■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【RELOAD】最遊記8発目【GUNLOCK】
- 1 :風の谷の名無しさん:04/05/21 00:09 ID:0CkldlmK
- 放送局・放送時間
テレビ東京 :毎週木25:30〜
テレビ北海道. :毎週水25:30〜
テレビ愛知 :毎週火25:28〜
テレビ大阪 :毎週火26:05〜
テレビせとうち :毎週水25:55〜
TVQ九州放送 :毎週月25:55〜
前スレ
【RELOAD】最遊記7発目【GUNLOCK】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080915721/
実況
アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる(2ch外)
http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
過去スレなどは>>2-6あたり
- 2 :風の谷の名無しさん:04/05/21 00:09 ID:0CkldlmK
- 過去スレ
(6)【最遊記】うら最 6発目【RELODD】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1078483243/ (html化待ち)
(5)【最初から】最遊記RELOAD 5発目【弾切れ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072161989/ (html化待ち)
(4)【準備はいいか】最遊記RELOAD 弐【野郎共】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067253395/(html化待ち)
(3)【糞ボットの】最遊記リロード【一時間後】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065090532/(html化待ち)
(2)最遊記RELOAD Vol.2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060526835/(html化待ち)
(1)【幻想魔伝】最遊記
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1037516909/(html化待ち)
- 3 :風の谷の名無しさん:04/05/21 00:10 ID:0CkldlmK
- 関連サイト
テレ東 公式サイト (RELOAD GUNLOCK)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/saiyuki_rg/
テレ東 公式サイト (幻想魔伝)
http://www.tv-tokyo.co.jp/saiyuki/index.html
ピエロ (RELOAD GUNLOCK)
http://pierrot.jp/title/saiyuki_rg/index.html
ピエロ (RELOAD)
http://pierrot.jp/title/saiyuki_reload/index.html
ピエロ (幻想魔伝)
http://pierrot.jp/title/saiyuki/index.html
ラジオ最遊記RELOAD
http://shop.frontierworks.jp/digital/web_radio/detail_020.asp
峰倉かずや公式
ttp://nitroxxx.cool.ne.jp/
- 4 :風の谷の名無しさん:04/05/21 00:10 ID:0CkldlmK
- 関連スレ
【あーもー】峰倉かずや6【しょうがねェなぁ】《少女漫画板》
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1082629952/
峰倉かずや作品について《まんが板》←実質アンチスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1048174877/
- 5 :風の谷の名無しさん:04/05/21 00:17 ID:UySF7VcH
- 今だ!5ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
新スレ乙!
- 6 :風の谷の名無しさん:04/05/21 00:18 ID:1XMioJQt
- >1
乙です!ノ
- 7 :風の谷の名無しさん:04/05/21 00:23 ID:p6gxocvj
- >>1
乙〜。
前スレのネタ引きずるのもなんだが
ボーカルアルバムの曲ならここでちょっと視聴できる。
8、7、4 のページにあるから
アニメ始まるまでの手慰みに(w興味あるヤシは各自探しておくれ。
ttp://www.animate.tv/pv/list.php?m=c
- 8 :7:04/05/21 00:28 ID:p6gxocvj
- しまったせめて前スレに貼れば良かった…スマソ
どうでもいいが☆のレベルで許されてるんなら
別に石田が歌ったって変に目立つことはないと思うんだがな
- 9 :風の谷の名無しさん:04/05/21 00:33 ID:UySF7VcH
- >>8
まぁ、場合によっては補正機通して音の外れを直せるしね。
- 10 :風の谷の名無しさん:04/05/21 01:21 ID:9S1XOst7
- おお、>1乙。そしてありがとー。
東京はまもなく放送だよ。楽しみだな。
なんだかなんだ言ってもココは楽しいさ〜。
- 11 :風の谷の名無しさん:04/05/21 01:32 ID:9S1XOst7
- 東京ハジマンナイ。。。。。。。。。。
- 12 :風の谷の名無しさん:04/05/21 01:36 ID:XC+8wc6n
- >>11
東京の何処住んでんだよ
- 13 :風の谷の名無しさん:04/05/21 01:42 ID:6c4FFyBQ
- なんか出だしで…
悟浄にゾッコソ ラヴになりそうな自分をハケーンしますた。
- 14 :ラフノート ◆Ri8gTPlYCI :04/05/21 01:44 ID:d3ZYcPos
- ええーーーー!??
- 15 :風の谷の名無しさん:04/05/21 01:51 ID:qWv+GzvJ
- セクースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 16 :風の谷の名無しさん:04/05/21 01:52 ID:DJNOgC3r
- 落とし穴ワロタ
しかし今日も薄っぺらい内容だな
- 17 :風の谷の名無しさん:04/05/21 01:53 ID:vZSZoaNn
- あーあ。先週の方がおもしろかったな
- 18 :風の谷の名無しさん:04/05/21 01:53 ID:9gH8OtAg
- >>12
わりぃ、チャンネル違えてた…
後半からみた。
- 19 :風の谷の名無しさん:04/05/21 01:55 ID:XC+8wc6n
- 陳腐な話だ…
- 20 :風の谷の名無しさん:04/05/21 01:56 ID:cBLwLzYl
- 腐った女にお似合いのアニメだな。
- 21 :風の谷の名無しさん:04/05/21 01:56 ID:RTVxiPba
- ペラペラな話だなおい。
なんだこの深みの無さは。
いまの10代のアニメファンはこの程度で「大人っぽいcoolな雰囲気」って思っちゃうのかいな?
30代のオサーンとして、それって非常に可哀想だと思うわ。
- 22 :風の谷の名無しさん:04/05/21 01:58 ID:cmv9PyeX
- 先週予告にあった「大人の最遊記」「アダルトな…」というのは、
結局どのへんが・・・?ストーリーがってこと?
- 23 :風の谷の名無しさん:04/05/21 01:59 ID:rIVPWoV8
- クールでいいオトコたちのアニメですね
- 24 :風の谷の名無しさん:04/05/21 01:59 ID:qWv+GzvJ
- セクースシーンがあったからということじゃないんでつか?
- 25 :風の谷の名無しさん:04/05/21 01:59 ID:wJhpgd8q
- しっかし、在り来たりなストーリーだなぁ〜。
ちょっとは考えて脚本書いてよ。
- 26 :風の谷の名無しさん:04/05/21 02:00 ID:qWv+GzvJ
- 日本人ぴえろカススタッフより
偽装三文字軍団の方がなんぼかマシだと言う事が立証されますた
- 27 :風の谷の名無しさん:04/05/21 02:01 ID:zPhQ6RPd
- ナメてんのかね。
まぁ予想通りではあるが。
厨房が背伸びしたらこんな感じみたいな。
- 28 :風の谷の名無しさん:04/05/21 02:02 ID:6c4FFyBQ
- えぇ、腐ってますとも。
言われた所で痛くも痒くもウンともスンとも来ません(ニギャ
まぁ、元から内容の深いアニメだと思ってないから
今回も色んな意味で楽しみましたさ。
- 29 :ラフノート ◆Ri8gTPlYCI :04/05/21 02:03 ID:d3ZYcPos
- 来週はようやく川上が出るのか。
川上と対峙するのは梧空のが面白いと思うが。
- 30 :風の谷の名無しさん:04/05/21 02:05 ID:ozav6D+C
- セクース後(?)シーンがあったのに全然盛り上がってないな(w
とりあえず、落とし穴と高速回り込みは声だしてワロタ。
- 31 :風の谷の名無しさん:04/05/21 02:05 ID:I/RnPKFz
- ひでえなオイ・・・最後のジープのカット、あれどう見てもさあ・・・。
先週のが笑えて良かった・・・。
一応まだ十代な自分。
十代でもあんな手抜きくさいのは分かるって・・・練習台とかなのかねえ?
- 32 :風の谷の名無しさん:04/05/21 02:07 ID:UySF7VcH
- 過度に期待したのが間違いだった。いくらゴジョスキーでも、シナリオが
これじゃ・・・・・・○| ̄|_
前半までの引っ張りはまずまずだったんだけどなぁ。後半の畳み方が
最悪だ、ありゃ。まぁ、まともに書いたら一回じゃ終わんねーし、
しょうがねーっちゃ、しょうがねーんだけどさ。
- 33 :風の谷の名無しさん:04/05/21 02:09 ID:kpetPr1v
- なんか寒い内容だったなー。展開がモロわかり。
- 34 :風の谷の名無しさん:04/05/21 02:16 ID:zPhQ6RPd
- 演出が下手だから中身の無さが目立つんだよなぁ。
お約束でやってる作品はたくさんあるけど、
今回みたいなのは最悪のケース。
- 35 :ラフノート ◆Ri8gTPlYCI :04/05/21 02:16 ID:d3ZYcPos
- \ DATTE ヤッテランナイジャン♪/
○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○
. v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ
. /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /<
- 36 :風の谷の名無しさん:04/05/21 02:18 ID:+MTm823Z
- 笑うことも泣くこともできんかった。
いろんな意味で。
無駄な時間を過ごしてしまった。
- 37 :ラフノート ◆Ri8gTPlYCI :04/05/21 02:54 ID:d3ZYcPos
- ところで今日、オフィシャルガイドVol.1を買った。持ってる人いる?
