5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『強殖装甲ガイバー』アニメ化!

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:17:49 ID:bb82LOKG
『強殖装甲ガイバー』
WOWOWにて今夏放送予定
原作:高屋良樹(角川書店刊「少年エース」連載)
監督:秋山勝仁
シリーズ構成:武上純希
アニメーション制作:オー・エル・エム

公式:http://www.guyver.jp/
WOWOW:http://www.wowow.co.jp/anime/
制作発表会NEWS:http://eg.nttpub.co.jp/news/20050331_06.html

関連
漫画板
強殖装甲ガイバー Vol.10/高屋良樹
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110790423/

おもちゃ板
強殖装甲ガイバー【II】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1106764200/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:30:12 ID:z0ptReKr
そういえば、実写の映画もあったね・・・

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:31:22 ID:5l2L/O7Y
> シリーズ構成:武上純希

> シリーズ構成:武上純希

> シリーズ構成:武上純希

…。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 20:35:02 ID:AMQ5fiGV
(*´・д・)(・д・`*)ネー

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:05:25 ID:var78BBF
で、今度の奴は監察官女?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:29:37 ID:gWa/nHyW
ガイバーがCGになりそうな悪寒

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:20:44 ID:GpMP7CFQ
ギガンティックが出るまではやるのかな?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:20:48 ID:iO8VBMxW
大昔のアニメだいすきで見て以来だ
てか漫画まだ続いてたんかよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:47:11 ID:bb82LOKG
http://www.wowow.co.jp/anime/guyver/

原作/設定・総監修:高屋良樹(角川書店「月刊少年エース」連載)
監督:秋山勝仁(「モンキーターン」「ガルフォース」「バブルガムクライシス」他)
シリーズ構成・脚本:武上純希(実写「劇場版 ガオレンジャー」、「ポケットモンスター」「ワンピース」他)
キャラクターデザイン:馬越嘉彦(「ベルセルク」「十兵衛ちゃん2」他)
クリーチャー設定:沢田正人
制作プロデュース:ジェンコ(「東京ゴッドファーザーズ」「千年女優」「鉄人28号」他)
制作:オー・エル・エム(「ポケットモンスター」「ベルセルク」「モンキーターン」他)
製作:角川映画、A.D.Vision、WOWOW、双日


>キャラクターデザイン:馬越嘉彦
               ∧∧
   ┃   ┏━┃     (,,゚∀゚)     ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━/ つ━━┛ .┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃   〜( ,ノつ      ┛┛


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:52:14 ID:gWa/nHyW
>>9
ムシキングもあるし、どんだけ本編に参加してくれる事やら>馬越

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:44:42 ID:8Cm3pVkM
4/3のガイバーイベントの司会が能登なんだが ・・・瑞紀役なのか?

12 :名無しさん@お腹いっぱい:皇紀2665/04/01(金) 01:01:13 ID:vBGw+cXm
水谷優子じゃないの?>>瑞紀

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 02:32:03 ID:tfbHOdVO
最初のOVAは確か富沢美智恵辺りじゃなかったっけ?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 03:13:48 ID:WcKAbHhZ
>>9
キャラデ何作目だ、その人w

15 :名無しさん@お腹いっぱい:皇紀2665/04/01(金) 03:19:19 ID:abkHtBHl
ゼクトールには是非若本規夫御大を

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 03:23:04 ID:1UhrmjEv
ギュオー総司令そっくりなおっさんが近所に居るよ!!!!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 04:42:40 ID:bBL+TQ6T
一番の不安要素はシリーズ構成か…

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 05:25:25 ID:1aflVnXb


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 05:27:30 ID:jz2Nbeh4
もう馬越はいいって

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 06:34:45 ID:7mJdqVIc
「放送決定! 強殖装甲ガイバースペシャル!」
日時:4月3日(日) 13:50〜
司会:小林治(アニメライター)、能登麻美子(声優)
ゲスト:高屋良樹(原作者)


ミズキの声優は能登ということだろうか。それともただの司会者か。

21 :興ちゃん:皇紀2665/04/01(金) 08:57:22 ID:gyY2Ytjk
角川書店の変身ヒーロー漫画『強殖装甲ガイバー』は、『仮面ライダーSPIRIT』の劣化コピー商品だな( ´,_ゝ`)プッ
ライダーマンの結城丈二ソックリのキャラクターが登場しているよ( ゚ Д゚) ・・・
其の名もバイオ・フリーザーの速水利章という奴で、元々は悪の秘密結社の科学者(←モロ、パクリだな)。
自ら遺伝子操作を行って獣化能力を得るあたりなんか、ライダーマンとクリソツ。
しかも雑魚敵しか倒せない中途半端な戦闘能力、正にライダーマンそのもの!(・∀・)ニヤニヤ…
村枝先生や石森プロは、なんでこの漫画の作者「高屋良樹」を訴えないのかな(´-`).。oO(なんでだろ?)
こんな糞漫画が440万部を超える売上(角川書店発表)なんて、絶対許せない。こんな漫画、潰してやるよアンダスタ━━( ´∀`)_;y=ー( ゚ д ゚)・∵.━━ン?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 09:01:54 ID:hQnkiZQI
1行目とラスト2行に若さが出てるな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 09:29:15 ID:9DwqvyHy
女の子のゾアノイドいっぱい出して

幼女とツンデレツインテとメイドとか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 09:47:01 ID:DnjfV7AS
過去、アニメ化された時と違って原作のストックは充分にあるんだから、下手にいじるなよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい:皇紀2665/04/01(金) 13:09:33 ID:n//iGmsz
>>15
ゼクトールじゃなくても何かの役で出して欲しいな>>若本

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:49:38 ID:ttrJg3wb
やっぱきりのいいところで世界征服されて終わりか
でもそれじゃギガの出番ねぇしなぁ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 14:46:54 ID:5dIaEq4E
OVAを見た覚えがあるが、あの話はどこまでだったっけ?
つうか最近のコエンザイムQ10ブームのお陰か?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:58:57 ID:+xIGfoWe
アプトムとかは?>>若本

唱は誰がやるんだろ?草尾毅がはまりすぎてたから他の人だと違和感ありそう…。



29 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 18:03:41 ID:OUWzVyq2
釣られてあげよう…
>>21
「ガイバー」を「仮面ライダー」に例えた時点で、底の浅さが見えてるよ。
その目には外観しか映らないか?
(批評家にも、たまに同じ事を言うアホがいるけどな)
原作をちゃんと読めばわかる。これは「仮面ライダー」ではなく、
「マジンガーZ」の系統の作品だという事が。

ついでに言えば、「仮面ライダーSPIRIT」よりも10年以上前から
連載されているんですけど。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 18:15:28 ID:+xIGfoWe
ガイバーはガイバー。仮面ライダーは仮面ライダー。
それでいいじゃないか。

それよりも瑞紀より哲郎さんがヒロインなこの漫画、腐女子に目を付けられないかが心配だ。

訂正
×唱
○晶

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 18:22:38 ID:OUWzVyq2
>>30
腐女子は美形キャラか渋いおっさんキャラにしか目が向かないから、
哲郎さんはスルーでしょう。
ギュオーがアギトをお稚児さんにしているとかでは?

まあ、衛星放送である時点で、あまり同人方面では盛りあがらないと思いますが。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 18:38:29 ID:+xIGfoWe
衛星か、DVD待ちになるのか…。
初回特典フィギュアが瑞紀になるか、ガイバーになるか、それが問題だ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい:皇紀2665/04/01(金) 18:40:14 ID:6xPgMY5T
>>28
でも確かOVA版の何かの役で既に出てなかったっけ?若本さん


34 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:01:01 ID:+xIGfoWe
>>33
ギュオーかガイバーUかな?そういえば。今ちょっと思い出してきた。
小学校のときにレンタルで見たきりだからうろ覚え…。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:17:18 ID:q4u/uuD8
>>20
何だかんだ言われているが、瑞紀なら能登が適役だろう。
逆にああいった役どころ以外に上手さを感じないのにいろんな役が回ってくるから叩かれる。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:27:05 ID:8Cm3pVkM
若本は最初のスタジオライブ製作のOVAでは、晶を脅そうとして返り討ちにあう
名も無き黒服の男。全6巻のOVAシリーズの方ではリスカー監察官=ガイバーII。
あと、ライブ版でガイバーIIIだった小杉十郎太が6巻シリーズではエレゲンだったり。

ギュオーは柴田秀勝。マジンガーZのあしゅら男爵(男)、仮面ライダーストロンガーの
ジェネラルシャドウの人。ついでに言うとDrバルカスは星一徹やメガトロン様の加藤精三。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:53:02 ID:+xIGfoWe
>>36
勉強になります。

昔のオタク文化にもっと触れねば、後半さっぱりわからにゃいっす…。
ガイバーっていっぱいあったのね…。OVA版しかしらなかった。

38 :16:皇紀2665/04/01(金) 20:20:28 ID:1UhrmjEv
近所jにいるギュオーのおっさんが獣神将形体にへんしんしてたよ!!!!!

