■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お伽草子
- 1 :風の谷の名無しさん:04/05/25 00:02 ID:buB7D2Vx
- 公式 http://www.production-ig.co.jp/anime/otogizoushi/index.html
2004年7月から日本テレビにて放送予定
・関連スレ
【TV】「イノセンス」などのプロダクションI.G 、新作は TVアニメ「お伽草子」 (@芸スポ速報+板)
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1084918525/l50
- 235 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:40 ID:qXcabCDc
- マダー?
- 236 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:41 ID:PpzbH2lO
- キター
- 237 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:41 ID:zc9pMrPr
- ロックだな。
- 238 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:41 ID:1z2gUgXT
- お伽草子 実況スレッド1
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1089089563/l50
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1089089563&ls=50
- 239 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:42 ID:JkIFsWJr
- ものすごい予想外のOPだったな。
- 240 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:42 ID:UwkJAmuL
- これ今日から?
- 241 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:43 ID:6DaagUyw
- ちくしょう。予約のチャンネル設定間違ってた。
Opの途中で取り直し…
- 242 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:43 ID:OhufqONq
- 何気に期待できそうだなあ
OPの歌は正直いまいちだけど
- 243 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:44 ID:/HQL0XWJ
- お伽草子 実況スレッド1
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1089089563/l50
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1089089563&ls=50
2ch実況お伽草子
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1089119770/
- 244 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:44 ID:6DaagUyw
- WACOMタブレットのCMって初めて見たな
- 245 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:44 ID:rrj5jkdn
- 水曜深夜は、コレが圧倒的過ぎるなw
- 246 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:45 ID:zc9pMrPr
- >>244
うむ。
- 247 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:45 ID:PGsNFIu+
- これって何オサレくらい?
- 248 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:46 ID:UwkJAmuL
- なかなか良いオサレでわないか?
- 249 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:46 ID:zc9pMrPr
- クロ高以来のテレビアニメがこれかw
- 250 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:47 ID:zxjVdw3g
- なんか絵が変な感じ
- 251 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:47 ID:KtmBEdIG
- ツナサンドが食いたくなった。
- 252 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:48 ID:zc9pMrPr
- 「らいこう」てあだ名だろ
- 253 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:48 ID:4E3ekVN+
- 生気の無い顔がテニプリみたいだ
- 254 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:48 ID:2uXgwtlg
- オシャレて・・・アニョタはなんか感覚ずれてるな
- 255 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:48 ID:NhJHL1m+
- 鈴の音がイノセンスっぽい
- 256 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:49 ID:YfCYacHD
- 怪童丸のリメイク?
- 257 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:49 ID:ExIqZNCr
- >>254
オサレ≠オシャレ
- 258 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:49 ID:7C6uYMgv
-
北崎拓の「ますらお」ですか
- 259 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:50 ID:kCEiIEYW
- 源頼光
女なのか?
頼光四天王の話な訳か。
- 260 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:50 ID:UwkJAmuL
- オシャレじゃねーよこれはオサレだよ。
カッコつけてる感とか
- 261 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:51 ID:WlMlW+OC
- >258
よく知ってるねえ
- 262 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:51 ID:PGsNFIu+
- >>258
なんてマニアックな
- 263 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:51 ID:4E3ekVN+
- 長飛丸まだー?
- 264 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:51 ID:+jbMoF7s
- 要するに茶化してるんでしょ
- 265 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:51 ID:/HQL0XWJ
- 実況禁止!!アニメ板を含む2chのすべての板で実況は禁止されています。
実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」
全てを含みます。
実況は実況板か外部板をご利用ください。
お伽草子 実況スレッド1
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1089089563/l50
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1089089563&ls=50
2ch実況お伽草子
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1089119770/
- 266 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:52 ID:bLGkNS5H
- なんかあれだ
例え面白さは分からなくても、最近の深夜枠美少女アニメ大量生産の中ではかなり好感触
- 267 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:52 ID:kCEiIEYW
- >>256
頼光四天王の話なら坂田金時も間違いなく出てくるな。
- 268 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:52 ID:KgRiKUqW
- Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)少佐ドコ?2NDGIGって平安時代の話?
