08/19 13:21 ID:???
-
- 272 :メロン名無しさん:04/08/19 21:13 ID:???
- >>266
しかもおもちゃ会社のね。
- 273 :メロン名無しさん:04/08/19 22:07 ID:???
- リメイク版は居候先の夫婦がもうすぐ死ぬと聞かされてバッドエンドだっけ
- 274 :メロン名無しさん:04/08/19 23:32 ID:???
- >>270
ひねりつぶすぞKUSOWOTA!!
マーベラスHPの更新がなくなったのも事実だが。
- 275 :メロン名無しさん:04/08/21 23:01 ID:???
- 佐藤のジャケットまじ下手。
全部川村にすりゃ良かったのに・・・
- 276 :メロン名無しさん:04/08/23 22:19 ID:???
- 男とチュッチュッするようなロリ娘が出るアニメはダメだよね
最近の少女漫画でのセックルマンセーの風潮は嫌だな・・・
- 277 :メロン名無しさん:04/08/23 22:37 ID:???
- その一方で古臭い貞操観念の韓国ドラマが流行るし、また昔みたいな作風のが出てくるんじゃないかな。
- 278 :メロン名無しさん:04/08/24 08:23 ID:???
- あんな韓国ドラマのどこが楽しいんだろうね。
もうバカかアホかと・・・
- 279 :メロン名無しさん:04/08/24 15:10 ID:???
- あれは本国でも多分バカにされています。よって嫌韓厨はカエレ!
とりあえずこの枠の東映アニメに作画が影響されたであろう、韓国アニメ
スフィアーズ見たいよ〜。
- 280 :メロン名無しさん:04/08/24 16:36 ID:???
- と学会会長が「映画秘宝」に書いた原稿等を元にに加筆した「トワイライト
TV」という本が出ている。
これはあまりテレビの懐かしもので紹介されていなかったり、関連書籍が
少ないものを集めた本なのだが、その中で、ナージャは飴飴風の一見古くさい
と思える手法を高く評価しているんだよね。書いているのが2003年の初頭
時点だからその後凋落するとは思ってもいなかったんだろうけどさ・・
あとちょっとこの本、色眼鏡ありすぎ。「うちの子にかぎって・・」って
割合「リアル学園ドラマ」の一例として結構引き合いに出されることが
多いぞ。そんなに金八先生って「絵空自のドラマ」か?
「宇宙船サジタリウス」は2chではスレが落ちても落ちてもすぐに立つ、
しかも全然荒れない(結構サヨっぽい描写が多いのに・・)ことで有名。
そして関連グッズ売れまくり、しかもあまりにも最近の作品であるどれみの
どこが「トワイライト」なんだ??この板でどれみ関連のスレ、いくつ
あると思ってるんだ?件のナージャの項目はどれみの章で最後にスタッフの
その後と言うことで紹介されていたのだ。この他にカレイドスターも紹介
されているのだが、確かに視聴率悪かったけど、いまや人気作である
ハム太郎やポケだって一桁の時代だよ?DVDただ配りで秋葉原を大混乱
させたカレイドのどこがトワイライトなんだ?
- 281 :メロン名無しさん:04/08/24 16:36 ID:???
- でもナージャがベタベタドロドロの古典的連ドラから見ても劣るのは紛れも無い事実
今日、この話(デートなり休日なり)をやるんだと言い出したら最後までそのままだから
最初の2,3分で見るか見ないか決められてしまうのは大きな問題だと思う
1話登場のキャストがほとんど定着しなかった事からも
ただひたすら薄っぺらな中身を宝飾するために時間を費やしているように見えるし
- 282 :メロン名無しさん:04/08/24 16:45 ID:???
- >原稿等を元にに加筆した
元にして加筆した
長文書いているうちにこっちがタイプミスしちまったよ。あと怒りも込めて。
おなじ「秘宝」系ライターでも岩佐は「泣かせ」山本は「クール」という
キャラがついているんだろうな。でも山本弘より岩佐陽一の手法の方が
遙かに的確な評価をしているときもあるのだが。
(「秘宝」系ライターでは「町山のバカ(←20年くらい前はVOWでこんな
呼び名だったのになんであんなにでかい存在になっちゃったのよ〜)」が
華氏911関連で今、大変な目に遭っているが・・)
なんで山本は初期とはいえナージャに胡散臭さを感じなかったのだろう?
この本の最終章で「もっと愚か者になれ!冒険をしろ!」と言っているが、
ナージャは見事に「冒険」というものをしない作品だった。
「昔から少女アニメで受ける要素を詰め込んでおけばなんとかなるだろう」
という魂胆が見え見えで、作品として具体的に何がしたいのかがさっぱり
解らなかった。
- 283 :メロン名無しさん:04/08/24 22:19 ID:???
