■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
げんしけん 活動24日目
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:26:08 ID:QZTQsJhZ
- ◆放送局・放送時間(時間変更の場合あり)
TVQ九州放送 火曜 26:50-25:20(1/11放送開始)
ちばテレビ 日曜 24:00-24:30 (放送終了)
テレビ埼玉 日曜 25:05-25:35 (放送終了)
サンテレビ 月曜 24:00-24:30 (放送終了)
三重テレビ 月曜 25:30-26:00 (放送終了)
テレビ神奈川 火曜 25:05-25:35 (放送終了)
キッズステーション 金曜 24:00-24:30・日曜 24:00-24:30(リピート)
※アニメ板での実況は禁止されています!放送日の実況は以下サイトでお願いします。
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/
◆関連サイト
げんしけん公式
http://www.genshiken.info/
くじびきアンバランス公式
http://www.kujian.info/
桃井はるこのラジオげんしけん インターネット配信(毎週火曜日更新)
http://www.te-a.jp/genshiken/
漫画@2ch掲示板 げんしけんスレ テンプレサイト
http://www.zawax.info/~comic/
前スレ
げんしけん 活動23日目
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1104328260/
テンプレは>>2-10あたり
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:29:12 ID:QZTQsJhZ
- ◆過去スレ
その1 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082756196/
その2 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1089738199/
その3 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097426349/
その4 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097600582/
活動5日目 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098013455/
活動6日目 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098168232/
活動6日目 (実質7スレ目) http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098292229/
活動8日目 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098644575/
活動9日目 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098943415/
活動10日目 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1099271212/
活動11日目 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1099460883/
活動12日目 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1099844540/
活動13日目 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1100086414/
活動14日目 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1100458301/
活動15日目 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1100767946/
活動16日目 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1101148867/
活動17日目 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1101398671/
活動18日目 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1101823663/
活動19日目 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1102319966/
活動20日目 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1102845105/
活動21日目 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1103475110/
活動22日目 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1103988018/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:29:47 ID:QZTQsJhZ
- ◆キャスト
げんしけん
笹原完士:大山鎬則
高坂真琴:斎賀みつき
春日部咲:雪野五月
斑目晴信:檜山修之
田中総市郎:関智一
久我山光紀:乃村健次
大野加奈子:川澄綾子
笹原恵子:清水香里
初代会長:うえだゆうじ
くじびきアンバランス
榎本千尋:今井由香
秋山時乃:神田朱未
橘いづみ:甲斐田裕子
朝霧小牧:田村ゆかり
律子・キューベル・ケッテンクラート:千葉紗子
如月香澄:川澄綾子
リサ・ハンビー:植田佳奈
榎本忍:桃井はるこ
鏑木有也:井上和彦
上石神井蓮子:大谷育江
山田薫子:後藤邑子
六原麦男:鈴村健一
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:30:46 ID:QZTQsJhZ
- ◆げんしけんとは◆
げんしけんは、筑波大学の実在のサークル、現代視覚文化研究会がモデル。
原作者はそのサークル出身。大学施設のモデルは中央大学。
連載が始まって中央大学にも「げんしけん」が出来た。
◆関連商品◆
・げんしけんDVD-BOX1:12/22発売、14490円(税込み)
BOX1には本編1話〜4話+くじアン第1話+書き下ろし10p本など
DVDは3回に分けて発売
BOX2:本編5〜8話+くじアン21話、BOX3:本編9〜12+くじアン25話
・げんしけんDVD通常版1巻:12/22発売、5775円(税込み)
本編1〜2話収録
・げんしけん5巻(原作最新刊):発売中、530円(税込み)
初版にはしおりが付いてくる。
・げんしけん OFFICIAL BOOK:発売中、980円(税込み)
>公式ガイドブック。キャラ分析、秋葉系情報、特別ゲスト赤松健インタビューなど
オフィシャルブックの赤松健は「コミケのすすめ」というインタが載ってるらしい
・月刊アフタヌーン(原作連載紙)12月号:発売中、600円(税込み)
付録にDVD付。付録内容は下記
・くじアン第1話Aパート:全キャラ登場&喋る
・げんしけん第1話Aパート:OPはくじアンだったため、OPなし。その他は一緒
・げんしけんDVD発売の宣伝予告ムービー
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:31:14 ID:QZTQsJhZ
- ◆主題歌
げんしけん
OP
マイペース大王/manzo
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002X7JF4/249-5357700-5458767
> 萬Z(量産型=manzo)。作詞/作・編曲のmanzoから飛び出したキャラクター。
> プロレタリア(労働者)アーティスト。量産型とはガンダムに出てくる「量産型ザク」に由来し、
> 特別ではないという意味が込められている。
> 日本ブレイク工業の日雇い業務に従事していく中で、現代労働者のエレジーを伝道する事を決意!
> プログレッシブ歌謡作曲家兼アーティスト。思いつきと駄洒落をこよなく愛す桂歌丸師匠の大ファン。
> 座右の銘「芸術は模倣なり」
> 年齢・30代
> 出生・新宿生まれの新宿育ち
> 最終学歴・都内3流大学卒
> 得技・バトミントン、小田急多摩線以外の駅名の暗誦(もと鉄オタ)
ED
びいだま/アツミサオリ
http://www.geocities.jp/atsumisaori/
くじびきあんばらんす
OP・ED
くじびきあんばらんす・かがやきサイリューム/UNDER17(桃井はるこ&小池雅也)
http://www.momoi.com/
※UNDER17は解散
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:36:20 ID:UMy57YUb
- 乙
放送予定はもう要らないんじゃない?
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:01:37 ID:LTZLBVC3
- このアニメ自体が、げんしけん会長の卒業論文ってことか。
- 8 :福岡人:05/01/12 00:17:19 ID:75mC3GZu
- うっひょう!今日からだぜ!!
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 00:40:24 ID:Ezxu7t9w
- >>1
乙
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 01:32:57 ID:02utA2Xb
- アニメだと「一応都内だから〜」とか言ってたけど
八王子なんだから「都下」だろ!マジムカつくわ!!
とほざいてみる、カルシウム不足の夜
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 02:00:20 ID:WEGqr5CT
- 謝れ!
八王子のアニメイトに通ってるオレに謝れ!
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 02:02:39 ID:rgSA0We2
- >>10
埼玉県民乙。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 03:06:32 ID:wW2kNQMe
- 全員乙
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 03:19:25 ID:GlMlCOXf
- 早速見逃しました
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 03:48:54 ID:yIFmJqAA
- 一瞬、フレッツに(ryとレスしそうになった。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:47:07 ID:VTT34JE1
- どうして誰も(ry
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 08:51:10 ID:Yez3cW73
- 何でそんなに(ryが好(ry
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:44:45 ID:qW99Z+rL
- 福岡組で初見ですが
くじアンの主題歌が予想以上に良かった。
CD買ってしまいそう。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:15:58 ID:1MQnRGK9
- >>10
都内=23区内というわけではないし。
(でもそんな事言うと、小笠原諸島とか三宅島とか南鳥島とか
も東京都なんだよな…)
そこでふと思ったが、椎応大学は、
「3・4年生(専門課程)は東京23区内のキャンパスで授業
=通う校舎が変わる」
という形態ではないようだ。
漏れはこのためにサークルを辞めた経験がある。
※モデルの中央大学には市ヶ谷、後楽園キャンパスがある。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:19:36 ID:TKyAH9Ba
- くじアンのOP曲いいよね
この前、アパートの階段上りながら気がついたら口ずさんでいた・・
幸い誰にも聞かれなかったが、無意識のうちにああなる自分が怖い
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:25:33 ID:rMMhyOuu
- 別にそれくらいいいでそ。
誰かに聞かれても人のくちずさんでる歌に注意を払うほど暇な奴
いねーだろ。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:02:16 ID:Jvbp8RIM
- まー、「はじめて〜の〜チュウ〜〜♪」とかじゃなきゃ誰も気にしない。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:36:27 ID:wCHioWfp
- 次スレ立つ前にくじアンスレ埋め立てた馬鹿は三回死ね
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:30:57 ID:p0XjY9by
- くじあんのEDって、本編でちらっと流れてるけど
OPのCDに入ってんの?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:34:07 ID:TS8pMEq7
- >>24
ttp://www.kujian.info/goods_cd.html
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:47:08 ID:Lt897Vwh
- 原作知らない福岡組
正直ションボリなんだが・・・これから面白くなるの?
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:20:43 ID:6U4t7Fq2
- >>26
アニメは期待しないで
原作が5巻まででてるから読むといいよ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:28:39 ID:JvDhPDrY
- >>26
アニメはアニメで作画気にしなければ面白いとは思うが、
正直原作のほうが面白い。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:43:44 ID:ATu3xKMe
- 前スレまず埋めろって。そんなこともわからないのお前ら?ほんと頭悪いだろ?
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:47:26 ID:JmA4mgQS
- 埋め立ては恒例行事ではあっても義務じゃないよ。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:49:22 ID:TKyAH9Ba
- >>26
1話見て楽しめなかったのなら、続けて見ない方がいいと思う
多分、明白な好みの違いがすでに表れてる証拠かと。
自分は1話はかなり笑ったし面白かったけどね(゚听)
まー、そんな自分は単に笹原萌えな人だからかw
1話は笹原がとにかくよかった
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:08:44 ID:Ezxu7t9w
- 埋め立てするのもったいないのさ。
どうせなら議論で埋めろよ
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:38:19 ID:ATu3xKMe
- 高坂意味がわからない。他オタグッヅならわかる。同人誌とかもいい。
しかしあんな積極的な彼女いてやれるのにオナニーしてる意味がわからない。
彼女出来たあとにやってるエロゲも意味がわからない。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:49:59 ID:Jvbp8RIM
- >>26
第1話以上には面白くはなりません。そこが踏み絵。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:57:15 ID:e+VvLU1Y
- バカだなぁ。
普通にオタをやる高坂なんか要るわけないじゃないか。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:59:50 ID:Ezxu7t9w
- >>33
俺はわかるきがするなぁ〜
というか、漏れだったら自分の手でやるのも面倒だから彼女にさせるけどな
女はやっぱ完全に屈服するまで痛めつけないと
鬼畜系でスマソ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:03:58 ID:JmA4mgQS
- やめろ読んだだけで恥ずかしい。
鬼畜云々以前の問題で。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:12:52 ID:9DVIflyj
- と、魔法使いの>>36が申しております。
ついでに前スレ埋め終わり
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:16:10 ID:qw1Qxd4V
- 彼女いようと結婚してようとオナニーは別腹だし、
エロゲーは抜くためだけでなく面白いからやるし、
エロゲーやったらやっぱ抜きたくなるよね。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:38:47 ID:ql0bqrZv
- セックスにはオナニーで得られない快感があるけど
オナニーにもセックスでは得られない快感があります
でも、一人でしているところを嫁に見られたときの気まずさは
例えようがありません・・・・・ort
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:54:04 ID:+xMvHb0h
- >>33
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 嫁さんがいればオナニーはいらない……
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
〜''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
嫁さんの居ない休日
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1088592459/
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:15:32 ID:GtGMVdFZ
- >33 私は女だけどさ、彼氏いてもオナニーはするよ。Hより手軽にすむし。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:19:41 ID:p0XjY9by
- ↑藤子キターー
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:12:26 ID:/Gg990j+
- >>41
デラワロスwwww
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:20:40 ID:fPYqdcVt
- やつらって学部は何だろう・・・
全員文系?
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:35:10 ID:JjHzZLTc
- これって笹なんとかが主役なん?ぜんぜんそんなかんじしないな
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:39:19 ID:yMm813IK
- 笹原・斑目・咲が大体主軸。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:04:03 ID:sgbGdf1K
- >>47
1番 中堅手 朽木
2番 遊撃手 荻上
3番 三塁手 高坂
4番 左翼手 笹原
5番 右翼手 斑目
6番 二塁手 田中
7番 一塁手 大野
8番 捕 手 久我山
9番 投 手 春日部
咲は主軸というかエース。
むしろ万能選手の高坂→三代目会長・笹原→二代目会長・斑目と続く。
守備位置は適当。
・・・いや、まったくどうでもいいのは承知の上だが。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:30:02 ID:vOqK7KsU
- 馬鹿野郎四番でピッチャーでエースは荻上なんだよ。
咲はキャッチャーだ。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:34:44 ID:pZchkN52
- >>45
コミック5巻まで読んだ限りでは、その辺語られてないね。
ただ、うちには技術系オタはいないというくだりからして、全員文系の可能性は高いね。
初代会長は、まあ社会学あたりかねえ。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:37:23 ID:swiCe5od
- 可能性は高いつーか理系だったらあんなにのんべんだらりとオタ
やってらんねぇ
という話は過去に何度もガイシュツなので
まあ理系でも暇学科というのは学校によってはあったりするけど
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:39:52 ID:vOqK7KsU
- 中央大多摩キャンパスは文系学部しかないらしいよ。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:10:55 ID:uumo34Av
- これ全部で何話すか?
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:22:57 ID:dp3CqTax
- >>53
>>1に公式サイトが
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:23:20 ID:swiCe5od
- >53
まずオナニーしていろいろすっきりしてから>>1を冷静になってみて、
必要ならばリンクをクリックしろ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:27:21 ID:QX35+t1b
- コーサカになりたいよぉぉぉぉぉぉぉ_no
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:40:53 ID:HGiSN7J6
- >>48
俺ならこう組むな
1 中堅手 笹原
2 遊撃手 荻上
3 三塁手 高坂
4 右翼手 久我山
5 二塁手 春日部
6 左翼手 大野
7 捕手 田中
8 一塁手 クチキ
9 投手 斑目
(原稿あげるのに)主砲な久我山は4番。
最初はかなり頑張るけどすぐヘタレる投手斑目。
笹原荻上は二枚香車
…俺だってどうでもいいのはわかってる。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:24:11 ID:4NRxxJU0
- 1 中堅手 エルメス
2 遊撃手 白いヤツ
3 三塁手 ゲルググ
4 右翼手 ギャン
5 二塁手 百式
6 左翼手 キュベレイ
7 捕手 ヤクトドーガ
8 一塁手 ザク
9 投手 斑目
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:25:33 ID:7FE0g+ei
- ゲンシクンの再放送始まったのか。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:47:39 ID:HhML/PSn
- >>59
もうおぃらたち友達だっち!
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:03:46 ID:HGiSN7J6
- >>58ああ突っ込むトコ多すぎー
・斑目だけ生身かよ!
・守備コピペじゃねーか、やる気なしか!
・ガンダム占い絡みかと思ったらやっぱり適当だよ!ぃやっぱり!
・白いヤツってわかんねーよ俺はお母さんじゃねー!
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:07:45 ID:4NRxxJU0
- >>61
やっぱ、適当だと分かるんだな。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 08:24:42 ID:oxgE40hX
- 分かるんだ。じゃねえよ。
チラシの裏でやってろ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 10:28:18 ID:PcnyrD3g
- このスレもレベル落ちたな...。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 10:43:08 ID:E1rPiMD3
- スレのレベルがどうこう言ってるのもアレだけどな。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:27:34 ID:6NUb3Bu0
- そういやヲタってキャラ当てはめたりするの好きだよねw
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:03:03 ID:r7+Go/Uv
- そうか?少なくとも俺は好きじゃない。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:15:56 ID:hhz9ivZM
- なに?俺はヲタじゃない発言?
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:26:43 ID:r7+Go/Uv
- 違う違う、俺は紛れもないヲタクだ
ただ現実的に漫画のようなキャラはいないから自然とキャラの
当てはめも起こらないっていってるのよ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:26:31 ID://UwyhkD
- >>50
前から疑問なんだけど、「技術系オタ」ってどういうのを指すんだろう
盗聴や盗撮やハッキングとかするやつか? そんなの現視研に入ると思わないけど
普通、無線やコンピュータや映像解析関係のサークル入るんじゃないかな
マンガやアニメやゲーム系のオタは「文科系オタ?」
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:19:36 ID:6MH3AcU5
- >>70
> 「技術系オタ」
ってのは
> 普通、無線やコンピュータや映像解析関係のサークル入る
ような人のこと。
盗撮だの何だのはオタかどうかとはまた別。
(アニオタが必ずしも同人誌作ってるわけじゃないのと同じ)
まぁ、アニメ・マンガサークルにも技術系オタがいないわけじゃないけど、その辺は大学によるだろ。
理系でもない大学でアニオタかつ技術系なんてそういない。
ましてげんしけんはヌルすぎて何かしらスキル持ったやつはまず寄り付かない。
(田中みたいに予算が欲しくてげんしけん来たやつはともかく)
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:20:15 ID:p8cyEy1T
- だーっとビデオで12話見た原作も見てる者だけど、、、
荻上出ないのがめちゃくちゃ心残りだ!
EDだけなんて・・・。
スマン・・。乗り遅れたが、言いたいので言わせていただきました。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:03:20 ID:guEE2OTd
- 荻上って萌えキャラなの?
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:16:35 ID:Cm9DunF7
- ツンデレ系萌えキャラ
デレ無いけど
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:20:22 ID:onf2AYWr
- デレシーンがまだ出てないというだけでその要素はいっぱいあるし、
デレシーンを想像させるようなシーンも山ほどある。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:01:14 ID:YTTMcGuy
- >>70
漏れのことだね。
たとえばPCにはリモコンがついてないけどLirc準拠のリモコンI/F
のような極簡単な電子工作をやってのけて、PCをリモコン操作の
DVDレコにしちまうようなスキルがあったりとか、古いX68っていうPC
のコンデンサが10年で寿命がくるわけだが、それを全部とっかえて
きちんと稼動できる状態にするとか、そういうの。
いま漏れが取り組んでいるのは、16文字×2行の汎用キャラクタ液晶を
PCにつけて、再生させてるmp3やムービーのタイトルを表示させること。
そういうちょっとしたハードルを越えることができるし、そもそもそっちの
方面に興味があるような奴のこと。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:09:20 ID:iK9RtAfl
- お前の話なんか知るか
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:14:35 ID:LkRvjbHX
- >>76
機械の同人みたいな
カコイイな
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:02:09 ID:ZhyIf6w9
- >>76
X68ってシャープでグラディウスでスペハリなあの名機?
素晴らしい偉業ではありませんか(*´д`*)
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:03:09 ID:qHPkAy9h
- >>78
そういうのは同人とは言わない。ただのお絵描き趣味とかの方に近い。
ハード方面の同人ってのもあるよ。自作のPC周辺機器とかを販売してたり。
特に今はもう無くなってしまった古いPCのなんかは同人パーツが重要な存在。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:22:53 ID:ESAmY1Z3
- 技術系=シェアウェアソフト
実用性に訴えるからの技術系。
心に訴えるからの文化系の同人だね。
いくら便利でも機械やプログラムじゃ抜けん。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:28:40 ID:k2do7Xps
- >>81
同人と抜くことはイコールじゃない。
コミケでも半分以上は抜けない同人誌ばかりという事実に気付いてないのか?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:32:32 ID:inqV6ZqM
- マンガ、アニメのオタだったけど、TK-80BS(我ながら古いなw)のフルグラフィックボードやFM音源や
音声合成回路の設計・製作したり、M6809ベースの共有メモリ型マルチプロセッサシステムを設計して
モニタプログラム書いたりしていたオレはナニ系オタだったんだろう?
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:34:44 ID:3HKIZFHE
- >83
まるでFM-8, FM-7からヒント得たみたいだな。
時系列逆だったらネ申。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:35:17 ID:k2do7Xps
- >>83
普通に理系のアニオタでいいんじゃないのか。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:38:46 ID:QX35+t1b
- >>83
6809ベースのメモリ共有型MPSってすごいな..
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:39:17 ID:QX35+t1b
- つうかいまだとザイリンクスの一番安いのであっさりつくれそうな
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:50:23 ID:MYXY3Nij
- >>87
技術系オタ的にはそういう意見は「北川さんわかってねぇ〜〜」という気がする。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:50:56 ID:inqV6ZqM
- >>84
FM-8にパラレルポート経由でつなげて、データフロー型の数値演算ユニットにしてた
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:56:26 ID:pZchkN52
- >>89
じじい発見!
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:00:17 ID:MYXY3Nij
- >>90
TK-80の時点で反応しれよw
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:00:48 ID:tiLp+KYr
- 技術系の方でメモリのデータにアクセスする方法をご存知の方いませんか?
これを使うとゲームの音楽データとかを抽出することが出来るらしいのですが・・・
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:02:59 ID:QX35+t1b
- なんだっけ、初代PowerVRのプロトタイプはたしかこの手の奴で
ちまちま組んでたときいたぞ。
http://optimize.ath.cx/ezfpga/index.html
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:16:21 ID:LkRvjbHX
- おまいら急に本性現すなよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:18:10 ID:YTTMcGuy
- いつになくアニメの雰囲気なスレですね
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:19:40 ID:JxjnRUO+
- コミケのキモさをこのアニメで知りました
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:35:12 ID:1Ye4Bc7B
- エンディングに協力「君が望む永遠」ってあったけど何の関係あるの?
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:38:48 ID:RRGNk/0/
- 中に人形とか、袋とか出てきたろーが、オレでもわかったぞorz
あんたそれでもヲタクか!
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:42:20 ID:1Ye4Bc7B
- >>98
dクス!
ヲタって狭く深くだからヲタ的なもの全てを分かってるとは限らんのよ。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:46:15 ID:XcPftOv3
- アニオタになりたいんだけど
一日何時間ぐらい勉強したらなれます?
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:48:48 ID:iK9RtAfl
- オタクはなろうと思ってなるもんじゃなくてさ
も 気づいたらなってるんだってよ。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:49:46 ID:r7Qw7v4F
- げんしけんは打ち切りだったって本当ですか
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:50:24 ID:YTTMcGuy
- そして金と青春と表情を奪い去って、空っぽな20代後半の孤独なブタになるか、ヲタ
のまんま仕事を手にするあかほりとかそういうデブになるかどっちか。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:55:08 ID:MYXY3Nij
- >>102
嘘です
>>103
ガリガリタイプのオタは?
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:12:01 ID:sU8+Z7Jf
- くじあんにムダに金かかってそうだなぁ。
原作読んでたときは全然面白そうに思わなかったけど、
アニメのくじアンは面白そうだ。
でも、あれが無かったらもちっと本編の作画マシになったんじゃないかと思うと複雑。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:24:09 ID:wNY7sH93
- 俺は、小学校に上がった記念にPC6601と言うものをもらって
小2に上がった祝いで半田ごて買ってもらって
今では立派に技術系の仕事についている勝ち組み!!!