- 269 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:52 ID:ZNA+Ct2c
- >>259
頼光、怪我してて
頼光の代わりやってるんじゃなかたけ
- 270 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:53 ID:UwkJAmuL
- これって全何話?
- 271 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:54 ID:THztgwfw
- 全26話予定
5話くらいになれば見る人も少なくなってきていい感じなりそうだなこのスレ
- 272 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:54 ID:roLDHxlv
- アニメレベルはトップだがアニヲタ向きではないな。深夜にやらずにコナソの時間にやりゃいい
しかしCMからしてIGも有名になったな…?
- 273 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:55 ID:BaT/ihJw
- CMがいいな
ワコムのタブレットCMなんてはじめて見た
攻殻のCMもやらないかな
- 274 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:55 ID:9TmZih/q
- 萌えないが、TVKの2作を見た後だと超傑作に見える。
- 275 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:56 ID:bLGkNS5H
- IGと聞くとやるドラしか思い出せん(´・ω・`)
- 276 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:57 ID:UwkJAmuL
- 意外と淡々と進んでて
悪くないね
- 277 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:57 ID:vsW//Mep
- >>275
それは君が萌えオタだから。
- 278 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:57 ID:roLDHxlv
- >>275
きるビル
- 279 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:58 ID:Z5V5d0Bs
- 田島+IGでとりあえず5話までは見る
- 280 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:58 ID:lPPLiKNv
- なんかオサレの領域に入ってるよね。
アニメの雰囲気に全然あってない。
- 281 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:58 ID:hJpFy6Na
- 平安時代なベルサイユのばらのスレはここですか?
- 282 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:58 ID:FfnqVE/f
- >>275
俺も。
ダブルキャスト(´・ω・`)
- 283 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:58 ID:PpzbH2lO
- うーむ、つい見入ってしまうな。これ。
- 284 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:58 ID:PfqTPLnQ
- 平安時代に能面?
- 285 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:59 ID:FfnqVE/f
- オカマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 286 :風の谷の名無しさん:04/07/07 01:59 ID:kCEiIEYW
- >>269
成る程。
羅生門の鬼とかやるのかな
もう酒呑童子斬ったあとなんだろうか。
- 287 :名無し募集中。。。:04/07/07 01:59 ID:pZoOOziq
- これって女の子向け?
- 288 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:00 ID:9TmZih/q
- 血液が真っ赤、って時点で既にGirlsブラボーを超えた。
- 289 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:00 ID:bLGkNS5H
- >>277
ちょっとマッテ
正直もう萌えアニメはお腹一杯でござーます('A`)TVK氏ね
- 290 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:00 ID:UwkJAmuL
- オスカルー
アンドレー
- 291 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:01 ID:qw17CoZ7
- うああああ。見忘れた・・・・。
面白かった?
- 292 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:01 ID:roLDHxlv
- つかやっぱり田島なのか。まんまキルビルでワロタ。これで腹わた出れば完璧だなwてか元ネタどういう話やねん。
- 293 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:01 ID:XyUrkoYI
- はいくおりてぃ〜人形劇?
- 294 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:01 ID:YfCYacHD
- >>290
君は光
僕は影
- 295 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:02 ID:bLGkNS5H
- この雑魚兵の鳴き声から言って腐女子向けではないと思う('∀`)キェエー
- 296 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:02 ID:WUSDk0Wd
- >>271
26話もやるのか。電波の無駄使いだな。安部清明いうだけで、なげるわけだが・・・
- 297 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:02 ID:UwkJAmuL
- ツナがブチ切れた
- 298 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:02 ID:8ryGIONC
- 時代劇モノって流行ってるんか?
- 299 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:03 ID:4+dGGoIm
- なんかアニメ垂れ流しって感じ・・・
- 300 :296:04/07/07 02:03 ID:WUSDk0Wd
- なえる
- 301 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:03 ID:PfqTPLnQ
- 風景とか空気感とか期待してたんだが
これからどうなるか
- 302 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:03 ID:WlMlW+OC
- >298
流行ってるわけじゃないけどいつの時代でも常に一定の支持はあるよね
- 303 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:03 ID:bLGkNS5H
- うわ…電波飛びやがった…ミレナイorz
- 304 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:04 ID:fDk7BfBG
- OPもEDも歌唱力はアレだな。
- 305 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:04 ID:phcqjPpb
- >>293
それだ!