- 少女漫画や子供も見る時間帯のアニメに堂々と性描写やグロシーンがある程
インパクト重視の作品が多い中で、あえて古典的なホノボノ少女漫画をやる方が
ある意味冒険なのかもしれない。
- 284 :メロン名無しさん:04/08/25 02:10 ID:???
- そうともいえると山本は一応記していたけどね。ミルモだってバトルとは
無縁のほのぼの世界で最初の1クールは文句なしの大成功だったし。
(作画はまだ統一されていないし、楓も貧乳だが)
でもナージャは冒険とは反対の「これまでに成功したパターンを寄せ集めました」
という感じが脱ぎ取れない。しかし実際にその道を辿って何をするのか?
それとテレ東では性描写・グロ・暴力は排除の傾向だ。
そのうちテレ朝・ABCも追従するだろう。
- 285 :メロン名無しさん:04/08/25 10:21 ID:???
- >>283
ほのぼのしていたか?ナージャ。変なところは殺伐としていたが。
ま、20年くらいすれば作品の知名度自体がトワイライトになりますな。
(例えば赤いシリーズのあとの、一本しか続かなかった青いシリーズとか、
半年で終わった「俺達の祭」とか、せんだみつおから交替した後期一年の
阿部なんとかがやったぎんざNOWとか、はらたいら司会のTVジョッキー後期
一年とか、「新婚さん目方でドン!」とか・・マニアックな話ばかりだ)
- 286 :メロン名無しさん:04/08/25 23:08 ID:???
- ぼのぼの
- 287 :メロン名無しさん:04/08/26 07:56 ID:???
- 連合弛緩スレ
- 288 :メロン名無しさん:04/08/26 20:04 ID:???
- >>283付けたし。
ナージャのシビアさは名劇のオマージュというだけでなく、
そうした風潮に迎合した為かもしれないが、
前半の清々しいまでのレトロ漫画お約束の展開やマターリ感に期待した分、
個人的に多少残念ではある。
余り関係ないが2ちゃんの過去スレも十三話位までは比較的マターリしていたんだなあ。
- 289 :メロン名無しさん:04/08/26 20:14 ID:???
- なんかドレヲタ臭い・・・
- 290 :メロン名無しさん:04/08/26 22:23 ID:???
- >>289だよな
>>288
1クール分、マターリしていたか?既に発表があった頃からヒートアップしていた
気がするけど。それにまだ先が解らない時点でアンチスレも結構盛り上がって
いた。明らかに色眼鏡の投稿も多かった。
- 291 :メロン名無しさん:04/08/29 01:02 ID:???
-
- 292 :メロン名無しさん :04/08/29 13:07 ID:???
- >>290
一話が終了した時点ではあのEDもあってか
祭り状態だったし。
- 293 :メロン名無しさん:04/09/01 10:50 ID:???
- なぜ他人が自分と違う感想を持ってるとスパークしますか?
- 294 :メロン名無しさん:04/09/01 14:22 ID:???
- やっぱり面白くなかったなこのアニメ
- 295 :メロン名無しさん:04/09/01 14:26 ID:???
-
- 296 :メロン名無しさん:04/09/01 19:42 ID:???
- 栄養たっぷり!のこのスレ!
- 297 :メロン名無しさん:04/09/02 23:27 ID:???
- 薄幸ナージャは栄養とって肥えてしまえ
ただでさえ崩れた面
- 298 :メロン名無しさん:04/09/04 19:11 ID:???
- 惜しいじゃ済まされない見かけ上の捨て要素が凄い
- 299 :メロン名無しさん:04/09/04 19:24 ID:???
-
- 300 :メロン名無しさん:04/09/04 19:27 ID:???
- ヴァカ
- 301 :メロン名無しさん:04/09/04 21:00 ID:???
- 棄て要素というよりは、
要素がバラバラだ。彩度の高い絵って言っていた人がいたが
孤児院だの、貴族に搾取される平民だのストーリーが口走るのに
真っ白なエプロンドレスの孤児でもう駄目。
キャン泥もエプロンドレスにブロンドだが絵を見りゃどうみても
田子作臭い小娘になってる。
貧乏とかそうゆうのダメ
19世紀末風冒険活劇かコメディーにするべきだったとおもう。
お話が先にあるんだろうけど
- 302 :メロン名無しさん:04/09/05 03:39 ID:???
- ナージャかたかたパソコンってどのくらいの機能あったの?
プログラムくらいは組めたの?概要を見る限りは、昔のワープロ
程度だと思うのだが・・。ネットには繋げられないよね?せめてiモード
くらいの機能は付けて欲しいが・・。無ければ意味無し。
それより何より電子手帳程度の機能もあったのか?
電卓は?