で、次いつ家に帰れますか…orz
トイレで2chするのも疲れたよ、パトラッシュ
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:54:48 ID:YIiLP/hM
- >>102
12話の予告が打ち切りっぽく作られてるけど、
実際には当初から1クールの予定。
あれは、打ち切りを匂わせるようにしたギャグ。
4巻までの内容を1クールで消費したわけだけど、
ぶっちゃけ、このペースだと2クール分の原作が無い。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:04:05 ID:YTTMcGuy
- >>104
国家権力(親)によって地方の事務員です。
まれに公務員という高給を手にするものもいます。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:20:48 ID:s4PL1eqy
- 福岡組だけど、
ローゼンに続いてEDロールでorz
もしかしてヤバいの?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:24:39 ID:PcnyrD3g
- なんか106のレスから異臭が...。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:26:46 ID:YTTMcGuy
- >>106
滅私奉公せいよ
- 112 :福岡人:05/01/13 23:33:12 ID:B/LSL4jw
- >>106
なんかあったっけ?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:36:53 ID:LKOMCRG8
- いまWOWOWでやってる1980の狂言回しくんって笹やんの中の人だよね
コレ見てキャスティングした…なんてこたないよな
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 04:10:09 ID:brLOkKdk
-
活 動 無 期 限 停 止
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 04:50:39 ID:h8pLyS6V
- 「毒男は人生の勝ち組みだと思うのよ」
「特に、童貞。童貞って良いよね。人生楽しんでる」
大阪発!毒男四人組インターネットラジオ!
毎週日曜日更新!MP3&WMAでドードー放送中!
気になる今週の放送は・・・「自転車だろ」「げんしけんのエロ同人考察」他
http://bs-radio.cside.com/
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 12:02:13 ID:ION8pnbD
- あっという間に観終わってしまった…
ヲタ大学生活も自分とは随分違ったなぁ。同じ中大なのに。
後楽園の狭いキャンパスでの溜まり場は研究室。
授業の空きがあれば気軽に秋葉に行ける交通の便。
半年だけ行かされた八王子はあんな感じだったのかと妄想してるよ。
2期があったらリアルタイムでこのスレ観察したいな。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 12:32:06 ID:d53qa4p1
- センター前日は休みでいいぜ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 12:42:25 ID:RU724EPZ
- >>116
原作は連載中だから、そっちのスレ観察すればいいと思うよ。
スレの消費速度もすごいし。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 14:08:01 ID:yjEDf0VU
- >>106
ほぉ、技術系とは名ばかりで
実際にはデジタル風肉体労働者じゃないの? 所謂 プログラマー
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 14:20:27 ID:ION8pnbD
- >>118
誘導ありがと。確かに楽しそうに語ってるね。
関連スレが猛烈にあって驚いた。
帰りに漫画買いに行くよ。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 15:12:16 ID:BkCJ+ImB
- 最終回は高坂が死んで残った春我部さんと班目がsexして妊娠ENDがよかったのに普通にコミックフェースットに申込みやがってあほなシナリオだ
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 16:21:28 ID:AgUWnExe
- それなんていうエロゲーですか
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:29:03 ID:9REIhzcn
- 最近、「くじびきアンバランス」が「ときめきメモリアル」のパロディであることに気づいた。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:43:12 ID:d53qa4p1
- エロゲーねただが
俺たちの存在が父と母による
「危険日に避妊を怠って、欲望のままに膣内射精した結果」
だと考えると悲しいな。ヌルヲタゆえかな・・・
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:23:29 ID:5SEtyWRN
- 皆が皆できちゃった婚じゃあるまいて。
で、それ何ってエロゲー?
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:47:17 ID:LKwOmLTQ
- >124 そうとも限らないだろう
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:48:18 ID:6L0iz2gK
- >>124
ふざけるな! パパの精液がシーツのシミになり、ママの割れ目に残ったカスがおまえだ! どこの穴で育った?
- 128 : :05/01/14 19:05:07 ID:whXxeRV5
- 13話がいつまでたってもやらないから、このスレにきたんだけど、
12話で終わり?
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:10:14 ID:5SEtyWRN
- >>128
終わり
- 130 :コーサカがヲタ辞めてくれない..:05/01/14 19:45:03 ID:KYxCrQwj
- / / \ \ ヽ, \ //
/ / / ゛\ ., _,,.-¬''¬-、 \ //
/ / / .ィ二/ ヽ // \
/ ./ / /. ./′ _iべ/ \ \
./ / / .,y彡 ‐ . _,.., _ _,,/.,ヘク" \ \
./ ァ / / , ゛从 ,/゛ T゙`∠"// \
,._ / l.\″ / / / | /゙丶 ゙\i \ \
`'.-/ . ,/"−/ ./ / ,/ -、 / ヽヘ .\
\ ,,/″ _ ,.,.,,/ ,/゙ ̄ /. / \ \
\ , /"― .,,./ ゙|′ _ ,./ \ / ,,-_,,/ \ \
r.- . ,/″ ヽ | i´ ,,.,.―' ´゙ ,ヘ, / /^/ \ \
,ニニニ ヽ . ″ /\ ´―" 〔 ,,-' ´ l r'" ,// / \ \
.\ ゙ヽ」 ヽ__/ ―ヽ ヽ ノ'" "!/!" /.x" ./ / / .\
. ヽ , _ _ /\ \ '-., _, ,ト'" / / / \
′ ゙ヽ \ ヽ .!., _ ,‐ │ / / /
ィ―へ,. \. \ / ゙ヽ / / / /
: ゙\,,,_,` 'ソ⌒^ヽr ○ \. / ノ/.ヽ., _,,_ / / / /
゙"ヽ, ノ )> \ ,/ / /′l/ー′ / / / ./
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:20:39 ID:Chz2yghk
- 咲がこんなワンピース着るかっちゅーの。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:36:10 ID:igPOI5Sq
- >>130
YOUも染まっちゃいなYO
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:47:42 ID:JYurPfo+
- >91
じじいだから反応遅れたのさ(多分
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:58:32 ID:gX0NtXUH
- >>116
ナカーマ。理系はハブられてたよな。まあ、秋葉と神保町に気軽に行けるのと
場外馬券場が通学路だったのが救いだけど。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:27:38 ID:h99V0PFQ
- 8話の作画が酷過ぎる件について
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:29:44 ID:rGFOwsN4
- >>135
だからあれはカントクが交代したときのゴタゴタで(ry
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:43:31 ID:b8PWz5OV
- 自身の学生生活と創作世界内のそれを同一視するのは創作活動に対する冒涜になりませんか?
個人の体験談を平板な文面で綴るだけで面白いのであれば作家は全て廃業です。
私小説家だって隠喩や諧謔を用いることで高度に変換して語ります。
だからこそ凡庸な個人的体験を趣向を凝らした創作に優先して語る価値など無いと思うんですが。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:46:46 ID:rGFOwsN4
- >137
勘違い厨房にそんなことされた程度で冒涜になるのならやめちまえ(w
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:00:54 ID:I5QO7gV0
- >>137
シンプルに「自分語りウゼエ」って書けよ。
だらだらと回りくどく文書くのを文章力と勘違いするな。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:34:29 ID:2YVavOis
- >>137
書きたい事を一行で纏めるのが文章力だよ。
つまり、Amazonの売上見れば答えはわかるでしょと。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:45:54 ID:EtDL0aq8
- 同じ消耗品でも投手の肩程度には大事に使ってくれればいいのにね。
>89
TR68でそれやってたらすごいな、って思ったんだyo.
でも、68のアドレッシングって、他のより共有メモリが
使いやすかったような。
廃れゆく8ビット機のオンラインソフトは作りがいあったよな。
減りゆくユーザ仲間の声に励まされつつ。
草の根BBS巡って、あ、ここにも同志がって世界ね。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:47:40 ID:a4ZUuuNt
- プログラムは散々つくったはずなんだが....
形として残ってるものが何一つない...
基本的に人のつくるものはハードもソフトも消耗品。
一定期間のスパンがおわったらゴミ同然....
ううーむ。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:48:02 ID:EtDL0aq8
- リロードしてなかった。流れ豚切スマソ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:50:27 ID:d53qa4p1
- >>137
樋口裕一のある書物によると、
お前みたいなのが馬鹿に当たるらしい
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:59:44 ID:b8PWz5OV
- >>139
それだと根拠の無い突発的個人的感情の発露となんら変りありませんが。
たとえシンプルな言葉の根底にいかなる説得力のある論拠が存在しようと
相手方にそのように都合良く処理されては一巻の終わりです。
だからこそあらかじめ反論を予期し対策を講じておく意味で
あえて論拠を提示して見せたのですが。
>>144
書物の権威に対して唯々諾々と従うのはバカとは言わないんですか?
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:11:03 ID:C660PlOD
- いや、俺はおまいが馬鹿だとはいっとらんよ。
あくまでその書物によればって話だから
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:14:05 ID:e5xmu6jS
- >>145
お前>>137か?
だったら冒涜って言葉を軽々しく使ってかえって制作者を冒涜している、
といってやる
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:18:21 ID:4d3J7kvJ
- >自身の学生生活と創作世界内のそれを同一視するのは創作活動に対する冒涜になりませんか?
なりません。あらやる創作作品を評価する基盤は自身の蓄積した体験や知識からあるのですから。
つまり作品を鑑賞する上で、自身の体験と作中の出来事を比較し、その差異を感じることで楽しみを得ると言うのも、
一つの作品鑑賞の姿勢であり、否定する事はできません。作品鑑賞の受け手側の姿勢は自由であるべきです。
>個人の体験談を平板な文面で綴るだけで面白いのであれば作家は全て廃業です。
>私小説家だって隠喩や諧謔を用いることで高度に変換して語ります。
作家が作品を作り世に発表する事と、ネットの掲示板内で個人の体験談を語る事になんら関連性はありません。
我々は作家ではありません。ただの2ch内の「名無し」です。
>だからこそ凡庸な個人的体験を趣向を凝らした創作に優先して語る価値など無いと思うんですが。
上記で述べたように、作品に対する楽しみ方は自由であるべきです。
書き手側や、ましてや第三者が、普遍的価値というものを持ち出して、作品に対する話題に対して制限を設ける事こそ、
あらゆる創作活動への冒涜です。
個人的に自分語りがウザイという感情に理屈などいりません。
俺もオタク系スレで頻繁に語られる自分語りウザイし読んでて面白いと思ったことはないですが、
そんなものは個人的感情の域を超えるものじゃない。
- 149 :斑目:05/01/15 00:50:58 ID:syOF0o+H
- レェェェッツ!!マァァイトガァイン!!!
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:54:25 ID:itYFpxwD
- >>149
斑目、カコイイ(・∀・)!!!
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:04:49 ID:9IQ/6Ypq
- >>149
げんしけん→マイトガインのCSコンボとみた。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:45:04 ID:gnU3W7Nf
- >>149
なんだ「今月の見たいもの見せましょう」か?
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 02:18:26 ID:ZEW8aV7V
- b8PWz5OV=オギー?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 02:27:07 ID:Mtas6R1F
- 自分語り云々については
「チラシの裏に書いとけ」という
珠玉の名言があるがな
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 02:30:41 ID:+ib2GY/4
- 結局、何が言いたいのかもう一つ分からなかった。作者を批判したいのか、ここで自分の学生生活を
話してる奴を批判したいのか・・・・・・
たぶん後者だと思うんだけど。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 03:16:49 ID:iYjGEfpR
- このスレの裏側は、チラシになってます
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 03:32:03 ID:4M+I4fkq
- このスレの半分は、チラシでできてます
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 04:16:41 ID:4/IsIDSF
- あれ、12話でおしまい?なんかあと一話あるような感じだったけど。たしか次回予告も
やってたような・・・
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 07:39:06 ID:XAxqHJNl
- このスレの半分はやさしさで出来ています
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 08:24:12 ID:Kyd8KWPk
- 大野さんが全然似てない。
やっぱあの前髪をアニメで再現するのは無理なのか。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 08:55:53 ID:LOgNTuN3
- >>160
その前に乳分も不足してます
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 09:06:23 ID:+EuBH1mx
- このアニメにはあほ毛が絶対的に不足している
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 09:11:40 ID:cgGSpW3Q
- そこで若禿の俺が来ましたよ
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 09:12:23 ID:+EuBH1mx
- 普通に罵倒しますね。
「はげミ☆」
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 09:36:21 ID:nttWzV/z
- >33
彼女の居る知り合いも皆
エロ本エロビ持ってるしオナヌもしてるなぁ
自分の親父がエロ本持ってる事とかあるだろ?
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 10:21:45 ID:O94pa+4M
- >>162
この作品はこみパじゃないですよ?
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 10:47:09 ID:eLhVdYLP
- 灰色のX68kProを使っていた漏れ
えくすヴぃほしかったよママン
赤いの(・∀・)
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:09:17 ID:+EuBH1mx
- 黒のX68kPROIIが足元にあるんですが、コンデンサ破裂が怖くて
4年ほど電源入れていない漏れですが、本棚にはInsideOutまで
ありますが、付属している回路図はACEの奴でちょっと困るってい
うか、オーバークロックするために60Mhzっていう昨今ではまったく
つかわれないような高クロック水晶かって4分周して15Mhzを入力
して外部バスサイクルくるわしたりしたのもいい思い出です。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:04:01 ID:cVJrBBX7
- >>141
68系はサイクルスチールができるから、メモリ共有回路が設計しやすい
>>142
汎用機系のプログラムは息長いよ〜 20年位前に作ったプログラムがまだ使われてる
BUGが出たって言われてももう中身忘れてるよ
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:13:40 ID:/HUW1uac
- >>169
汎用機系なら35年前のでもまだ現役のものが結構あるな。
うちで作ったやつで40年前のはUNIX+Windowsでリプレースしちゃったけど、
コア部分のコードは昔のがそのまま移植されて使われてる…。
つーか、作った本人としてはそんなに長く使うこと想定してないんだから
さっさと作り直して捨ててくれよう〜〜って思ってるんだけどな。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:38:13 ID:xvZzf2B/
- │・ω)・・・
│ミ スレマチガエタ
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:20:49 ID:1wh9sz/c
- 自分の得意分野になると
空気読まずにひたすらヘドを垂れ流すオタクが
数多く観測されるスレですね。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:57:27 ID:eLhVdYLP
- >>172
それがオタクという生き物なのだよ!!
いい加減、察してやれよ・・・と
167が申しております(・∀・)
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 19:04:59 ID:dmpeKobG
- どうでしょうか?
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=56301
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 19:55:01 ID:FAR2UiLk
- なぜくじアンが出てるのか知らんが、こんな巨乳は好かん。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:51:52 ID:Ko4EPQQ+
- ErogameScape エロゲー批評空間
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/
げんしけんのみんなはこれ知ってるのかな?
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:09:14 ID:nz/YrflT
- >>174
??なんだコレ
>>176
??ナンカ面白い事でも書いてあるの?
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:20:27 ID:Ko4EPQQ+
- 面白いことというか、地雷踏まないためにここのサイト参考にするとかかな
げんしけんのみんなはどこから情報集めてるのかなって思ってさ
やっぱり俺たちの現実で言うところの2chとかが主な情報源なのかな
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:55:23 ID:nz/YrflT
- >>178
ああ、そゆこと。
俺は「パソパラ」だ、リアル朽木だな。
流石に人前では読まないけど。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:56:22 ID:Ko4EPQQ+
- >>179
なるほど。それがあったね。
俺の友達は書店で堂々とパソパラ立ち読みしてるよ
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:18:47 ID:QJWwmPWZ
- パソパラは工房のときにお世話になった
- 182 :ゲルググ:05/01/16 02:20:44 ID:zOMaQiZT
- 大野さんのバストっていったいドンだけだ?
F?J?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:40:23 ID:qIYPjR8T
- 5巻の同人誌ってネタだよね?
いや、あんましリアル過ぎてさ…
くじアンの同人欲しい!
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 05:09:04 ID:+0cKbWFC
- げんしけんは好きだしおもしろいと思うが、くじアンのどこがおもしろいのかは
さっぱり理解できない。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:21:52 ID:zSb5GOv/
- >>182
J
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:39:42 ID:SQ3mT1v4
- >>182
w
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:48:28 ID:+HmuXPRK
- >>182
Ω
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:48:56 ID:Yfkp5zIG
- 大野さんなんか飾りです。
いまはやっぱり大家さん!!
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:13:34 ID:orOTKxlP
- 【 ヲタチェック(アニヲタ編) 】
1〜5=一般人に毛の生えた様なもんだ。問題ない。
6〜10=まだ人生やり直せるぞ。悔い改めよ。
11〜19=まごうことなきヲタ。言い訳は見苦しいぞ。
20=( ´∀`)<逝ってよし!
@出歩くとき、リュックを欠かさず持ち歩く。
Aしかもそのリュックの中には、折り畳み傘が常に入っている。
Bジーンズのブランドを5つ以上言えない。
C自分で靴を買った経験がない。
Dっていうか、服を買うくらいならマンガかグッズを買う。
E用はなくとも、本屋(またはゲームショップ)の前を通ると必ず寄ってしまう。
F少女マンガやエロマンガを買うのに、まったく抵抗がない。
G挿絵目当てで小説を買ったことがある。
H平積みされている本は、上から3冊目以降を取るようにしている。
I本屋で5時間以上過ごした経験がある。
J女性声優の名前は20人以上言えるが、モー娘のメンバー全員の名前を言えない。
Kマンガ家や声優を「さん」づけで呼ぶ。
L「車好きだから」「プロレスファンだから」という旨の「オタクでない言い訳」をしたことがある。
Mカラオケではアニメソングしか歌わない(歌えない)。
N実は女の子と手をつないで歩いた経験がない。
O宮崎駿監督作品は免罪符だと思っている。
Pだけど「となりの山田くん」はゴミだと思った。
Q「ナニワ金融道」や「カイジ」の絵柄は生理的に受け付けない。
Rガンダムに燃えない男は日本を去れ!と言いたい。
S同じく、さくらタンに萌えない男は日本を去れ!と言いたい。
げんしけんメンバーはどのくらい当てはまるのだろうか・・・
ちなみに自称ヲタの俺は俺は6つだった
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:27:27 ID:rxRs6RTY
- 8つ。
まだまだ修行が足りないな。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:42:45 ID:XJcMyOQD
- 漫画サロンの雑談スレで書けと言われたのにこっちに持ってきたのかw
まぁ、アニメ2スレは雑談スレみたいなもんだしな。それもアリか。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:59:18 ID:kgH806gL
- >>189
4つか
まぁそんなもんだろ
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:03:36 ID:22mO8GY0
- >Bジーンズのブランドを5つ以上言えない。
ファッションによってはジーンズはかないし
アニヲタと一般人の区別としてこの設問は違うと思う
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:12:31 ID:ulABivoE
- ノ 8つだった。1,2,3,5,6,7,10,11ね。
リア厨の時、同級生がトリトンで騒いでいたので便乗した。
ヤマトは初再放送の時、七不思議で騒いだ。ガンダムはほとんど知らない。
12は、当然「先生」だろ。車もプロレスにも疎い。鉄分少々。
宮崎先生は正真正銘のロリコンだと思うので、無批判に受け入れるのは危険だと思う。
18:ヒグッチであろうと、花輪和一先生であろうと、大地丙太郎監督であろうと、
弥次喜多in deepであろうと無問題。
さくらより大道寺母娘に萌えなので、20は該当しないw
(えっとえっと、このままではスレ違いなので)
モモーイだったら何点になるのかな。ラジオげんしけんで、よその芝居の小屋にチラシ挟みに
いった過去があり、「サブカルとオタクの間」にいたと言ってたので、すごく親近感もった。
「ツンデレ」がわかるか?という設問はないの?w
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:27:03 ID:orOTKxlP
- >>191
すまん、どこのスレに持っていけばいいか分からんかったのよ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 17:03:39 ID:A7+SqxHL
- ロンブー敦のオタ発言
キタ─────(゚∀゚)─────!!
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 17:04:09 ID:ekdrvPiL
- >>189
コミケ参加歴15年、週アニメ鑑賞20本以上、エロゲーはランス2から。
自称、濃いヲタクだけど、4つだったよ。6、7、8、16
つーか、>>189チェックは、ヲタと言うより駄目人間のような。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 17:12:24 ID:ulABivoE
- >196
淳
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 17:17:15 ID:+0cKbWFC
- >>189
5つだった。かなりのダメ人間だと思っていたんだが、そうでもないのか?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 17:21:33 ID:Aj1E+pq3
- 「僕の結果報告スレ」にはやがわり。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 18:30:29 ID:3f4xMFtO
- >>189
13個だったorz
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:09:37 ID:fK/zV55O
- >>189
4つ・・・
自分はアニヲタであるかどうか、客観的に知りたかったので、大変参考になった
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:17:42 ID:f3thsDLJ
- >>189
この手のが貼られるとその後はもはやオタクスレのパターンの流れだな。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:18:53 ID:+HmuXPRK
- >>189
俺オタクじゃないのに11個
当てはまったorz
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:20:04 ID:sKR33yoz
- >>189
15個もあった・・・死にたい
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:30:36 ID:zJH95Ez8
- 11個。Rは当てはまらなかったがSに当てはまったのが痛い。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:16:22 ID:9MWC2yvW
- >>189
俺は9個か。改める気はないよwむしろ無理
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:19:25 ID:Oo6dLD3O
- >>189
11個該当したが>207と同意見
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:26:43 ID:8yIKMklQ
- 8だった。まだまだ修行がt(ry
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:38:08 ID:S9AL1ZGZ
- 11個。
10個以上該当する香具師は誇りに思え!
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:39:29 ID:OZlE+TFr
- これ以上アニメスレ住民の馬鹿さ加減をさらしたくなければ、
自分の結果を書き込むのはそのへんにしとけ。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:08:55 ID:8yIKMklQ
- まぁもはや本編のハナシもおざなりっぽいということで・・・
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:17:49 ID:smDX55Ft
- ハラグーロ「よ〜〜〜〜、満点だっったて〜〜〜〜?」
俺「しょ〜がないじゃないですか、ヲタクなんだから!!」
い、逝ってきますorz
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:06:52 ID:aRKSq5IG
- >>213
>満点だっったて
~~~~
逝く前に、まずは日本語の勉強だな。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:02:04 ID:OZlE+TFr
- まぁ色んな意味で死んでほしいという点では文字通り逝ってもらいたい。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:29:34 ID:Uj2bzAT0
- http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1104414652/
ここのスレの866番の奴面白いよ
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:53:10 ID:fc9A+0wF
- >>189
折り畳み傘ってダメなの?
突然の雨に備える為だと思ってるのに…
しかし、本屋に寄るのはダメなんかなぁ…
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 02:03:45 ID:6OszDvQp
- 折り畳み傘は紳士の嗜み。
「リュックに入れる」という条件が付くと
途端にヲタ臭くなるけどね。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 02:05:48 ID:SMt8BKLy
- 紳士たる者雨降っても傘なんて挿しませんよ。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 02:08:03 ID:Pvox/NYw
- 春雨じゃ、濡れて行こう
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 02:09:08 ID:6OszDvQp
- 何を言う。
女の子に貸してあげるために入れておくんだよ。
そういう邪なポイント稼ぎする時点で既に紳士じゃないな。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 02:39:43 ID:TGiijI/t
- Gパンのぶらんどは5つも無い
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 02:43:01 ID:Pvox/NYw
- ラングラー
エドウィン
リーバイス
ボブソン
リー
・・・思いつくトコで、五つある
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 02:49:39 ID:SMt8BKLy
- Gパンと言うのはノーパンの親戚か?