原作者「(アニメ第1話を見て)自分で言うのもなんですが「面白いな」と(笑)
監督「今作は三蔵をメインにした大人向けです」
マジデスカ?
それなりに面白かったけど、¥1500+税は高い…
東京ミュウミュウのファンブックでも¥1200+税なのに(しかもこっちのがやや厚い)
Vol.2は出まつか?
- 38 :風の谷の名無しさん:04/05/21 04:35 ID:rHjXg8Jw
- これは
実に
ヒドイ
- 39 :風の谷の名無しさん:04/05/21 06:54 ID:zeJX5hGM
- >37
リロード1話の出来は良かったんだよ・・・一応
2話が凄かったけど。
- 40 :風の谷の名無しさん:04/05/21 08:07 ID:yGJi9PIt
- 今週って…
ギャグだったの?シリアスだったの?
- 41 :風の谷の名無しさん:04/05/21 09:29 ID:mxFEN2Uq
- >>39
あれで出来がいいんだ、、、、、、!?
- 42 :風の谷の名無しさん:04/05/21 09:55 ID:Tjj+7wQx
- 次回予告見て全く期待できないなんて、さすがだね、ぴえろ!
- 43 :風の谷の名無しさん:04/05/21 10:20 ID:5nc3+HLu
- 「大人はこれで怒っちゃいけません」という意味でアダルトな内容なんでしか?
- 44 :風の谷の名無しさん:04/05/21 10:41 ID:O6XKtsQ1
- ただでさえ今期微妙な作品ガ多い中でダントツでクソですね
- 45 :風の谷の名無しさん:04/05/21 11:08 ID:ojxKtLfz
- 悟浄の『どした?』と『マスター、おかわりー』の
ニュアンス、素晴らしいと思った。
中の人スゴイ。
ってか、あの女が出てきた時『菩薩?』って
思ったの私だけ?
- 46 :風の谷の名無しさん:04/05/21 11:58 ID:3L9fOrmL
- >45
私だけ?とか思うなら過去ログぐらい見ろよ
- 47 :風の谷の名無しさん:04/05/21 13:40 ID:zaJuIj56
- 脚本家は夕方の絢爛と一緒なのになぁ……>今回とか
- 48 :風の谷の名無しさん:04/05/21 20:47 ID:DXxaTJC7
- 前回のうら最みたいなノリの方がマシだったな…
始めから最後まで寒杉て見てらんなかった。
えと、マジメに考えてあーいう話になったの?
それとも考えんのめんどかったの?
なんにせよ、こんな話に駆り出されたゴジョが不憫で生姜無。
で、YADOに禿藁。ついでに後ろでかかってたEDにも。
- 49 :風の谷の名無しさん:04/05/21 23:04 ID:gFtnJA+u
- >>43
うまいこと言う!
女の酔っ払った顔を正視できず、倍速で見た自分は子供だ・・・。
来週もアダルトな気配ですね。
- 50 :風の谷の名無しさん:04/05/22 00:09 ID:H9eXqCt2
- 次回予告見て思った。三蔵、シャツの替えあるのか?
などといらぬ心配してみる。
- 51 :風の谷の名無しさん:04/05/22 00:10 ID:fW6IkmxT
- 来週は三蔵が李厘の足を銃で打って動きを止めた後、
思う存分李厘のアノ部分に肉の銃を乱れ打ち・・・と。
- 52 :風の谷の名無しさん:04/05/22 00:21 ID:nluqZOFp
- >>35
同じこと思った。平田悟浄のニュアンスやタイミングやイントネーションすごく
上手よな。微妙な心情とか特に上手いと思う。なんかもう、それだけでもってるような気もするが…。
- 53 :風の谷の名無しさん:04/05/22 00:30 ID:nlQAYo5N
- >>51
鬼畜坊主っつかペドやん
- 54 :風の谷の名無しさん:04/05/22 00:36 ID:fW6IkmxT
- >>53
いいよ、身体は大人のそれだから。
- 55 :風の谷の名無しさん:04/05/22 00:38 ID:3Yw+XjK4
- >>52はDATTE ヤッテランナイジャン♪と思った。
- 56 :風の谷の名無しさん:04/05/22 04:23 ID:8UyyABKZ
- 李厘ってば、顔はコドモなのに体はオトナなんだから。
ロリ顔で巨乳。AV女優みたいだ。
- 57 :風の谷の名無しさん:04/05/22 08:23 ID:8UyyABKZ
- 前スレから。
>元G不安編集長S野という厨が上層部と対立。
>自分の好き勝手に雑誌創るぜゴルァ!っと、峰倉、がゆんらを引き連れ独立。
>峰倉は「あたしマンセー雑誌ね☆好き勝手さしてくれるのね☆ミャハッ」っとルンルン移行。
>以後、雑誌、作家双方共に堕落の一途。
堕落したのはGファンとゼロサム、どっち?
- 58 :風の谷の名無しさん:04/05/22 08:27 ID:13SSp3DU
- 少女漫画板あたりに行った方が良いかと。
- 59 :風の谷の名無しさん:04/05/22 14:29 ID:SPGQ7/Zh
- >>58
最遊記って少女漫画だったんだ・・・・・・改めて思い知った(w
- 60 :風の谷の名無しさん:04/05/22 16:01 ID:AgPpYGV/
- >>59
どっかで少年漫画と言われてたような………。
- 61 :風の谷の名無しさん:04/05/22 16:11 ID:h7VRReAH
- 癌ロックに移行して以来、見てなかったわけだけど
話の出来は相変わらずみたいだな。
ところで存在をすっかり忘れていたせいで、今更今月号の
ゼロサムを購入したわけだが銀髪関西弁天使って何あれ・・・・・
新章突入っていうか、更にストーリーの本筋から脇道にそれた
だけな気がするんだが・・・
もうストーリー完結の可能性はバスタード並みな気がするな。
- 62 :風の谷の名無しさん:04/05/22 18:15 ID:AgPpYGV/
- 今週のやっと見れた。
最初のカッパの煙草になかなか火がつかない所。
絵の縮尺メチャクチャ。
ジッポでか過ぎ。煙草は爪楊枝並み
内容はありきたり…
- 63 :風の谷の名無しさん:04/05/22 21:28 ID:r4C/4ZeJ
- 中の人が良かった
- 64 :風の谷の名無しさん:04/05/23 01:11 ID:tASckmZk
- WAG http://wag-net.com/
アニメ主題歌
★新曲情報!
ニュー・シングル「Don't look back again」来週5.26 on sale!!
※テレビ東京系アニメ「最遊記RELOAD」オープニング・テーマ
アニメ絵柄裏ジャケット
GZCA-7052 \1,000(tax in)GIZA studio
- 65 :風の谷の名無しさん:04/05/23 02:53 ID:VPhUKg1Z
- 今回のって2クールなの?
- 66 :風の谷の名無しさん:04/05/23 06:59 ID:ZQMBtH8C
- とりあえず関俊彦の声が不愉快以外何者でもないから
関はさっさと史ね。
- 67 :風の谷の名無しさん:04/05/23 08:03 ID:IaBpLdQq
- >>66
そんなこたぁない
- 68 :風の谷の名無しさん:04/05/23 12:17 ID:PKMGmBzE
- 声ネタは板違い。
荒れるしヤメレ。
- 69 :風の谷の名無しさん:04/05/23 13:07 ID:sirMJSu7
- ガンロックの格闘ってどこが作ってんだろ?
とりあえずPS2NARUTO作ってるとこじゃないのか・・・。
- 70 :風の谷の名無しさん:04/05/24 01:21 ID:4IFeEjvn
- SNKの残党キボン
侍ディーパーKYOはわりと良い出来だった
- 71 :風の谷の名無しさん:04/05/24 09:44 ID:aMOA6/ah
- 揚げ足取りだが
「カミサマっているの?」
「いないんじゃないかな」
天界に5大菩薩がいるという世界観で、何をいまさら。
菩薩がいるなら如来(仏)もいるだろうに。
それとも神と仏は別モノか?