39 :名無しさん@お腹いっぱい:皇紀2665/04/01(金) 20:46:56 ID:gMDmADpU
OVA版はやたらヒーローソングしてたOPが印象的だったな。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:59:27 ID:swgQwGA+
最初のOVAはガイバー2がエロかったですな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:21:53 ID:+xIGfoWe
OP最近聞きたくなってさがしたけどなかった…。


42 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:30:03 ID:cyf82kTf
>>40
強殖細胞がアナールから侵入、なんてシーンもあったね〜

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:31:23 ID:i+Syz8QG
晶は水島版が1、草尾版が2だっけ?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/02(土) 04:06:56 ID:H5bE3KzC
とりあえず何クールやるのか知りたいな。
1クールなら2回目のOVAとなんら変わらんし、
2クールだと、せいぜいミナカミ山編で終わりだろうし。

無理だろうけど4クールでハガレンみたいに
原作者の意向をある程度盛り込んだオリジナルラストまで突っ走って欲しい。


45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 04:17:33 ID:RtpvmemN
主題歌はタイアップじゃないことを祈ろう…
「強殖装甲ガイバー/異形の天使(メサイア)」の壁は高いぞ?w

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 04:39:59 ID:bA/mnMiY
>>44
公式サイトの原作の解説でクロノスが世界征服してしまうくだりにまで触れているので
アニメでもその展開はあるんじゃないかと。
んで、アニメオリジナル展開で物語のラストまで・・・というのも大いにありうると思う。
例え脚本が武上純希でも(苦笑)、原作者が設定・総監修やってるんだから
なんとかなる、と思いたい。ガンスリンガーガールの前例もあるし。

>>45
前のOVAシリーズはオープニング主題歌は原作者、エンディングはそのアシ、
ACT2のエンディングは小説版の人がそれぞれ作詞してたからねぇ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 10:05:58 ID:B7v6mhrw
スクランブルか…orz

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:45:01 ID:FskfuIwT
>>35
それより、晶の中の人がイチローの打率並みの可能性で保志か鈴村の悪寒がするのだが…。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:14:07 ID:yOZ2NLcB
キンゲの時だけ限定で加入してたけど、また加入してみるかな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:50:56 ID:H5bE3KzC
>>48

最近の流行からいうと
晶は福山潤じゃないかな?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 15:07:58 ID:jK84yv2V
>>50
福山ならまだまともだとおもう。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:09:43 ID:T4KN0qz+
どこまでやるのかという疑問もあるが
もしかしてどこからやるのかという話になったり。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:30:45 ID:EXiO3zm7
そりゃ最初からやらないと、2回目のOVAからだって10年近く経つわけだし…。
まさか13話構成と言う事はないと思うが。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:21:47 ID:Nu5L5uCy
で、バルキュリアたんが顎人の代わりにレギュラーとなり毎回殖装ってのはマジですか?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:33:24 ID:k4Yc3Dkr
アプトムが正気に戻るのに何年かかるんだよ・・

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:19:53 ID:bA/mnMiY
アニメフェアで掲示されてるボードでは

シナリオ:武上純希、小林靖子、高橋ナツコ、ほそのゆうじ、植田浩二
・・・となってました。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:56:27 ID:ttlTYD9l
小林靖子以外はよく知らないんだが、期待していいのか?
それとも戦々恐々としなければならないのか?
誰か教えてくだされ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 23:12:38 ID:Q7efCDrf
>>48
そんな困った時には関智一。合う合わない関わらず
平均以上の仕事はしてくれる。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:02:41 ID:13bbAmDs
関智なんて、絶対イラネ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:17:30 ID:3iepw8qb
まあ、一番いらないのは声優オタなんだけどねwwww

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:31:09 ID:9sWYwTc7
>>57
ヒント:ぴちぴちピッチ

まあ、原作ものだから、大丈夫だろう…。
(「ガッシュ」における大和屋暁が評価されていないのと逆だな)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:20:50 ID:4t4EoheY
>>57
ナツコは邪神扱いされてるな
個人的にはそんなに悪いと思わないが
他の人はよく分からん

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:06:22 ID:JANHAVvb
今、ハリウッドで使ったガイバーユニットは何処にあるんだろうね。スンゲー欲しい。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:29:34 ID:fOihusIO
で、つららプレイはあるのか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:50:31 ID:d1fj4xw0
>>64
それはゼオライマーだろw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 14:56:50 ID:xUIKM9pW
イベント会場から書き込み〜
アニメは全26話、原作の10巻最初、ギガンティック登場までのストーリー。
原作ファンも楽しめるよう、ストーリーをひねってあるとか。
あと、原作も連載再開予定だが、アニメの監修があるのでしばらくは減ページになるそうな。


67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:10:04 ID:CLm5OFIM
>>66
やられた(会場から今帰宅)…ちなみに休載はもう一ヶ月続きます。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:11:56 ID:ayhllk7F
>>66-67
乙。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:50:31 ID:XHLRtyOC
>>35
>>48
一番最悪なのは角川・井上氏のゴリ押しで晶が能登になること。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:32:14 ID:XR2xlmUT
>>48>>50>>58
桜井と諏訪部は?個人的には石田彰が合いそうな気がしないでもない。
>>60
声は大事だぞ?イメージ壊されたら見る気なくすからな。
ブリーチとか最悪だ…。スレ違い臭くてスマソ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:40:24 ID:E9mzqUDy
ちゃんと瑞紀のオパーイは見れるんだろうな!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:51:43 ID:SBScWgHP
水島大宙が来るに5カノッサ!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:04:26 ID:dCaP2PxF
どうも能登はガイバーのキャストじゃないっぽかったな。
同じWOWOWでやるトリニティ・ブラッドのヒロインやる関連で
WOWOWブースイベントの司会(今日はガイバーも含め3つあった)を
やってただけみたい。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:14:25 ID:+3DKxhvY
角川だからな…(>>69は冗談だろうが)
能登は最終的には来るんじゃないの?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:56:29 ID:Qi6YfML7
アプトムとアルカンフェルはとにかくかっこいい声の人希望

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 22:02:27 ID:XR2xlmUT
アルカンフェルは白鳥哲さん希望。塩沢さんが生きていればやってほしかったな。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:55:44 ID:dCaP2PxF
アルカンの俺的脳内キャストは森功至

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:57:42 ID:/SZuW9eV
あー、やっぱギガンティックまでか、
ちょっと残念だけど、第二期出来ることを期待しつつ
視聴してみるか。

個人的にはアプトムがゼクトール喰ったあと、深部に向かう時の
「さて」
のシーンがかっこよく演出してくれれば最高。

79 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 01:07:49 ID:hFvrA1cX
>>70
同じく夏からWOWOWで入るフルメタにおいて視聴者及び監督他
スタッフも唸らせた功績もあるし、やはり関智辺りが無難かと>>晶役
石田はともかく上2人じゃ何か役不足な気が・・・・

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 02:10:05 ID:M05q5ot/
深町晶:森田成一
瀬川哲朗:平田広明
巻島顎人:小西克幸
村上征樹:森川智之
アプトム:関智一
ギュオー:若本規夫
バルカス:加藤精三
アルカンフェル:緑川光
ゼクトール:三宅健太

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:06:17 ID:j7ReyPrE
でも、晶ってかなり内気系主人公だし、
俊彦ならともかく関智一はないと思うんだが。
実績からいうと保志、売り出し中の若手なら福山ってとこじゃないかなー。

あとギュオー閣下は連載時から脳内では
内海賢二なので、(柴田版もよかったけど)
そっちにして欲しいところ。
「おはよう諸君。」の場面は内海声でこそ映える。

やっぱ、決定情報が無くて、あれこれいってられるこの時期が一番楽しいよな。


82 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 12:04:41 ID:GZTIoL5Y
今度のOPは遠藤正明か高取ヒデアキがいいな。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 13:41:25 ID:lYm2Cx8P
攻殻のロシア人希望

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 17:50:49 ID:odWH5hzq
初期の晶にはヘタレちっくさもあるから、下手に最初から格好良く決められても困る。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:21:08 ID:M53DA4no
「ガイバー!」の叫び方が上手ければ…、多くは期待しない。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:43:31 ID:FFe9uDnE
どれだけ燃える演出できるかが鍵

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 02:57:30 ID:qo7WUFOW
エレゲンたん萌えーハアハア

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 03:28:14 ID:mb8UUPlV
志津はグリセルダにならないのか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 07:52:59 ID:6cOipFJC
クロノスの制圧後の巻島一派は完全に別行動だから、事と次第によっては入るかも?