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 02:53:15 ID:H432iBhM
- >>224
自慰パンに決まってるじゃないか
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 03:17:51 ID:Xpz6Qs9Z
- おまいらもう少しひねれよ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 03:20:57 ID:TdQtPlr/
- それ逝けGパンマン
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 03:25:02 ID:Y5ea2abL
- 機動刑事Gパン
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 03:32:37 ID:PQ9j19j4
- 働けど働けど楽にならざり。
自慰っと手を見る。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 03:33:46 ID:JZsNom7B
- やりにげコーG
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 09:35:52 ID:rFrzOPK1
- 兎に角 この話題は
そろそろやめようぜ!
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 13:16:49 ID:vRLriCqK
- と、ネタを振った張本人がホザいてますが、どうする、>>233?
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 13:56:00 ID:AvjIVeCo
- はなげをちゅういする
>みなかったふりをする
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 14:28:51 ID:vqkBESJE
- 一連の流れにワロタw
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 15:22:20 ID:TGiijI/t
- キモヲタはぜいいん(←なぜか変換できない)Gだ!ごきぶりのGだ!
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 15:46:16 ID:csNU81ur
- >>235
おまえそんな場のふいんき(←なぜか変換で(ry
乱すようなことゆうなよw
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 17:43:17 ID:IXBOQqdm
- なにこの糞スレ
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:28:32 ID:Uj2bzAT0
- アニメが終わってネタが尽きたんだよ
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:57:25 ID:xiqu+KaB
- 延々雑談してるどっかのスレよかマシだ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:49:32 ID:ObecScSF,
- DVDに関して質問です。
DVDで追加・編集されたようなカットはありましたでしょうか?
買おうかどうか迷っているのですが・・・。
公式で”リテイクの嵐”って書いてるので期待してもいいでしょうか?
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:35:15 ID:11rqslRq
- >240
スマソ漏れon air第一回見逃したんだ。比べられね。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:25:49 ID:Hv9xGlEO
- 初期は元のクオリティ的にリテイクはあまり無いと思われ。
DVDBOX2巻が出た時が勝負だな・・・。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:41:51 ID:sKCP3cOR
- ちょっと自分はどのキャラに一番近いオタクか考えてみるよろし
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:49:23 ID:AuKBEqbj
- 咲。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:49:47 ID:Xpz6Qs9Z
- 原口
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:49:58 ID:Uj2bzAT0
- どれもこれも程遠い。
あえて言うなら笹原と斑目の中間
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:51:41 ID:EPSGZEbE
- コーサカ!と言い張りたい
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:53:18 ID:HHjkxhx7
- 間違いなく笹ヤン。
リアル妹(非ギャルだが彼氏持ち)がいるせいか妹属性ないし。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:02:29 ID:ObecScSF
- 彼女がかなりのオタでコミケに行きます。やたら活動しまくり。
逆に僕はアニメ見てなかったけどほぼ強制的に見せられてます。
それが5年ほど続いてこのスレ見るほど成長してるわけですが・・・。
どの属性になるんだろうか?
ボルテスのビデオとか見せられる僕はMか?
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:17:23 ID:F6d/43P4
- 田中かなぁ…
一応、アマチュアだけど「生産者」の範疇なんで。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:27:06 ID:chQ1fYyt
- >>249
脳内乙とかいいたいところだか、ヲタをオタって書いてしまうところが
一般人くさいなおまい
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:38:08 ID:eEu0WXW4
- 中大から秋葉原までものすごく遠いぞ!!
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:43:20 ID:rnE25nYq
- >>252
時間帯によるけど昼間なら1時間ちょっと位じゃね?
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:50:35 ID:eEu0WXW4
- 行っても立川か八王子までだな
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:52:30 ID:eEu0WXW4
- 行って帰るだけで千円もかかっちゃうよ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:05:07 ID:51C5m9G4
- メンバーには若禿も入れておいてほしかった
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:06:35 ID:7krHMyLZ
- このアニメって、ヲタに全くの理解のない人が見ても全く面白くないのかな?
おいらはヲタがどうこうというより、くだらないことに時間を費やしてる様が
何か学生時代(その頃はまだヲタクじゃなかった)を思い出して懐かしかったりするんだけど。
部室の造形も何か似てるんだよなあ(中央じゃないけど)・・・
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:07:34 ID:9OsERMMf
- クッチー
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:11:24 ID:3a/qTLYL
- >257
ほとんどの人がそう思うと思って間違いない
このマンガは「下地」を必要とするタイプの作品なのでな
ちなみに世の中意外と「下地」を必要とするものって多いぞ
げんしけんよりは確実にメジャーな存在として、例えば落語とか
吉本新喜劇とか事前にある程度お約束やらを理解してないと
笑えないってこと実は結構多いわけで
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:18:11 ID:9OsERMMf
- >>249
あなたは笹原妹に決定ですにょ〜ほほ〜
ヲタから更正させようとむだな努力をしない貴方に
春日部女史と肩を並べる資格はなっすぃーんぐぅ!!
てゆぅぅか、有像無像?
- 261 :249:05/01/17 23:25:15 ID:ObecScSF
- ども、249です。
いや最初は彼女が普通にアニメ見て薦めて来ただけだったのですがいつのまにか鑑賞会とか開くように。
最初はあんまり興味無かったですが、そこそこ楽しめるようになっていき
自分で積極的に見て面白いと思えた作品がヴァンドレッドの2だったかも。
それ以降、放送分をチェックしている自分がめちゃくちゃ怖いんですが……。
さすがに18禁ゲームはあいつが置いていきますが、未だにクローゼットの中にしまいっぱなしです。
PC9821でどうプレイしろと。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:32:27 ID:CILL/SX3
- >249
なにボルテスの初期輸出ハングルバージョン?めっちゃ濃いなあ。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:07:01 ID:QDsqK4ry
- >>261
普通のか……それともボーイズラ……
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:19:31 ID:e/JidY4E
- そんな彼女もすきしょ
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 02:29:56 ID:5cCbwdH4
- >>257
あ〜るの方がいいかもよ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 03:35:10 ID:NjzEIxI0
- 『梶 真吾』
『木 尺 十五
ノ|\毛 具口』
『木尾 士目』
『糸冬_| ̄|○』
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 08:18:28 ID:8evo507F
- このアニメは次回予告が好きだったぜ・・・
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 08:59:34 ID:2VMF9DiM
- _| ̄|○使った意味が不明
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 09:09:48 ID:Chmij0KT
- >>267
本編より格段にマニアックだったからな。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 12:22:43 ID:y4um8O0g
- >>268
打ち切られたという印象を残したかったんじゃないの?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 12:48:25 ID:IvYj/L8I
- >>268
最近のテレビ業界では2chネラの反応を煽って面白がってる節がある。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 13:24:38 ID:kjPokE3h
- MADLAXは、スレの反応がすぐさまアニメに反映されたよね。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 14:48:12 ID:8RbBx0oK
- おみくじアンバランスだと思ってました
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 17:23:05 ID:grvUN3CH
- "ツァラトゥストラはかく語りき" 買ってきたよ!
OPと比較さ!!!
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 18:14:37 ID:8zvITmr0
- なんかOVAで続きをやりそう
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 18:29:53 ID:lprMNZxI
- これから面白くなるしな
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:43:18 ID:9IqoKmE5
- >>272
詳しく
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:53:10 ID:hIdFZdau
- ツンデレってなんすか?
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:56:13 ID:14r7MZj/
- ぐぐれ
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:56:38 ID:mfSuqrqe
- >>278
2典に載ってる
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:57:30 ID:hIdFZdau
- マンドクサイ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:00:03 ID:SPjoCTKD
- ちね
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:01:46 ID:ZiFAJ+U4
- >>265
あ〜るも好きだけど、あれは大学より高校の感覚に近いかなあ
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:04:36 ID:14r7MZj/
- >>283
実際舞台が高校だしね
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:05:47 ID:0KzPPq9b
- >>277
メイドがおぜうさまをコマそうとする同級生を蹴りで撃退する話が
あったんだけど、そのけりを入れるシーンのAAが速攻ででて一時期
貼られまくった。
そしたらDVDのCM(?)にそのけりを入れるシーンがつかわれて、AAの
元になったポーズのところで静止するというサービスっぷり。
あと一話が放映されたあと、ヤンマーニヤンマーニ大騒ぎになったが、その直後
公式の検索ワードに「ヤンマーニ」が追加されて、ヤンマーニでググレば一発で
公式にいけるようになった。
なんつうかスレと公式とかアニメが連動してたね。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:12:32 ID:UZ7Ry0Yz
- あとサントラのCMでも「話題騒然の挿入歌 nowhereも収録!」ってテロップが出てたけど
どこで話題だったかといえばネット上しかないわけでおそらくその発信源は2ちゃんねる
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:30:14 ID:1IRZ0U/J
- つか、真下アニメはかなり古い時期からネットの反応みてるような
とこがあるような希ガス。
Noirのときもここで普通にリアルタイムで実況やってたらしいな。
Noirって結構前だよね。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 02:09:14 ID:jd7RG5Xz
- クガピーのTシャツの袖がやけに短いのって何話だっけ?
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 02:30:11 ID:6byUmtwo
- DVD1話のくじアンOPクレジットが残像っぽくなってるのは演出?
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 08:09:11 ID:9DVeu6SN
- 「あうしタン」にギクッとしてしまった…
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:51:30 ID:gLUKDmsQ
- エロゲーは俺たちオタクの心の栄養素。
栄養なしには生きていけません。
だからやめることも出来ません
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:11:15 ID:ZiFAJ+U4
- 脳に欠陥がない証拠
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 14:55:48 ID:zQPYWAte
- この前
新宿に行ったら
アニメの絵が貼ってあるシャツを着ていた奴を見かけた
アニメだよアニメおかしいと思わない?
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 15:21:23 ID:sba5VlPi
- それは確かにおかしいな
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 15:28:11 ID:K5j4y214
- アニメの絵って言っても幅広いぞ
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 15:49:22 ID:wi88L4L1
- >>293
知らねぇの?今そういうのが流行ってるんだっつーのに
もう少し雑誌とか読めよ
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 16:01:16 ID:t/gdmCZj
- 幼稚園くらいの子がアンパンマンのシャツを着ていたというオチ。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 17:12:16 ID:wi88L4L1
- ttp://och.sakura.ne.jp/up/img/454.jpg
こんな感じか。ファッショナブルだな
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 17:17:12 ID:octH4IFI
- ( ´д`)
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 17:32:47 ID:ZjwxNnea
- 今、電車の中で荻上っぽい筆頭の女見つけたけど、どうしたらいいのか?あと、隣りの女オタがウザいのですけど・・・・・・・・
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 17:53:40 ID:UZ7Ry0Yz
- 車両移れ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 18:16:24 ID:pDw/LPBG
- 実際デブがそれ系のTシャツ着ると、ワイドテレビになるというオチ
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 18:57:51 ID:dVyxe62v
- >>298
こりゃすげぇな・・・こんな人間いるんだ・・・
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 19:03:42 ID:ino9RELh
- こみパの2人組ヲタのコスプレじゃないのか? >>298
- 305 :304:05/01/19 19:20:31 ID:ino9RELh
- よく見たら背後にこみパのロゴが飾ってあるな。
正視に堪えないので気がつかんかった。
しかし、ヲタがヲタのコスプレをしてどうする・・・。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 19:28:42 ID:UZ7Ry0Yz
- 暮れの2日目に斑目のコス見たんだけど。
コスプレ広場で現実的にはありえないあの丸くて大きな眼鏡して髪型もそれっぽかったからまちがいないかと。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 20:41:51 ID:JP4+l0YO
- つか斑目みたいな真ん丸メガネってちょっと見ないよなぁ。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 21:28:39 ID:wTfBpQos
- 確かに。でも何故がウチの学校の先生でソックリな人がいる
…もちろん、声も。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 21:50:27 ID:gLUKDmsQ
- >>298
こいつらはかつて後姿だけ出されていた奴らじゃないか
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:09:34 ID:wi88L4L1
- (・∀・)ソレダ!!
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 03:47:43 ID:IXjvrngy
- アニメ絵のTシャツは持ってないが・・・
零豪鬼シルエットのTシャツは持っている・・・・・
あと、初代ロードスターの正面を簡略化して顔みたいにした奴も・・・・・
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 14:28:24 ID:2wpUuzhJ
- エドモンド本田がプリントされたトランクスなら持ってる
サイズ違いで履けないが
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 17:49:39 ID:7mfRS+pL
- どこで手に入れたんだそんなの・・・
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 19:04:28 ID:VjAlGTdi
- 鉄拳のプリントされたあったかいセーターなら持ってる
無地だったら外でも着れるのに・・・
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 19:43:31 ID:Icl7EPBk
- ふっふっふ。俺にはゲーマーズで40ポイントためてもらったヴァニラさんTシャツがある!!
↑自慢したがりのキモイ萌えオタ
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 20:57:56 ID:ouKArD8E
- >285
それぐーぐるのシステムを物凄く勘違いしてる
「ヤンマーニ」ってキーワードでめちゃくちゃ本家へのリンクはられまくると
勝手に上位に来るようになるの
窓スレでもそういうことは何度も説明されてたはずだけど
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 21:18:17 ID:2wpUuzhJ
- >>313
地元ゲーセンのセイヴァートーナメントの商品
多分キャッチャーに入ってたんだと思う
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 21:46:28 ID:7mfRS+pL
- >>317
そんな物もらっても始末に困るような・・・
キャッチャーだったら誰が取るんだろうw
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:39:00 ID:llcqQ3c+
- UFOマンの「そこがいいのだ〜そこが〜」ってとこは何度聞いても笑える
神
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 08:10:22 ID:CHOrRlyF
- >>319
どこにそんなのあったっけ?
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 11:11:09 ID:QOzYrKN2
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|次でぼけて!!!! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づ Φ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 12:56:02 ID:2qb46RyW
- =ヽ、
/。。レ
l ≦ /
ヽ―、\_
/V ヽ
| ヽ
l |
l |
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 15:46:10 ID:tjYTI+uQ
- 10話見直して気づいたんだけどエンドロールに
協力「君が望む永遠」作成委員会
とかあったんだけど毎回他のアニメのネタとかあったの?
最初の方は録画してなかったんで教えて
モロい人
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 16:04:15 ID:HjSt/CwW
- 君が望む永遠のキャラのフィギュアとかがおいてあった
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 16:11:39 ID:tjYTI+uQ
- >>324サンクス
着メロか?とも思ったけど、もっかい見直してみるわ
うーん勢いで録画した分PCから消しちゃったことが悔やまれる
他の回は・・
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 17:46:44 ID:H0J0MBEU
- 確か笹原がげんしけん入るときのドッキリで置いてあったよ
あと、コミフェスの紙袋とか
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:07:37 ID:I8Ir3d5k
- キッズで再放送やってんのか
見逃した回だし見よう
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 21:45:33 ID:043A42rq
- ガイシュツかもしれんが、
2話のときは題字黒かったよな。
3話は赤かったけどふちの黒いところがなかったような、
4話からは赤に黒ふちだったよな。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:18:09 ID:NlOLxOKs
- どーでもいいが、OHPが更新されてるぞ
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 02:28:18 ID:5zWBWN3G
- Over Head Projector?
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 02:35:06 ID:otvadVWs
- Ogi-to H nakotoshitaiotoshigoro Pro
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 03:36:44 ID:WtGagotV
- おー はやく ペニスをぶち(以下略
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 11:47:33 ID:RqXKxWF5
- うんうん。>328
夜勤終わって家かえったら、録画したのを調べてみるよ。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 15:20:26 ID:A/gv6d4a
- CSのアニメ(3話)で分からない部分があるので教えてください。
・予告で田中が「御茶ノ水での仲間はずれ」って何ですか?田中と御茶ノ水って
結びつかない・・音楽? 「ビアッコ」「トーデ」ってなんすか?
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 15:43:39 ID:yrKw5ru3
- >>334
田中と御茶ノ水は必ずしも結びつける必要はないんじゃないかと。
長く秋葉原に出向いてると自然と周辺事情(御茶ノ水や神田)についても知る機会があるものだ。
あるいは高校時代の友人があの辺の学校に入学したとかな。
田中の趣味関連だと駿台や東デの友人は1人や2人じゃなくいても不思議じゃない。
あと、そもそも、アニメげんしけんの予告ってのはキャラの姿を借りたスタッフの戯言なので、
実はキャラとは何の関係もないことをしゃべりまくってるという事実もある。
(実は何箇所か世代が違ってたり、笹原や咲が妙に深い情報にまで詳しすぎたり)
で、仲間はずれについては過去スレでもおそらく、というレベルでしか結論が出てないんだが、
ビアッコ→「美学校」これは映画美学校のこと
トーデ→「トウデ」東京デザイナー学院の略
日大、明治大、医科歯科大、順天堂大、駿台予備校、アテネフランセ、映画日学校、東京デザイナー学院、
という並びになるので、
1.1つだけ現役学生とは言えない駿台(予備校)が仲間はずれ
2.美学校は実は98年に茶水から移転してしまってるので今はもう無いから仲間はずれ
のどっちかじゃないかと言われてる。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 17:26:55 ID:tGrLB2Ze
- 原作知らんけど録ってたの全部見た。雰囲気が好きでした。
1話が面白い、って書いてるけど俺は途中の回の方がおもろかった。
最後の後ろ頭が上の方にある荻上ってキャラかな?
結論・もっと見たかった。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 17:50:52 ID:A/gv6d4a
- >>335
よくわかりました。ありがとうございます。
美学校、存在すら知りませんでした。一応お茶に通ってるのですが^^;
推論3、アテネフランセ
ここだけエロイから仲間はずれ。フランス系のポルノ上映してる。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 18:02:38 ID:yqr0/kei
- >>336
原作買え。損はしないから。いいのは二冊買え。金。後払い。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 19:04:47 ID:pnQkMDWo
- 俺はこのアニメでコミケに行くやつらの執念とキモさが十二分とわかった
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 19:23:24 ID:yqr0/kei
- たかがアニメ観てわかった気になってるようじゃ、
底が浅い人生でも十分楽しいんだろうなwwwww
実物はもっとキモいです。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:46:08 ID:G2PgBTWP
- >>340
つらいのか?
おまえ、つらいのか?
ガンバレ。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:38:53 ID:oAUQFveQ
- >>340
まぁ、「よく分かった」でなく「十二分に分かった」ってことは
「もうこれ以上要らない。おなかいっぱい」ってことなんだろうさ。
それは斑目のSM DVDの視聴のごとくw
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:51:26 ID:n4eSwRw4
- ttp://www.usamimi.info/~mantai/aaaaa.jpg
斑目発見
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:00:05 ID:YPFa1E87
- 後ろの爺さんが渋くてカコイイ(・∀・)!!な
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:33:22 ID:ZzPb71uO
- >>343
いいな。
この外見に気を使う人使わない人とのアンバランスさが
大学サークル感が出てる。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:23:22 ID:Nu9W7YfY
- >>343
斑目の左は野郎なのか腐女子なのか?
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:24:38 ID:5zWBWN3G
- >>346
袖から手を出さない生き物は、大体オンナ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:02:51 ID:zqJWwn99
- >>343
×斑目
○水木漫画に出てくるサラリーマン
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:10:00 ID:dibwbwhx
- >>348
クソワラタ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 10:16:52 ID:AUzZ0gRu
- ┯━━┳┓
( )..( )`-3
|___ "/\ 呼んだ?
''\ / |
/
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 11:45:43 ID:w+0L1GKP
- お前ら笑い死にさす気かwww
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:35:02 ID:Arcnb9sN
- >>350
み、水木さん?!w
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:14:10 ID:u6As1VQS
- >>343
つうかこいつらヲタの中でも多分勝ち組みのほうだような。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:04:03 ID:eDqfGoCW
- >>353
勝ちでも負けでもなく普通のヌルいレベルって感じっぽいけど。
こんなとこで記念写真撮ってる辺り、普段からつるんでるサークルの類じゃなくて
ネットのオフ会か何かの集まりじゃないのかな。これ。
それで身だしなみにも多少気を使ってこのレベル…なんだと思われるけど。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:06:33 ID:u6As1VQS
- 田舎だと普通だし、俺が学生やってたころはヲタじゃない普通の学生でも
みんなこんなもんだったよ。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:57:16 ID:UMFM7aEw
- そういえばコミフェスで朝一でいったらすごい人が並んでましたけど、
実際にもああいう感じなのですか?
徹夜禁止というのも本当の話なんですか?じゃあ彼らはどうやって始発前に
並べるのですか?
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:04:33 ID:92ldv7lm
- 禁止してもやる奴はやる。
もしくは電車使わなくていい距離のところに泊まるとか?
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:14:10 ID:yDIfmRR3
- 始発前にタクシーで到着
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:23:03 ID:sZU90lgJ
- まーそこまでしたくねーやなーって感じ?
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:25:22 ID:UMFM7aEw
- >>357,358
ありがとうございます、んーすごい世界ですね。。そこまでするんだ。
>>340
コーサカじゃないけど、げんしけん見てて似たような人思い出した。
同性から見てもカッコイイんだが、愛読書は「りぼん」だったので
りぼんちゃんと皆呼んでた。本人ちょっと嬉しそうだったのが印象的。
やっぱ彼もエロマンガ買ってたのかなあとか思うと、ちと幻滅するがw
あのままオッサンになって、また少女趣味ならかなり問題だし。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:31:33 ID:yDIfmRR3
- >>360
下の方にげんしけんのレビューもあり
ttp://mitokondoria-19xx.hp.infoseek.co.jp/log/041215_041231/logpage041215_041231.htm
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:04:51 ID:dibwbwhx
- >>360
コミケスレとか見てると徹夜組の自己正当化とアンチ徹夜組のヒステリーで面白いぞ。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:08:20 ID:eDqfGoCW
- >>360
34歳になって同人誌はイベントまで行って何度も買ってても
エロ同人誌は未だ1度も買ったことないのがここにいるぞ。
みんながみんなエロばっか買うわけじゃない。
俺の場合、少女漫画方面ではりぼんは買ってなかったが、
以前は花とゆめ、今はKISSを買ってる。
まぁ、りぼん系を買う人だとエロに走ってても不思議じゃない気はするけど…
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:41:55 ID:nTV5SUEe
- 始発前に並ぶのなんか簡単だよ
早起きして歩いていけばいいだけ
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:43:53 ID:4ydV+AhD
- >>364
どこに住んでる人?