でも、所謂玩具パソコンでもミニモニ。のそれはかなり売れたらしい。
こちらの方が造型も良かった。もしかしたら機能も上かもしれない。
コンパクトに収まるし。
玩具パソコンの類で売れているのは何だろう?
どうせなら所謂ポケファミの機能も盛り込んで欲しい。もう任天堂も
シャープもあのシステムについては放棄・フリーにしたようだ。
ttp://www.famicom-plaza.com/new/pockefami/
で、PCとしても懐かしのファミリーベーシック程度の機能は付ける。
携帯はノートパソコン。キーボード下には黄色や青のディスクを入れる
ディスケット。どうせセガもサードパーティになったんだから、変換
アダプターでマークIII辺りも使えるようにして欲しい。
- 303 :メロン名無しさん:04/09/05 03:40 ID:???
- 携帯は・・じゃなかった「形態は・・」だった。まぁどうせこんな
妄想長文気にもしないと思うが・・。一歩調整すれば、明暗、じゃなかった
名案?
- 304 :メロン名無しさん:04/09/05 15:18 ID:???
- つうか、ただのおもちゃじゃん
- 305 :メロン名無しさん:04/09/05 17:13 ID:???
- おもちゃの超展開は凄すぎたな。
- 306 :メロン名無しさん:04/09/05 20:26 ID:???
- 互いに嫌がらせし合って、最後には撤退の一歩手前にまで陥った
おジャ魔女スタッフと五年目も顔を合わせるハメになってしまっただけに、
玩具は「番組に出したくないなら無理に出さなくていい」とか
「電子機器系アイテムは番組に出さなくても勝手に売る」って感じで割り切って作ってたな。
……単に諦めてただけか。
- 307 :メロン名無しさん:04/09/07 01:10 ID:???
- よく考えたら、時代考証滅茶苦茶。
もうワープロ機能とベーシック機能で充分だよ。
- 308 :メロン名無しさん:04/09/08 10:34 ID:???
- 携帯やPCにアルプスの少女ハイジや赤毛のアンの絵が描いてあるようなもんだろ
- 309 :メロン名無しさん:04/09/08 13:52 ID:???
- ふっふっふ、当時は「マルコ」のシャンプーもあったのだよ。
マルコの首をひねって蓋を開ける残酷な代物だった(w。
あと、あの時代、名劇はまだ提供がカルピスで、カルピスの瓶に
マルコが跨って手を振っている広告を見たことがある。
ハイジにも似たようなグッズや広告があったと思われ。ハウス時代に
なってからは減ったが。
あと飴飴も「マイクセット」みたいなものが有ったように思う。
姉が持っていたはず。大分前に捨てたが(もしかしたら他の少女アニメと
記憶が混同している可能性あり)。
- 310 :メロン名無しさん:04/09/08 15:28 ID:???
- ナージャ洗髪レッスン♪
首をひねるとシャンプーが・・・
- 311 :メロン名無しさん:04/09/09 17:08 ID:???
- レッスンと言いながら買わせているだけで、何も教えていない。
- 312 :メロン名無しさん:04/09/12 15:53:53 ID:???
- アニメ最萌トーナメント2004の投票スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1094949219/
【Fsf-2】 <<藤堂志摩子@マリア様がみてる〜春〜>>
<<ナージャ・アップルフィールド@明日のナージャ>>
ナージャ負けそう・・・・・
是非投票を 現在かなりそ差
- 313 :メロン名無しさん:04/09/12 15:54:29 ID:???
- 死ぬほどスレ違い。
- 314 :メロン名無しさん:04/09/12 16:02:03 ID:???
- おまえがな
- 315 :メロン名無しさん:04/09/12 21:15:34 ID:???
- だったらイチイチあげんなよ。
- 316 :メロン名無しさん:04/09/15 22:56:45 ID:???
- 自分としてはホセのラストが気になった。本編を見る限りでは単に気絶している
だけのように感じたから。亡くなってることがわかったのは、実は公式HPの
あらすじを見たときだった。このように、本編の内容からはどういう状態に
なっているのかが判断できなかったりすることが結構あった。
また、「どれみ」でも一部あったが、ナージャでは視聴者側に判断を委ねる
シーンが頻繁にあった。つまり、途中まではストーリーで説明してあるが、そこから先は
判らないのだ。こういう現象が多いと、見る側もどう判断すればいいのか
わからなくなってゆく。極端な言い方をすると、見ている人それぞれで答えが違うのだ。
答えは人それぞれ違うナージャ、子どもの年齢ではストーリーを充分に理解
するのも簡単ではなかったと思う。
- 317 :メロン名無しさん:04/09/16 16:31:49 ID:???
- そういえば多かった。なんかどれみの驕りのつけがナージャに回ってきた
希ガス。
- 318 :メロン名無しさん:04/09/18 04:18:38 ID:???