90 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 19:02:54 ID:/SK3KQ9o
>>85
となればやっぱ関智か・・・・・
>>81
キカイダーでそういう役もやってるからその辺は問題無いかと。


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:39:21 ID:Z9euTl6W
キャプテン潰れてからもう何年も読んでないのでわかりませんが
ゾアノイドの幹部に又吉イエスみたいなのいましたよね?

92 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 00:12:53 ID:bcbQ91FL
OVA版でのゼクトールの扱いはあんまりだったな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 05:11:02 ID:f9f2MxU9
靖子とジュンキ以外のライターはモンキーターンから
スライドだね。
監督かOLM繋がりかな?
秋山さん、手堅い出来を期待してますよ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:11:05 ID:dsNsedbn
関智って、基本的に何をやらせても上手いよな。
Gガンみたいな熱血系も、ヴァンドレッドのようなヘタレ系も、キカイダーのような静かな役もこなす。
個人的には>>80のようにアプトムのような扱いが難しい役を演じて欲しいな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 00:49:19 ID:aaWhgroB
>>94
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 関 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 智 う =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. ・ -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´●ーー● |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. ・ ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 関 ニ.    /|{/ :ヽ    ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 智  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z関.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|' .:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_智_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:一:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
何役演じても外すって事は殆どないからな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:45:18 ID:und3Q9MH
スネ夫の声か?

97 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 03:01:15 ID:+XxP9PR+
そうだよ。熱血系からヘタレに小動物、果てには変態悪役までと
現在の声優業界でここまで幅広くこなせるのは彼ぐらいのもの。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:52:40 ID:kHzLosy2
関はスネちゃまに専念…。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:11:12 ID:Qkoxj3g3
(・З・)サスケの事もたまには思い出してくれ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:33:05 ID:Y0obMGUC
猿飛?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:40:38 ID:a5OIRLdz
シノブ伝のサスケで〜す

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:17:52 ID:3nQjRMCd
俺の脳内イメージ

尾沼与平:青野武
ギュオー総司令:内海賢二
バルカス:大木民夫

103 :100:2005/04/09(土) 22:10:49 ID:dIaa5Cdk
知っていて言った、でも今の時節ちょうど「真田十勇士」やっているし…。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:39:54 ID:a5OIRLdz
あぁ、そうか…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 08:08:57 ID:Be3J4zxM
ギガンティック出る前に終わる!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 12:10:11 ID:LiY1865r
深町晶:保志総一郎
瀬川哲朗:塩屋浩三
瀬川瑞紀:桑島法子
巻島顎人:置鮎龍太郎
村上征樹:子安武人
尾沼志津:久川綾
アプトム:山寺宏一
ギュオー:石塚運昇
バルカス:野沢那智
アルカンフェル:成田剣
ゼクトール:江原正士



107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:45:49 ID:Xxbwv63S
>>103
そういえば、アニメ発表イベント、真田十勇士の次だったよな。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:45:39 ID:kBtkxF53
WOWOWアニメ、微妙に増えてきたな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:48:22 ID:CY4Qaeo9
深町晶:保志総一郎
瀬川哲朗:岩田光央
瀬川瑞紀:能登麻美子
巻島顎人:置鮎龍太郎
村上征樹:森川智之
尾沼志津:白鳥由里
アプトム:古澤徹
ギュオー:柴田秀勝
バルカス:緒方賢一
アルカンフェル:白鳥哲
ゼクトール:成田剣


110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:30:36 ID:pnmTKxio
恐らく以前のOVAとかとキャストは被らないだろうし難しい・・・


深町晶:神谷浩史
瀬川哲朗:稲田徹
瀬川瑞紀:野中藍
巻島顎人:櫻井孝宏
村上征樹:三木眞一郎
尾沼志津:國府田マリ子
アプトム:関智一
ギュオー:大友龍三郎
バルカス:阪脩
アルカンフェル:堀川りょう
ゼクトール:古川登志夫

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:19:20 ID:XM124PIf
深町晶:鈴村 健一
瀬川哲郎:岩田光央
瀬川瑞紀:桑島法子
巻島顎人:置鮎龍太郎村上正樹:子安武人
尾沼志津:かかずゆみアプトム:井上和彦
ギュオー:大塚明夫
バルカス:大塚周夫
アルカンフェル:檜山修之
ゼクトール:堀秀之
部長:松本梨香

コレだろ!

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 04:10:37 ID:9h0yMDEF
若槻が深夜テレビで手コキする映像だよ。
まだ売れていない時で深夜とは言え、これはちょっとやりすぎw

http://waraiameba.ameblo.jp/

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 04:37:53 ID:Ikl35yyw
まだ徳間版のガイバーは売ってるんだろうか?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:03:13 ID:5zrXlFsc
古本屋に普通に全巻あるだろ?
俺、徳間版が全巻ないとこあんまりみたことないぞ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:57:24 ID:3ZjVLI/F
アプトムは中田譲治きぼんぬ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:29:20 ID:YbSyQDU4
深町晶:緒方恵美
瀬川瑞紀:林原めぐみ
巻島顎人:子安武人
村上征樹:山寺宏一
尾沼志津:長沢美樹
アプトム:立木文彦
ギュオー:麦人
バルカス:清川元夢
アルカンフェル:石田彰
委員長:岩男潤子
ナレーション:三石琴乃

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:03:07 ID:SkQE9YtV
>>116
ワロタ。エヴァかよ!いくら角川でもそれは無いだろ。(^^)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:12:11 ID:2do3nml3
>>116
十年前のものは賞味期限切れ…うわあっ、何を…。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:54:09 ID:Re6IkQ7g
>116
驚くほどピッタリ填ってるのがまた笑いを誘うなw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:13:09 ID:0F68/N7t
押入れを整理してたら何故か単行本の5巻だけ出てきた
登場人物紹介のアプトムの顔は(CV 玄田哲章)って感じだな


121 :nana:2005/04/11(月) 22:22:30 ID:iXhihdxI
出たよ!!凄いのが!!
完全無料ポータルサイト!!!

「恋天市場」⇒ttp://koiten.com/ln10?