- 72 :風の谷の名無しさん:04/05/24 11:59 ID:rgTw5or4
- >>71
だってヤツら、誰も救ってくれねーもん。
そういう意味でのカミサマでしょ?
- 73 :風の谷の名無しさん:04/05/24 17:17 ID:LWxSphUP
- これの漫画とかアニメ1stシーズンは結構面白かったよな?
リロードからは目も当てられないがな>漫画もアニメも
- 74 :風の谷の名無しさん:04/05/24 17:24 ID:aAdLNVVL
- >>73
そう?漫画の方は相変わらず面白いけど。ま、コミックしか読んでないから
三蔵の過去話以降は、どうなってんのか知らないけど。
- 75 :風の谷の名無しさん:04/05/24 17:25 ID:LWxSphUP
- どんどん本筋から外れて行ってるのが見るに堪えん
- 76 :風の谷の名無しさん:04/05/24 17:47 ID:LWxSphUP
- なぁもう玉面公主って倒したっけ?
- 77 :風の谷の名無しさん:04/05/24 20:42 ID:ukLdhF8Y
- あいつは戦わないだろ
ってことでまだ倒してません。
- 78 :風の谷の名無しさん:04/05/24 20:52 ID:aAdLNVVL
- >>75
そうなんだ?コミック4巻、早く出ないかなぁ。一つの巻が出てから次のが
出るまで、期間空き過ぎ。
- 79 :風の谷の名無しさん:04/05/24 20:52 ID:LWxSphUP
- 成るほど、天竺には着いたの?
牛魔王は?
- 80 :風の谷の名無しさん:04/05/24 21:36 ID:JOJ8fFbe
- 玉面公主って最期に牛魔王に握り殺されそう
- 81 :風の谷の名無しさん:04/05/24 22:04 ID:uJlSzAmI
- >>79
天竺まで半分の距離に付いた辺りで作者が引き返しだした。
- 82 :風の谷の名無しさん:04/05/24 22:15 ID:LWxSphUP
- >>81
彡⌒ ミ
( ・ω・) ・・・
彡⌒ ミ バサッ
(´;ω;) ミ ブワッ
- 83 :風の谷の名無しさん:04/05/24 22:34 ID:5j+iEv47
- >73
はげど。
最初は漫画もまだ良かったが、リロドになる辺りからもう
キャラも話もダメダメでキモくなった。
- 84 :風の谷の名無しさん:04/05/25 13:13 ID:+oaCDynC
- 一番絵が好きなのはリロなんだけどね〜。
カミサマ編の三蔵様は最高。
- 85 :風の谷の名無しさん:04/05/25 14:07 ID:u+FCHp2M
- 漫画のリロはもはや悟浄以外受け付けない。
三蔵キモいし八戒キャラ薄いし悟空は嘘くさい。
- 86 :風の谷の名無しさん:04/05/25 14:26 ID:4xiS6RVn
- >八戒キャラ薄いし
受けつけないほど薄いのか…(´・ω・`)
- 87 :風の谷の名無しさん:04/05/25 14:56 ID:+1hEpOSK
- 初期の最遊記は面白かったな。でも神様編辺りから微妙になった
- 88 :風の谷の名無しさん:04/05/25 17:11 ID:teMsVQJx
- 幻想魔伝は音楽があの桜庭統氏だったのね、通りで耳に残るわけだ。
- 89 :風の谷の名無しさん:04/05/25 17:11 ID:o3eEZCXF
- 自分も神様編から糞つまらなくなったと思う。
ってかその辺から三蔵のDQN電波ぶりが激しくなって話がウザくなった。
マジ三蔵いらないキャラ。過去話なんかもう最悪。
- 90 :風の谷の名無しさん:04/05/25 22:56 ID:LP/0M/Ef
- 基本的に思うんだがこいつらは本当に牛魔王蘇生実験を阻止する気があるんだろうか
- 91 :ラフノート ◆Ri8gTPlYCI :04/05/26 00:15 ID:TUdS+uBK
- >>90
それこそいまさらだな。
- 92 :風の谷の名無しさん:04/05/26 00:32 ID:K7U5PZdj
- 明らかに経文届けることしか考えてないけど。
- 93 :風の谷の名無しさん:04/05/26 02:36 ID:E9D/wsxu
- >>91
座布団一枚
( ・∀・)つ■
- 94 :風の谷の名無しさん:04/05/26 09:14 ID:51kfbBuQ
- 関西組なので昨日見ますた。
ホントに前回のうら最のノリのほうがよかった…_| ̄|○
- 95 :風の谷の名無しさん:04/05/26 10:07 ID:Q1w5VRUH
- やっぱり今回は不評だな。前回の話でここが賑わっていたのに・・・。
- 96 :風の谷の名無しさん:04/05/26 14:36 ID:gmkGoKEi
- OPの最後の方の三蔵の形相が笑える。
- 97 :風の谷の名無しさん:04/05/26 17:06 ID:ZxzDOniX
- 新OP発売らしいが買った奴いる?
- 98 :風の谷の名無しさん:04/05/26 21:45 ID:XcjbcOd/
- 買ってませんが
- 99 :風の谷の名無しさん:04/05/26 23:34 ID:4mo+UO/j
- どーん
- 100 :風の谷の名無しさん:04/05/27 00:11 ID:m4Yb7vT4
- 来月からキッズで幻想魔伝始まるらしいんだけど
これってRELOADとGUNLOCKよりは作画・動画がんばってたよね?
- 101 :風の谷の名無しさん:04/05/27 00:17 ID:2t6n8AeK
- >>100
キャラデザはどうしようもないらしい>魔伝
でもOPは神らしい。
そして多かれ少なかれほとばしる動画らしい。
でも見た事ないんで楽しみにはしてる。
- 102 :風の谷の名無しさん:04/05/27 00:24 ID:atuLAmfY
- >>100
クマーや妖精タソこそ出ないが、変態が居る。
真面目に見ないでちょっと斜めから見る事をお勧めします。
坊主は毎週顔が違います。
- 103 :100:04/05/27 00:42 ID:m4Yb7vT4
- サンクス。
動画ほとばしってるのかorz
最終話近くで悟空がスローモーションでめっちゃ滑らかな蹴りかましてた
場面だけ覚えてるんだけど神動画あそこだけなのかな・・・。
- 104 :風の谷の名無しさん:04/05/27 01:31 ID:kk2MzNub
- までん
キャラ表見た奴によると
坊主のアオリ顔が
宇宙人のようだ。
と・・・。
- 105 :風の谷の名無しさん:04/05/27 02:21 ID:b3PJ9bUC
- 間伝OPはマジ神棚と。
本編は(r
- 106 :風の谷の名無しさん:04/05/27 03:53 ID:EuvXjVCf
- 制作スタッフ確認ヲタとしては非常に気になったのが「呪いの双六」のコンテにクレジットされていた早川啓二という名前。この方はもしかして「キテレツ大百科」の監督を担当していた早川啓二氏なのか?
- 107 :風の谷の名無しさん:04/05/27 12:05 ID:dIx4N+JW
- までん・・・・
制作スタッフは坊主が嫌いなご様子でつ。
肩幅やら顔のバランスが何の生き物か分かりまへん。
途中で1話タイムボカンシリーズがまじっとります。
しかしたま〜に神!な美しい絵が混じるんで、出来不出来の激しい漫画家の連載のようでつ。
- 108 :風の谷の名無しさん:04/05/27 17:14 ID:WqQMUxKM
- さて、今日はどううな楽しい内容なのかな?
普通に見たらつまらんかもだけど、斜めから見ると面白いでち。
- 109 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:56 ID:D5gwOzdY
- 内容が一発で出てこなかった
坊主が銃向けてるやつか
- 110 :風の谷の名無しさん:04/05/27 20:57 ID:D5gwOzdY
- 坊主が銃向けてる次回予告か
何が起きるやら
- 111 :風の谷の名無しさん:04/05/27 21:15 ID:b3Xhjd/U
- 昨日やっと見られた地方組っす。
ゴジョさんカコイイ!イイオトコ !とぼけっと思ってればいいような内容でしたな。
内容は陳腐とかつまんない以前に矛盾しすぎ。
禁忌の子とか言われながらあの女の人、あの年まで殺されずに育ってるし。
人間でも居そうなただのDV女で、禁忌の子だからこんな酷い目に合いましたって描写も無いし。
街平気で歩いて店に入ってふつ〜に生活してるし。
川流れの時みたく、戦闘能力雑魚の妖怪がちゃんと自我持ってるし。
シリーズ構成とか監督さんはそのへん突っ込んで下ちい。
- 112 :風の谷の名無しさん:04/05/28 00:25 ID:vh85bUE7
- >>111
妖怪の自我の有無よりもっと突っ込むべき重大な事が多々あるだろ。
根本的にオリジナルの脚本は全て破綻してる。
本編で三蔵にかぶり物させちゃったりヤシガニ級の動きしてみたりさ。
てか、今夜の放送分もうリリン復活して暴れるのかよ…早えーな。
- 113 :風の谷の名無しさん:04/05/28 01:50 ID:G4NlJ7zU
- このアニメも妹萌えアニメかよ。(藁
- 114 :風の谷の名無しさん:04/05/28 01:56 ID:v7aK6o7c
- ナニがしたかったんだ??