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:05:52 ID:EPcsxSe/
- >>364
ビッグサイトの近所の公園に住んでいるお方ですね。
この季節、大変寒いことかと思いますが、ご自愛下さいね♥
- 367 :364:05/01/23 21:07:30 ID:XjUaw4vS
- >>365
山口県の萩市
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:18:01 ID:RhICh0qN
- なんだ、長州のイモか。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:44:49 ID:9lWy7g7t
- >>368
おいどんを芋呼ばわりするのはきさんか!
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:48:55 ID:UMFM7aEw
- >>363
フォローどもです。ところで、りぼん読むとエロにはしるんですか?何故?
というか少女漫画って全部恋愛モンじゃないんですか?雑誌によって傾向が違うのですか?
今「あの人は今」状態で彼を探してますw 見つかりそう。
タッキーと東山の中間くらいの美形だったなあ。今どーしてるんだろーなあ
>>366
タワーズマンションとかもあるし、確かに現地近辺に住んでる人なら場所取れますね。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:58:20 ID:VJhcjDXF
- >>370
少年漫画だって色々傾向があるように少女漫画にも色々傾向があるよ。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:08:22 ID:mvPSlU6F
- >>370
りぼんやなかよし辺りの小さい子向けの少女漫画雑誌をいい歳して読んでる人は、
話の中身以上に「かわいらしいキャラ」が好きで読んでる場合が多く、
そういう人は後に「ロリプニつるぺた系」の幼女萌えに走ってしまう人が多いからだと思う。
で、そういう人はかなりの確率でロリ系エロ同人誌に走ってしまう、と…
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:20:07 ID:WTp4ImxB
- >>372
………_| ̄|○
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:25:18 ID:3EzMUoaN
- 「2ちゃんねる少女漫画用語辞典」より
【性コミ】(しょうこみ)
小学館の雑誌「少女コミック(◇/公式な略称は『少コミ』)」のこと。
他に「賞込み」などいろいろな当て字があるが、「性コミ」こそが現在の
「少コミ」を表すのに一番適していると思われる。
過去には萩尾望都(はぎお もと)が描いていたこともあり、数多くの名作が送り出された、
優良且つ斬新な雑誌だった。
また、近年では篠原千絵(しのはら ちえ)や、渡瀬悠宇(わたせ ゆう)を生んだ。
「ちょっとエッチなシーンがあれば、何でも描いていい」… それがモットーの雑誌として、
SF、サスペンス、スポ根など多種に渡るジャンルの作品を送り出し、
今でも名を馳せる作品が多い。
が、ここ数年、ちょっと「どころではない」エロを載せる雑誌として名乗りをあげてしまった。
主な原因は、マユタンの「快感?フレーズ」の大ヒットだろう。
これに味をしめた小学館は、エロけりゃ売れるとばかりに、
各作家にエロを描かせるようになる。
あの篠原千絵までもが、セクースシーンをふんだんに盛り入れ、
名作のはずの「天河」もなんだかもう。
マユタンを筆頭に、しがの夷織(しがの いおり)などが、毎号「これでもか」とばかりに
セクース、セクース。小中学生を相手に、「レイープから始まる愛」を提唱するようになる。
噂によると、篠原千絵はもう「性コミ」では描かないとか。長く売れる作家より
一時の人気作家を取った、小学館の明日はどっちだ。
蛇足だが、小学館はもうちょっと大きな女の子向け雑誌「Cheese!」を創刊。
そこでは、某元「性コミ」作家は「うんざり」するような公開オナーニを掲載。
また、マユタンの某愛弟子はロリペド調教作家として名を馳せている。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:27:31 ID:dibwbwhx
- >マユタンを筆頭に、
ここで俺のオギーレーダーが誤作動をおこした。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 06:07:20 ID:84KjcjSw
- 少女マンガはふつうにエロいよね
なかよしとかりぼんとか少コミとかプチももとか
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 06:24:07 ID:2pF12nuR
- >372
違うパターンの実例をひとつ。
小学校5年生で、谷川史子先生の「ちはやぶるおくのほそみち」を
読んで衝撃を受けた少年は、長じてぢたま某先生となられました。
それ以外では、
山本直樹=森山塔=塔山森先生は、少なくとも清原なつの先生
(を含むりぼんの作家)のファンでした。
法田恵先生のデビューしたての頃の絵は、陸奥A子先生の絵の影響を
受けているように見えました。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 08:10:17 ID:FAraHFWY
- >328
レス忘れてた。スマソ
1話の放送 みのがした。
1話DVD くじアンのオープニング。話数サブタイトルの上黒字に白でタイトルロゴ
2話の放送 黒字。縁なし。
2話DVD 赤に黒グラデで白縁。
3話の放送 同上
4話-たぶんずっと同じ。(10話まで見てたけど、途中で居眠りした)
あ、タイトルだけみりゃあいいものをいちいちラストまでみてた漏れって・・・orz
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:14:31 ID:4yH5Lciy
- >>372
ご説明ありがとうございました。マンガ雑誌は立ち読みすらしないんで、
全く事情が分かっておりません^^; なんかイメージしてたのと全然違うようで。。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:34:50 ID:xHcoV66+
- 本スレ一時荒れてたぞ
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:46:44 ID:4Q7F8ulb
- 現在進行形じゃないのか・・・?
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:51:03 ID:DYF1ZNqD
- まぁ人が増えれば馬鹿も沸くわな
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:54:16 ID:0rtdKvar
- 馬鹿は極一部なんだけどね・・
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:02:57 ID:DYF1ZNqD
- 今まで10人のうち一人ぐらいだったのが、
100人繰るようになったから馬鹿も10人になった。
さすがに馬鹿が10人集まると色々引っ掻き回せるだろってこと。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:14:53 ID:1WFuMWQz
- 前売り、ねたばらしー
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:28:16 ID:+6VST1B8
- 原作読んでると、つくづくオギー出して欲しかったと思う…
_ ∩
( ゚∀゚)彡 続編!続編!
⊂彡
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 01:42:08 ID:egJOMxrg
- どうみてもまだネタが足りない
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 04:21:52 ID:w30RJKLR
- ザンギュラのスーパーウリアッ上を知らないやつがいるとは。
損してるな。
俺はタイガーウッポーカットの方が好きだけど。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 04:24:21 ID:w30RJKLR
- ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 05:23:22 ID:sZkp+h/F
- 原作では66だった「げんしけん」コミフェス参加を、70にすれば
アニメ化出来ねーか?>続編
動いて喋るオギーで萌えたいのだよ、漏れは。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 09:29:15 ID:qyvd9rQB
- クッチーきもい
つーか高坂君と春日部さんいがい出てくるな死ね大野以下ヲタク全員
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 09:40:01 ID:Arav0EZg
- 俺は北川さん派だから北川さんの足指とか
嘗め回してぇ。すんげぇ恥ずかしがりそうでたまんないな。
てか北川さんには2kたんのコスプレさせてみたぃ。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 14:47:11 ID:NaU366e8
- >>392
藻前は漏れか。
北川さんで2kたん・・・・(想像して激萌え中)
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 14:54:07 ID:7EO83stV
- >>391
そんな話面白くないだろ
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 16:16:03 ID:KzLWqV8h
- >>367
山口県周南市
うほっ
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 18:34:13 ID:v2Ah+Eoq
- このスレもすかっり寂れたねぇ
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:44:42 ID:cjf45Dcx
- むしろ、12話で打ち切り(?)にもかかわらず、24スレまで逝ってるコトがスゴイ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:17:42 ID:Yk/LmVFb
- >>367
2chで初めて同じ地域にすんでるやつ見た
流石だな げんしけんスレ
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:32:20 ID:jPTqhF3m
- >>367
埼玉県所沢市
ちけーじゃん(←どこがやねん)
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:43:43 ID:6C2OP6Fi
- 何だその寒いセルフツッコミは
グランド十週してこい
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:52:29 ID:B9TNM9O9
- びいだま良い曲(^0^)/
そこからのぞいていた時間が〜たいしたものはなくたって輝いていたんだ〜
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:55:43 ID:E0s6p3Fb
- >>367
漏れの親父の出身地だw
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:02:44 ID:yKYHlEVY
- あい=大野さん
まい=咲ちゃん
みいorメア=荻上
のコスお願いしたい
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:46:21 ID:cjf45Dcx
- 小奈美=笹原
雫=高坂
のの=久我山
ここあ=田中
うなぎ=斑目
のコスもきぼんぬ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:46:26 ID:5F2AElUL
- ttp://www.h5.dion.ne.jp/~win.xp/kuji/kujitop.htm
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:13:48 ID:OHtlFyyX
- 原作の話だけど、開場前会場内行列ってのもあるんだね
やっぱ賛否あるのかな(否だけ?)
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 06:10:58 ID:eUykzfTt
- 原作5巻を読んだ後、のんびりCSのビデオチェックしてます。
周りは自己投影してイタがっているヲタだらけ。
自分も毛色のちと違う同人者。
自分の場合、イタがるっつーより現在進行形で客観視できるから面白いw
見た目田中、中身久我山かぁ…ふぅ。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 06:31:25 ID:m/o7c9g/
- 撮り溜めしてたのを今更見てるんだがすげーなこれ、1話でグッと心を引き込まれた
周りの噂で何となくは想像ついてたつもりだったんだけど想想以上だ、カオスだ
初めて大学に行きたいと思ったよ、こんな事なら就職せずに死ぬ気で勉強するべきだった
さて眠いが出社だ
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 07:50:57 ID:wzfbhMZG
- 昨日、レンタルで見たけど中央大学が協力してるんだね
凄いな・・
もっと凄いと思ったのは予告で高坂が綾波レイとは言わずファーストと言っていた事
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 08:23:34 ID:NvKCgDPT
- 今週の苺100%にくじアンのOP曲が
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 09:12:34 ID:u+t9eFxm
- ファーストは1st、つまりガンダム(無印)のことだろ
ガノタの間ではファーストとその他の間に大きな隔たりがある
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 09:26:56 ID:1ohU4flu
- ガンダムじゃねえの?>409
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 09:27:41 ID:1ohU4flu
-
リロってなかった。スマソ
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 11:22:09 ID:HOXXEU48
- >>409
ガンダムだと思うぞ。
作品をあげている中、伽羅を挙げることはまずないと思うが
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 12:11:06 ID:SruB39zF
- ここは>>409の妄想を補完するスレになりました
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 14:45:48 ID:II2Tvh2a
- 地上波湯気アニメのことだろ?
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:41:56 ID:u8/VORTM
- さっき凍ってる道で転んで
右手の人差し指の先を打った。
たった1本の指先を打っただけでもつらいのに
片手いっちゃってても 頑張ろうとする根性は見習わなければ。
あーイタイ。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:46:35 ID:d+GIsE94
- >>190
なにを言ってるんだセニョール!
脳障害が出るのは有機水銀で、
金属水銀なら 気管支がやられるだけごほげほっ!あqwせdrftgyでじこ
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:47:06 ID:d+GIsE94
- という誤爆をしてしまいましたとさ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:59:08 ID:eDYxxpNM
- 正直、大野は性格ブス。
やっぱオギーが一番。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:10:07 ID:LVNq4ZnV
- >>420
荻上もしょせん、知人を相手に攻めと受けを妄想して思わずトリップする腐女子だけどな
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:01:42 ID:Me6dgoea
- >>421
だが、それが(ry
- 423 :409:05/01/26 23:44:35 ID:wzfbhMZG
- ああ、作品について言ってたのね・・。スマソ
てっきり人気女キャラの順序について言ってたと思ってた
公式ガイドにも1st→魔法少女って書いてあったな・・
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:46:11 ID:o/H83t+Z
- >>409
女性的曲線とつんとした首先。両手にすっぽりと
収まる身には神から受け継いだ機関。
あの黒光りと身を叩いた時の音を一度は味わいたい。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:46:29 ID:EuTxWUV5
- リアルでやられたら怖い
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 03:17:16 ID:1jkHyXaa
- OPとED曲って普通に良い曲だよな
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 03:44:42 ID:HjHCiWgs
- さて俺内では荻の声は、こおろぎさとみで定着してしまったわけだが
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 08:29:49 ID:b37enNOk
- >427
おねティのまほちゃん声で?
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 15:10:43 ID:zdvaOqV9
- 実際のオタ女の大半は可愛くないからな。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 16:35:00 ID:BQYs0XHU
- >>426
DADADA!
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 16:56:55 ID:TWeSKkEi
- >>430
Break Out!
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:14:28 ID:Nw8rE5Bf
- 遠回りも近道もしないで僕らは
明日が来ることを怖がることもなくて
歩き続けた深夜の井之頭通り
鮮やかな夢だけ長く影に伸びた
大人未満の僕らは 単純で難解なきらめくびいだま
そこから覗いていた時間が 大したものは無くたって輝いていたんだ
今この手の中にあるびいだまから見えるものは少し違うけど
僕らのそばで小さく光ってる
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:18:03 ID:Nw8rE5Bf
-
あの時聴いてた真心ブラザースが今も
聴こえるたび思い出に強く抱きしめられる
遠回りも近道もしないで僕らは
明日に何があるかより今が一番大事で
誰かを痛いほどに好きになって 傷ついたり寂しさを分け合ったり
あの時の手の中のびいだまから見えたものは
夕焼けみたいな優しい色したあたりまえの僕らの日々
そこから覗いていた時間が 大したものは無くたって輝いていたんだ
今この手の中にあるびいだまから見えるものは少し違うけど
僕らのそばで小さく光ってる
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:27:21 ID:MG+e17wI
- JASRACの者で(ry
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 18:13:55 ID:LrME422E
- そこは「JASRACの方から来ました」みたいにしておかないとイマイチ
- 436 :名無しさん@おっぱいがいっぱい。:05/01/27 19:29:54 ID:XSDJnO9h
- サギじゃねーかよw
- 437 :名無しさん@おっぱいがいっぱい。:05/01/27 19:31:16 ID:XSDJnO9h
- スマソ、下らんレスでageてもーた。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 19:40:59 ID:BQYs0XHU
- マイペース大王が普通にいい曲
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:29:35 ID:2QKC2c+j
- まぁ、げんしけんみたいな生活してたら大学追い出されるわけだが
斑目がストレートで卒業できたのが信じられん
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:39:12 ID:ooJuK2Lg
- >>439
へ?あんなもんで追い出されたりはしないだろ。ふつー
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:05:36 ID:/5tejI/I
- >>439はおそらく理系
理系であの生活してたら確実に五年生
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:08:50 ID:DIJ6Wzw9
- 「ねぇ・・・なんで 同じアニメを何度も見るの?」
なんて的確な指摘なんだ・・一片の言い訳も出来ない
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:11:05 ID:o5vBsocz
- 好きな本を読み返すのと変わりないと思う
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:12:08 ID:DIJ6Wzw9
- ごめん、飽きっぽい
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:45:31 ID:BQYs0XHU
- 小2の弟も飽きずに何回も同じアニメを観ている。
くそ、だからDVDレコーダー買いたくなかったんだ。
ビデオなら「テープが無駄」という理由で録画を拒否できるのに。
HDDなんてBREAK OUTしちまえ!
テレビがかかると機械操作も覚える弟が恐ろしい。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:52:43 ID:/5tejI/I
- 「容量が無駄」って言えよ
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:04:22 ID:BQYs0XHU
- >>446
「次の週のが始まったら消すからいいじゃん」
そう。
「消せる」。
これが最大の難問。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:33:52 ID:SgsSnZZr
- 録画中でも延々と見てられるしなw
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:07:42 ID:ZGj5X2CO
- 第3話の予告で斑目は何て言ってるんですか?
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:36:38 ID:pXqpBBJg
- 荻は俺を萌え殺す気か!
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:40:42 ID:k942VabK
- >>447
別にいいやん。同じの何度も見ても。
俺ももう何度も録画したげんしけん見てるぞ。
ああ、俺みたいにならせたくないのか・・・そうだよな・・・・orz
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:55:55 ID:EbaytN3j
- このげんしけんっておもしろくするために過剰表現をしてるんだよね?
さすがにオタクでも本当はここまでじゃないんでしょ?
ありえないもんね、こんな人たち
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:02:10 ID:7LfBqWX6
- 同じモノ何度も見るの大好きです。
ここ10日位、毎晩録画したの見ながら寝てます。
夜中に黙って母親がTVの電源だけ消してます。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:14:28 ID:RZLBUMjf
- 現代〜視覚文化研究会ぃ〜♪
コ、ス、プ、レイヤア〜 大地に響け、エ〜♪
プラモ壊すぜ!!
ゴミを燃やすぜ!!
801暴くぜ!!東へ西へ〜
走る〜走る〜(セリフ・場内では走らないようにしてください)
げんだ〜い視覚文化けんきゅぅぅぅううかい〜〜〜♪
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:15:24 ID:6hUvMwi4
- >>449
1つ前のスレで全話分の予告をまとめてなかったっけ?
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:41:13 ID:Pn3CapmS
- >>452
残念、7倍に希釈してあります。
本物が見たければ・・・くぇr注意尾p
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:46:37 ID:EOb0ufbD
- 同じの何度も見るっていっても、間があるかどうかによっても変わるけどな
映画だって同じのTVで何回もやるやん
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:53:10 ID:167sebzq
- 宮崎アニメは番組改変の切り札だしな
ラピュタとか、何回放映したんだよ
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:56:25 ID:VyiJzWHL
- >>451
いや、それもあるがレコーダーのような何度も見れる環境があると勉強がおろそかになるんだよ。
弟にはしっかりしたヤツになってもらいたい。
>>454
げんしけん げんしけん あなたの大学の
かいたい かいたい 一冊買いたい
部室の戸棚があふれていく 段ボール箱が落ちてくる
自治の平和を阻むやつらさ
げんしけん!
現代視覚文化研究会 会場行列 DADADA!
現代視覚文化研究会 コミックマーケット会場揺らせ!
本をあさるぜ!ゲームあさるぜ!雑誌あさるぜ!売り場へレジへ〜
走る〜走る〜
現代視覚文化研究会
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:00:15 ID:167sebzq
- >>459
部下が怠けているのはあなたが怠けているから、というのが
最近読んだ本にあった
自分はだらしないけど、弟にはしっかりしてほしいってのは
土台無理な話だと思うぞ
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:47:53 ID:VyiJzWHL
- >>460
オレがだらけてるなんていったっけ?
学歴自慢する気はないけど、ちょっと聞き捨てならんな。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:50:11 ID:tqTr2i1c
- >>461、感情のコントロールだ。わかるね?
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 02:06:33 ID:u576gq72
- >弟にはしっかりしたヤツになってもらいたい。
この文章だと、読者に
(自分はダメなヤツだが)弟にはしっかりしたヤツになってもらいたい。
という風に読まれる可能性が高いんだな。
「弟にも」って書いてれば誤解はされない。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 02:13:11 ID:Un4JDxGY
- >>459
弟は受験生なのかな?だったら気持ちはわかるけど
そうじゃないならいいんじゃない?
DVDレコーダーがあっても躾がしっかりしてれば
アニメと勉強、ちゃんと両立できると思うぞ。
兄者としての腕の見せ所だ。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 03:01:30 ID:jgm64brl
- 漏れも勉強机のPCのHDDに大量のアニメ・時代劇が入っている。
机に向かっている時は常にそれらを流し放し。
いかんですなあ・・・
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 07:52:08 ID:FJIGtIum
- ま、ともかく弟は兄貴ほど痛いやつにならなきゃいいね。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 08:08:59 ID:s77smhAm
- 兄を反面教師として成長するから問題ないんじゃないかな
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 09:53:55 ID:Jbsrgs2Q
- >>467
ないないw
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 14:16:58 ID:TqhYJENs
- 金が無くてDVD1巻だけ買いまして
見てたらやっぱりBOXを買いたくなったんすが
1巻だけっていくらくらいで売れますか?
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 15:44:26 ID:oO6GAOqY
- 500SEX
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 15:56:40 ID:J3qeF6cl
- >>469全国につながるネットで聞く意味がわからんのだが
ヤフオクなら、俺ならレンタルですむ通常判なんかいらんな
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:04:21 ID:VyiJzWHL
- >>464
努力する
>>466
だな
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:50:58 ID:t+yOuHU6
- AV機器の中で小さい子供に一番与えてはならないものはビデオデッキだそうだ。
何度も繰り返し際限なく見続けることが脳の発達を妨げるんだと。
で、今は共働きの家庭が多いから「ビデオでも与えておけば大人しくするだろう」なんて考える親が多いから問題らしい。
新聞に書いてあった。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:16:19 ID:WuoRKkTU
- もっと詳しいソースを!
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:20:29 ID:EOb0ufbD
- >ビデオでも与えておけば
最近の子はビデオを与えれば満足するのか?
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:22:15 ID:WuoRKkTU
- パソコンでも与えておけばの間違いだろ?
そのうちエロサイト探しするようになるからw
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:33:45 ID:wBzAjTEp
- そうやって子供は自発的に学んでいくんだね
これぞ性教育のあり方だな
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:34:49 ID:SvJVljdC
- 自発的=「でじこのふたなりエロきぼんぬ」
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:18:37 ID:ZySocpxW
- >>475
幼稚園前後の年齢の子供で1番満足度が高いのはビデオ。
これを与えるとアンパンマンとかコナンとかあの辺の好きな番組を1日中見るし、
見たい見たい!と母親に懇願します。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:28:09 ID:y/ay0igC
- 俺は子供のころ松の葉っぱにナメクジ挿して
天日でカラカラに乾燥させて遊んでたなぁ
斑目もやってそうな感じ
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:49:38 ID:bZpZ5OwJ
- くじアンって何クールやってんの?
4月に始まったみたいだけど
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:17:16 ID:WuoRKkTU
- >>475
>>479の逝ってることはガチ。
漏れにも歳の離れた弟がいるが何かあるとすぐにビデオを見ると言い出す。
それに俺も小さいころは同じビデオを何度も見ていた記憶がある。
そのたびに母親が呆れていたなぁ
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:22:21 ID:oO6GAOqY
- >>481
作中でげんしけんメンバーが見てるのは大抵ビデオかDVD.
くじアン自体は2クール
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:30:51 ID:2SrwSmwy
- 第五話での北川さんの箸の割り方なんだけど
試したけどあんな割り方できませんでした
考えられる可能性
・北川さんは親指が人より著しく長い
・あの学食の箸は他の箸より極めて太い
・目の錯覚、夜勤続きで体に変調をきたしているに違いない
ちなみに自分は割り箸をきれいに割るのが下手です
うまく割る方法があったら誰か教えて
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:39:24 ID:aNAG+KhX
- >>484
あれができたのはアニmあqwせdrftgyふじこl
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:45:58 ID:bdJ4sUtf
- >>484
あずまんが4巻嫁
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:51:16 ID:bZpZ5OwJ
- >>483
d
そう思ってたんだけど、6話で冬になってもやってるみたいだから
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:10:17 ID:yvEpIXcm
- >>484
あかん。もう ともちゃん、あかんわ・・・・。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 01:12:53 ID:FTQ0oACb
- ああ、先に言われてしまった・・・
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 03:01:07 ID:kLmYx/Dy
- 千佳ちゃんはなんで飛ぶのん?(3階から)
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 03:05:46 ID:XTOkx1LP
- 大野「ホーモですよ〜、ヤオイですよー」
荻「そんなんじゃありませんのだ!」
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 03:57:35 ID:H2zd2jmf
- 朽木「荻上さんは腐れ女子なんですよー」
春日部「どうしたん?わろてるん?」
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 09:42:54 ID:ETnVR13L
- >>487
たぶん攻機2みたいな放送不定型だから
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 09:45:28 ID:lNx7hCEz
- >492
中の人弁なのか?