フリーメールなど無料TOOL特盛り♪
新サイトなので今なら必ず、好きなアカウントでメルアドがGETできる!!!
タダなのだから見てみて下さい。
おいしい事は賢く利用♪

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:26:26 ID:YP5fg5TV
早く、キャストとか設定画とか公式に載せてくれぃ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:16:20 ID:d2kXfMP7
アメリカからのオファーか。2度映画化したのは知ってるけど、
実際向こうでのガイバーの人気ってどうなんだろ?
しかしマッド・ジョージが監督したほうの映画の出来は酷かったな・・・。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:16:20 ID:EAeaKINd
原作がクソすぎんだよな
描くのが遅いのはいいとして、作者がボケてストーリー忘れたのか
これまでのおさらいみたいなのが三分の一近くあって
話しが進まないんだ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:44:20 ID:Bvx6A8AE
原作って何処まで進んでるの?
クロノス幹部は何人残ってる?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:19:57 ID:C5UHxlXU
アルカンフェルは永遠の眠りにつきました

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:00:18 ID:o7jyc6Ty
深町晶:保志総一郎
瀬川瑞紀:田中理恵
巻島顎人:石田彰
村上征樹:子安武人
尾沼志津:桑島法子
アルカンフェル:緑川光
アプトム:置鮎龍太郎
瀬川哲郎:檜山修之



128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:31:03 ID:Ofu0ygCn
哲郎兄さんはクロノス幹部かw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:51:04 ID:o7jyc6Ty
>>127のつづき
バルカス:秋本洋介
ギュオー:内海堅二
ゼクトール:大塚明夫


130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:36:00 ID:oTVGwK/g
子安タイムいらねー

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:59:27 ID:yqLT4C6p
もう飽きたよ(´・ω・`)

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:44:24 ID:2ENqsmTS
村上さんはT・UTUでおながいしまつ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:58:59 ID:Ofu0ygCn ?#
バルカス 富田耕生

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:26:08 ID:3zwc+sM6
それなりに絵が綺麗でエログロければ問題なし

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:33:24 ID:Wnx1CU1r
エロは無くてもグロの方はあるんじゃないの?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:53:39 ID:9YKZ6naz
☆と子安イラネ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 10:33:01 ID:O34nyZ3q
ガイバー、鬼人の骸に

138 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

139 :興ちゃん:2005/04/14(木) 17:50:49 ID:LfmWjYbz
パクリ漫画家・高屋良樹(ちみもりを)は社会的に抹殺するよ( ´,_ゝ`)プッ
全国展開で『ガイバー』キャンペーン実施中!(・∀・)ニヤニヤ…
市町村役場レベルで嫌がらせしているし、工作員も数百万人単位( ⌒,_ゝ⌒)
日本だけでなく、海外でも『ガイバー』キャンペーンは実施しているからヨ・ロ・シ・ク(*´∀`

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 18:36:16 ID:eYD4KS1D
ガイバー、たぎる魂?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:05:22 ID:8plxcg3N
そろそろ公式サイト、更新してくれ・・・

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 04:05:52 ID:Pttg4qxt
俺的希望キャスト

晶:鈴村健一
顎人:鈴置洋孝
村上:速水奨
アプトム:山寺宏一
ギュオー:大友龍三郎
バルカス:家弓家正

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 08:35:27 ID:dV8+575X ?#
鈴村健一はちょっと食傷ぎみなんだよなぁ
いい人材はいないのかねぇ

水島裕→草尾毅→???.

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 11:22:50 ID:t5iwKKnN
緑川ってどうよ?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:23:48 ID:OG0scchE
緑川じゃちょっとカッコ良過ぎる気がする
福山潤 辺りが妥当ではないかな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:26:01 ID:8uXP8mKz
>>143
昔に2chがあったら、水島も草尾も同じことを言われてたよ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 14:23:10 ID:qj2ItMRU
水島はともかく草尾の方は確かに当時主人公山ほどやってたな。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 17:01:22 ID:vn2lOfyQ
哲郎兄さんが段々スマートになってきてる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:14:01 ID:FFn8eMTF
哲郎さんは獅子王ガイの人とかよくない?
名前が出てこない。ひやまなんとかって人。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:51:24 ID:Ehpyo2SH
哲郎さんは前のOVAの塩屋浩三がハマリすぎでそれ以外のキャストは
思いつかないなあ・・・

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 01:53:35 ID:woTp2qXy
主題歌はやっぱり石原版がいいなぁ〜
♪ガイバー胸に太陽 ガイバー額に光輪 強殖装甲ガイバー〜


152 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 02:47:06 ID:2Ubi/ZGF
>>143
無難に行くなら石田彰か関智一。冒険してみるなら野島裕史や
浪川大輔、といった所か。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 02:54:38 ID:p8s1msf8
>>150
確かに嵌まってるよな哲郎さん。
それとガイバー3の巻島さんも田中秀幸って人が外さないで欲しい。

OVA(劇場版)のスタッフって今でも活躍してる人が結構いてるね。
撮影監督に大地丙太郎、原画に山内則康、吉松孝博とか。
っていうかヴァルキリア監察官って山内って人が主に書いてるんじゃないだろうか
なんかAikaに出てくる女の人達に体つきとかそっくりなんですけどw

しかしこれ描写が凄い細かいなー、特にユニットの外殻の汚れ具合とか質感、あと有機体。
後ガイバーの色が半端なく綺麗、後から出たOVAでは緑っぽい感じだけど
青白いってのがホントなんだろうか?

これみると今のアニメの大多数よりかこっちの方が遥かに凄く感じる。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 05:09:53 ID:+xCCmkMi
スタジオライブ版OVAは挿入歌「強殖装甲ガイバー」が流れる戦闘シーンの
作画がチト崩れているのが残念。まぁ多数の雑魚ゾアノイドとの戦闘シーン
だから大変だったのかもしれないけど。

今度のTVシリーズはベストアニメ版ガイバーになると良いなぁ。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 12:22:38 ID:VBqrdF1c
>>78
俺的には
ごきげんよう
のアプトムがかっこよければ文句なし

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 23:52:33 ID:+Acm+ZIR
晶  草尾毅
顎人 田中秀幸
哲郎 塩屋浩三

これでいいじゃん

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 18:22:15 ID:7rzPkwDy
>>153
むしろ、柴田さんのギュオーを変えて欲しくない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 20:06:43 ID:8wwHP77N
漫画板の原作スレ
強殖装甲ガイバー Vol.11/高屋良樹
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1113732833/

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 21:30:24 ID:GX76/Fq8
>>156
俺もそれでいいと思う
まぁ最初の昌役の水島裕もいいと思うけどw

>>157
それも同じく、今頃変に変えられても違和感あると思う。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 21:38:30 ID:8EG7UKFa
ただ、前のOVAから10年以上経っているから、旧作のキャスティングに誰も拘りがないような気がする>スタッフ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:09:48 ID:ZJqTyxxX
瑞紀は川上とも子きぼんぬ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:34:20 ID:K8UDJOzd
瑞紀にともぞーはあわんだろ。むしろ、新聞部の哲郎さんの彼女?が合いそう。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 01:01:10 ID:YxcWAi/D
>161
エロ演技だけで選んだのモロバレだぞ…キャラ的にはちょっと合わんだろ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 12:56:13 ID:R1mgO6Sk
瑞紀の友達のなつきはどうや?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 15:49:07 ID:Uj4FE7Pg
おまいら、とも蔵好きだなw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:16:07 ID:nmxkIM/8
ともぞう心の俳句

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 18:01:27 ID:QRs/6dRZ
>>160
某女神さま位、OVAがヒットしていればキャストそのままが即確定なのだが…。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 18:16:02 ID:bycNXVfQ
らめなの
らめなの

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:03:22 ID:icIiQreF
>>167
女神様ってTVシリーズとかってあったっけ?

OVAからTVシリーズに行ってキャスト変わった奴あったらやばいかも。
っていうかストーリー的に最初からやるなら昔のはなかった事になって
違うキャストになるかも知れんな。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:43:50 ID:m+Hn2jKL
>>169
> 女神様ってTVシリーズとかってあったっけ?

TBS系列で現在放送中だよ。
ttp://www.tbs.co.jp/megamisama/

何で今更? とか聞くな。
それを言うならガイバーだってかなり今更だ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:36:29 ID:aZypo5uU
いや、普通に声優替わるでしょ。
女神さまと違ってコッチは前とスタッフ全然違うから

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 18:28:11 ID:mY+9n2y5
おしゃれな流行系の曲とのタイアップだけは避けてほしい。
熱い曲がいいんだろ?的に安易にJAMプロジェクトとかもやめて欲しい。


173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 18:30:46 ID:mY+9n2y5
ぶっちゃけ石原主題歌をそのままひっぱってきてほしい。
変なMIXとかにしないでそのまま使って欲しい。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:27:19 ID:+sRnaAdJ
石原さんって今も歌手活動やってるの?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 14:44:30 ID:QEAoDc8P
思い切って外人VAのアシッド系、うにょうにょしたハードトランス系で固めて貰いたい。


176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:23:32 ID:t72fjz2I
>>174
近いところで2年前の仮面ライダー555のDeadorAliveとか
まあ本業は役者っぽいし普通に有り得るかと

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 14:24:30 ID:Dh8Ql8HA
声優人かわってほしくないな…
アニメの印象すごい強いから

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:44:45 ID:X6aoaph5
>>177
あの声優陣じゃ、制作費に対するギャラの割合で無理かと。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 16:45:39 ID:dmwcHP8G
>>177
みんな普通に大御所入りしている人ばっかだから…。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 03:05:06 ID:5CXS3EYx
どっちのバージョンの配役のこと?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 12:12:58 ID:BQrC1o0K
>>180
どっちのヴァージョンも何も何年前の作品だと思っているのか…。
どっちの出演者も立派な大御所クラスばっかじゃないか。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 15:27:18 ID:SOXGt7MG
草尾は別にそのままでいーんじゃないの

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 19:19:38 ID:2VNrRJOW
強殖そぉこぉ〜♪

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 19:48:12 ID:0bqNPcTv
ッガイッヴァ〜!