- 115 :風の谷の名無しさん:04/05/28 01:56 ID:jUgJPMQm
- これで本当にいいんか…?
全く話が進まん上に動かないんでイライラしたw
話も落ちてねーよ!
演じる方もつまんなくないんかな、こんなんで。
- 116 :風の谷の名無しさん:04/05/28 01:57 ID:Qk+Rc37t
- なんと内容のないアニメ
- 117 :風の谷の名無しさん:04/05/28 01:58 ID:FCzeHSNx
- 来週作画よさげ?
予告で気持ち期待。
- 118 :風の谷の名無しさん:04/05/28 02:00 ID:/p2yhUf5
- ストーリー中身ナシ。
作画も相変わらず酷かった。
今週の感想以上。
でも予告見る限り来週は原作話で
作画ちょっとよさげ?
- 119 :風の谷の名無しさん:04/05/28 02:05 ID:G4NlJ7zU
- 今、アニメ板に書きこめる奴らって2chブラウザー使いの
奴らだけなのかな?
IEとかだと人おお杉ってでちゃう。
- 120 :風の谷の名無しさん:04/05/28 02:05 ID:dHM6sOjA
- なんだこれ、ただひたすら三蔵がキモかっただけじゃん。
ツマラナイと言うより単に苦痛の三十分。
ここまでの駄作は狙ったって描けないだろ、普通…
- 121 :風の谷の名無しさん:04/05/28 02:05 ID:FCzeHSNx
- まったく関係ないがWAGの歌うOP全然違うな。
アニメ用とシングルで全然違う。
- 122 :風の谷の名無しさん:04/05/28 02:07 ID:G4NlJ7zU
- どうせお前ら、次は恋風見るんだろ?(藁
- 123 :風の谷の名無しさん:04/05/28 02:09 ID:Rr0x7W4s
- これって漫画にもアニメにも言えるんだが何でストーリー進展させないのかな
設定とかキャラとか良い素材あるのに…
せめて経文とられたから取り返すとか起伏を出せよ
- 124 :風の谷の名無しさん:04/05/28 02:11 ID:DP2s9p6w
- やっと書き込めたよ。1時間ぐらい前までは人大杉で入れなかった。
今回の話は間が長いなー。もう延々と睨み合いで見てるこっちが疲れた。
- 125 :風の谷の名無しさん:04/05/28 02:13 ID:+vI7+j1r
- 最初はてっきり、サンゾーとゴジョーのトイレ待ちかとオモたよw
で、サンゾーの方がなが(ry
- 126 :風の谷の名無しさん:04/05/28 02:37 ID:yWuF0j6N
- >>123
>経文とられたから取り返すとか
もうカミサマ編でやってるし。まぁ、ネタの使い回しは、最遊記の
お家芸な訳だが・・・。
- 127 :風の谷の名無しさん:04/05/28 02:38 ID:Rr0x7W4s
- ともかく話に起伏を出してくれと言いたいの
- 128 :風の谷の名無しさん:04/05/28 02:43 ID:P6BDaAXU
- 今回面白かったの俺だけ?
小悪魔りりんタソに貞操奪われてみたい、っての俺だけ?
- 129 :風の谷の名無しさん:04/05/28 03:21 ID:v7aK6o7c
- コレの脚本陣マジ氏んで欲しい。
- 130 :風の谷の名無しさん:04/05/28 11:42 ID:2+Fb3ylA
- 次回予告で使われてるBGMってなんて曲?サントラとかに収録されてんの?
- 131 :風の谷の名無しさん:04/05/28 12:43 ID:nclUr24G
- 素晴らしい作品だ。
こんな作品を世に出すぴえろに、ぜひ入社したい。
履歴書の志望動機の欄には、
「最遊記RELOAD GUNLOCKのような斬新な作品を世に送り出す
貴社の社風に魅力を感じます」
と書けばいいかな?
なお、本気なのでマジレスきぼん。
- 132 :風の谷の名無しさん:04/05/28 13:07 ID:5vd3CxzT
- >131
そんなことも自分で考えられない奴は
社会には必要ありません!
いつまでもプーしてろ!!
- 133 :風の谷の名無しさん:04/05/28 14:01 ID:3oZxXbmK
- >131
1:ここの板の意見を逆転した文章を書いてみる。
2:そのフレーズを多用して会社を誉めてみる。
3:死亡動悸の欄に「最遊記RELOAD GUNLOCKのような斬新な作品を世に送り出す ・・・
と書く気なら、「斬新とはどういう意味か、もっと詳しく」と言われた時のセリフを考えておく。
4:面接が終わって帰る時に、さりげなく同人誌をカバンから落とす。
- 134 :風の谷の名無しさん:04/05/28 14:10 ID:kiZPxuxT
- 禁忌の女が河童に声かけた時の三蔵の暗い顔はなんですか?ギャグですか?
- 135 :風の谷の名無しさん:04/05/28 15:10 ID:y0WKrOi+
- 花が踊ってたYO
- 136 :風の谷の名無しさん:04/05/28 16:34 ID:nclUr24G
- >>133
4が余計でつ(しかも致命的)。
- 137 :風の谷の名無しさん:04/05/28 18:32 ID:dHM6sOjA
- >「斬新とはどういう意味か、もっと詳しく」
まるで園児のお絵かき画のように自由で大胆、かつ親しみの持てる絵柄!
はっとするほどセンスの光る脚本!
素晴らしく秀逸で思いもよらないストーリー展開!
まるでノスタルジックなトーキー映画ばりに不自然な(オットト)
いや、滑らかな動画と目を見張るアクション!!
こんな素晴らしい作品を創る御社に是非入社したいと思いまつ★
っとな。
ぴえろ側の反応が是非知りたい。>131がんがれ。
- 138 :風の谷の名無しさん:04/05/28 19:09 ID:E+Bm+EeU
- なんかリリン違う気がした…悪女?
- 139 :風の谷の名無しさん:04/05/28 19:47 ID:gT+ZuALE
- フツーこういうアニメって原作とは別展開で
アニメ作品としては完結させようとするはずなんだけどね。
ハガレンみたいに。そんな気配は全くないですね。
- 140 :風の谷の名無しさん:04/05/28 20:19 ID:KEOWkGMb
- >136
どう致命的か気になりますな・・・
1:絵が現在のスタッフよりヘタすぎた。
2:絵が現在のスタッフよりウマ過ぎた。
3:面接官の趣味に合わない同人誌だった。
4:面接官の書いた、認めたくない若さ故の過ちな同人誌だった。
>137
>まるでノスタルジックなトーキー映画ばりに不自然な(オットト)
まるでチャプリンの時代の映画の如く、今の時代の人では思いつかないカット割ですね!
ウソは言ってないよね・・
- 141 :風の谷の名無しさん:04/05/28 21:45 ID:wzxe4+yq
- 坊主、あんなに血流してたのに
焼肉屋じゃもうピンピンしてるとは
人間じゃな(ry
- 142 :風の谷の名無しさん:04/05/28 23:49 ID:7JmdQBnM
- 李厘たんのキャプまだ〜?
- 143 :風の谷の名無しさん:04/05/29 00:22 ID:brn/fLQX
- >>137
実際の面接で形容詞ばかりの説明したら
バカだと思われるよ。
例えばこの場合だと「○○のシーンのような
カット割りは△△にも見られるように□□だが
○△のような工夫の仕方は〜」
みたいな説明出来なきゃアウト。
- 144 :風の谷の名無しさん:04/05/29 01:40 ID:O7X+5uao
- 雑誌で2Pにわたりコレの格闘の詳細が載ってた。
コマンドはドラゴンボールZみたいな感じ?
あと自由に動けるタイプじゃなくスマブラよりバーチャ系。
あと登場キャラは4人とコーガイジは決定。
あとはまだ決まっていない。
- 145 :風の谷の名無しさん:04/05/29 03:33 ID:tGTraKk4
- 演出がテンポ わるーー
作画以前に
- 146 :風の谷の名無しさん:04/05/29 21:51 ID:ihWdW7fb
- 幻想魔伝の動きが懐かしい
- 147 :風の谷の名無しさん:04/05/29 21:55 ID:ngiFEbIe
- なんだあの三蔵の
肘を曲げて招き猫みたいな銃の構え方は。
笑う所なのか!?