- ノ\ /| ..i───i
ゝ#〃⌒⌒ヽ _培二二二|__
く#{ミ/ノヾ、_彡 (( (!´゙リ ))
//|ノ| ゚ ∀゚ノ| ノ リ ゚ ヮ゚ノリ なんて事を!!
と_)_) レ从と_)_) し
- 319 :メロン名無しさん:04/09/20 14:26:35 ID:???
- ローズマリーの最後の自己啓発セミナーみたいなセリフに萎えた。
バイキンマンがアンパンマンに突然「本当の正義とは何か」とお説教を始める様なものだ。
しかも主人公はそれに大真面目に納得している。もうアフォかと。
- 320 :メロン名無しさん:04/09/20 18:43:39 ID:???
- つか、あそこまで胸糞悪い話引っ張ったんなら
収拾付かなくてもいいからきっちり終わらせろよと。
いくらハッピーエンドでも、そこに至るまでの色々な鬱展開を全部無駄にして
「ハッピーエンドなんて本当は描きたくないけど仕方ないから描いてやるよホラ」と言わんばかりに
間延びと破綻にまみれたこじつけ同然の結末なんぞ見せつけられたら
バッドエンドを見せられた以上に胸糞悪い。
しかも、これがたった一回の過ちならまだしも
かよこ話は必死に無駄な展開を詰め込んでまでハッピーエンドのハの字も行かない所で終了させ、
最終回に至ってはプライドや志を放棄してまでやっつける道を選んだ
も〜っと!の終盤と同じ過ちを繰り返しているのだから……。
- 321 :メロン名無しさん:04/09/20 22:14:53 ID:???
- 自己啓発セミナーかぁ。そういえば、「どれみ」ラスト前の魔女と人間の選択
の時(D50話)、どれみのハナに対するセリフも自己啓発セミナーっぽかった
なあ。
どれみが魔女にならない選択をし、ハナを説得するシーンは、「説得」
というよりもほとんど洗脳としか思えなかった。それに、どれみが魔女を選ばない
理由もあれは真意ではなかった。実際、どれみ最終回では誰とも別れたくない
と言っているし。やはりどれみ1人だけでも魔女にするべきだったのだ。そうすれ
ば、どれみ→ハナへの洗脳じみた説得シーンも解消される。
ナージャではローズマリーの最後のセリフもそうだけど、フランシスやキース
との関係がそのままになってしまった。個人的にはメリーアンが好きだから、
ナージャの恋の決着までは求めないけど、プレミンジャー公爵がコレット
とナージャを引き離してしまったあたりが心残り。良く解釈すれば新世紀を
生き抜く女性像をローズマリーもナージャも描いたのかも知れないが、
決着のついてないところも多く残ったままという印象は拭えないだろう。
- 322 :メロン名無しさん:04/09/20 23:27:19 ID:???
- むしろ「これからはいつでも会える」とか言った矢先に
ハナやどれみが永遠の別れを持ち出すのが唐突すぎてどうもよく分からん。
ここは先々代女王や未来さんの例を持ち出しつつ、
ハナがどれみ達と違う時間を生きなければならない事について悲しむべきだったのでは。
そんでもってナージャとローズマリーの一件について。
ナージャの終盤は皆さんご存じの通り、超展開ネタドラマ「牡丹と薔薇」並みに
ストーリーや常識そっちのけのその場限りなSMやら鬱展開やらで
基本のストーリー構成がおざなりになった結果、いつもの啓発セミナーオチになったわけだけど
ローズマリーがプリンセスとしての生活やプレミンジャー家のお家騒動に嫌気が差す描写や
ナージャが追いつめられ続けてもローズマリーを憎む事が出来ない理由、
そしてナージャがどん底の立場から這い上がってヘルマンを追いつめ、
ローズマリーの心の闇を少しずつ振り払っていくカタルシス等を充分描いた上で
「逃亡するローズマリーとそれを見送るナージャ」という場面に収束していれば
啓発セミナーに終始する事無く、魂で語るような話が書けたはず。
- 323 :メロン名無しさん:04/09/20 23:39:06 ID:???
- >>322
>ここは先々代女王や未来さんの例を持ち出しつつ、
>ハナがどれみ達と違う時間を生きなければならない事について悲しむべきだったのでは。
血涙を流しつつ同意
- 324 :メロン名無しさん:04/09/21 00:08:40 ID:???
- ⌒*| ・∀・|ノ†ヽ(・∀・ )ξ スール
- 325 :メロン名無しさん:04/09/21 23:39:50 ID:???
- >>322倒壊テレビの昼メロはそれが仕様ですから。
- 326 :メロン名無しさん:04/09/23 14:34:08 ID:???
- >ナージャとローズマリーの一件について
同意。ローズマリーの身勝手で欺瞞だらけの主張にナージャを
納得させるだけの力があるとは思えない。
87 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★