テーレッテレレッテ〜レッ♪テーレッテレレッテ〜レッ♪
テレレッテッテッテ、テレレッテッテッテ、テッテッテ、チャチャチャッ、

ジャン!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 16:31:32 ID:Jq9rz18f
草尾って仕事あんの?
最近全然名前を見た記憶がないが

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 17:35:17 ID:l3S6kqoo
>>185
ケロロ軍曹に出てる、それ位。佐々木望・関俊彦と並んで少年役主人公としては過去の人っぽい。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 20:23:46 ID:noUvMc0V
>草尾毅
他にも冒険王ビィトに敵で出ている。もうやられそうな所だけど。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:18:34 ID:8njcLUj7
草尾、最近声をよく耳にするようになったと思う
ワンピの映画とかOVAテイルズ、
CSのムーチャ・ルーチャで10才の主役もやってるし
そこそこ頑張ってるほうじゃないかと

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:34:52 ID:4YJ25Wip
星矢で山羊座のシュラやってるぞ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:49:45 ID:QT+qsjlG
TVシリーズでは狼座の那智だったくせに…出世したな

191 :グラップラー:2005/04/27(水) 07:53:23 ID:vURyElI4
ガイバー再びアニメ化!って聞いて、公式HP覗いてみたら・・・
WOWOW〜〜っ!?ノンスクランブルちゃうんかい!!
て、哲郎さ〜〜ん!!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:16:00 ID:WCIKmSiN
そういえば、昔OVAで、出てたけど結局どうなったの?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:32:03 ID:a+ijQxU8
アイアム、ザ、ガイバー!
ハリウッド版はどこでレンタルできまつか?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 12:33:55 ID:B9BeriCb
ツタヤ行って来い

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 18:26:54 ID:SF2rkzg5
なかったよ?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:15:13 ID:Z6nvVAB9
>>192
バンダイのなら一期は6巻で五人衆編までだったかな。
二期はバルカスが新司令でエンザイムとばっか戦ってたオリジナル展開。
つまらんので途中で借りなくなった。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:41:57 ID:ROYZp3nw
まず最初、単発で作られたOVAがある。
ガイバーIIが女(バルキュリア監察官)のやつ。
ストーリーはガイバーIIを倒し、クロノス日本支部が壊滅するまで。
ゼルブブス・エンザイムは登場せず。ガイバーIIIは最後にちょっとだけ登場。

その後、より原作に近い形で改めて製作されたのが、全6巻のOVAシリーズ。
ストーリーは原作の第1巻をベースに超獣化兵五人衆との戦いをミックスしてる。
五人衆を倒し日本支部壊滅で終わり。

この後更に、このシリーズの続編としてACT2と銘打った全6話のシリーズを製作。
ストーリーは原作の第2巻〜第5巻にそった内容。
ただし、前のシリーズで超獣化兵五人衆を倒してしまったので当然五人衆は出ない。
アプトム(エンザイムII・グレゴール・ヴァモア複合ver)を倒して終わり。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 15:51:35 ID:M0js6azB
エレゲン電撃ちゃ!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 17:46:59 ID:ZQhkwXsE
>>186
若手重視起用じゃないの?
スタッフも著作権を持つ出版社すら違うのだから、今までのOVAは黒歴史じゃないの?
(原作者はともかく前回OVA当時のライバル出版社から著作権を獲得した角川的には)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 18:33:28 ID:oo/WReAY
>>199
全6巻のOVAシリーズは神歴史。
それ以外は黒歴史だが。


201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:12:05 ID:WGS283jU
>>200
作品の出来じゃなくて、>>198が言っているのは角川書店としては徳間色のあるものは全部黒歴史認定で「なかったことにしたい」ということだろう。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:45:08 ID:AXMTjKDh
お話は16巻からになるの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 04:28:08 ID:X7pZb8NF
学園特撮モノという切り口が衝撃的だったのだが
それはアメリカじゃ通用せんだろうしな。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 08:09:01 ID:r+c5+SJf
>>202
最初からギガンティック登場までを2クールでやるらしいよ。
で、そのシリーズ構成が武上大センセイ…

>>203
つ「夢戦士ウイングマン」「学園特捜ヒカルオン」

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 20:00:19 ID:RUEfFHkA
>>203
漫画や小説まで入れると今では結構あるけどな。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 22:22:58 ID:V7kPKiwO
アメリカでもパワーレンジャーは最初は高校生だったし
純粋なアメコミヒーローにも普通に学生はいるんで別に
問題は無い、と言いたい所だがガクランやセーラー服は
どうするんだろうねぇ?私服に変更?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:00:03 ID:SoAwcEqt
アメ公向けに兄貴はいつもハンバーガー喰ってます

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:43:02 ID:w11Btfuv
声優はOVAと同じにはいかんのだろうなぁ・・・・
とりあえずリスカーとアギトはOVAと同じにならないかなぁ。

リスカー  若本規夫
巻島顎人  田中秀行

あとのキャラはなんとでもなるが
この二人だけは印象が強すぎ・・・

あ、あと村上サンは井上和彦がいい。


209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:33:59 ID:G9ARg8ZO
 田中秀行:この方の声というとテリーマンを思い出します。
      そんな世代でつ

 若本則夫はガイバーの世界観にマッチした声だと思うので、
 今回は長く絡んでくる人物がいいと思う。
 イメージ的にはアプトムかな。

 ギュオーの声は柴田秀勝氏でいいと思うが、最近
 声質がかなり変わってしまった・・・



210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 15:12:48 ID:7+ZCpiyY
>>209
>田中秀行
時代先生しか思い出せない
そんな世代だ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 19:47:37 ID:bd8VouTW
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

お前らそれ以前に田中さんは「秀幸」だろう…と

212 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 08:04:13 ID:QOvU/eBz
テリーマン→テリー・ザ・キッドの流れで
田中さんから森川にシフトしたりして。
若本さん出すなら、あのお方まで温存してもOK。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 14:37:03 ID:ODEvddh0
瑞紀の声ってピノコだっけ?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:58:43 ID:PPVU05EC
ピノコやってるな。あとはちびまるこの姉・・・
全盛期ならジリオンのアップルあたりか。
が、正直OVAのときも瑞紀の声には合っていなかったと思う。


215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:20:23 ID:ODEvddh0
まる子のお姉ちゃんもやってるのか!
声優って凄いねえ。瑞紀はだれの声が合うと思う?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 02:22:14 ID:4nX2dPQl
Zガンダムのエマもそうだよね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 02:36:44 ID:WyWzs1Of
エマでなくサラ・ザビアロフだよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 05:48:53 ID:0f5KasC/
晶に下野はどうよ?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:07:11 ID:IlYxD2FU
>>218
少なくても現実的な意見だ。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:36:17 ID:eMOrrwfr
>>218
まぁ晶のヘタレ感は凄く出るだろうけど、歴代の声優陣と比べて
ヒーローっぽさはないよな。実写版の吹き替え(ダークヒーロー)
もショーンは松本保典だったし。そういえばヒロインはこっちも
水谷優子だね。ミズキじゃないけど。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 12:38:15 ID:j/QJpOB9
武上が関わってる時点でニイイチンスラ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:12:58 ID:jxbvQIR/
与平は青野武にしてくれ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:01:46 ID:4J1xfLdT
http://www.wowow.co.jp/taf2005/
東京アニメフェアでのイベントの映像がまるっと配信されてます
イベント行けなかった人はぜひ見るべし

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:50:03 ID:wTMYSsF8
>>223

配信されたなんて知らなかった・・・
ありがとうございます

225 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 08:06:39 ID:Szq0yqxO
>>220
今は角川だからな、晶は☆とか石田を持ってきそうな気がしてならん。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 11:07:50 ID:tpL3II+t
早見裕司の日記によると、声優の中にもガイバーファンが結構いるらしく
出たがってる人が何人もいるとかって話ですが