- 148 :風の谷の名無しさん:04/05/29 22:22 ID:ihWdW7fb
- もう笑うしかないかと
- 149 :風の谷の名無しさん:04/05/29 23:17 ID:jDbOb1ET
- 今回はクマを超えました。
シナリオ的に車えびもびっくりの逆跳ね名作です。
リリンのキャラが違うわ、退屈だわ・・・。
ここまで中身の無いものは返って見る価値アリです。
- 150 :風の谷の名無しさん:04/05/30 00:42 ID:tw3I0Coe
- リリンは実は原作でそれ程活躍するわけでもなく、まして三蔵一行と出会うのは1回キリなキャラ。
そんなリンンのキャラは良く掴めていない。
だが、言える(気がする)
あ れ は 無 い だ ろ ・・・道化師さん
- 151 :風の谷の名無しさん:04/05/30 00:48 ID:xgKSMoqf
- 幻想魔伝のおちゃらけた絡み方はまだ良かったんだがな。
悟空と一緒に変な植物に取り付かれたり、
偽三蔵一行引き連れて戦い挑んだり、とか。
なんだかんだいって、三蔵と仲が良い和みキャラだったのにな。
- 152 :風の谷の名無しさん:04/05/30 07:25 ID:1zwH8oMZ
- >147
私は蝶も止まるガンさばきに爆笑しますた
- 153 :風の谷の名無しさん:04/05/30 14:57 ID:u39EiuK7
- 話進まなくて見ていて苦痛
- 154 :風の谷の名無しさん:04/05/30 18:58 ID:PiZoMyOR
- …この話を3回もアニメ化することにどんな意味あるんだ?
原作も進んで無いし、かと言ってオリジナルで
先に進めるなんてことしてないし(出来ない?)、
女子向けと言いつつイイオトコ(と言う設定)連中の
作画は崩れまくりまともな回数えた方が早いし…。
いや、ネタアニメとして見る分には構わないんだけど、
何故この作品がアニメ誌で上位に入れるのかかな〜〜り不思議なんだが
- 155 :風の谷の名無しさん:04/05/30 22:18 ID:dnZJP49q
- 俺は毎週平田悟丈の声聞ければそんでいいや。
そりゃぁ・・・マトモなシナリオ書いて神作画で
動きまくってくれた方がいいに決まってるけど
劇場版作品ですらアレじゃ望めねぇ
- 156 :風の谷の名無しさん:04/05/30 23:26 ID:12lKi8MK
- Don't look back again借りた。
確かに全然違う。歌とかギターを結構な割合録り直したっぽい。
メロからサビまで全部声重ねて、音程とかも大分変えてきてる。
個人的にはテレビverのほうがよかったんじゃ?と思うけ。
- 157 :風の谷の名無しさん:04/05/31 01:54 ID:Vm8y0tNq
- >>156
歌い出しやサビを半音上げたり下げたりして大分いじってるよな。
俺には、ちょっと練習せんと難しくて、いきなりカラオケでは歌えない。
- 158 :風の谷の名無しさん:04/05/31 03:46 ID:2VdHI40c
- 李厘ってああいうキャラだったのか・・・・。
なんか苛めてほしいと思っちゃったよ。
とりあえず脚本家は作者に鉄板土下座して来いと。
- 159 :風の谷の名無しさん:04/05/31 04:46 ID:Vm8y0tNq
- >>158
話の切り出しと流れはアレでも良かったのかも知れんが、
李厘の立ち居振る舞いと言動が、果てしなくおかしい。
特に言動。李厘の場合、魔伝で確立されてるキャラが大きいから、
それに反すると激しく違和感が・・・・・・。Reloadの2話の方が、数段マシ。
- 160 :風の谷の名無しさん:04/05/31 05:15 ID:wbdmD6V/
- 今回の三蔵話だったらよっぽど熊や、更にはヤシガニの方が
よっぽどマシだと思った。
ガンロックは魔伝など足元にも及ばない糞作品である事がはっきりしたよ…
- 161 :風の谷の名無しさん:04/05/31 11:04 ID:ENdKAc2T
- ネタアニメだからね…検索等ではあり得ないアホ展開をお楽しみ下さい。
- 162 :ぴえろ入社キボンヌの人:04/05/31 15:02 ID:le+8739x
- いろいろマジレスありがd。特に>>143たん。
履歴書は既に出したので、後は追って沙汰されるのを待つのみ。
ところで、募集要項によると「普通自動車第一種免許取得」が条件だったので、
履歴書の「特技」の欄には、「自動車の運転。常に安全運転を心がけています。」
と書いたけど(どこかのスレで、面接ではそう言うと良いとあった)、それで良かったかな?
- 163 :風の谷の名無しさん:04/05/31 16:01 ID:s1or/cne
- >>162
進行か…まぁ頑張れとしか言えないな…受かっても落ちても。
サロンにある進行スレ覗いた方が良いと思うけど
(まだあったかなぁ?)
- 164 :風の谷の名無しさん:04/05/31 18:06 ID:ntmtPEci
- あのスレ見たら絶対やりたくないと思うよな
- 165 :風の谷の名無しさん:04/05/31 22:27 ID:wbdmD6V/
- >162
ネタじゃなかったのか…
あのアニメのどの辺見てぴえろに入社したいと思ったのか純粋に聞きたい。
本気で素晴らしいと感動したのか、それともコレじゃダメだ!自分が変えてやる!
という意気込みに駆られたのか、教えてくれ。
- 166 :風の谷の名無しさん:04/06/01 11:29 ID:lDQoMncr
- 漏れも聞きたい。
そもそも就職したいってヤシがアニメ板で相談ってあたりでネタだとばかり・・・
- 167 :風の谷の名無しさん:04/06/01 15:23 ID:0w8qAfhI
- >165
自分が変えるっつってもな…
新人に何が出来るんだよ
- 168 :ぴえろ入社キボンヌの人:04/06/01 15:31 ID:tbAlun3S
- 本気で素晴らしいから感動した、かな。
ぴえろが制作した作品といえば、幽遊白書、学校の怪談、東京アンダーグラウンド、
東京ミュウミュウ、きまぐれオレンジ☆ロード、おそ松くん、CLAMP学園探偵団、
十二国記、ふしぎ遊戯、‥‥
どれも素晴らしい作品ばかりだ。公式HPの作品一覧からなぜか東京ミュウミュウが消えているが…
ぴえろ作品の特徴として、原作のふいんき(←なぜか変換できない)を大切にしつつ、
アニメで独自のふいんき(←なぜか変換できない)を出すことだと思う。
原作を滅茶苦茶にするアニメの方が少数だけど。
- 169 :風の谷の名無しさん:04/06/01 15:58 ID:ztphaHkQ
- >>168
その少数に最遊記は三作も当たった訳か…大当たりさ!
- 170 :風の谷の名無しさん:04/06/01 16:30 ID:2mNK3qxi
- >168
もしぴえろ側に多少の良心や美意識が残っているなら
入社面接で死亡動機が「最遊記を見て」と言われたら、
まずその場で冷やかしだと思われるのではないだろうか…
そして168よ、
「ふいんき」ではなく「ふんいき」だ。
- 171 :風の谷の名無しさん:04/06/01 17:49 ID:7Nj08J7Q
- >>168
最近のぴえろ作品を面接で出すなら、十二国記、NARUTO、
旋風の用心棒あたりまでにしておけ、マジメに。
アングラとかミュウミュウとかましてや最遊記はやめておいた方が良いぞ。
168にとって良い作品かもしれないが
- 172 :風の谷の名無しさん:04/06/01 20:44 ID:W2QOJkia
- 168氏がホントに入社したら
「オマエガナー」「オマエモナー」というサルとカッパの会話が聞けそうで楽しみだ。
- 173 :風の谷の名無しさん:04/06/01 21:53 ID:1fEqCkBD
- …それまでやってるんですか、このアニメ。
- 174 :風の谷の名無しさん:04/06/01 22:05 ID:GNn3PicM
- ネットで配信されてる幻想魔伝の方をみたけど、
なんつーか全然違う感じがしたな…あらゆる面で。
話は絶対魔伝の方がいいけどな。
- 175 :風の谷の名無しさん:04/06/01 22:19 ID:2xCE1nqK
- 魔伝後半ホモすぎ。なんだ、あの雨の話。
しかもOP歌ってる歌手がゲストで声優やっててド下手だったし。
- 176 :風の谷の名無しさん:04/06/01 23:18 ID:2mNK3qxi
- 魔伝の拙さは際立ってたように当時は思えたが、
この前の三蔵話を見たら、どれだけ魔伝がマシかを痛感しただけだった。
ガンロクは絵や動きだけじゃなくて、ストーリーそのものからして超ド級。
- 177 :風の谷の名無しさん:04/06/02 00:29 ID:SsdoTZiH
- 魔伝は作画はいいとは言えなかったがそれでもストーリーはあそこまで馬鹿じゃなかった。
当時、魔伝を馬鹿にしててスマンかった。
- 178 :風の谷の名無しさん:04/06/02 02:12 ID:ftMeSlfM
- ラグナロク・・
- 179 :風の谷の名無しさん:04/06/02 20:26 ID:D9Xw67A6
- 168は他にどこを受けるのだろうか・・・。
他スレでもこんな話してるのか?気になる。
明日はまともな話が見れるといいな。
- 180 :風の谷の名無しさん:04/06/03 02:12 ID:ZvOF25Mj
- 三蔵様何時からこんなアホになりましたか?