誰も能面のように表情乏しいな
口だけ上下する人形のよう
- 306 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:04 ID:roLDHxlv
- BGM合わねえよw
だれだ局選んだの
- 307 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:05 ID:UwkJAmuL
- この投入歌はいかがなものか
- 308 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:05 ID:BzqzScP3
- 雷光って男?女?
そもそも話が見えないんだけど…。
- 309 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:05 ID:PGsNFIu+
- いきなり最終回みたいだな
- 310 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:05 ID:4+dGGoIm
- おすかるーあんどれーな展開なんすか?これから
とりあえずいまいちだった・・・
- 311 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:05 ID:zc9pMrPr
- まだ面白いか判断しかねるな
- 312 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:05 ID:BcDUl3Pu
- >>302
いや、最近無意味に多いよ。
- 313 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:05 ID:fDk7BfBG
- イマイチな最終回だった。
- 314 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:05 ID:ExIqZNCr
- ボーカルソングが雰囲気ぶち壊し
- 315 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:06 ID:QA6RDrOj
- これはもうダメかもわからんね
- 316 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:06 ID:WNxQ09Gf
- アニメで能の舞いのシーンを見ると
上空から何か召還されるのではないかと思い
心拍数が500を越えそうだ。
- 317 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:06 ID:ua8RnYLA
- うひぃ。
なんていうか、線が細くて無駄に綺麗だだw
- 318 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:06 ID:qXcabCDc
- このあとは爆天か・・・
- 319 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:06 ID:BzqzScP3
- 今期は期待して萎えるアニメが多いな
- 320 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:06 ID:bTWQhcge
- 面白いのかわからん。動きしか見るとこなかった。
- 321 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:06 ID:dGf03++q
- 話が全然わからねえ
- 322 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:06 ID:Oaj3ddug
- デジタル彩色って画面がのっぺりして薄っぺらで立体感なくて奥行きなくて冷たい。
線も血が通っていなくて死んでいる。画面から死んだ下品な画像が滲み出ている。
だいたいデジタル化って効率上げるためでしょう?なんで昔よりクオリティ低くなってるの?
あと拡大縮小、回転とか手を抜きすぎ。全部描けよ。
デジタル技術って、当初はアニメの表現の幅を広げるための
モノだったはずが、すっかり手抜きの手法として定着したね。
デジタル化で日本の持っていたアニメの表現技術は退化した。
セルアニメに「奥行き感」があるのは、セル画とカメラの間に
空気・空間が「存在」してるから。
デジタルアニメの「のっぺり感」はその空気がないから。
セルアニメは日本が世界に誇るべき技術。
日本政府は国策でセルアニメの「文化」を保護すべき。
- 323 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:06 ID:+jbMoF7s
- 平安と言えば満月の夜にススキの川原で戦うベタな絵が浮かんでしまう蒸し暑い夜
- 324 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:06 ID:zj/xS9+o
- 歌が変
- 325 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:06 ID:D8Rx9Lv9
- 蒼穹のファフナー ファスナー10開目
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1089126930/
一話でもう10スレ目かよ。
凄い人気だ。
- 326 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:06 ID:4E3ekVN+
- 何だこのアニメ
- 327 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:06 ID:1z2gUgXT
- なんか少女漫画チックだ
変な挿入歌が気になるが次も見てみる
- 328 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:07 ID:SB9LVZYT
- 雷光が女で俄然見る気出た。
- 329 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:07 ID:BcDUl3Pu
- >>316
ガサラの鬼が降りてきそうだよな。
- 330 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:07 ID:GMeO2zbK
- とりあえず観なかったことにしとこ
- 331 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:07 ID:WlMlW+OC
- >322
だからそのコピペの中身は間違ってると(ry
- 332 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:07 ID:ZNA+Ct2c
- 歌は除けば満足
- 333 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:07 ID:7A4GALgl
- EDの絵に萌えた(*´д`*)ハァハァ
- 334 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:07 ID:xy4CAiEG
- 戦うとき女がぐずぐずし過ぎでちょっとイラついた。
- 335 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:07 ID:KgRiKUqW
- MADARAみたいだ
- 336 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:07 ID:Jz8SobqO
- 背景と人物の統一感が足りないような・・・。
あともっと動画増やせって。せっかく緊迫した戦闘シーンがクロ高みたいだった。
なんか、微妙だったな・・・。
- 337 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:07 ID:XyUrkoYI
- エロイマネキンでつづくですか…(゚д゚)
- 338 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:07 ID:5M/Q7iCO
- 予想していたよりは面白かったし、手堅い出来だった。
ただOP曲が…何とかしてくれ…
- 339 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:07 ID:lckATgju
- 黒髪のグリフィスだったな。
- 340 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:07 ID:roLDHxlv
- >>322
デジタルでセルみたいな感じはだせねえのか?