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 17:32:08 ID:ORPAereu
・・・・・・関智あたりだろうか?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:14:58 ID:UJ/ln2Re
突然失礼、ガイバースレの広告をします。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1115371380/l50

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:06:17 ID:TD5SsF9E
>>223

あの芸能人いらねーよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:35:25 ID:N/UCGOiR
芸能人?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:49:03 ID:kgP4Nza7
声優だって芸能人だろう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:28:06 ID:FqmV01OY
>>231
何か違う気がする・・・・
イメージ的に。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:50:46 ID:D4g6nCvw
そりゃ君のイメージの方が間違ってるんだ。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:50:39 ID:2bhwgu+k
そう言えば最初の単発OVAのバルキュリアって声がスカリーだったね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 03:59:41 ID:WvucMhcx
原作読みはじめた頃、ガイバー1って白っぽいイメージだった。
ガイバー3は焦げ茶のイメージだった。
OVA見て驚いた。特に3はショックだった。。。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:08:45 ID:+9ndjRu2
ノリオ御大がでればなんでもいい 絶対出せよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:23:32 ID:pYb+vDxo
あぁ、若本様か

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:37:26 ID:zJdTzWsG
>原作読みはじめた頃

えっ・・・ひょ、表紙は?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:27:02 ID:Jr3AUV5A
そんな事より、今月の「月刊Newtype」に載っていた
ガイバーアニメの画の酷さは みなさんの許容範囲なのでしょうか?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:37:34 ID:Fpd7Onk3
アニメ誌なんて買わなくなったし…昔のが載ってたんじゃなくて?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:41:15 ID:0zo1xnd9
本編製作までにはもう少しマシになるだろう。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:38:21 ID:voFfzLYX
俺も、アニメ誌買ってないので公式更新待ち。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:39:28 ID:fwhqs3lM
>>239
そんなにダメぽなんですかww 明日確認してこよう・・・

時に公式サイトは本放送まであのままなんでしょうか?
果てしなく放置プレーの予感が。
いや、オフィシャルサイトって何処もそういう状態になるケース
が少なく無いので・・・

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:17:46 ID:gpEfgd3M
あぁ・・やっとOVAと劇場版見終わったよ。
ガイバーおもしろかったな。戦闘が痛々しかったけど・・
ってか、OVAが2作目しかないんだけど。1作目はともかく、3作目は見てみたいな・・
2作目の続きだし

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:50:01 ID:lk8Tz70o
やっと携帯でバルキュリアムービーおとした。(´Д`)=з
こりゃちとやりすぎですな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 11:53:09 ID:QQZ87ObY
>>244
3作目?
・・・ACT2のこと?
アニメ1作目(女ガイバーのやつ)はOVAじゃなく劇場版だよ。
OVAは2作しかないよ。

揚げ足取りかも知れんが、暫く何のことかわからなかったので突っ込んどく。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:43:40 ID:3S4KSo92
>>246
ごめん。そのとおりです。
OVA1作目だけレンタルしてて、2作目のACT2はないんだよ・・
あとアニメの劇場版もない。
ハリウッド実写版なら2作ともあるのに。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:46:49 ID:X7vw6mm9
声優予想
深町晶:保志総一郎or鈴村健一
巻島顎人:子安武人or石田彰
瀬川哲郎:檜山修之
瀬川瑞紀:田中理恵
村上正樹:山寺光一
ギュオー:内海賢ニ
アプトム;大塚明夫
アルカンフェル:堀川亮
バルカス:秋元洋介
か。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 14:13:09 ID:3S4KSo92
>>248
やっぱ主人公は保志か石田か鈴村かな・・
だれでもいいや。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 16:27:28 ID:yykivg4p
櫻井孝宏と予想。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:02:48 ID:3luBG6HN
>>248
檜山ってデブキャラの声やったこと有ったっけ?
イメージできない・・・ガオガイガーで言えば護のパパの声がガイにーちゃんになるわけで・・・

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:45:12 ID:eEp09Mrn
>>251
デブは見た事ないが意外に幅は広いだろう>檜山。
げんしけんの斑目にはひっくり返った。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:32:59 ID:7mZ25ELs
>252
でもモノローグの時は「シローになってるシローになってる!!」
モノローグ中に必死になった時は「ガイになってるガイになってる!!」wwwwwwwwwww

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:08:36 ID:3lcA2n+l
ニュータイプで監督がバトルはCGより作画でやりたいと言ってたから
変なものにはならんかも

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:35:40 ID:YrTD07Av
ニュータイプの絵ひどすぎじゃねーの?
こんなに立体資料(フィギュアなど)が事前に揃っているというのに。
昔のOVAに遠く及ばない絵だった、、、


本編作画の人たち、ガンガレ!!!!

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:38:49 ID:9D3Yvq38
そんなに絵ひどいのか?
今度見てみようかな。

たしかにOVAの絵はキレイだったね。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:35:40 ID:xmRaZoHQ
俺も気になってニュータイプ買ってきたが、
雑誌記事用の描き下ろしイラストがヘナチョコなだけだったよ。

アニメ本編の作画は1カットしか載ってないが、こっちはワリとよさげに見える。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:48:09 ID:cLLKftlm
で、ガイバー2は男なの?女なの?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 03:10:59 ID:z8JEd50D
>>248
巻島さんの声が石田彰はありえないだろ。
どうしても石田彰を入れるなら、
アルカンフェルのところに堀川亮or石田彰だろ。

ちなみにオレもアルカンフェルは堀川氏が合ってると思う。

260 :109:2005/05/21(土) 07:09:09 ID:P2CHQJ52
>>258
男(リスカー)じゃないかと思いつつ、女(ヴァルキュリア)もありと思いたい。

オレ的には、

リスカーなら山寺宏一
ヴァルキュリアなら川澄綾子

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:38:18 ID:uKXj/YXd
男ガイバーIIの設定画が発表されてたと思うが。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:43:11 ID:As2CJXxm
深町晶:鈴村健一
巻島顎人:小西克幸
瀬川哲郎:太田真一郎
瀬川瑞紀:石井康嗣
村上征樹:速水奨
ギュオー:飯塚昭三
アプトム;中多和宏
アルカンフェル:緑川光
バルカス:阪脩

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:51:51 ID:jfW1FCE6
>>262
村上サンが速水奨は合わなくね?
だったらアルカンが緑川じゃなくて、村上サンを緑川のほうが合うと思う。
オレ的にベストな村上サンの声はOVAと同じで井上和彦キボンなんだけどな。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:52:45 ID:WSr0qQKh
晶は菊池正美でいいじゃん

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:01:00 ID:p6lm0jsh
その前になんでヒロインの瑞紀が石井康嗣なんだよ?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:11:16 ID:UOqJwqGr
旧キャストのいいとこどりでクサオタケシ 田中秀幸 塩屋浩三 井上和彦 小杉十郎太 柴田秀勝 加藤精三etc...

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:35:08 ID:dMCZZGWs
エレゲン小杉十郎太は渋すぎだ

だがそれがいい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:43:48 ID:ZUrPCMlG
>>263
俺は原作2巻登場の時から村上さんは速水奨のイメージだったけどなぁ

あと、前のOVAシリーズの村上だんは鈴置洋孝だ。井上和彦はガイバーには出てないぞ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:59:21 ID:u679m/KH
村上さんは竹若拓磨がいいなぁ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:44:42 ID:PbLWIXS/
2クールだっけ?
ガイバー大好きなんで、かなり楽しみだ・・・

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:41:01 ID:ZAIy58en
>>267
昔過ぎて忘れてたけど、エレゲン小杉さんだったのか・・・カコイイ!
じゃあの声でイオノクラフト効果云々を解説してたワケですな。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 01:53:03 ID:VoCFRyZY
時代はいつに設定するんだろ。
当時のままじゃ、携帯電話さえない、もう時代劇に近い状態だ。
新しい視聴者を獲得するためにも、舞台は2005年にするん
じゃないかと思うが、そうすると色々細かい部分が変わってきそうだな。
顎人みたいなヤシは、フツーいないしw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:11:59 ID:VBKj4v+9
アギトは俺一人でいい…

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 03:30:00 ID:U92VD1DH
原作では警察の中にもクロノスが入り込んでいて、クロノスの恐ろしさが強調されていたけど、
OVAでは警察のフリをしただけ(「我々がいつ警察と名乗ったね?」)に変わったのは
何か意味があったのだろうか・・・?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:17:23 ID:VoCFRyZY
>>274
それ逆じゃね?
原作で「いつ警察と名乗ったかね?」と言ってたと思うが。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:04:51 ID:U92VD1DH
>>275
あれ、そだっけ?
原作では警察手帳を見せて、OVAではそれが無かったんだっけ?
1巻手元に無いや・・・

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:14:05 ID:U/7JWv+5
とりあえずメインだけ。しかしキャラで座にて無いな

主役・のじまけんじ
ヒロイン・みずきなな
3・こにしかつゆき
兄貴・忘れた

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:58:42 ID:2zX/b+fn
 ち ょ っ と 待 て 。

奈々野郎としては聞き捨てならない話…つか晶と瑞紀が航にいやと亞里亞だって
ぇぇぇぇぇぇ!?