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:14:38 ID:bO/OPNyE
- CSで4話目を見たのですが、指輪物語がどーのというくだりで
田中が逆でもいいじゃねーかと、言ったら、高坂がマニアックだと
請けてました。これどういう意味なんですか?よろしくお願いします
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:46:34 ID:H2zd2jmf
- 男キャラ→春日部 女キャラ→コーサカ
ほーらマニアック
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:49:33 ID:Os+hVLyP
- そのマニアックなコスプレを後にコーサカは楽しんで実践してしまうわけだが
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:20:48 ID:67wXwPHr
- 3話みた。
聖地巡礼ってじっさいあんなもんなの?
なんでみんなスウェットにリュックなんだ?
スーツにカバンでいったりしたらだめなのか?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:24:31 ID:H2zd2jmf
- サラリーマンも結構いるよ。
ただあえてそのかっこで行く必要はない。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:26:26 ID:67wXwPHr
- デブの方が壁にもたれかかって床に座って、タオルを手ぬぐい風に
つかって汗をぬぐっているところで普通に引いたんだけど、あれも
やっぱり事実?
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:30:08 ID:z5/iSEJn
- 流れぶった切ってスマンが
マイペース大王を聞くとげんしけん放映時の
「げんしけんみたいなことは現実にないけど別にこのままオタクでもいいかな」
って感覚が思い起こされる。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:30:33 ID:Os+hVLyP
- >>498
めちゃめちゃ大混雑の中で大量の商品を中身確認して買おうって言うんだから、
動きやすくて収納性が高くて両手を開けやすい格好が1番。
山登りやスポーツとかと一緒で、バッチリ楽しもうと思ったらそれに適した格好があるというだけだよ。
そこまで追求しないなら好きな格好で行けばいい。
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:32:28 ID:67wXwPHr
- なるっほど。
みんな制服きてるよに同じ格好になるのはそれなりの理由があるんか。
服とかそういうのはともかく、始発の地下鉄ででて5時間も待つのか。
咲みたいに日が高くなってから出撃するのはどうなの?
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:36:18 ID:Os+hVLyP
- >>503
人気のある大手の同人誌や、企業ブースの限定品なんかは全部諦めることになる。
例えば前回の冬コミ(本物)でげんしけんの設定資料集なんかが販売されたようだが
昼にはとっくに売り切れてて入手不可能だったと漫画サロンの雑談スレで報告されてた。
並〜マイナーレベルで確実に売れ残ってるだろうサークルの本が目当てなら
昼からゆっくり出向いた方が楽なのでそうする人も実際にいる。
(並レベルのサークルでも新刊は残ってないことが多いので注意が必要だが)
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:40:07 ID:67wXwPHr
- うーんと、漏れは本当にコスプレしてる人がポーズとってたり、あちこち
普通に歩きまわってるのかとかそういうの実際にみてみたい。
つかコスプレってあれいやいややらされてるんじゃないのか?
とかいまだに思ってるんで>>漏れ
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:44:49 ID:Os+hVLyP
- >>505
どこに住んでるのかもよるが、都内ならコミケまで行かなくてもコスプレのみのイベントが
毎月あちこちで何かしらやってるのでそれ行ってみるのも手っ取り早いかもよ。
っていうか、そんなのが毎月行われる時点でコスプレする側にどれほど人気があるのか伺えると思うんだが…
それ以前に、レイヤー自身が公開してる写真掲載サイトも山ほどあるんだけど見たことないの?
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:48:53 ID:TiFqmpZX
- 年末のアフターレポート
http://www.comiket.co.jp/info-a/C67/C67AfterReport.html
コミックマーケット公式
http://www.comiket.co.jp/
実際にコスプレの場に足を運んでみたらいいよ。
いやいややってる人なんてまずいない。
カメラにしつこく追い回されていやな思いした人はいるだろうけど。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:57:22 ID:sE+ABPX4
- >>505
むしろ逆。そんなのわざわざ頼んでやってもらうようなものじゃない。
コミケスタッフとしてはできればコスプレをして欲しくないと思ってるんだけど、
コスプレしたがる人は年々増え続ける一方だから、仕方なく混乱回避のため
コスプレ専用の一角と専用更衣室をあてがって隔離政策を実行中 >コミケ
初期のコミケでは普通の参加者に混じってコスプレしてる人がいた形になってたので、
着替えのためのトイレ占拠とか、通行の邪魔とか、その格好のままで外に出る人が出て
周囲の一般人をびびらせたりとか、色々とトラブルの種になってた。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:59:42 ID:HaQSL4f8
- 毎日観てたらちょっと飽きてきますた
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:40:03 ID:HaQSL4f8
- クッチーうざい。
原作で出戻ると知って驚いた。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:55:31 ID:FTQ0oACb
- 非常に影が薄いから大丈夫だにょ〜ん!
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:56:40 ID:VFKHdGiT
- >>510
原作のクッチーはアニメほどうざくないし。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:58:53 ID:HaQSL4f8
- うん、原作も買って読んだ。
あっちのクッチーは何故か許せる。よく殴られてるしw
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:32:48 ID:QrLo0Pp7
- なんでげんしけん内では小牧の人気がないんだろう
笹原→会長
久我山→山田
までは分かった。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:34:21 ID:H2zd2jmf
- 斑目→蓮子(一時期忍先生)
を忘れるな
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:42:40 ID:VFKHdGiT
- >>514
原作5巻によると、田中は「アニメ版の小牧はいい」らしい。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 18:14:50 ID:jYx+V1vb
- 荻→麦男
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 18:51:20 ID:ZuGAJI7D
- 大野→へるなんです
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:07:09 ID:lNx7hCEz
- くっついてる、くっついてる
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:47:19 ID:Dw4NN9M0
- 原作内でのそれぞれのP.N(斑目=マムシ72歳)が
最初は誰か誰だかよくわからなかった。
6巻ではオギーも何か書くのかな?
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:48:19 ID:H2zd2jmf
- マムシ KODAMA 梟の抜けた穴に、
オギー クッチー 新人
の予感
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:25:27 ID:uN6et6bm
- PNについては ttp://www.zawax.info/~comic/#kanji あたりに書いてあるからいいんだけど、
ここの説明間違いだらけなんだよな。げんしけんの名前からして間違ってるし。
×:現代「視聴覚」文化研究会
○:現代「視覚」文化研究会
高坂の名前は某声優からではないとOFFICIAL BOOKに書いてあるんだけど直ってないし。
斑目が四角メガネなのは就活の時だけで、あれ以降も普段は丸メガネ。
オギーが超萌えキャラなのは同意だが。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:03:22 ID:vsNXq8lL
- あれ?原作の話になってる
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:41:52 ID:Imr6R6nP
- ずっと作者とかアシスタントが適当なこと書いてるページだと思ってた…
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:01:58 ID:tMaUfSCV
- >>522
そこの人物紹介は半分おふざけなのがデフォ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:40:09 ID:AeCd9dUa
- >>513
おそらく蹴られた回数の方が多いと思われる
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:42:47 ID:pWKEjzKh
- 同人誌完売〜コミフェス終了までずっと蹴られてたからなw
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 02:10:17 ID:4uFhpoT3
- >>522
仕様です
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 03:38:24 ID:9tXXB0hy
- しようがないなぁ
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:01:51 ID:0FqHHP1r
- リュックは人ごみの中ではやたら引っかかるからやめたほうがいいよ。
最近カートが流行ってるけどあれも人ころばすし。
夏コミでは汗がとめどなく出るから人の本に落とさないためにも
すぐに拭ける体制にしておいたほうがいい。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:08:43 ID:wMOaxKeG
- >>530
販売の仕方を変えればいいんじゃないの?
現場では立ち読みで、実際に買うものを電子的にか紙ベースでリストアップして
後で発送する。
そういう感じにはならんのですか?
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:15:15 ID:WO/tiK0K
- >>531
デパートか何かと勘違いしてないか?
コミケってのは基本的にフリマの発展したレベルのボランティアで運営されてるもので、
そんなシステマチックなものを導入できるわけないです。
郵送料も誰が負担すんのって話になるし、その手続きだけでも分量が多すぎて
パニックになること必至。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:11:29 ID:vsNXq8lL
- アニメまとめて見た。
過去スレ見て「天国まで逝けそうだぁ」とかが何でウケてたのかよく分からん。
檜山が過去アニで言ってるんですか?
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:40:00 ID:tMaUfSCV
- 檜山声の中ではかなり作った奇怪な声がデフォの斑目が、
そのときだけシリアス系キャラ声になったからだよ。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:45:20 ID:ytl0y3ct
- みんなでパライソさいぐだ
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:08:43 ID:gIa9mex1
- >>534
ありがと。
履歴もシリアス系キャラが多いんだね。08MSしか知らんかった。
この辺解ってたらこの場面もっと楽しめたんだろうね
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 05:31:00 ID:W5D2n7Cs
- >>530
旅行用のトランクケースみたいに車輪がついていて
しかもあの体制のまま出し入れ自由なバッグがあると便利なんだけどないかなぁ
押すか手提げもちかで移動できればカートも危険じゃないんだけどな
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 11:34:17 ID:9bkU1nq7
- あの人口密度でカートという存在自体犯罪
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 12:21:34 ID:BpiofMlM
- 冷静に考えりゃ普通エロ本のために登山みたいな格好したり計画したりしないよなあ…
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 14:46:11 ID:5UufGzP6
- >>537
そう云うバッグは有るけど、引きずろうが押そうが迷惑さ加減はカートと変わらないよ
>>539
イベントに来ない奴はそうかもな
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 16:15:11 ID:W5D2n7Cs
- >>540
視野に入らない部分が原因じゃないのか?
単純な邪魔を言い出したら、コミケに来ている一番の邪魔者は人間だし
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 16:25:46 ID:9bkU1nq7
- はぁ?
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 16:30:59 ID:WyBwtOMw
- コミケ用タクティカルベスト
前面・アフタヌーンが楽々入る大型ポーチが左右に1つづつ
その下に小ポーチが左右に2つづつ
背面・取り外し自由な大型バック、ジッパーが上部からバックの底まで大きく開くため、
あらかじめジッパーを左右のどちらかに寄せておけば、
いちいちバックを降ろさなくとも手を後ろに回しただけで出し入れが出来る。
バック自体は丈夫なフレーム入りで型崩れしないため、グッツが壊れる心配なし。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:40:03 ID:QHUdj4SD
- というか同人誌ごときのためにわざわざ国際展示場に出向く神経が分からん。
あんな暑苦しいところに逝けと?
オレ都内だけど逝く気にならん。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:40:37 ID:gPfXx+/W
- >>541
それじゃコミケが成り立たないでしょ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:53:09 ID:iufHFohF
- >>544
そういう人はもっと小さいイベントならどうよ?
コミケは「日本最大の」ってとこに意味のあるイベントだから
あれはあの熱気を浴びに行くのも目的に含んでる節があるよなー
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:00:57 ID:oSs2n18Z
- リアルで鼻の下に 何 か がついてて
「鼻の下に何かついてるよ」て斑目調で言われた。
(`A')キエー←マジオススモ
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:22:56 ID:9bkU1nq7
- アニメスレ住民としてはそこは、キモイ声で「ありがとぉ〜〜〜」と返したい
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:25:25 ID:cTA/1ymf
- >>530
カート引いてるときは、黒縁メガネをかけてR.O.Dのコスプレと言い張るべし!
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:36:27 ID:OC8BlCoD
- うちの高2の弟は「会長本は、無条件で買いー」って声真似が恐ろしいほど上手い。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:18:19 ID:mXn/vrcb
- 実は、「会長本」って、「開帳本(マンコ全開の本)」だと思ってた。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:24:16 ID:w31BBr/I
- 実は、「会長本」って、「現視研の会長の本」だと思ってた。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:27:24 ID:cTA/1ymf
- 「買いー」が「痒いー」に聞こえてならない。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:37:40 ID:NTLAtBjG
- 聞け!!
5、6,7,8話のDVD直し入ってるってよ!!
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:42:19 ID:pBKPqD7c
- >>539
同人誌の魅力はエロ本だけじゃあないんだけどね。
>>543
前面はともかく背中に背負う時点でダメ。
量を買う人間はそのやり方ではもたないし。
重さに耐える肩掛けが理想かな。最後はどうしても体力勝負になってしまう…。
>>544
年に2回のお祭りだからねぇ。
徹夜で高速(片道)5時間走る行き帰りの過程から何から全て楽しい。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:49:27 ID:+38tHDWR
- 車どこにとめるんだ・・・
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 03:09:16 ID:pBKPqD7c
- >>556
3日目はサークル参加なんで。
それ以外はホテル。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 06:59:38 ID:PGD3SpTO
- >>554
嘘だったら554をぬっころす!
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:07:02 ID:wkXH+x0K
- >>555
ああ、わかるわかる。
漏れは電車で5時間だが、その間妙にテンション上がって眠れないんだよな。
あれは即売会というより、即売会そのものが祭りみたいなもんだよな。
ところで藻前、簡単に三日目はサークルとか言うけど、
三日目にサークルで入れるということは結構な描き手・・・?
>>554・558
公式にはまだ出てないな。
どこの情報かね?
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:14:30 ID:NTLAtBjG
- >>559
うらけんで池端監督が言ってたからガチ
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 19:51:03 ID:OK2GCHzp
- うらけんサンバ
…ごめんさない、なんでもないです。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:49:19 ID:TqGSkgCD
- 俺、俺、うらけんサンバ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:08:51 ID:7ZN6k7Ok
- このアニメの主役は誰なんだ?
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:12:32 ID:kgBHtE+4
- あえて言うならオタク
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:17:07 ID:yAFjwhHk
- >>563
タイトルの通り。
「げんしけん」というあの場が主役。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:17:53 ID:tWG22hxR
- 建前でも「笹原」っていってやれよ
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:51:21 ID:sJnVJ8k1
- 斑目
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:52:46 ID:1t8moaIe
- 荻上だろ
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:58:53 ID:EB21w5Lb
- 咲ちゃんだと思うな。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:07:52 ID:ka8rK8II
- 大野さん
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:15:57 ID:sT8p/3pI
- 主役はサークル。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 03:24:45 ID:nwZ6HPq8
- 知り合いに初代会長に激似の奴がいるんだが、これからあだ名は会長でいいですか?
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 04:01:19 ID:Yzvxdfiz
- 主役が変わるのがこの漫画の特徴
咲>斑目>笹原>オギー>?
>>554
俺はあまり作画にはこだわらない性質だが流石に7話の出来には引いた。
(おかげで7話だけはあまり繰り返し見てない)
利テイクされるなら比較も含めて見てみたいものだ。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 06:22:07 ID:U0+EQkCM
- >>563
原作者は「笹原」と。
>>559
いや、ピコ手。
初参加まで3年かかったが、(今はそんなに落ち続けないシステムになってるが)
同ジャンル、同サークル名で長く続けてると落ちなくなるよ。
(電車で5時間ってムーンライトながらか?)
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 08:48:16 ID:joJKbdJa
- 会長はそこら辺に盗撮機とか仕掛けてるのか・・・?(;´Д`)
あんな何年居るかもわからん人間なんて、国立じゃあまりいないが・・・
「げんしけん」なんてひらがな名前になるだけで、気づかんモンだな・・・('A`)
場所イメージが他大に変わってるってのもあるらいが・・・
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 08:51:27 ID:kgBHtE+4
- 痛ことはやっぱ笹原卒業でお仕舞いか。
他のみんなの就職先とかマジ気になる
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 10:29:09 ID:So7B3/sm
- >>576
現代視覚文化研究所勤務
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:06:54 ID:5g9YPwJK
- アニメやゲーム好きで、自分のことをオタクだと思っていたが、
このアニメで共感できるのはオタクよりむしろ春日部の方で、自分は一般人寄りだったかと
元気が出たアニメだった
同人とかは引くし、同じアニメを何度も見ないし、プラモ作らないし、アニメのポスターを貼らないし
ただ俺の容姿はまんま斑目
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:35:39 ID:hDqtASGK
- >>578
(*゚∀゚)=3
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:53:21 ID:tWG22hxR
- >>578
春日部の生みの親の木尾士目は立派なオタクだ。その辺をよく考え直してみるんだ。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:53:24 ID:ThD/xWcx
- まあ見た目クガピーのヲタクと、見た目クガピーの一般人だと
一般人のほうが不幸感が強いよな。ヲタクなら普通というか、自業自得。
つまり見た目クガピーな俺が幸福を追求するとヲタクにならざるを
得なかった、と。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:59:09 ID:zavwW3RI
- >>578
君は荻上のような人なのかもしれない、とか言ってみる
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:00:48 ID:tWG22hxR
- >>581
やせろ
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:05:37 ID:7Yr44ZwW
- オタクじゃないのにこのスレに来てる香具師挙手
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:07:15 ID:tWG22hxR
- オタクはオタクじゃない発言する奴には噛み付きまくる性質があるのでその質問は危険です。
第一オタクじゃないやつがわざわざアニメ板の特定スレにまで来るのかという疑問も一理ある。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:12:38 ID:7Yr44ZwW
- だってオレホントにオタクじゃないぜ。
見てるアニメはブラックジャックだけだし、
持ってるマンガは星のカービィとドラえもんの「宇宙大探検」だけなんですけど。
エロゲもやったことないし、コミケどころかアキバや同人ショップにも行ったことがない。
他に何かあったっけ?
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:16:50 ID:nGwk5rJP
- なら何でこんなとこにいるんだ?
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:42:10 ID:7Yr44ZwW
- >>587
まずアニメ=オタクっていう思想が間違ってると思う
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:14:08 ID:tWG22hxR
- まあがんばれよ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:22:33 ID:WdSz3e76
- 自分がげんしけんの中でどのキャラに似ているか考えてみた。
笹原だと思ってたんだけどね。
ついこの間、友人一同から「斑目」と言われました。
これは、喜ぶべき事なのか。悲しむべき事なのか。
とりあえずorzな気分です。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:24:47 ID:kgBHtE+4
- 少しでもアニメ見てる時点でオタクの仲間入りかと。
一般人(アニメなんて「とっくに」見なくなった人たち)からすればねぇ。
アニメ?オタクじゃんってなるさ。
俺は過去そういう体験しましたよ
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:06:49 ID:bZa4Ecqf
- ちょっと質問
くじびきアンバランスのヒロインって律子?それとも時乃?
げんしけん見てたら律子の方がヒロインに見えたけど、HP見ると時乃っぽい感じで疑問に思った
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:08:43 ID:YD2gZ+nQ
- ヲタクに見られたくなきゃ見た目をどーにかするしかないぜ
逆に見た目さえ整ってればヲタク呼ばわりされない、っても趣味を隠すのが前提だけど
時代は隠れヲタクだ
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:09:02 ID:tWG22hxR
- 時乃がメインヒロインだがオタク人気は全然無いという設定。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:15:56 ID:xuF6J7f7
- >>590
勇者王ボイスの練習をしておけ。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:27:21 ID:SlFzQibu
- 趣味ねえ。
「一般人と、彼らの可聴範囲では趣味の話しをしない」
「一般人の偏見には、『あまり他人を否定してばかりいると、自分を尊重してもらえませんよ』と余裕カマス」
と割り切ってれば、隠す必要もあまりないよ。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:54:40 ID:bwyrsEmk
- 自分をオタクって言う奴はヲタクじゃない。
オレはヲタクじゃないと言う奴は本物のヲタク。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:04:17 ID:tWG22hxR
- そもそも本当にオタクじゃない奴は自分がどの辺がオタクじゃないかとか意識しない。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:23:31 ID:kgBHtE+4
- つうか先ずここにこないよな。
で、周りからオタクだなんて絶対に言われないし
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:31:57 ID:QPzgpj1A
- ああどうしてオタクってオタ非オタにこうも敏感なのか。
「あたしギャルかなー」とか「俺ってマザコン?」とかそんな考えないじゃん
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:33:29 ID:xuF6J7f7
- マイノリティだからさ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:34:05 ID:AQ7KLZeZ
- 自分で自分を完全なオタクだと認識しているが、
人からオタクと見られるのを嫌ってルックスを磨く人はオタク?
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:36:33 ID:V83Ubgzj
- アニメやゲーム好きだけど、自分のことをオタクと思えずにいたが、
このアニメで共感できるのは春日部よりむしろ斑目の方で、自分はオタク寄りだったかと
元気が出たアニメだった
同人とかは(買わないけど)引かないし、同じアニメ(プラネテス)を何度も見るし、プラモ作るし、アニメのポスター(ケロロ軍曹)を貼るし
たぶん俺の容姿もまんま斑目
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:41:42 ID:tWG22hxR
- 神だな
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:53:03 ID:POncQ3DV
- 良く行く本屋の店員がオタクだと面白いよ。
入荷情報とか教えてくれるし、「これ面白いよねー」とか共感してくれるし。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:12:47 ID:25VMzYKA
- 自分には逆に、行きつけのCD屋店員が、
「今受けてるアニメってどんなの?」
と尋ねるヲタク友人がいた。
彼のせい(おかげ)で、地方小都市の商店街に一軒だけあるCD屋は
アニメ関係のラインナップがちと濃かった。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:09:30 ID:HmWdFATQ
- 店員が話振ってくれるとちょっと嬉しいよね。
周りに客がいるときは厭だけど。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:38:21 ID:ZK3Dr07B
- 現役つく大生です
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:39:17 ID:E04+Km/k
- つく大生に用はありません。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:51:05 ID:fehDy6TN
- >>608
いいですね、テストでいい点取れて
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 03:11:33 ID:zVOR0Rpc
- >>578
同人をエロだけだと思ってたら中には引く人もいるだろうねぇ。
俺もプラモ作らないしアニメのポスター貼らないけどバリバリおたくだよ。
斑目なんかもプラモは作ってないだろうよ。
>>586
まんがを2作品しか持ってない人がコミケや同人ショップ通ってたらびっくりするわ。
俺もエロゲはやってないな。
とりあえずおたくじゃないけど、げんしけんのアニメ見て2ちゃんのアニメ2板の
げんしけんスレに書き込む程度にはげんしけんが好きなわけ?