- 341 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:07 ID:kCEiIEYW
- >>322
もうそのコピペ飽きました
- 342 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:07 ID:Oaj3ddug
- デジタル化で日本のアニメは死んだ。
効率化の追求はアニメ放送の枠を増やしただけで現場の労働環境改善には
至らずに、三国に余計な仕事を与えただけ。
アニメーターの賃金が上がるわけでもなく、利益を上げるための安い制作費は
三国に流れ、国内のアニメーターの仕事が減り、セルアニメ時代よりも作画枚数は
減少し、それを誤魔化すために新しい映像表現と称してCGを使う。
赤貧な制作会社は作家性としてのアニメを捨て、オタクに消費されるだけの
ネタアニメのみを作るようになった。そこに作家としての独自性が育つはずも無く、
結果、水準の低下、駄作の氾濫を招いた。
数少ない「作家性」も過去の作品、作家に頼るのみ。
国内の若手が育たない業界、空洞化した現場。
先細りの日本アニメに未来は無い。
- 343 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:07 ID:UwkJAmuL
- とりあえずオスカルー。アンドレー。な感じなのか。
ツナサンドの人いきなりブチ切れて怖カタ
- 344 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:07 ID:QFBOjVc9
- 技術の凄さを見せ付けるためのアニメって感じがする。
絵は凄い、動きも凄いんだけど・・・・で?って感じ。
うわっ田島昭宇だ。
- 345 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:07 ID:dWYf2G+U
- IGはお伽草子なんて作らずに攻殻の作画の質を上げろ
- 346 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:07 ID:pZoOOziq
- また愛してねーもーっとタイプか
- 347 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:08 ID:ZNA+Ct2c
- >>336
背景はわざとああしてるような・・・
- 348 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:08 ID:8mHChTYn
- 映像と雰囲気だけで相当楽しませてもらった。
しかし歌が激しく合ってねー。
- 349 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:08 ID:BF1O+9cy
- はあ…、なんでアニメってこうもワンパターンなシナリオばっかりなの?
ただ敵と戦ってりゃおもしろいとでも思ってんのかね。
- 350 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:08 ID:YfCYacHD
- >>325
コリ8並にな。
- 351 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:08 ID:8ryGIONC
- 何だ?また祭りアニメか??
- 352 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:08 ID:0ydK6e2R
- これまたオリジナリティの欠片もない微妙アニメだなあ。。。
っていうか安倍清明はもうやめろよ。
- 353 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:08 ID:ExIqZNCr
- おいおいIGって作画しかとりえないんだろ?
なんでEDが一枚絵なん?敗北宣言?
- 354 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:08 ID:BzqzScP3
- >>322
なに言ってザマスか?
児童ポルノに繋がる日本のアニメは
即刻糾弾し排除するザマスよ!!
- 355 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:08 ID:zj/xS9+o
- 予告の音楽も変
- 356 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:08 ID:6g/HXA56
- 綱が渋(・∀・)イイ!!
二十歳は無理あり過ぎ。
- 357 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:08 ID:BcDUl3Pu
- そのうちハイクオリティ紙芝居になります。
- 358 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:08 ID:4+dGGoIm
- 背景が適当っぽくしてあるのは仕様デスカ?