銃で戦闘する人間が、弾を数えるのは常識中の常識。
あと、持った時点で重さの違いに気が付くモンでわ?
そもそも一服やってる暇あったら弾装填しろや。
- 181 :風の谷の名無しさん:04/06/03 02:35 ID:62vjkkDU
- 三蔵は初めから口だけ厨のアホなので
誰もそんな初歩的な事に突っ込まないのさ。
- 182 :風の谷の名無しさん:04/06/03 16:17 ID:zKRTmozE
- っていうか、そもそもこの話、光明の所へ野党が押し入ったときに、光明が
魔戒天浄ブッ放してりゃ何の問題も起きなかったと思うんだが、その辺り
から、既に何かがズレている気がする。
- 183 :ぴえろ入社キボンヌの人:04/06/03 16:59 ID:IANwhfWG
- >>171
ミュウミュウや最遊記は普通に面白かったと思うけどね。
ぴえろは、自社の作品から東京ミュウミュウを抹消したいのだろうか?
光栄が昔出したエロゲーのように…
十二国記やNARUTOやらは、あんまり見てない…
これからは、できるだけ全てのぴえろ作品をチェックするようにしよう…
NARUTOは、強さのインフレ具合がいい感じかな。
>>179
他には、ウィーヴにも履歴書を出した。
「斬新」というキーワードで「ぴちぴちピッチ」を出すのはまずいだろうか。
あと、そろそろXEBECの採用情報も見てみるかな。
他スレではこんな話はしてませんよ。
- 184 :風の谷の名無しさん:04/06/03 19:49 ID:tU/sdgL1
- あの教典って結局何に使うんだかよく分からないな。
持ってりゃ妖怪に狙われるんならただのババ。早いとこ次の人に押しつけた方がトク。
妖怪まとめて倒せるったって、兵力のある都会に住んでりゃあんまり関係ない。
牛魔王フカーツに使われてしまうんならとっとと廃棄するとか天上界にあげるとか・・
ってまだ話終わってないんだよね?これから何か意味が出てくるのかな?
- 185 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:20 ID:zKRTmozE
- >>184
たぶん、万物の生成と消滅に関わってるんじゃないかなぁ。
その昔、神か仏がこの世を作ったときの方法が、書き記されてるとか。
- 186 :風の谷の名無しさん:04/06/03 20:36 ID:tU/sdgL1
- しかしそれって人間に読めるのかね?
読めても使えないと意味ないし・・・
最遊記って、人間界にいらん物置いておかれたおかげで、
迷惑被ってる人達の話と言えなくもないな。
- 187 :風の谷の名無しさん:04/06/03 21:27 ID:VW/UBnf0
- 【避難所一覧】
少年ジャンプ板@したらば
http://jbbs.shitaraba.com/comic/31/
サンデー、マガジン、スクエニ系
少年漫画系避難所(ジャンプ以外)@したらば
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1104/
チャンピオン系スレッド避難所@JBBS
http://jbbs.shitaraba.com/comic/329/
comic4系板(アニメ、マンガ等の板)避難所
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1085477033/
さくら板避難所
http://thor.prohosting.com/~nqwqw/cgi-bin/sakura/index2.html
------------------------個別作品板 ------------------------
HUNTER×HUNTER@2ch2掲示板
http://bbs.2ch2.net/hunter/
金色のガッシュ!!板
http://jbbs.shitaraba.com/comic/358/
ふたりはプリキュアちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/anime/1261
現在の状況について
comic4 重い重い重い重い重い重い重い その2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1086242894/
- 188 :風の谷の名無しさん:04/06/03 22:48 ID:jidGu+Q+
- >182
魔戒天浄は詠唱に時間が掛かるから、とっさには使えないだろ
- 189 :風の谷の名無しさん:04/06/03 22:50 ID:jidGu+Q+
- >182
魔戒天浄は詠唱に時間が掛かるから、とっさには使えないだろ
- 190 :風の谷の名無しさん:04/06/04 01:57 ID:wdXTr4Rj
- 今日いい作画&いい話だったね
- 191 :風の谷の名無しさん:04/06/04 01:59 ID:OKf1KUdx
- やっぱ重いな、八雲の話。アニメで声が入ると更にリアルで重い・・・・・・。
- 192 :風の谷の名無しさん:04/06/04 01:59 ID:VG2c9EX/
- すごろく ○
ごじょう △
リリン ×
今回 ◎
次回 ○(多分)
- 193 :風の谷の名無しさん:04/06/04 02:00 ID:ZMxjTjZU
- いつもの出来がひどいせいか、今日のは(相対的に)すごく良く感じた。
ってか、演出とかも良かった気がするし、思わず見入ってしまった・・・。
来週は「八戒の家出」ってなんなんだろ。予告ではリロの使いまわしが多かった気が・・・。
- 194 :風の谷の名無しさん:04/06/04 02:01 ID:Cr1RIebR
- 村人の声と猿の声がもうすこし良ければすごい良い回だったかも。
でも、2話に比べればいい作画といい話でした。
話を変な曲げ方しないでよかった。
悟浄の中の人は内側の声出すのがうまいよなあ・・・。
こっち本業じゃないのにさ。
- 195 :風の谷の名無しさん:04/06/04 02:01 ID:8+VWjQFd
- 久々に原作話だったから気合い入ってたな…。
それでも音楽とSEの使い方はさっぱりだが。
つまらんオリジナルはいいから
今回みたく原作に忠実な話だけやってくれ。
- 196 :風の谷の名無しさん:04/06/04 02:03 ID:VG2c9EX/
- >>195
原作ってもう使い果たしたんじゃないの?