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 05:56:54 ID:jQ3lOLN+
- >572
やっぱ「初代」なんじゃない。今の会長笹やんだし。
それに律っちゃんとも紛らわしいし。いぬでもいいけど。
# アニメも進化したねえ。
(1)小さなお友達向けアニメ
(2)小さなお友達向けだけど、大きいお友達も意識したアニメ
(3)小さなお友達向けというのは素材と方法論だけで大きいお友達にDVDを買って欲しいアニメ
で、昨今目立つのは、
(4)(1-3)のアニメの成り立つ枠組みを崩してギャグにすることにより
大きいお友達の種類を増やすアニメ。娘とかUGとかね。
制作に関わっている人たちに不満はあるかもしれないが、
アニメ自体が、SFにおける横田順彌やマンガにおける唐沢なをきのレベルに
達して来たのだと思って、許してやってほしい。
(5)ケレンでも願望でも理念先行でもない、
大きいお友達のための大きいお友達を描いたアニメ
それがげんしけんと思う。褒めすぎ?
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 07:18:55 ID:vyV9zfqC
- ぁゎゎ加奈子たんかわいいよ
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/03 08:50:40 ID:m0p5rv4h
- >>612
敢えて枠を作るとしたら大きいお友達の為の大きいお友達向けアニメ。
ヒューマンドラマというかプラネテスとか甲殻とか、
小さなお友達が見てもわからないようなアニメの枠にげんしけんも入ってると思う。
1〜4で選ぶとしたら3かな。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 12:14:20 ID:12H0+Tat
- そういや、がきのころは唐沢なをきの面白さがわからんかったなあ。べーしっくんのが好きだった
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 14:10:57 ID:a+ImCcZh
- アニメやゲーム好きで、自分のことを一般人だと思っていたが、
このアニメで共感できるのは春日部よりむしろ斑目の方で、自分はオタク寄りだったかと
死にたくなったアニメだった
同人とかは引かないし、同じアニメを何度も見るし、プラモ作るし、アニメのポスターを貼るし
たぶん俺の容姿もまんま斑目
ああ…死にたい……
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 15:13:54 ID:iBKRE3rQ
- み、みんな容姿は斑目なんだな。く、久我ピーはおれだけか。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 15:17:38 ID:3hodwvHR
- コーサカは僕だけでいい・・・
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 16:27:30 ID:AzjyjmoF
- 俺、毛むくじゃらのポニーテールだぞ。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 16:29:19 ID:zjvc+vSW
- 笹原が自分に近すぎ。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 16:32:13 ID:QtreW6Nb
- これ4話でコーサカが最後にGGXXやっているシーンが有るけど
あれパッドだよね?原作だとスティックだったりするの?
あと続いて質問なんだけど1話でコーサカと咲が再開するシーンで
コーサカが聞いていた声優の歌って誰の歌?
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 16:36:00 ID:E04+Km/k
- 松沢すみれ
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 16:46:29 ID:a07qse4a
- 荻上って誰?
つーか声優追っ掛けの俺としては声優話が出て来なかったのは残念
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 16:54:09 ID:QtreW6Nb
- >>622
thx 架空の人物っぽいね
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 18:04:38 ID:fehDy6TN
- >>624
元ネタの声優ないのかな?名前改変して似たようなのにしてたりとか。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 18:56:57 ID:WEezP96h
- >>624-625
自分は、松沢すみれ=野川さくら と思っていたのだが?
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:44:31 ID:gn7caf+C
- 俺は
黒木優=赤松健
説を聞いた。まぁ同じハーレム漫画だけどさぁ・・・。作者そこまで
意図してるのjか?と思った。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:48:56 ID:AOQD6/r9
- 松といえば、杉のもじりとか。
松がまんまなら、ミユミユ、ムスメレッドあたり・・・
でもソロのアルバムの発売イベントだからなあ・・・
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:49:33 ID:AOQD6/r9
- >627
offical嫁
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:57:13 ID:E04+Km/k
- >>627
・・・・・・・・・・・・・・・
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:23:16 ID:gn7caf+C
- いや、赤松健がオフィシャル本でインタビューされてるのは知ってるよ。
それにその説唱えたの俺じゃないし。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:30:48 ID:bDS70yM+
- >>629
具体的にどこを読めばいいですか?
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:33:56 ID:WG4KWe8X
- >>627
思いっきり意図はしてる。
ただ、黒木=赤松ってよりは、元ネタにしてるだけなんだけどな。
くじアンは色々作りこみすぎてすっかり赤松漫画と別物になってしまった。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 02:06:37 ID:pHD1Yjqt
- オフィシャル本95Pにある少年マガヅンの表紙では「魔法学園ニラめ!」の作者が黒松健。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 04:37:11 ID:sYdLGRFq
- >>629
おふぃかる、ですか・・・
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 05:59:57 ID:NtYzRijg
- >>612
ただ単にアニメに深夜枠ができて、「大きなお友達向けアニメ」枠が
確立しただけだと思うけど。
そこから下は枠というより作品の傾向というか、そういうようなものかと。
>>616
なぜ一般人と思ってた?なぜ死にたい?
謎だらけだなぁ。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 06:55:30 ID:Cz9rHmby
- 改変に謎だらけとかつっこまれてもな
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 07:30:22 ID:NtYzRijg
- このシリーズは様式を合わせて心情を語ってるものと思ってたが
違うのか?(ネタにしては笑うところが無いし)
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 09:11:03 ID:SVFUiTsD
- >>638
アニメの方はコメディ色が強いんじゃないか?
俺は神の領域とかで笑ったけど。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 09:11:28 ID:Cz9rHmby
- このスレ史上最大の話の食い違いにワラタ
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 12:24:27 ID:Xggj+sGQ
- >>621
原作だとあんなシーン無い。
ちなみに原作だと学園祭で大会やってたのはGGXXじゃなく
「フルアーマーカウル」(AC?)
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 15:12:43 ID:gG7bFnXu
- アニメは原作に比べて斑目のキャラクターが濃くなってる気がする。
檜山の熱演もあって面白かった
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 15:15:10 ID:a4ltfo4h
- このアニメで檜山を初めて知って以来
他のアニメで見る檜山の役柄と斑目とのギャップが笑える
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 15:25:23 ID:+yE88alT
- 酔い大野さんは他作品でも聞けるの?
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 15:26:07 ID:V80INzBB
- ttp://up.isp.2ch.net/up/7ad9e3f29b4e.zip
こんなん見つけたけど。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 17:03:41 ID:flBkwAAv
- 飛影の声で
「限定トレーディングカードが云々・・・・行けるぜ、行ける所まで行ってやる!」
とか言っているのが笑える
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 17:38:43 ID:oqUaui1t
- >>643
先週終わったプラネテスのチェンシンとかのギャップは特にw
グレネーダーのエッチでドジな幼馴染属性の眼鏡キャラが出ると実況ではみんなして斑目斑目言ってたなあ。
実際、時々斑目声になってたし。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 17:45:54 ID:evv/Wh78
- エロアニメで痴漢もやってたよな
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 19:19:03 ID:BDKly47K
- >>647
すれ違いでスマンがぷらねてすって面白いの?
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 19:32:32 ID:mois6Qbs
- >>649
自分で見て、自分で判断しる。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 19:34:53 ID:rUxFWXRX
- >>649
レンタルで借りれば?
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 19:37:41 ID:BDKly47K
- 桶。
レンタル屋直行してくる!
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:55:12 ID:zyCRmUA1
- 「おたくのビデオ」もこんな感じの話なのかな?
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:22:46 ID:V57pttyq
- コミケ会場のトイレってどうなってんの?絶対行きたくはないけど
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:51:30 ID:ah0oSDEP
- 屋外の仮設トイレはちょっと臭うが、内部のは結構キレイだと思う。
まかりなりにも東京国際展示場なんだし。
女子トイレは常に長蛇の列。男子トイレは場所にもよるけど小は回転早いのでそれほど待たない。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:52:12 ID:FWkhEh+t
- >>654
そこらの駅よりは綺麗だと思うけど。
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:57:30 ID:cM6saw6f
- >>655
多分、654は「エロ同人読んでシコってるのがいるんじゃ?」ってのを
気にしてるんだと思われ。
原作スレの方での話によると、現地でいきなりやらかすのはまずいなくて、
途中の乗換駅のトイレの方が危険って話だったような…
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:18:02 ID:eFOghkwR
- 漏れは今日この日、初めて同属に嫌悪感を抱いたような希ガス
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 00:19:17 ID:xv1fdQhq
- 自己嫌悪ってやつだな
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:24:09 ID:eFOghkwR
- 違う!駅の便所なんかでオナニーするなよってことだ!
彼女とならまだ分かるが・・・
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:27:42 ID:xLhDeJCE
- >>660
彼女と一緒にエロ本読んでオナニーすんの?
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:41:48 ID:ak9jk6Kh
- 俺学校のトイレでしたことあるぜ
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 03:21:10 ID:nXVzUMMy
- 漏れは職場の個室トイレでしたことあるぜ!
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 04:39:54 ID:xWXB+yIt
- >>657
「居る」って聞いたぞ。
あまつさえ、ひっかけたままにしてく奴も居ると聞いて呆れた。
始末するスタッフの身にもなれってんだ。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 06:53:10 ID:qRSIQwDO
- 晴海の頃に比べればビッグサイトの便所は本当に綺麗だ。
コミケ歴長いが俺はそんなん1回も見た事無いな。
>>653
げんしけんはヌルヲタの話。
おたくのビデオは最大限濃いおたくの話。
ガイナックスのアマチュア時代がそのままモデルになってるような。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 07:38:47 ID:S/7E418A
- 一話で笹原が読んでたロッカーの中の本と
三話のスペースの前うろうろしたあと買った本って同じサークルのなんだね
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 08:12:06 ID:BJuT6ZiR
- 高坂ならオタクでも許されるというのは、
タレントがオタクな趣味を話していても引かれないのに通じるな・・・('A`)
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 10:08:50 ID:eFOghkwR
- >>661
駅の【トイレ】λ.....でやったことあるからって煽るなよ・・・
あ、彼女がいることに嫉妬しているんだ!
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 10:16:13 ID:ak9jk6Kh
- どうしてそうなる
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:23:50 ID:unxglEPp
- >>667
まあタッキーがテレビで俺はミント萌えです〜とかいってたら
さすがにひくけどな
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:44:26 ID:oM1lOPnu
- 俺はオタクでニグロでナバホ野郎です
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:05:27 ID:auXu1O0q
- ナバホってなに?
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:11:22 ID:1FQ/FLB1
- >>672
ネイティブアメリカンとかインディアンとか呼ばれてる北米先住民族の一部族
>>671は差別と迫害を受けてる人種って事で括ってるんじゃまいか?
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:27:34 ID:Fv7UzlBY
- >671は凄い混血の進んだ家系の出とみた。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:33:12 ID:lwOF0FK5
- >>674
母親がレイプされて生まれた子供だから父親が誰か分からないだけ。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:19:46 ID:WwleMEYY
- 最近、見始めたんだけどね。 5話好きだな。
北川さんが咲に問いつめてるトコが可愛い、ラストの会長と咲のやりとりも好きだ。
あと9話の一人芝居も面白くて好き。
皆は何話が好き?一般に好評なのはどれなのかな?
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:26:21 ID:Hgd3BGJk
- 北川さん好きだけど、他板のスレでそれ言ったら、袋叩きにあった
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:35:49 ID:8VuX/RXK
- 俺は6話と9話かな。9話はもう何度も観た。檜山最高。
逆に全然観ないのが7話。作画ダメすぎ。
>>677
どこで言ったんだよ・・・801板か?
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:14:41 ID:XIIHEldZ
- 初めて見てるんだけど、5話で春日部が会長から脅迫されてる理由って何?
結局、よく分からなかった。
・高坂と云々
・部室をよく使ってる
・盗撮がどうのこうの
・僕がそういう人だったら男女を問わず学校にいられなくなる
・1〜2階のトイレは使わない方がいい
春日部と高坂がげんしけんの部室でセクースしててそれを会長が盗撮だか覗き見だかしてたってこと?
それとも春日部がオナニーでもしてたの?
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:15:38 ID:ROxTQ5JI
- 8話観る度にガフ、ジミとか聴かされて口惜しさを感じる。
9話いいよね
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:25:08 ID:y/7HRcX9
- >>679
セクースまたはその一歩手前くらい。
どっちなのかは自分の好きに解釈しる。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:31:11 ID:sAUsEhrj
- >>679
オサーン的発言すると、ぶっちゃけペログリしたんでしょ。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 05:38:34 ID:MS5bbKW2
- >>682
長野県知事かよっ!(w
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 07:14:34 ID:/r90yNQX
- このアニメって
「厚くても同人誌だから複数の人が描いてて絵柄がばらつく」とか
「夏コミは雨が降らない事で有名だった」とか、
妙なところで原作よりくわしい…。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 08:03:57 ID:I1eWnN6T
- 横手美智子マンセー
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 08:46:47 ID:XIIHEldZ
- 笹原って主役なのに影薄いよな。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 09:32:18 ID:+B9ExmrC
- 要するに>679が言いたい答えは、
クリントンの不適切なと同じでFAか?('A`)
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 10:00:06 ID:Ebg2TtpG
- >>683>>687
まぁまぁ、誰にだってあるって
認めたくない「若さゆえの過ち」は
寛容になろうぜ!
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:40:54 ID:epDD3Mgv
- ドラマ化しないの?
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:44:42 ID:W8WVa9zB
- >>679
セクースだろ
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 14:00:12 ID:4Qv305gt
- ドラマであんま見たいと思わんな
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 14:07:40 ID:x8WICdzx
- 最近のアニメはキャラクターが皆美形というのが
つまらんというか、キャラの個性がでていないというか
だってデブキャラとかいないじゃん。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:25:17 ID:s2Ah/RxJ
- その点げんしけんは田中やクガピーや原口など多彩だな
名脇役とか悪役がいないのは同意。皆美形で悪役っぽくないんだよなあ
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:34:28 ID:8hd4onRZ
- 最近のアニメか…
とりあえず最近のアニメで某錬金アニメにデブキャラのホムンクルスの悪役はいたが…
某忍者アニメでも敵にデブやクモなどの美形じゃない悪役がいるな…
某海賊アニメじゃ敵もブサイクキャラは結構いるし、味方には鼻の長いブサイクキャラがいるが…
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:34:34 ID:xoLiqIxN
- >>687
咲に葉巻突っ込んでたのか!?>コーサカ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:40:12 ID:4Qv305gt
- 鬼畜!
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:52:36 ID:x8WICdzx
- >>294
不細工とかデブの度合いが違うのだよ。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:49:41 ID:X6mg3ZSH
- >>692
ガンダムが出たときに、リアルロボットなんてアニメの醍醐味を分かってない、
みたいなこと言ってた旧世代の人たちみたいな意見だなぁw
そういう作品も、対象とする視聴者次第でアリだし、そういうのが嫌いなら
見なければいいだけ。
自分の見たいアニメが無いのは自分の趣味が現在は売れ線じゃなく、
マイノリティな存在になってしまっただけ。
俺は攻殻SACとかプラネテスみたいな作品がある今のアニメ業界が
それほどキャラの個性に不満を感じるようなものだとは思えないけどね。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:07:31 ID:uR7ahZzZ
- >>698
プラネテスはダメだろw
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:25:22 ID:Jmb+u9mN
- 甲殻もダメだろ
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:29:15 ID:ALgTmY08
- 攻殻も、折角IME辞書登録してるのに、
今ではさっぱり出番がないな
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:58:13 ID:/nHNsl+G
- >>699
「ささやかなる願いを」は、ガチ。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:14:42 ID:o6EE5G9/
- >>684
一番詳しいところは海でルパンについて語るところだろ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:39:44 ID:epDD3Mgv
- 各話のタイトル教えて
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:10:09 ID:NARDDJXI
- http://www.genshiken.info/story_topic.html
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:22:34 ID:ddkqC25T
- 北川さん可愛いな〜
そういや北朝鮮に亡命した同名はどうなったんだか・・・
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:47:09 ID:cIR/Bzvi
- ttp://www.uploda.org/file/uporg40420.jpg
ttp://www.uploda.org/file/uporg40426.jpg
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:49:49 ID:NARDDJXI
- いまさらミルキーアンバランスかよ
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 06:08:13 ID:poB9atF/
- >>703
アニメは放映されてないんでDVDが発売された所までしか見てないんだ…。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 08:46:43 ID:7C3D20XF
- 大野以外は萌えないだろ普通・・・('A`)
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 10:13:39 ID:O0vY62DH
- 備品は他サークルに分配してやる!
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 11:29:35 ID:NARDDJXI
- 北川さんとか北川さんとかいるだろぼけが。
あと荻上とか。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 12:40:49 ID:O0vY62DH
- オギーはアニメ化されてないからなあ・・・・
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 13:10:51 ID:63OgOWKs
- 北川さんは水 (ry
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 14:33:00 ID:thjKE/i0
- オギーは何げなく最終回後のスポンサー紹介する場面に出てきてるぞ
‥‥‥筆頭だけ
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 14:49:32 ID:O0vY62DH
- >>715
本当だ
今まで気付かんかった・・・・
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 15:40:34 ID:8gK1sgjc
- おまいら、もしオギーがアニメになるなら声優は誰がいいでつか!?
漏れは、こおろぎさとみ(・∀・)!!
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 17:05:21 ID:w7bwKSqT
- ってか此処だけの話げんしけんって同人誌多いよな
原作の規模、アニメの放映地域から見ても明らかに多い
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 17:57:13 ID:63OgOWKs
- 誰と誰が一番多い?
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 18:57:43 ID:cWo2yPo8
- >>718
そーなの?
大野さんの○○ズリ本しかしらないなあ。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 19:13:20 ID:Xg8U5dwP
- >>717
大谷育江に(=゚ω゚)ノィピョーゥ
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 19:37:07 ID:4m9FTLte
- ttp://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050207-0010.html
皆さんの部屋は大丈夫ですか?
薄い同人誌だって「塵も積もれば・・・」って言いますから
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:57:47 ID:Y7A96J3R
- 高坂って魔法少女リリカルなのは見てそうじゃない?
斑目辺りはもっと見てそう
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:21:04 ID:F4wkw7Rp
- >>722
高校の時の同級生が「家の2階の部屋の床が大量の漫画本で床が抜けそう」と言ってたので、
俺も含めた友達全員が「嘘だろ?」と思い、実際に見に行ったら、本当に床がゆがんでいた。
アイツの家、今どうなってるんだろう・・・
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:44:58 ID:PEP7OqbK
- >>715
うしろあたまはエンディングで見られるよね
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:47:54 ID:63OgOWKs
- >>722
>東京都○○区の木造アパート2階で6日夜、大量の同人誌等をため込んでいた男性(22)の部屋
>の床が抜け、男性が1階の部屋に落下し、全身打撲の重傷を負った。
>(中略)
>調べでは、6日午後8時ごろ、○○区○○2丁目の2階建てアパート「一刻館」202号室(六畳1間)の床
>が抜け、男性が大量の同人誌とともに1階に落ちた。
>雑誌は「アニメージュ」などのアニメ誌や、秋葉原などで売られているアニメや漫画、ゲームの
>キャラクターのヌードや性的行為が描かれている同人誌などで、救出の際に取り出し分だけでも、
>高さ約3メートル、幅約30メートルに広がるほどだったという。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:09:56 ID:tqhRva3T
- >>726
>高さ約3メートル、幅約30メートルに広がるほどだったという。
それだけのモノが入る部屋ってどんなアパートだよw
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:56:33 ID:NARDDJXI
- 俺なら自殺しかねない
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:02:09 ID:63OgOWKs
- アニメとかとは関係ないけど世間に自らの恥ずかしい趣味を
ばらされてしまった↓のような奴もいたなw
/;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
|;;;;;;| |;;;;;|
{;;;;r' ,rェz 、 ,rzェ 、',;;;}
rゝl!. r'Oァ ! l r'Oァ ljヽ
l(),| ノ ヽ !ノ,! ,、 , 、
. r、r、r、r、 ゝ_l ゝ- ' ,jノ ///ノ
\\\\ l、. ___ /! ////ノ
\\\ヾ`ヽ ー‐' ,/ !‐/´ ,//
/ \ `ー─‐'"ー/ /ヽ、_
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:45:03 ID:DtR94BPA
- >>726
随分と改竄されてんなw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050207-00000078-kyodo-soci
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:56:22 ID:y7ai3JjB
- 春日部産とSEXしたい
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 01:37:42 ID:UfBGpVkW
- >>730
一刻館の部屋番号を202にしとく辺りが中途半端だと思った
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 06:04:00 ID:LeziQ0sc
- 俺んとこはマジシャレにならん…。
無限に広がる本棚が欲しい…。
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 06:16:23 ID:+gIn6K0+
- 原作じゃ三人目の女加入者が居るのか?(;´Д`)
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 06:24:58 ID:iVa9kdr5
- >>734
四巻と五巻を買え。買え。買え。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 07:10:31 ID:iUBfAGlb
- もう、本当に今更だが…
最終話のEDに荻上が出てたんでつね。
アニメ→原作というパターンのオイラは、やっと気付いたよ。
げんしけん単行本が中々全巻揃わないので、初めてネット通販なるものを利用した。
コンビニ着だから、送料も不在票も関係無し。(゚д゚)ウマーだな。
- 737 :736:05/02/08 07:14:14 ID:iUBfAGlb
- ああ…ほんのすぐ上で書かれてますね。
携帯からなので許してください・・・_| ̄|○
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 07:17:30 ID:fX80Kgsa
- あれ見ると、続編でオギーを見たくなるな
中の人は蓮子と同じ人で
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 13:05:50 ID:y7ai3JjB
- ゲンシケン本当につまらなかった。
春日部と交差化が田舎鱈即打ち切りだろうな。
というか虎の穴の提供無ければ放送できないだろ。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 13:30:16 ID:mDZ6BR4J
- 春日部、高坂は話を膨らませるため、
物語の質を上げるために居るキャラであって、
一般人用の客寄せ。
ホントにヲタクの内輪ウケを狙うだけなら、
この2人がいなくても全然影響はないはず。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 14:00:49 ID:62utGXdz
- >>740
何か文章がおかしいぞ?
上二行には同意するけど、下三行は違うんでないか?
高坂は外観は兎も角、中身はバリバリのヲタクなんだし
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 15:08:51 ID:y7ai3JjB
- 春日部は高坂のオチンチンを服ラマあせる為にいるキヤラ
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 15:20:40 ID:bvoHXuSN
- 笹原、高坂達が入学するまでは斑目、久我山、田中、会長、原口がメンバーか。
ある意味恐ろしい面子だなw
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 17:10:05 ID:VicdMtJP
- >>743
初々しさがまったくないヲタの巣窟だな…
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 18:47:30 ID:spi2yMPP
- >>744
「初々しいヲタ」!?
何故だろう・・・・何かスッゲー怖い考えになってしまうんだが・・・・
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:45:26 ID:YGvNo1lN
- もしげんしけんアニメ二期があるとしたら、やっぱり第一話は
海の話〜田中さんと大野さんは、つきあってるんですか?
になるであろう。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:49:55 ID:cu/ZUfVC
- いや、斑目の回想からだな。今までのげんしけんについて+斑目の部屋の出来事
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:02:34 ID:MQ3uqglh
- で、田中と大野はつきあってるの?