- 359 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:08 ID:auwNncsN
- あれ・・・・
ひょっとしてズッコケの予感。
IGなだけはあって作画はいいんだけど
ストーリーがつまらない予感。
- 360 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:08 ID:dWYf2G+U
- >>353
量産するとIGでも糞化してるよな
しかも2週に一話なのに・・・・・・
- 361 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:09 ID:xy4CAiEG
- ていうか何がしたいアニメなのかよくわからん。
- 362 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:09 ID:WlMlW+OC
- >340
コピペだから
- 363 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:09 ID:bTWQhcge
- たしかにこれやらないで攻殻の動画枚数増やした方がよさそうだな
- 364 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:09 ID:PGsNFIu+
- エステルみたいだな
- 365 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:09 ID:dGf03++q
- >>340
余裕で出せる
- 366 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:09 ID:Oaj3ddug
- アニメを観るのが好きなのとアニメを描くのが好きなのは必ずしも一致しない。
例え絵を描くのが好きでも、版権の一枚イラストを模写ばっかりしてる奴もいれば
ビデオをコマ送りして、何度も繰り返し見、
それを真似て教科書の端っこにパラパラマンガを書いている奴の違い。
前者はアニメ絵が好き。後者はアニメートが好き。
前者はアニメしか観ないけど、後者はアニメートするのが好きだから、
動きの参考になるものなら何でも観るの。 カメラが捕らえた決定的瞬間なんてのは、大いに参考になる訳。
火山の噴火、ミサイルや爆弾の爆発、ビルのレッキング、吹っ飛ぶ車、飛んでく人。
で、この差はアニメーションを創作する上で、創作意欲に直結するの。
今の新人は、一枚のアニメ絵が好きな奴が多くて、
動かす事に関心の無い新人が増えている。 キレイな絵を描くアニメーターのことには詳しいんだけど、
動きの上手いアニメーターに関しては、全く無知。 動きに興味がないから、知ろうともしないんだなあ。
- 367 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:09 ID:OhufqONq
- 何度も繰り返す割には髪をとくシーンがあんまり可愛くない
- 368 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:09 ID:UwkJAmuL
- >>326
そこであのAAですよ
- 369 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:09 ID:T4hj5cZf
- 紙芝居みたい
- 370 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:09 ID:fILE6yqF
- 別に悪くないけど、、、挿入歌が微妙すぎる感じ
- 371 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:09 ID:DHeSAM1l
- なんかあまり面白くない様な・・・
田島の絵もあんま好みじゃねーし、昔の方がいい。
- 372 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:09 ID:D8Rx9Lv9
- http://www.tri-ace.co.jp/product/vp/char/page7.html
http://www.tri-ace.co.jp/product/vp/char/page1.html
EDの絵はヴァルキリープロファイルのプラチナのパクリ
- 373 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:09 ID:roLDHxlv
- マジで誰だ曲選んだやつw
技術の無駄使いだぞ
- 374 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:09 ID:teenTni7
- 愛してーよーもっとー
- 375 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:09 ID:PpzbH2lO
- BGMは違和感がある・・・
話は良く分からないけど、悪くは無いので今後に期待したい。
- 376 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:09 ID:BzqzScP3
- ぶっちゃげ百物語みたいのを期待してたんだが
少女義経伝みたいな展開に萎え萎え。
- 377 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:09 ID:dWYf2G+U
- >>363
そのとおりです
- 378 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:09 ID:1z2gUgXT
- お伽草子>>>>>>GIRLSブラボー
さて次は爆裂
- 379 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:09 ID:5M/Q7iCO
- これは流すべきところに流せばキャラ人気でそうなのになぁ。
勿体無い。
- 380 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:09 ID:4+dGGoIm
- 安倍清明ってまだ流行っていたのですね・・・
- 381 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:09 ID:bLGkNS5H
- 糞つまらん萌えアニメより糞つまらん時代劇アニメのがマシだからまぁいいや
- 382 :風の谷の名無しさん:04/07/07 02:09 ID:KxfW47qt
- 来週はひろゆきか
169 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★