水樹が瑞樹……あーはっはっh(略

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:54:21 ID:xSIDhK/i
野島健児 ttp://www.aoni.co.jp/talent/0955426.html
水樹奈々 ttp://www.jam-st.ne.jp/ch7/hp/work0.html
小西克幸 ttp://www.kenproduction.co.jp/list/konishi_2.html

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:29:44 ID:Ih7DuETm
野島健児が出るなら野島昭生をギュオーで

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 04:21:47 ID:GTUn7YyJ
アプトムは堀川亮で

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 05:56:48 ID:1W074N8+
野島健児と野島昭生って親子?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 06:46:10 ID:srMwCSDs
お前ら、我等が若本様を忘れてるな…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:34:21 ID:Zx0L7gAZ
>>282
昭生氏の次男、ちなみに長男も声優。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 13:23:40 ID:LKv3hMUB
アプトムは大塚芳忠

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 15:34:12 ID:yz6qACxK
ヘタレは野島裕史のが良かったなー。
野島健児でもまぁ良いんだけども。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:53:33 ID:E5YcaY4v
野沢雅子でいいじゃん

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:43:44 ID:Cm/Jvm+w
キャラデザの瑞希全然原作とちげーな…
哲郎さんと巻やんはまんまっぽいが

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:52:21 ID:RtmhCQjn
キャラデザって、もう公開してんの!?
どこで見られますか・・?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:55:38 ID:UTHH5bTA
昨日か今日か明日辺り発売のエース
ちょー久々に原作も載ってる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:07:12 ID:30VM+lk8
マジか!明日、買ってくる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:23:05 ID:IMqCY+q2
ここで噂のニュータイプに乗ってるの見たけど
結構いいんじゃねーの、大きい絵はあれだけど上に小さいコマで乗ってたの見て
ガイバーの色も青白く、雰囲気は1番最初に出たOVA版に近いんじゃねーの?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 09:47:06 ID:61LOjBHW
「強殖装甲ガイバー」

原作/設定・総監修:高屋良樹(角川書店「月刊少年エース」連載)
監督:秋山勝仁(「モンキーターン」「ガルフォース」「バブルガムクライシス」他)
シリーズ構成・脚本:武上純希(実写「劇場版 ガオレンジャー」、「ポケットモンスター」「ワンピース」他)
キャラクターデザイン:馬越嘉彦(「ベルセルク」「十兵衛ちゃん2」他)
クリーチャー設定:沢田正人
制作プロデュース:ジェンコ(「東京ゴッドファーザーズ」「千年女優」「鉄人28号」他)
制作:オー・エル・エム(「ポケットモンスター」「ベルセルク」「モンキーターン」他)
製作:角川映画、A.D.Vision、WOWOW、双日

キャスト
深町晶:鈴村健一
瀬川哲郎:岩田光央
瀬川瑞紀:堀江由衣
巻島顎人:高橋広樹
村上正樹(イマカラム):森川智之
尾沼志津(グリセルダ):川澄綾子
尾沼与平:青野武
深町史雄:辻親八
巻島玄蔵:広瀬正志
速水利章:井上和彦
ギュオー:若本規夫
バルカス:大木民夫
アルカンフェル:堀川りょう
プルクシュタール;一条和矢
カブラール:秋元洋介
ゼクトール:江原正士
アプトム:大塚明夫

主題歌 「強殖装甲ガイバー2005」/石原慎一

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 11:15:37 ID:yynZD6c9
↑贋

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:17:30 ID:jIcCsyIB
>>292
近いというかOVAからとってきたやつだと思ったが

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:46:25 ID:5Dnj/fdI
>>278
顎はテイルズシンフォのロイドだお

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:22:39 ID:gqJ7mYPg
>>277
少年エース見てきたけどマジだね
他の2人はともかくとして、ただ水樹奈々はちょっとはずれかなーって思ったり。
兄貴誰だっけ?

キャラデザの瑞希はホント全然違うな
アギトはまぁいけるな。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:56:58 ID:HauGt2ki
http://www.wowow.co.jp/anime/guyver/
>瀬川哲郎:高口公介

とのことです。
井上和彦の事務所に所属している人らしい。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:59:38 ID:FkyT50t1
「強殖装甲ガイバー」
<スタッフ>
原作:高橋良樹/監督:秋山勝仁/シリーズ構成:武上純希/
キャラクターデザイン:馬越嘉彦/クリーチャー設定:沢田正人/
総作画監督:池田裕治・沢田正人/色彩設計:渡辺亜紀(トイズ)/
美術:小林プロダクション/音楽:松尾早人/アニメーション制作:オー・エル・エム
<声優>
深町晶:野島健児
瀬川瑞紀:水樹奈々
巻島顎人:小西克幸
マイケル・ナイト;佐々木功
キット:野島昭生

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:18:54 ID:y1+3UPVF
関連番組 「強殖装甲ガイバー」直前SP
7月3日(日)午後7:25
ノンスクランブル(無料放送)
※BS機器をお持ちの方ならどなたでもご覧いただけます。

進行:水樹奈々(瀬川瑞紀 役)
出演:野島健児(深町晶 役)、高屋良樹(原作者)

遂に8月から放送開始する「強殖装甲ガイバー」待望のTVシリーズ。 この直前スペシャルでは、
その期待の本編映像の紹介はもちろん、今年武道館ライブも大成功させた、ヒロイン・瀬川瑞紀役の水樹奈々さんが
進行役として登場! さらに原作者である高屋良樹先生の貴重なインタビューや、 主人公・深町晶役の野島健児さん
へのインタビュー、テーマ曲の紹介など、「ガイバー」アニメ情報満載のスペシャル番組です。
「夏の無料放送」の日に、ノンスクランブルでお送りします! どうぞお見逃しなく!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 02:57:26 ID:JGnMwgpb
4年前にGUYVER.JPとろうかと思ったんだが、パスしといてよかったな。
マックスファクトリー共々、まさか完全復活してくれるとは。
10何年も前に買ったソフビ、まだ実家に残ってるよ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:56:55 ID:qIBIECEK
ひょっとして主題歌が水樹奈々かも…水木一郎ならまだしもこれは奈々じゃないだろう

303 :佐野史郎タンwww:2005/05/27(金) 09:12:01 ID:5pchm04M
  冫─'  ~  ̄´^-、
    /      /\  丶
   /      /   \  ヽ、
  /      /     \ ヽヽ
  |  __/    ___  \ミ
  | 彡 ____  ____   ミ/
  ゝ_//|-=・=-|⌒|-=・=-|  ヽゞ
  |tゝ  論_/_  \___|   |  <カナコ!ハァハァ
  ヽノ     ノ(_ )ヽ    ノ
   ゝ    ヽ───    /
    /|ヽ   ヽ──'    /
   / |  \    ̄   /
 / ヽ   \___/ 

MBSで誰にも言えない再放送中♪

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 10:39:02 ID:+nyfiGJE
しょくそう!