原作未読だから気になるな
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:06:13 ID:YGvNo1lN
- 回想で一話使わないだろう。そのあたりをOPのあとに少し流して、
開幕いきなりの「俺はなぜこんな所にいる!!」に繋げるわけです。
- 750 :田中:05/02/08 21:12:10 ID:jE/4LSyx
- >>748
ん…ま…
そうなるかな。
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:38:13 ID:GNHG/G9g
- マイペースの歌さいご何て言ってるの?
い〜まのあと
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:47:05 ID:bvoHXuSN
- 11日からアニマで幽遊白書やるけど、飛影と斑目が重なってしまう・・・。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:48:54 ID:cu/ZUfVC
- 比叡の声って檜山だったなんてな。
あのころはまだ餓鬼だったから分からん買ったよ
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:51:51 ID:+11oXXrB
- 確か。
今、このテントで!
とか過去スレでは言われてたよ。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:52:17 ID:CWk8n3Tm
- >>753
だからといって、分かるようになっても、なんだか人間的に小さくなった気がするけどな
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:12:42 ID:cu/ZUfVC
- ははは、足し蟹w
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:30:55 ID:Oci+bTvc
- 最終痴漢電車
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:36:35 ID:cu/ZUfVC
- 痴漢者トーマス
- 759 :CD買った。買ってやって。:05/02/08 22:47:37 ID:0vvZ9Ld5
- テンポ
だな。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:55:27 ID:9u9ssrPI
- ホビージャパンの誌上通販と届いた香具師いる?
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 00:35:20 ID:J+JLJg7q
- 部屋を掃除したら、本を300冊くらい捨てないと床が抜けると判明した。
とりあえずほとんど倉庫に移動したが・・・さてどうするか?
1:ハンサムなオタクは収納のアイデアがひらめく
2:仲間が来てもってかえってくれる
3:現実は非常である
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 00:39:35 ID:os59p04I
- >>761
ブックオフ
うちも、いい加減同人誌が多いんだが、
ほとんどが評論系なので買い取ってもらえそうにない罠
えろくなくてオリジナルの同人誌って買ってもらえるのかな?
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:25:49 ID:aJLUv0Ck
- 同人誌みたいなプロでもないヤツが描いた本に金をつぎ込む精神が分からない
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:35:34 ID:0o5b6Cev
- 面白いものにプロもアマもない
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:37:46 ID:MvWzJmxU
- プロは俺が好きな作品のエロいものを書いてくれない
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 02:03:18 ID:aJLUv0Ck
- そういうもんなのか。
しかし同じ金を使うならオレは一般コミックを買う。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 02:49:21 ID:4x9iikBS
- うちにはプレミアついてる同人誌が結構あるけど、手放す気は全くなし。
>>763
同人誌には商業誌には無い魅力がいろいろあるんだけど、
そのうちの1つ。
膨大な選択肢がある事。
その中から自分の感性にピッタリの人を見つける事ができたら、
その作家さんはたとえマイナーな人だったとしても、
自分にとってはどんなプロ漫画家よりも偉大な先生になるぞ。
そうやってマイナーな頃に目をつけてた人が数年後にプロで活躍したりすると
これがまた!
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 03:02:50 ID:0o5b6Cev
- 同人の場合イベントに行けば作家さん本人に会えるのも楽しいな
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 03:18:52 ID:jpED7xfk
- >>746
いや、荻上が入学する所から。
原作が全然足りないから、オリジナルストーリーで大幅増量して、荻上主人公の「げんしけんの荻上さん」(仮題)として再スタート。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 04:26:52 ID:RGbRViIZ
- オリジナルストーリーなら、各キャラの過去を描いてほしいな。(改めて紹介というかたちで)
斑目はちょっぴり過去が描かれてたけど、他のキャラのも見てみたい。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 06:03:41 ID:os59p04I
- 一般コミックだって、突き詰めれば同人誌と変わんないけどな
メジャーどころってのは知ってて当然
そこを掘りつくしたら、いったいどうするか
二版が出てない単行本
一冊出したものの、それから音沙汰ない漫画家
こういうマイナーの中で黄金を見つけたら、これが病みつきになるわけよ
しかし、>>767は俺と違って一定の価値があるだけうらやましい
評論&同ソの俺だと、評論はプレミアまで育つサークルがないし
某有名人の初回サントラはCD-Rでカラープリンター1枚というみすぼらしさ
後に出たプレス版の方が見栄えがいい罠…orz
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 11:12:09 ID:Mfv6bVuW
- げんいナんのスレはここでつか?
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 15:06:20 ID:5hxM6Pfh
- 俺は同人誌には興味ない
強いて言えば原作者が書いた奴だけは欲しい
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 15:38:04 ID:hH8bTjNX
- 今さらですまん、誰か先週の笑点見た?
お題でみんなヨン様ヅラ&メガネつけてたんだけど、歌丸師匠が斑目そっくりだったんだが。
- 775 :751:05/02/09 19:30:07 ID:KntHurcg
- 早く答えてくれないと
貼りますよ
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:34:46 ID:MvWzJmxU
- >>775
>>759
- 777 :751:05/02/09 19:36:43 ID:KntHurcg
- >>776
ありがとう
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 20:10:27 ID:q1GAE7h2
- 原作コミックスのカバー外すと色々書いてるということに今日気が付いた
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 20:21:03 ID:Z7wMgd9Q
- カバー外すのはお約束だろ
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:12:41 ID:svnQ9Dlw
- ((i))
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:20:57 ID:/bZYoAhr
- 池沼が現れました
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:24:10 ID:WswxhSWl
- >>780
真のオタクならばその記号からでもヌケる想像力を持っているはずだ!
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:32:05 ID:/bZYoAhr
- 何だよそれ。
間接的に俺まで池沼だって逝ってるのかよ('A`;)
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:37:21 ID:0mfU8MP4
- >>769俺もそう考えたけどそうすると万件女子の歓迎ではじまるんだよな
鬱なアニメ…
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 09:43:13 ID:pBp6CE9S
- ようやく全5巻&オフィシャルブックが揃いまつた。
ありがとう、セブン・アンド・ワイ。
自宅に配達員が来る事もなく、あちこち探しまわることもなく、配送料&手数料もかからないなんて…
もう、使うことは無いと思うけど。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 09:50:20 ID:w7Nx2xc1
- >>777
礼を言う相手が間違ってる(あるいは足りない)気がする…。
>>773
俺も最初はそんな感じの極めて限定的な興味から同人に手を出して、
やがてだんだん深入りして…
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 16:05:55 ID:wOQzQSTf
- えー、今、げんしけんの舞台となった多摩丘陵の あの 場所に立っております。
この地に立つのはおそらく今日が最初で最後になりそうな予感……………
orz
帰りのモノレールがえらい混雑しています…。記念にあちこち携帯で撮りますた。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 16:26:44 ID:Yl9lyuWR
- 受験か。とりあえず乙
- 789 :751:05/02/10 23:28:35 ID:+4A0LszL
- >>786
だって俺にアンカー打ってくれないからわからなかったもん
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:33:12 ID:5piNPch/
- >>789
芽鞍
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:39:44 ID:0mfU8MP4
- 突然思いついた、荻上役は
日高のりこ
でどうだろ?
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:45:04 ID:96KttvkN
- げんしけん なんか面白そうなんで
アニメ版結構見てみたくなったんだけど
今から見るなら
1.DVD1−2巻をレンタルし、今月25日(3巻)含め毎月一巻出る度にチェック
2.キッズステーションが見れるサービスに加入して取り貯めしてチェック
の二択のみってことで合ってる? 地上波で再放送することは(現時点では)
まずもってありえないってことでいいのかな
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:32:42 ID:8Uq9nwBD
- 地上波再放送はないだろうなあ・・・
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 01:11:34 ID:Vko95kBc
- 既にCSチュナ持っているなら、
2.
に一票。契約当初1ヶ月は無料+キッズステーションなら月315円ですむ。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 03:36:47 ID:MFw7LAYR
- DVDは直しが入るらしいから、DVDをじっくり観るのもおつだぞ。
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 09:55:04 ID:oEgk5NIg
- 両方見て違いを楽しむのが真のアニメオタクの楽しみ方だな。
まずダメダメなTVシリーズを見とかなきゃあの憤りは実感できんよ。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 12:38:18 ID:r6zfe3Od
- 斑目みたいなこといってんな
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:28:48 ID:ZNKx7N9I
- 俺は作画なんか全然気にならんかったけどな
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:37:48 ID:vwFqrqCS
- >>797
だが真実。
斑目はオタク思考のいわばスタンダードでもある。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 16:25:38 ID:AlbUxatX
- 斑目って牙生えてない?
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 16:29:24 ID:UXRuL1WT
- チャームポイントだろうが
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 16:44:15 ID:5cUe65iL
- 俺の前世は蛇だからな。
- 803 :792:05/02/11 19:34:01 ID:/cpfIaXQ
- レスくれた人たち ありがと 地上波再放送は難しそう、って
ことだったんで早速DVD1巻借りてみた
・・・・・・・・・・・・・・・これって結構面白すぎやしませんか orz
■チラシの裏に(ry■
散々がいしゅつだろうけど、サミーの協力でギルギア映像入れてたのにも
びっくり。(コーサカの性格からしたらスタンダードなソルカイよりかは
むしろディズィーか敢えて幽霊憑選びそう?とも思ったけど深読みしすぎだね)
つーか1−2話通して「ここまでするか!」つー豪快さが凄ぇ 全話見てみます
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:17:59 ID:oyjuSXM8
- >>803
orzの使い方間違ってないですか
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:25:30 ID:/cpfIaXQ
- >>804
いや、思わず崩れ落ちるほど(自分的には)意表を突かれた
良作だったので・・・
「どうせヲタ生活紹介してその中のささやかなシアワセだの
ちょっとしたいい出来事なんかもからめてほのぼのトーンで惰性で進む類
かなぁ」 くらいにしか考えてなかったのね。 浅はかだった。
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:39:27 ID:vwFqrqCS
- >>805の言う「ヲタ生活紹介してその中のささやかなシアワセだの
ちょっとしたいい出来事なんかもからめてほのぼのトーンで惰性で進む」
というアニメを見てみたくなった。
アニメがおkなら原作も楽しめると思う。
このアニメこのご時世にすんごい原作準拠だから。
原作をテキストとして観るのも乙かと。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:18:23 ID:hBaNKjl3
- あれ?げんしけんって「ヲタ生活紹介してその中のささやかなシアワセだの
ちょっとしたいい出来事なんかもからめてほのぼのトーンで惰性で進む」
というアニメだと思ってた。それ以上なんかあったっけ?
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:39:36 ID:Qpyq1sJc
- 斑目の「血の繋がりのある妹なんかいらねえ!!」に激しくワロタ。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:43:20 ID:yAx5AeNo
- >>808
でもあの台詞は「いる」「いらない」の「要るわけない」じゃなくて、
「存在する」「存在しない」の「居るわけない」な罠。アニメじゃわからないけどね。
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:52:00 ID:8dV9/xvC
- >>809
コミックス読み直せ
- 811 :809:05/02/12 01:19:38 ID:yAx5AeNo
- 間違えた…orz
これほど既出な話題なのに…回線切って(ry
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:51:38 ID:t+eSSwkP
- げんしけんの後に、チャンネル変えると、勇者特急・・・・金曜12時は、檜山アワーだなw
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:53:27 ID:ptE6CAIN
- そして>>812は檜山のマイトと斑目の声のギャップに驚くと
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 03:03:43 ID:5Bm+9iJO
- >812
カートゥーンでやってる3DCGアニメも檜山アワーだよ〜
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 05:09:08 ID:ycAgpknN
- 高坂のタペストリー事件、漫画でもかなり笑えたけど、アニメだと息詰まった。
こんなに笑えるのは、自分がオタクだからなのか。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 08:16:53 ID:ofq9q50l
- >>792みたいにリアルタイムで楽しんでくれる人を見るとちょっとうれしくなる。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 09:01:31 ID:x6UHzaTx
- 早いけど、DVD箱3のボックス絵が楽しみ。あと木下の絵は萌えない。
谷口作監の絵のほうが萌えるので、ジャケ絵は谷口氏にして欲しかった。
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 11:13:31 ID:1kAxAj8V
- 最終話をみると毎回幸せな気分になる
自分までげんしけんにいたような錯覚を覚えるよ
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 13:39:06 ID:Qpyq1sJc
- いくらなんでも兄貴に向かって猿はねーだろ、猿はw
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 13:42:18 ID:VDXg0qdE
- >>791
わるくないかも。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 13:54:57 ID:Cmw8V/wn
- 談話室滝沢がなんのことなのか
やっとわかりました
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 14:19:39 ID:/KrijcuI
- >>819
えー、ありがちでしょ。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:00:20 ID:iO8pFj0L
- つー訳で、妹に自分はなんて呼ばれているか選手権。
俺は一番下の妹から「まー兄ちゃん」と呼ばれている。
妹には兄貴が俺含め3人もいるからだ。
と、らくえんのように「にーにいちゃん」と呼ばれてみたかった俺がいる
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:03:07 ID:/KrijcuI
- >>823
それだったらR.O.Dみたいに「まーにい」と呼ばせようよ。
まーにいちゃん、でも十分かわいいけどな。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:10:56 ID:ofq9q50l
- 呼び捨て。うはwwwwwww
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:11:30 ID:iO8pFj0L
- >>824
実はその呼び方もされるw
気分によって変わるらしい。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:31:06 ID:Qpyq1sJc
- アニヲタとかヲタとか呼ばれてる奴いない?
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:41:43 ID:/KrijcuI
- 直接そう呼ばれたことはないなー。
多分、知らないとこでは言われてると思うし、機会と相手次第では自称しちゃうけど。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:42:42 ID:/KrijcuI
- ってひょっとして妹からそう呼ばれてる人、って話?
兄貴をそんな不特定な呼び方する妹っているのか…?
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:43:34 ID:Qpyq1sJc
- >>829
猿・・・。
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:47:58 ID:/KrijcuI
- 猿は固有のニックネームとして成り立つと思うけど、
オタクは形容的な呼称だから固有名詞にならないと思ってるんだけど…
そうでもないのかな。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:47:59 ID:x5G6UU6r
- 普通におにいちゃんと呼ばれてる
妹は俺よりオタク
マンガ家目指して専門学校行ってる
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:03:28 ID:LscOo9Uk
- ちょっと太めの妹は○○(名前)ちゃんと呼んでくる。でも仲はかなり悪い。
俺は「豚」って呼んでる。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:22:10 ID:8dV9/xvC
- 殺伐・・・・・でもまぁ逆に仲良くて豚はアブノーマルというか危険な香りが漂うしなw
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:52:38 ID:VDXg0qdE
- ・・・みかりん・・・(ボソッ
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:02:40 ID:ofq9q50l
- キモイってよく言われる。
てめーの方がキモイんだよブスwwwwwwwwwww
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 20:16:01 ID:iO8pFj0L
- 豚は良く聞くな。俺の友達、妹スゲー可愛いんだけど友達は豚って呼んでる
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 20:32:44 ID:Qpyq1sJc
- どうせ豚と呼ぶなら、いっそのこと雌豚と呼ぶべきだよな。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 21:04:01 ID:0Gnv8esw
- 実の妹に「ちっちゃいパパ」って呼ばれてる…orz
寝起きの時は、ちぃパパと略される
すべては放任両親のせいだあぁぁぁぁ
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:13:37 ID:Qvfzq7Eu
- ○○兄さん。
(○○は名前のはじめ二文字)
多数派かな。
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:15:09 ID:zCMA9XXD
- 弟しか居ないし、親戚の女の子もみんな名前に君づけだ……
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:16:24 ID:Rivkzv3c
- 「オイ」
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:33:19 ID:ofq9q50l
- >>839
それなんてエロゲ?
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:55:00 ID:mn3qE5XJ
- 妹には「にいにい」と呼ばれる。
で、かなり年下の彼女にもそれを真似して面白がって「にいにい」と呼ばれてる。
で、だ。
妹に呼ばれても何にも感じないわけだが、
彼女の場合呼ばれ方によっては萌え死にそうになるわけだ、「にいにい」という呼び方が。
この辺りに「妹萌え」の根幹があるのではないか、と思うんだがどうか?
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:56:15 ID:0dSkLM82
- どうもこうもあるか
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:04:30 ID:fJ8Ivp6u
- 古代日本語では夫のことを「我が兄(わがせ)」
妻のことを「我が妹(わがいも)」などと言うらしいからな。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:07:20 ID:eHBJZT1F
- 厨房のころ妹のことを芋と呼んでいたら
国語教師にからかわれたな…
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:36:33 ID:H1NjjKuG
- >>847
/ ̄ ̄ ヽ,
,.--────--、/ |
,--──--,、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ , .|
/ |"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ヽ /
| ,.- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、___,ヽ ヽ‐‐-、
\ | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、::::::::::::::::::::ゝノ、 ヽ
ゝ ┴ /::::::::::::::::::::::::_|、_:::::::::」ヽ、_::::::::::::::::::| \ ノ
/'" /─ヽ:::::::::::,.-‐,,,、 ,.-‐、"'ヽ,::::::ヽ ,.‐"
./ ヽ \:::/ l ヽ ' ゙ |::::::::::::゙‐‐l''"
ゝ-,.,.,.,.,._,.,.ノ:::|ヽ ,.,-ニニ、 ,.-ニニニヽ┬ヽ-::::::|
|::::::::,.-‐',.-'/:::::::::::ヽヽ‐'''/:::::::::::::::::ヽ,.ノヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ'".| /ヽヽ|::::::::::::::::::::| l'''、|:::::::::::::::::://.| | / < イモね・・・
|└、lヽ.、::::::::::::::ノノ _ヽ、、::::::ノノ |,ノ─--,.,、 \_____
\__| ヽニニ‐'" ─‐''" /::::::::::::::,.‐、\-、
┌ヽ '''' ,..'、:::::::::::ヽ_  ̄ヽ ヽ
ヽ二゙ヽ.、 ⊇ .,.,.,.-'" ヽ:,.,.,.,/ヽヽヽ-'''"
< /::::::゙"'''、ヽ二二""‐" | / /‐'"~
ヽ‐'"|::::::::::::::::,.,ヽ __ ,.,、 lノ ノ
,.-‐''''ヽ::::::/‐'"'''ヽ、ヽ'"_ ゙''ヽ‐‐'''" ,./
ヽ_,.,..-/::::::、/ 、 、ヽノ、_|" ,-゙''ヽ--,‐' |、_
__ ヽ::::< ‐'",.‐,''" ヽ,.,.,.‐''.| ゙‐''" ノ ヽ
/::::::::::::\ |゙゙'''‐,''"::::_| ,.//゙゙''''',‐'''''"ヽ、
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:41:54 ID:Qpyq1sJc
- 兄上
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:44:06 ID:ofq9q50l
- でかい弟
小さい兄
のケースでは
八割が「兄者」
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:51:10 ID:vOYKEfAN
- 妹が居るが、なんて呼ばれてたか、記憶に無い・・・・
独り暮らしが長いと、駄目だね・・・・他人に興味が無くなって
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:57:54 ID:/KrijcuI
- 誰か「お兄様」と呼ばせてるツワモノはおらんのか…
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:59:20 ID:Qpyq1sJc
- 誰か「血の繋がらない妹(しかもかわいい)」をもっているツワモノはおらんのか…
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/13 00:07:33 ID:+qzTKdNt
- >>853
異母妹はダメか?現在4才、可愛い盛りだ。はたから見れば
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:11:18 ID:iHUmSDVA
- あー妹欲しいなぁ、ほんでメッチャクチャのグッチョグチョニしてやるのに
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:25:09 ID:2bTXB49U
- 俺は妹を無かったことにして姉がほしい。
ほんでメッチャクチャのグッチョグチョニされたい。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:54:19 ID:iHUmSDVA
- >>856
馬鹿だなお前は。俺には2つ上の姉が居るけど、もうね全然ダメだねこれは馬鹿氏ね。
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 01:02:40 ID:sie6WfWs
- >>852
うちの妹はそう呼ぶようになった
が、死ぬほどかわいくねぇ
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 01:47:01 ID:bzyXVRzl
- そう言えば、とある知り合いは、一昨年までは姉ちゃんだけだったが、親父さんが再婚して、自分より年下の義母と、自分の次女より年下の異母妹ができていたな。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 01:48:27 ID:bzyXVRzl
- >>859
間違った、義母→継母だ
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 03:15:50 ID:RE9wImUh
- ウチは「あんちゃん」だな。
漏れと妹の二人兄妹なので名前で呼び分ける必要ないし。
そんな漏れは妹属性皆無でバリバリの姉属性・・・。
別に兄妹仲は悪くないんだがなぁ。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 07:37:56 ID:Elfqx/EV
- 談話室滝沢が閉店らしい、と携帯からカキコ
http://c-docomo.2ch.net/test/-/bizplus/1108178549/
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 08:12:55 ID:ksLvELNB
- バーボンじゃないなんて。
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 08:52:41 ID:0mY/d5JC
- >>859
自分の息子より若い奥さんゲットした親父さんがうらやま…
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:04:59 ID:ORt9A0zg
- DVD2巻見終わったとこなんだけど
テンション全然落ちてないし つーかむしろ盛り上がってる?
これってオタ関連まったく知らない・わからないって人口にとっては
いい教材になるんじゃないだろか 大学とかで、「オタク文化を知る」関連講座で
使われてもおかしくないというか
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:11:49 ID:w2rps42X
- おたくにしては描写が綺麗すぎる
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:32:47 ID:8G9SfM2Z
- じゃあ、副読本にオタクのビデオとヨイコノミライもセットで。
平凡→げんしけん
追求→オタクのビデオ
最悪→ヨイコノミライ
とケース別にオタクのあるべき姿を検討とかw
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:38:01 ID:B9zsfCuP
- >>866
漫画やアニメで主人公側の人間が美化されるのは当然じゃないか。
何でオタクに限って美化が許されないと思ってるんだ?
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:49:46 ID:fBK4ExZl
- 妹が小さい頃は○○ちゃん
数年前から兄さん
でも友達の前では俺を兄貴と呼んでるみたいだ。なぜに
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:50:34 ID:v3n7yK/c
- 姉妹欲しい
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:55:25 ID:8G9SfM2Z
- >>869
俺が幼稚園の頃、友達の前で親をパパ、ママって言ったら馬鹿にしたやつがいて、
それ以来、外ではお父さん、お母さんって呼ぶようにしたことがある。
似たような経緯があったのかもね。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:47:59 ID:wqoDIAN2
- >>862じゃないが・・・
【未亡人伝説】東京のカリスマ喫茶チェーン「談話室滝沢」が3月末で全店舗閉店 40年の歴史に幕
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1108178549/
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:38:20 ID:m971nTy1
- 顔偏差値高めで俺を「にぃにぃ」って呼ぶ妹はいる、リアルに。
最近無視されてるけどな
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:23:44 ID:rXs4P38T
- 妹?顔偏差値最低のくせに、学生時代は俺のことを「ブタ」呼ばわり。
結婚した今でも「アンタ」
たまに電話すると、かけてくるなと言う。
おめー、結婚式にも祝儀送って、姪の誕生祝いに毎年のお年玉。
PS2にDVDPまで買ってやったのに、この扱い。
最近では兄妹と思って無い。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:08:04 ID:os1/S/XR
- 結婚したら、よその「家庭」の人
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:15:31 ID:9rmN/8qZ
- Ω<どう?そそる?