- 197 :風の谷の名無しさん:04/06/04 02:03 ID:OKf1KUdx
- >>195
それやると、話が足りなくなる罠・・・・・・。
- 198 :風の谷の名無しさん:04/06/04 02:04 ID:iXnbWpVr
- 三蔵共が跡付けなければ貴重な耳長ょぅι゙ょ分が助かったものを_| ̄|○
- 199 :風の谷の名無しさん:04/06/04 02:05 ID:DjaY0HYj
- 作画はいいのもあったけど一部どうかなというとこもあったような…
でも話自体がよかったので相対的に見ると今日のが今期一番かも。
つか、来週はまたアフォアフォ路線に戻るんだな。
来週のはよくドラマとかにありがちな夫に腹を立てた妻が
『わたくし実家に帰らせていただきます』で家出するような感じか?w
- 200 :風の谷の名無しさん:04/06/04 02:07 ID:VG2c9EX/
- ゴクウメインの話がないな・・・。
しかし前回のサンゾーはクソすぎ。
またサンゾーの話をやり直してもらいたい。
- 201 :風の谷の名無しさん:04/06/04 02:10 ID:OKf1KUdx
- >>199
>来週のはよくドラマとかにありがちな夫に腹を立てた妻が
>『わたくし実家に帰らせていただきます』で家出するような感じか?w
それはそれで、最遊記というものの特徴をよく捉えた話のような気もw
問題は、同人要素の話をオフィシャルでやって良いものかということだが・・・・・・。
>>200
それなら、各キャラの過去編もやっちゃうのが一番かも。
- 202 :風の谷の名無しさん:04/06/04 02:11 ID:pmdXCWba
- どうでもいい話が多いから今回は嬉しい。
全体的に気合が入ってたみたい。
- 203 :風の谷の名無しさん:04/06/04 02:14 ID:qJ3ewkz6
- >194
確かに村人と猿はちょっといただけなかったな。
村人は普通にヘタレでビミョンだったし
猿の叫びはいいシーンをいい感じに台無(ry
でも総合的には(前作リロも含めて)今までで一番良かったかも。
全話今回のスタッフでやってくれ。それならDVD買うよ。
- 204 :風の谷の名無しさん:04/06/04 02:44 ID:7DQO7JeA
- なんか保志ってすべての癌だな、と(呆
- 205 :風の谷の名無しさん:04/06/04 03:02 ID:OKf1KUdx
- 何でみんな、そんなに保志嫌いかなぁ。
ラジオドラマ時代から聞いてるが、そんなに悪いとは思わないんだがなぁ。
- 206 :風の谷の名無しさん:04/06/04 03:18 ID:E4p0u3iD
- 自分も今回のはかなりキタ。
でもやっぱ☆は癌だったとオモ。
叫び声とか妥協して許しても、
最後の「ん。」ってのでズッコケた。
- 207 :風の谷の名無しさん:04/06/04 04:10 ID:wdXTr4Rj
- 自分もそんなに☆には違和感ないなあ・・
慣れちゃった所為もあるんだろうけど。
元気で良いじゃない。
こんな事言うと擁護とか言われそうだけどね。
- 208 :風の谷の名無しさん:04/06/04 08:48 ID:3zbpf8xR
- 自分も保志マジダメだ。ってか声自体もすっごく不快。
元気っていうかやっぱただのダミ声。
保志の場合、声に慣れた慣れないじゃなくて、
根本的問題はそもそも演技が拙い事だし。
悟浄はキャラがマズーな部分を中の人がいい演技で救ってるのに対して
悟空は逆にキャラはいいのに保志が全てをダメにしてる。
- 209 :風の谷の名無しさん:04/06/04 09:00 ID:U8aZjz+M
- でも上手い人だと、この脚本じゃ気の毒に思えてならないので、
(先週とか、先々週とか)
この作品にはちょうど良いと思う>☆
- 210 :風の谷の名無しさん:04/06/04 09:11 ID:4ZcosCry
- >悟浄はキャラがマズーな部分を中の人がいい演技で救ってるのに対して
>悟空は逆にキャラはいいのに保志が全てをダメにしてる。
まったくもってその通り。
- 211 :風の谷の名無しさん:04/06/04 09:14 ID:OKf1KUdx
- >>208
う〜ん、やっぱ感じ方は人それぞれだなぁ。俺は悟浄、結構好きだし、
平田さんの演技もウマーだと思ってるよ。ヘタレキャラだけど、たま〜に
格好良いことしてくれるし(w
- 212 :風の谷の名無しさん:04/06/04 10:09 ID:cOzzAsIF
- 今回のみたいなまともな話は少し足して長引かせて
前後編にすりゃいいのに、ただでさえ原作不足してんだからさ。
先週がひど過ぎた分、今回は良かったし、
来週もそれなりに期待できそうで楽しみだ。
ところで、自分は声優ネタはあまり詳しくないが、
平田○、保志×
という話しかほとんど出ないね。
この二人が際立ってて他は普通ってこと?
- 213 :風の谷の名無しさん:04/06/04 10:56 ID:yvBASG+R
- 平田○、保志×
というのが際立ってるのは確かだな。
他のメインは特筆するほどでもない気がする。
絵や演出が酷いと声まで意見が廻らないが、今回みたいに良かったりすると
途端に保志とかの演技のつたなさが目立つんだよな。
- 214 :風の谷の名無しさん:04/06/04 11:46 ID:G4LUHkSr
- 八戒&悟浄は声が実にしっくりはまって、空気のように素晴らしい。
保志の演技は正直、先回の次回予告からどうかと思い出した。
重い言葉なのに、そういう口調はどうなのかと。
声じゃなくて本当に演技の問題だというのがよく分かった。
- 215 :風の谷の名無しさん:04/06/04 11:48 ID:wdXTr4Rj
- 本当に人の見方ってそれぞれだね。
自分だったら、主役格のキャラの声が
こうまで合わないって思うと即効で作品捨てるけどな。
- 216 :風の谷の名無しさん:04/06/04 11:58 ID:G4LUHkSr
- いつも合ってないってわけじゃないからね。
元気良く普通に喋るのは特に問題ないんだけど、微妙な感情を声に込める時が・・・
- 217 :風の谷の名無しさん:04/06/04 12:00 ID:yvBASG+R
- >215
なんかすぐこういう意見云う奴いるけど、
どうしてマズイ声優一人のせいで作品全部を諦めなくちゃならないんだ?
- 218 :風の谷の名無しさん:04/06/04 12:37 ID:HdDzeou3
- たまに湧く厨臭い擁護ウザーと思ったら、☆板でこの板が話題になってるよ。
おまいらわざわざ出張に来てるアホな保志信者に釣られるなよ。
- 219 :風の谷の名無しさん:04/06/04 12:45 ID:PZr79393
- 中の人話は荒れるから、西友板ででもやって下され。
最近、板とスレを混同している人を良くみかけるけど新語なの?
- 220 :風の谷の名無しさん:04/06/04 13:51 ID:n3EWW1DF
- 動く絵と声があって初めてアニメと言うもので、
出来栄えを論じるには切り離せない問題なのだが…
と、思ったら
あ―――…、なるほど。☆儲…
しかし色々ご苦労だねw
- 221 :風の谷の名無しさん:04/06/04 14:00 ID:K5pL/299
- 絵も動いてないから無問題!
_| ̄|○
- 222 :ラフノート ◆Ri8gTPlYCI :04/06/04 14:57 ID:cmwcGnqk
- 確かに今回は良かったね…原作なぞっただけだけど。
でも森のクマやスゴロクをやった後で、
シリアス話持ってこられても違和感が…
来週はまたアホ話だそうで、ちょっと期待。
- 223 :風の谷の名無しさん:04/06/04 15:31 ID:JX/CtV/x
- 八戒にも台詞で勝負するような回が欲しいなぁ、と思うけど、
来週アホ話なんすか。
- 224 :風の谷の名無しさん:04/06/04 18:28 ID:wed4pKka
- 「ん」が「うん」だったからなぁ
- 225 :風の谷の名無しさん:04/06/04 18:50 ID:7T6dymZr
- キッズステーションだったか…とにかく7時から
第一弾のヤツやるみたいなんでOPだけでも見ようと思います(´∀`)
- 226 :風の谷の名無しさん:04/06/04 21:51 ID:VZuUnL1o
- キッズ見た。
ヤヴァイヤヴァイ、三蔵ヤヴァイ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 227 :風の谷の名無しさん:04/06/05 00:34 ID:OD7hdNOi
- 確かに悪くないとは思うけど
ここでの平田マンセーはちょっと多すぎるような気が…
至って普通だとオモ。
- 228 :風の谷の名無しさん:04/06/05 00:34 ID:j/D3ZFua
- OP結構気に入りました。
- 229 :183:04/06/05 00:57 ID:CErp4Bmr
- 今日ぴえろから書状が届きますた。
「ご期待に添えない結果となりました。」
・・・_| ̄|○
仕方ないか、ひょっとしてぴえろは人気あるのだろうし。
この敗北を次に活かすように心がけ、次の試験に向けてばんがろう。
5/10必着で書類を出し、今だ音沙汰のないウィーヴも気になるし。
ショックでしたが、「内定を出してくださったところが第一志望」と考え、
前向きに生きる事にするよ…
ひょっとして、公式HPに「必要書類・履歴書」と書いてあったので、
「履歴書のみ」しか提出してないのはまずかったかな…?