リメイクするのかぁ・・・懐かしいな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:15:47 ID:UFNsfZ7P
>>302
原作者が許すとは思えんなぁ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:53:42 ID:gJIekBuA
主題歌 OP JAM PROJECT 「強殖装甲ガイバー」
ED  鈴村健一・石原慎一

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:25:39 ID:iokX1kIl
あの石原or草尾なみの熱いOP・ED曲が聴けるというなら、こんなに嬉しいことはない。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:49:06 ID:v1EFVWn3
>深町晶:野島健児
>瀬川瑞紀:水樹奈々
>巻島顎人:小西克幸
>マイケル・ナイト;佐々木功
>キット:野島昭生

コネによるキャストの選定だ、野島健児と小西克幸は最も危険で残忍な殺人悪魔

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:16:52 ID:+Mlk4zZD
「熱さ」狙いの主題歌は嫌いだ!!
影山はくるなよ〜!!
OVA版のでいいよ。あれは名曲だ。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:35:48 ID:1HLnBZj5
景山ヒロノブのファンが期待するような「熱さ」って、ガイバーには似合わない気がするな。
ところで小西克幸ってアケボ・・・もとい、グランドコンボイの人だね。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:39:42 ID:ZOuB+vn4
ナイトライダーじゃないか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:44:14 ID:prt6NKbX
>>310
WOWOWアニメだと
「スクラップド・プリンセス」のフューレとかね。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:45:24 ID:RxPA3Xxy
>>310
私の名前を言ってみろ――――!!!!!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:07:30 ID:s28rK+8m
小西克幸といえばLOVELESSでホモな戦闘機やってる人ですな ウホ

って、それはともかく。
エースの記事俺も読んだ。
小西克幸は昔からガイバーのファンだと言ってるねー
哲郎役の高口公介も前のOVAシリーズを小学生の頃、
ビデオ借りて見てたってさ。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:31:42 ID:8f4pt7yZ
顎人が小西克幸ってのはまあ納得できる
晶の野島健児だが、野島健児ってこういう感じのキャラやった事あったっけ?
あと瑞紀は名前繋がりで水樹奈々なんだろうか

でその他のクロノスのきゃつらのキャストはまだ分からないの?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:56:38 ID:RxPA3Xxy
ヘタレキャラならお任せ
詳しくは種死

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:17:06 ID:EsC1+qfg
野島健児と言えばスパロボαの一条輝を演ってたな
長谷有洋が生きていれば・・・

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:24:48 ID:TkGT6orD
野島健児で晶に近い役柄というと、「学園戦記ムリョウ」の主人公・村田始とか
海外ドラマ「ヤング・スーパーマン」のクラーク・ケント(の吹き替え)あたりかと。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 03:19:50 ID:G8YAVGkj
ブルージェンダー。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 04:32:04 ID:cepYfk8m
へたれさなら海神航にいやを忘れてもらっちゃ困るぜ!
…置鮎龍太郎氏も出ないかなぁ。獣神将の誰かとかで。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:17:45 ID:i21lOw1j
村上さんとか。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:52:36 ID:1fgS5P91
ギュオーは若本様でいいよ、そのあたりなら許してやる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:10:06 ID:tvzGmURP
五人衆のキャストも気になる。アプトムは誰になるんだろ。ギュオーとバルカスは前と同じで柴田秀勝と加藤精三でいいや

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:37:40 ID:ed8okcG5
でいいやって!
おまいら贅沢すぎですよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:58:08 ID:lgZWXVEc
クロノス側に誰かしら東映テイスト溢れる配役は欲しいですね。
飯塚昭三御大とかも是非…毛の王国とか?
クルメグニクは石井康嗣とかがいいなあ。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:25:51 ID:fPnqD6Vz
>>320
置鮎氏が獣神将やるんだったら李かカールレオンあたりだろうな



327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:16:34 ID:kRW6I2c6
「強殖装甲ガイバー」
キャスト

深町晶(ガイバーI ):野島健児
瀬川哲郎:高口公介
瀬川瑞紀:水樹奈々
巻島顎人(ガイバーIII):小西克幸
尾沼志津(グリセルダ):田中理恵
尾沼与平:緒方賢一
多賀なつき:榎本温子

アルカンフェル:緑川光
バルカス:阪脩
ギュオー:内海賢二
アプトム:大塚明夫
村上正樹(イマカラム):速水奨
プルクシュタール:江原正士
巻島玄蔵(エンザイム):立木文彦
深町史雄(エンザイムII ):有本欽隆
リスカー監察官(ガイバーU):大塚芳忠
小田桐佳雄:野島昭生
速水利章:速水もこみち
ヘッカリング:青野武

[超獣化兵五人衆]
ゼクトール(ネオゼクトール):石塚運昇
エレゲン:大友龍三郎
ガスター:江川央生
ザンクルス:子安武人
ダーゼルブ:梁田清之

降臨者:若本規夫

これで決定

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:47:42 ID:JTMejCIt
バルカス:永井一郎

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:51:36 ID:yRFea0Ey
>>327
実現したら贅沢だな。

330 :名無しさんお腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:58:16 ID:6XVTQJ0d
おじさんたちが大好きな漫画なのか?
じゃ大ヒットはしないな。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:02:53 ID:1RdcD021
メリケンにうけるからOK.

332 :名無しさんお腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:40:42 ID:6ZRxkjOl
>>330
一番人口が多いのが30〜40代ですからな。故にこの世代
をターゲットにしたキャラクタービジネスが注目されている。
どうりで巷に70年代〜80年代の番組商品が多いわけだ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:33:54 ID:tvzGmURP
若本が降臨者ワロス

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:29:36 ID:7u98jxuf
>>327
なんか実際に嵌まりそうな配役だなw

リスカーは大塚芳忠ってのはいいと思う、あの流暢な喋り方上手そうなんで。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:00:02 ID:GQgsGnoF
>>327
マジネタと妄想ネタの声優の年代が違いすぎるw
やっぱガイバー読者は俺と似たような世代だな、好みが近い。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:12:26 ID:zReFkeHY
「強殖装甲ガイバー」
キャスト

深町晶(ガイバーI ):野島健児
瀬川哲郎:高口公介
瀬川瑞紀:水樹奈々
巻島顎人(ガイバーIII):小西克幸
尾沼志津(グリセルダ):能登麻美子
尾沼与平:清川元夢
多賀なつき:堀江由衣

アルカンフェル:緑川光
バルカス:有川博
ギュオー:石田太郎
アプトム:山寺宏一
村上征樹(イマカラム):宮本充
シン:山崎たくみ
プルクシュタール:江原正士
巻島玄蔵(エンザイム):立木文彦
深町史雄(エンザイムII ):池田勝
リスカー監察官(ガイバーU):中尾隆聖
小田桐佳雄:小形満
速水利章:玄田哲章
ヘッカリング:穂積隆信

[超獣化兵五人衆]
ゼクトール(ネオゼクトール):山口眞弓
エレゲン:かないみか
ガスター:田村ゆかり
ザンクルス:新谷良子
ダーゼルブ:沢城みゆき

降臨者:滝口順平

これで決定

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:06:45 ID:YXbHwRvd
>>336
五人衆の声優sugeeeeeeeeee!!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:45:48 ID:aolaIoMW
>>336
なにそのギャラクシーエンジェル。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:37:19 ID:pWZL9Aj0
クロノスのキャスト揃えるだけでも一苦労だろうな。やっぱ有名所のベテランを充てるんだろうな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:54:42 ID:lDvmGxMg
>>305
原作者がそういう人なら、ヴァルキュリアなんて出ませんから…。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:37:07 ID:5F/5qloK
最年少ファンは誰だ!?
ちなみに俺は17歳!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:36:28 ID:87EQdLFr
最高齢ファンは誰だ!?
ワシは76歳!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:21:35 ID:UiAWC5FZ
皆さんすいません。
うちのお爺ちゃんが島倉千代子スレと間違えて誤爆しますた。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 04:35:09 ID:Y8PDo/lQ
>>246
女ガイバーのやつはOVAだよ。宣伝の為に劇場公開したの。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 08:45:48 ID:ctVcf9D4
バルカス翁

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 09:45:20 ID:TBVzi/CR
アルカンフェルは石田彰だってさ

347 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 08:04:08 ID:4JurIiXf
アルカンフェルに石田じゃ声軽すぎ。
石田は「トレマーズ」で演じてた馬鹿で
ヘタレなにーちゃん役なんかがぴったり。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 11:46:23 ID:E9AEjfS8
アルカンフェル 佐々木望
アプトム     檜山修之
ナレーション 千葉繁

74 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★