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:29:10 ID:9oPlNNHc
- それ、ぷよ。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:00:02 ID:Ln0Ht8Rp
- (*´Д`){Ω!!
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 10:19:18 ID:tTDXgZoh
- 漏れなんか妹から「おい」だよ ('∀`)ハハ…
そして奴は姉を「ねえちゃん」と呼んでいる、、
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 11:23:02 ID:C74cNdgb
- >>879
お前勝ち組み家庭に生まれたな
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:36:07 ID:KdD3o9mJ
- 漏れは姉がいるけど、
実際漫画のような姉妹は存在しないからな。
頼れる兄貴とかが欲しかった。
受験や就活の時、相談したかったよ。
姉はフリーター→専業主婦だったから…
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:49:55 ID:H+FAHU7m
- DVD2巻のコミケ乗り込む話で
コケて骨折するも意地張って買い漁ろうとする斑目見たら
なんかかっこよく思えた (檜山ボイスさしひいてもっていうか)
ハラグーロのドス黒さ(反面教師?)と対照的に
純粋にヲタな斑目に共感つか好感覚えたんかな 何気に面白いっすげんしけん
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:02:17 ID:x91WCgGe
- そろそろセカンドシーズンが来てもいいころだよな?
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:19:41 ID:waMz400W
- まだ早いんじゃない?原作たまるまで待ってからまた原作に沿ってセカンドをやってほしいな。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:25:12 ID:x91WCgGe
- それもそうだな。
・・・・2時間SPでコミケ参加ネタを・・
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:31:40 ID:cLsu6uzu
- レンタルの3巻ってまだでないの?
- 887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/14 17:03:25 ID:Wk2e4GDT
- 今日はバレンタインだな
ヤベェ、ドキドキしてきた
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:27:00 ID:7SR58aDf
- 同じ学生でも、大学生の漏れは冬休み(´・ω・`)
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:47:45 ID:JftJ9vfU
- オタップルっておまいらの近くにいる?
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:58:30 ID:7SR58aDf
- いないねー。引きこもっているとか以前に見たことない。
俺も見てみたいが無理だろうな。オタクってやっぱり学内では阻害されるし'`,、('∀`) '`,、
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:07:46 ID:ITabFNUy
- >>889
いる。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:29:16 ID:9En76kRb
- 俺と彼女は元オタ同士。
最初はゲームの話とかで気があったんだが、そんな話は俺なんか眼中なかったからこそ隠さずにできたらしい
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:36:42 ID:i6gPAYmy
- なーるへそ。
つまり、オタ女で何気なく話が出来るような奴は可能性が薄いと
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:53:40 ID:SktbKfIr
- オタップル、学生の頃はよく見たな。
ま、もっともそういう学校なんだけどね、大阪の南にある芸術系の大学。
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 01:01:28 ID:ad27El9f
- 高校にいたけど、ヲタ男のほうがイケメンだったからな…
ヲタ女は童顔で髪も黒かったんだが、それが男のロリ趣味に合致したらしい
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 01:09:33 ID:l44i03+v
- >>889
俺。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 02:00:29 ID:V/csgUbS
- いるけど、大抵どちらもdでもないブサイク。
美形ヲタで一般人の彼女餅は、結構いるな。
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 04:02:46 ID:r4Odgi8C
- 普通オタで普通の彼女持ちは・・・いないかw
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 08:08:33 ID:WotzRjlc
- >>898
「斑目そっくりだね」と、咲ちゃん似の彼女に言われてますが。
生憎と脳内ではなく、ちゃんと生身、しかもカタギだ。
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 08:35:02 ID:sCLVS17q
- 斑目そっくりと言われても全く嬉しくないよな。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 09:22:09 ID:eVE+dDIF
- まあ斑目は一部の女子に大人気だし…
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 09:23:13 ID:l44i03+v
- それは二次元だからだけどな。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 15:43:41 ID:sCLVS17q
- もし俺らが問題起こしてニュースになったら「アニメヲタクの・・・」とか紹介されるんだろうなorz
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 15:51:36 ID:i6gPAYmy
- おまいらこれ以上問題起こすなよ?
ただでさえ周りからの風当たりが強いんだから
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 16:15:49 ID:Xql2DKbv
- アニメや漫画のそういう社会の叩かれ役は、
ゲームとネットが引き受けてくれたからな〜
漫画→アニメ→ゲーム→ネットと常により新しい方向へ流れる無常。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 17:09:10 ID:i6gPAYmy
- ならば何故児童ポルノが禁止に(ry
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 18:28:43 ID:qJjUCNdy
- 奈良女児誘拐殺人事件における、マスコミのオタクバッシングまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/houdou_higai/
まぁ自分達にとって得体の知れないものを恐怖の対象にするのは自然といえば自然なんだが。
いわれのない中傷にはそろそろ声を荒げてもいい頃だと思うんだ。
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 18:32:43 ID:i6gPAYmy
- 中傷ってのは、個人に発して初めてその問題性が浮き彫りになるからなぁ。
不特定多数の文句を言っているうちは中傷にはならうわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlp@ーーーーーーーー
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:00:25 ID:GlOX8JRI
- >>908
中傷じゃなくて差別かな
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:18:25 ID:i6gPAYmy
- 的確なご指摘をどうも
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:18:43 ID:tYFI7dzf
- なに妊娠させてんだよ(w
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:20:14 ID:tYFI7dzf
- すまん誤爆忘れて(汗
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:36:52 ID:qJjUCNdy
- どこの誤爆だ!w
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:08:13 ID:gacy2Cbs
- どうでもいいけど、誤爆ってセンブラ使ってると起き易いよな
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:08:52 ID:sCLVS17q
- アニメとは関係なさそうだな。
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:24:17 ID:hKjtweWS
- げんしけんってネットの話題とかないよね。
どこそこのホームページがどうした、とか。
PC=エロゲーだし。
技術系オタクがいないのもちょっと残念
あ、田中のコス製作は技術か (・ω・`)
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:46:43 ID:sfMHWYoS
- 最初の頃はくじアンアニメ化されたらネットでの声優人気投票がみたいな話はしてたな。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:53:38 ID:qJjUCNdy
- 何話かの予告で笹原が「〜の人、新しい会社興すってホムペで見ましたよ」と言ってた。
どうでもいいけど俺「ホムペ」なんて略し方あのとき初めて聞いたよ。
普通サイトとかネットって言わない?それか普通にホームページ。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:21:38 ID:aw0vszMI
- >>918
ホムペはたま〜に見るね
エロゲーをエロパソゲーって言ってたから、
わざと普通の人が使わないような略し方する設定っていうのは深読みしすぎ?w
たしかに、自分が使わないような略し方聞くとすごく違和感感じるね
たとえばファイナルファンタジーをファイファンとかグランツーリスもをグランツとか
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:21:39 ID:Nes7hsnu
- 俺、エロアニメDVDはたくさん持ってるが、エロゲーって昔買った1本しかないや。
これってげんしけんの奴らに言わせればヲタ失格?
関係ないけど、げんしけんの連中ってお先真っ暗じゃない?免許とか資格とかも全くもってなさそうだし、
間違いなく(誰も)勉強もしてない。ヲタとしての技術もないからそっちの業界に就職するのも無理っぽいし、
フリーターになるっていってもバイト経験すらなさそうだし。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:25:54 ID:gUWmXhMg
- >>918
同人板では珍しくない呼び方だと思う。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:28:19 ID:gUWmXhMg
- >>920
そういうのを意識する濃い人は漫研なり創作系で活動の活発なとこに行くでしょ。
げんしけんは「頑張ってオタ活動なんてしたくない、今だけ楽しければいい人」が行くサークル。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:34:49 ID:Ise2M0gV
- みんなそんなにエロゲーやってる?
俺も、一本しか持ってないなぁ。カスタム隷奴
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:48:11 ID:s+OY6TX5
- >>920
元ネタの大学を考えれば何とかなるんじゃね
文学部とかだときついが
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:07:31 ID:RsPjh8t3
- クガピーはちゃんと就職したいって言ってたが、彼等にとっての
「ちゃんとした就職」ってどういう就職なんだろうな。
間違い無く営業とかはできないと思うし。
ちなみに単行本派なので、クガピーの就職がどうなったのか知らないのだが。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:04:31 ID:gUWmXhMg
- >>925
連載でもその辺は未だ不明。
まー、
ちゃんとした就職=自分のできる範囲の仕事で内容に見合ったのお金がもらえて人に言えないような職じゃない
だと思うけど。
クガピーのスキルと趣味志向から行くと、
営業は無理。公務員は万々歳。印刷業は普通。漫画家アシはギリギリで可。アニメーターは恥。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:45:43 ID:RsPjh8t3
- >>926
dくす
それはさておき、
漫画家アシが可で、アニメーターが恥というのがよく分からないのだが、
一般人には窺い知れないヲタ世界でのカーストとでも呼ぶべきものがあるんですかね?
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:52:16 ID:zZFdld6S
- >>926
単純に給料が安いから。アニメーターじゃ生活できません。
詳しくはアニメ漫画業界板あたりで。
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:37:37 ID:0TdyBNF1
- >>919
一般の人に意味の通じ易い言い方をしたとか。(変わんないか)
>>920
おたくなんてその方向性は人によって千差万別で
おたくだからエロゲーやってなきゃいけないというものではない。
別に人並みの給料さえ貰えれりゃ就職なんてどこでもいいやん。
おたくなんて当分独身貴族だろうし。
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:58:09 ID:3iuel0pt
- 10年前は1枚絵を描いてるだけで食っていけたのに・・・
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 09:00:00 ID:vaU5/1MZ
- アニメーターは価格の優等生
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 09:02:35 ID:ojEt75JE
- 俺エロゲーはサターン版の同級生ifしかやったことないなぁ
なんかめんどくさいし、抜くんならエロアニメの方が手っ取り早いし
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 11:36:16 ID:J6E+XzsJ
- 抜くんならまでは共感できた
やっぱお前もあっち
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 11:42:13 ID:cws7MHXJ
- アニメーターは地獄だぞ
俺はだからアニメとは関係が無いけどプログラマーになるのが夢だよ。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 12:03:23 ID:w7/6pyPg
- DVDって何巻まで出てるんですか?
この前テレビであったのは主人公の妹が出て来る回でした それは何巻で何話目にあたるのでしょう?
教えて下さい
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 12:09:12 ID:88RDKhXY
- >>935
>>1
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 15:16:13 ID:4KcEgCfn
- >>934
プログラマーも地獄な所はたいして差がないと思うが
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 15:29:06 ID:Le4RyBuU
- アニメーターに関しては、簡単ではあるが「銭」(鈴木みそ・ビームコミックス・エンターブレイン)をおすすめする。
動画1枚200円、月収10万、促成栽培とかみていたら、そりゃ作画レベルも落ちる罠。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 17:58:17 ID:IXZmA7aN
- アフターヌーンで原作を見てる程度だったけど、
アニメ版を飛ばし飛ばし見せてもらった。
なんか映像化されると、
気まずいシーンとかが余計生々しいね。
余計漏れには耳が痛い作品になってしまった(;'A`)
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/16 19:42:07 ID:67ovw8qN
- 1.アスラン×シン
2.総士×一騎
3.サスケ×ナルト
4.手塚×リョーマ
5.ギロロ×ケロロ
さぁ、どれだ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:05:23 ID:waxPKNDD
- 斑目の高校時代の回想に出てきた女が一番可愛いデザなのは・・・('A`)
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 04:13:39 ID:SKTBqgW3
- 北川さんが2000たんのコスしてる画像きぼんぬ
・・・って、あるわけねーよなやっぱ
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:31:02 ID:tpMTY5ya
- 2000って?
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 13:48:30 ID:WG5JH0dH
- OSたん
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:57:06 ID:uUeSucH4
- がいしゅつかなー
斑目って「トップをねらえ!」(もち一作目)の機関長さん?艦長補佐?
みたいな人と似てるような気がする そんだけ
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 18:38:32 ID:9YfyRpu5
- >>945
そのキャラはわからないが、もしかしたらナディアのジャンを
老けさせたら斑目っぽい感じになるかも。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 18:39:25 ID:VtxH9Dyy
- >>945
こっちで聞いてみたら?
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1102820878/
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 18:19:30 ID:wg7FI1sW
- 続くは原作何巻から読めばいいんだ?(;´Д`)
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 18:39:53 ID:7VYzGbsy
- 4巻あたりからでいいんじゃないかな。
ってか全部買おうぜ。
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/18 20:07:21 ID:jezZLKef
- くじびきアンバランスって小説マジであったんだな
作中作だと思ってた
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:21:34 ID:zqzqu57T
- >>950
作中作が勢いで小説にまでなってしまっただけだ。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:26:30 ID:SWga/6Lh
- 今更ながらキッズステーションで放映って・・・
このアニメを子供が見てどう思うんだろう。
それともキッズはヲタ向けチャンネルと運営が割り切ってるのか・・
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:28:12 ID:zt2T9hZO
- >>952
Kids とは名ばかりです
そうでなければ ぱんつはいていない が主人公のアニメを流したり
現在地方局で放映中のホモアニメが流れたりはしません。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:32:16 ID:zqzqu57T
- キッズは時間帯でポリシーが違う。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 21:48:22 ID:Ye03AjPH
- 夜中の12時とかにTV見てるキッズがいたら、
それは親が100%悪い。
そもそも、キッズがいない時間の放映枠をどうするかって話になろう。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 21:59:22 ID:ez+R7g91
- >954 まったくもってその通りだ。
見始めた当時、なんでこれがキッズなんだと思う番組が多々あって驚いたがもう慣れたなー
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:16:01 ID:Yk2p2vOB
- 5・6年くらい前は、結構エロエロなOVAをよく放送してたな〜 >キッズ
ゴータマンはさすがに「マズくねーかコレ?w」とか思ったが。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:25:37 ID:hGMCW4F6
- >923
俺はエロゲーは自分で買ったの一回しかないな
だいたい友達から借りて(ry
エロマンガは積ん読ほどあるのだが
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 01:26:08 ID:p6DYQK0O
- 地方に住んでるから、キッズでしか深夜枠のアニメが見られない。
というか、キッズのせいでこの世界に( ´Д`)
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 02:53:43 ID:GeC+5vDS
- そのうち実態に合わせてビック・キッズになる。
大きなお友達さ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 07:05:23 ID:G2AlRJbb
- キッズでポツポツ見てるんだけど、朽木の声、石田彰なんだ…
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 08:53:20 ID:20b3qj3b
- 朽木って奴、かなり痛かったな。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 09:15:43 ID:18kM7lc2
- ここって原作未読の人どれくらいいるの?
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/19 09:50:03 ID:XAKjT10B
- ノ
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 11:56:30 ID:PGjTmgyT
- ウリも
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:51:17 ID:Tc7lWBrO
- オタクになりきれないオタクなんだけど
げんしけんは俺みたいなんも面白いな。
アニメは12話で終わり?残念だなぁ。
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:42:58 ID:qA1peTSO
- >>966
むしろキミみたいのがメインターゲットのアニメなんじゃないのか。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:46:57 ID:dUFSoY2H
- 原作一巻だけ読んでみたんだが面白いな。四コマのズッコケネタで爆笑
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:57:42 ID:qA1peTSO
- 何故マンガスレでなくこっちでそれを語るんだろ?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:15:41 ID:w3mkDOS3
- 坊やだからさ
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:41:54 ID:KooF+S4x
- 笹原以下は学年・年齢が解るのだが、
斑目 田中 久我山
辺りはよく解らん・・・('A`)
いや一番解らんのは、会長だが・・・
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 18:50:34 ID:20b3qj3b
- 斑目 田中 久我山は笹原より1つ上じゃないの?
会長は謎。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:01:56 ID:ZHZ8R7Hv
- >>972
斑目たちが現役合格なのか浪人してるのかは特に語られてないんじゃなかった?
そんなの知る必要があるとも思えないけど、まーオタクのサガなのかもな。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:01:01 ID:PUsJCgBh
- キッズで初めて見たんだけど、咲って女に腹立った。
で、このスレでもさぞ嫌われてるんだろうと思ったら人気あんのな・・・。
ま、そんなもんか。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:07:27 ID:PUsJCgBh
- すまんageてしまった。
にしてもあんなに場の空気読めない(読まない)女に実際出会ったら
絶対口論になるわ。
でも周りは誰も俺の味方にはなってくれないんだろうな。
いかん、考えるだけでムカッ腹が立ってきた。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:17:02 ID:jYiEnxF3
- >>975
俺も原作未読だったんで、
初めて1話観た時はあの暴力的な言動&行動にムカついたし、引いた。
けど、途中からは抱える苦悩とか弱さとか見せるようになってか気にならなくなったな。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:30:15 ID:oTTZIf5r
- しかしプラモ回でまた嫌いになる罠
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:42:48 ID:PUsJCgBh
- >>977
プラモの回も前に見ました。ムカつきました!
まだら目ってキャラの缶ジュース受け取らないのもムカつきました!
勝手に部室掃除計画しといて放火したのもまたムカつきました!
昨日の回も結果オーライな感じで終わりましたが、仮にあの新入生達がいい人
だったらと考えるとまたムカつきました!
いい人が来てもあの女嫌がらせすんだろうし。
実際アゴヒゲの方はちょっと調子こいてるだけで悪人ではなかった。
むしろ調子こいてるという点ではあの女の方がはるかに・・・。
でなぜにここまでムカッ腹が立つのかよくよく考えてみると
あの女の周りには基本的にイエスマンしかいないからなんだと気づきました。
対立キャラがいれば俺のムカつきも少しは抑えられたかもしれません。
とこのスレであのキャラについて悪く言っても四面楚歌になるだけですね。
俺も空気を読めてなかったということで。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:52:30 ID:PUsJCgBh
- あ、初めて見たってのは、昨日やってた回を初めてって事です。
何度もすいません。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:16:54 ID:EaPKc/Uk
- 某レビューから転載
なんというか、斑目の空周りっぷりがすごく道化じみて、共感が得られる。
ある意味、コミューンの中では必ずいる狂言回し的なキャラの位置にいる奴なら、
気持ちがわかって仕方がないだろう( ´∀`)。 ←オレ?
することなす事が、その中では空回るという事を経験すれば、
間違いなく斑目のこの一連の行動は心当たりあるはず。
まぁ、こういうドツボにはまると、以後その中で其の位置を払拭するのは大変だけどな(;´Д`)。
ちなみに、そういう自分から観ても、差し入れの仕方は間違ってると思うけどな。
これは、斑目が卑屈にズレ過ぎ──
なんっーか、労力かかる作業中での謝意の差し入れならまだわかるが、
漫画読んでるだけの相手に、意味もなく差し入れするのは、
下心あるか奴隷根性の表れであるかのどちらかにしか見えない(信頼関係や友好性が高い場合は例外だが)。
そういう意味では、断る咲ちゃんの方が正しい行動と思います。
──安易にOKするのは、ぶっちゃけ、行動理念が安すぎますよ?
(最近の子はそういうところがルーズと思う、爺感覚のオレ)
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:35:42 ID:PUsJCgBh
- >>980
いや、相手の卑屈さを察した上で受け取ってやればいいじゃない。
だいたいさ、同じサークルで過ごして結構な期間があったんでしょあの時点で。
友好性が皆無ってわけじゃないだろうし、仮に皆無なら、
そこに来て漫画読んでるアンタはなんなのよって話じゃないかい?
俺は同じサークルの大して仲良くない奴でも、わざわざ買ってきてくれたなら
多少疑問が沸いても受け取るだろうね。
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:43:35 ID:HW+1Eupq
- げんしけんは、ヲタと普通の人の
気まずいカラミを楽しむ作品なので無問題
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:52:52 ID:ZHZ8R7Hv
- >>974
このスレでの咲人気はスレの時期によるよ。
本放送やってた頃は否定派もかなり多かった。
今も別に多数派が咲マンセーだとは思わないけど、
あんまり悪く言う人が多くないのは、本放送が終わってから
ここはアニメスレの名を借りた原作マンガスレ化してるからかと。
咲はアニメと原作ではキャラが違うので、原作側を読むと
咲肯定派に鞍替えしちゃう人が多いんだよな。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:54:02 ID:8kewNFJE
- >>980
禿同
>>ID:PUsJCgBh
咲が嫌いなら嫌いでも良いけど、なんかおまいさんの意見は「熱い」というか何というか・・
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:58:46 ID:PUsJCgBh
- >>984
すまん。俺は哲学書やらなんやらの読みすぎで少し思考が偏っててね・・・。
というわけでそろそろ消えるよ。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:33:11 ID:20b3qj3b
- 大野さんはコスプレ専門なの?
腐女子向けの同人とかには興味ないのかな?
- 987 :和良haq46220@star.odn.ne.jp:05/02/19 22:34:11 ID:CTzalH26
- テスツ
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:39:51 ID:MpGoDRsz
- >>986
レビ×デギなんて最高ですが何か?
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:43:58 ID:0ERxPa7o
- そういやぁ大野の同人趣味って
アニメ版だと殆ど出てこないよね
ツー事で気になる奴はアフタヌーンを買って来い
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:06:46 ID:gAmIuArO
- 汚まえアフタ信者。
コミック買えば夜露死。
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:06:49 ID:Tc7lWBrO
- あの嫌われキャラの掛け持ちの人、モデルいるでしょ。
編集王にも出てたでしょ。(知らん人おおいか・・)
ギャフンってなリアクションまで同じだよ〜。
誰なんだろう。
>>967
あぁ、それは見ていて思った。
主人公?でもないんだろうけど、あの少年はまぁ落ちたわな。
俺は落ちないで大人になった類。
そんなんにピッタリの漫画かもしれんなぁ。
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:11:15 ID:0ERxPa7o
- >>990
実は俺自身アフタヌーンは買っていない
基本的には漫画喫茶で女神とげんしけん目当てで読むぐらい
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:14:53 ID:Y0YFZICf
- 鳩砲読め
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:16:42 ID:v7N70jDY
- 次スレが
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:23:51 ID:Y0YFZICf
- 見れニアム
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 01:24:41 ID:XiFpuVNX
- げ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 01:26:18 ID:XiFpuVNX
- ん
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 01:30:45 ID:XiFpuVNX
- し
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 01:32:21 ID:XiFpuVNX
- け
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 01:33:35 ID:jk56hBc+
- ん
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
208 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★