- 230 :風の谷の名無しさん:04/06/05 01:32 ID:4UnTff5H
- ぜひウィーヴに入ってピッチを超えるアニメを作ってくれや
- 231 :風の谷の名無しさん:04/06/05 02:36 ID:v1d+5AYS
- キッズで魔伝見た。
OP,絵はいまいちだけど動きとか音楽とかはよさげ感じな気がした。
これ今のいい作画のときの絵でリメイクしてくんないものか。
しかしキャラデザ酷い…。
- 232 :風の谷の名無しさん:04/06/05 10:42 ID:no8+/4Kp
- >229
マジレスすると、>>132 がすべて。
君、今のままだとぴえろだけじゃなく社会から必要とされないね。
勿論ここでも。2度と来んな。
魔伝のOP、私は後期の方が好きだったな。
- 233 :風の谷の名無しさん:04/06/05 14:09 ID:YKs1M4QK
- ついでに、スレ違い、いや板違い。
アニメ業界板かサロンにて。
もう彼は、ぴえろ作品は見たくないだろうが。
- 234 :風の谷の名無しさん:04/06/05 18:29 ID:Qgazqnhv
- つーか>229の最大の敗因は、このアニメをして
「本気で素晴らしいから感動した」とか云ってる感性にあるんじゃないかとry
まー懲りずにがんばって「本気で素晴らしい」作品を創れるようになってくれ。
- 235 :風の谷の名無しさん:04/06/05 21:32 ID:HhwgVKDE
- >このアニメをして 「本気で素晴らしいから感動した」とか云ってる
「この程度の作品作ってる会社なら私でも入れると思いまして」と
言わなかっただけ社会的常識はあるかも?w
- 236 :風の谷の名無しさん:04/06/05 22:41 ID:doqUJGYt
- 幻想魔伝の方がまだ動きもあったと思う。
動かない回もあったけど、当時流行ったエヴァ的演出でいくらでも誤魔化しがきいた。それで違和感無かったし。
作画も今よりずっと綺麗だったと思うよ。もりやまさんのキャラデザは原作とかけ離れてるから賛否両論だったけど
それでも 今 に 比 べ た ら 数 段 マ シ。
数年経過して作品のレベルが上がるんだったら解るけど
退化してどうするよぴえろ。
- 237 :236:04/06/05 22:44 ID:doqUJGYt
- 忘れてた。
↑は>>231宛。
- 238 :229:04/06/05 23:16 ID:9+JZfoAb
- 今日ウィーヴからも書状が。
「会社説明会の案内のため、幾度か連絡しましたが、不通だったため(略)
ご期待に添えない結果に(略)」
で、後で携帯を確認してみたら、故障していた模様。
携帯が万全だったら…_| ̄|○
本来なら会社説明会までこぎつけたはずだったのに…ああ、惜しい。
携帯買い換えよう。
XEBECはまだ新卒採用を公表してないようだし、
J.C.STAFFは中途採用しか募集してないようだ。
待つか…感性を磨いて。
- 239 :風の谷の名無しさん:04/06/05 23:25 ID:doqUJGYt
- >>238
きみ、>>232->>235の過去ログ見てる?
あと、携帯に連絡って言うのおかしいよ。
会社に失礼に当たるでしょうが。電波状態が悪い場合も当然有るんだから。
家の電話へ連絡ならまだ解るけど。
- 240 :風の谷の名無しさん:04/06/06 00:07 ID:QqCjqtCc
- 社会不適格厨はスルーよろ。 >all
最初に構っちゃったから居ついたんだろ。
- 241 :風の谷の名無しさん:04/06/06 00:23 ID:7wZiLFjY
- 今更だけど、原作のある話だと作画安定するね…
オリジナルだとうんこ脚本にクマー。
- 242 :風の谷の名無しさん:04/06/06 02:18 ID:SXPuPdYn
- >236
確かに動きはまだマシだったかもしれないが
あのヘタレCG演出は明らかに失敗だったと思う。
あのテカテカ色遣いと相まって安っぽいことこの上ない。
もりやま氏のキャラデザは原作と違う以前に
激しく顔が変。等身も低過ぎ。女の子だけは可愛かったがな(w
でも三蔵一行よりオリジナル女子キャラの方が
明らかに気合い入ってるってのはどうかと…。
とりあえず癌ロク前回の話とかリロカミサマ編あたりだったら
マデンよりも個人的には出来がいいと思う。あ、あくまで比較ね。
- 243 :風の谷の名無しさん:04/06/06 02:32 ID:MnQ9B3mr
- 悪いことは言わんからアニメ会社への就職は止めとけ。
糞みたいな安月給でさんざんこき使われて、挙句の果てに
「日本のアニメーターは金要求しすぎ。仕事はゴミだが良心的な金額で働く韓国人のほうがまし」
なんて陰口を叩かれるんだぞ。
- 244 :風の谷の名無しさん:04/06/06 02:46 ID:osvPRr9D
- >242 に同意。
あと、シリアスで性格改変されるよりも着ぐるみの方がまだマシだし。
少なくとも今回はうら最があったし(笑)
>239
今の就職活動、携帯に連絡ってのは普通だぞ。
彼を擁護するわけではないが。
で、通じなかった場合、不合格ってのも普通。
後輩が某会社に同じこと言われてた。
倍率が厳しいところはそういうことで足切りするらしい。
- 245 :風の谷の名無しさん:04/06/06 03:46 ID:cDtkq9Jd
- >>239
お前、就活したことあるか?何処でも連絡受けられるよう、携帯を連絡先にしておく
のが常識だろ。キモオタ引き籠もり厨が偉そうに語るな。
- 246 :風の谷の名無しさん:04/06/06 03:47 ID:cDtkq9Jd
- >>245
ヤベッ、>>244と被った。吊ってくる∧||∧
- 247 :風の谷の名無しさん:04/06/06 04:13 ID:uVKm2J39
- 電話線引いてないor家の電話番号を連絡先に書かないor家電を留守番電話にしない奴もどうかと思うけどな
- 248 :風の谷の名無しさん:04/06/06 11:44 ID:0IP4/9km
- >>245
どうでもいいが何でお前はこの場に不必要な煽りを入れるんだ?
就活に何か嫌な思い出でもあるとか?w
問題は、合否の連絡先を家電じゃなく敢えて「電波状況によって通じない可能性が高い携帯」にしてしまった事じゃんよ。
要するに>>238は自分に不利な状況を自分で作ってしまったと。こう言う訳だな。
上のログ見た限りじゃ>>238が家電あるかどうかも判断出来んしな。
俺が就活する立場だったら企業側に「こいつは電話線も引いてないDQNなのか?ナメてんのか?」と思われたくないんで
一時だけでも引いておくね。
- 249 :風の谷の名無しさん:04/06/06 11:50 ID:5fE8E+DP
- そもそもこの板で就職話というあたりでネタだと思ってたが、マジだったのか・・・
しかし家に電話が無いなら尚更、ケータイの故障に気が付かなかったなんてねぇ。
やっぱネタか?
- 250 :風の谷の名無しさん:04/06/06 12:23 ID:osvPRr9D
- >248
一人暮らしのシューカツ生の場合、電話引いてないヤツも多い。
それでDQN扱いはされないよ。
まあ、それなら余計、故障は直しておけって感じだが。
- 251 :風の谷の名無しさん:04/06/06 13:18 ID:81IpYsq3
- そろそろ板違い
- 252 :風の谷の名無しさん:04/06/06 14:44 ID:3+SNYKlL
- そういえば最遊記の世界って電気や自販機、新聞はあっても
通信手段(電話はおろか手紙すら記憶に無い)、移動手段(車、鉄道、飛行機)は無いね。
今更だけど。
- 253 :風の谷の名無しさん:04/06/06 15:09 ID:osvPRr9D
- 飛行機はあるんじゃなかったっけ?
わざと観世音菩薩が使わせてなかったような・・・
あとビデオデッキは普通に悟浄の家にあった。てことはテレビもあるはず。
- 254 :風の谷の名無しさん:04/06/06 15:10 ID:X1mDRrZa
- 一応ドラマCDの方では携帯ネタやったぞ。
- 255 :風の谷の名無しさん:04/06/06 21:59 ID:trdM0RQw
- ほー。
こんな過疎スレにでも煽り厨が沸くんだなw
- 256 :風の谷の名無しさん:04/06/07 01:39 ID:S7BTshal
- アフォアフォ路線に戻るのは仕方ないとしても
作画だけは頼む、何とかしてくれよぴえろ・・
- 257 :風の谷の名無しさん:04/06/07 13:49 ID:6jREtmSp
- >>252
車はあるだろう
白竜が化けた車が盗まれる話で車なんて珍しいとか言ってた希ガス
- 258 :風の谷の名無しさん:04/06/08 09:30 ID:YesRva7d
- 村人がジープを見て「鉄の車」とか言ってたことなかった?w
それ聞いて、よっっぽど珍しいんだろうなと思ったよ>車
- 259 :風の谷の名無しさん:04/06/08 14:21 ID:SyhS1ZVZ
- >>253
「空路」としか言ってないから筋斗雲とかかもしれんぞ
- 260 :風の谷の名無しさん:04/06/08 14:35 ID:Fu4oOWhc
- >>258
コミックでは、ちゃんとジープと言っとります。アニメでは商標が使えないからです。
- 261 :風の谷の名無しさん:04/06/08 21:51 ID:W+RINW4k
- 今回の話、やっと今日ビデオで見たけどマジで良かった。
やっぱり舞台やってる人は声優やっても味がでると思った。
ところで、耶雲の声の人ってエンディングでは「石塚 運章」ってあったけど
石塚運昇さんだよね?
- 262 :風の谷の名無しさん:04/06/10 22:51 ID:fViRi60h
- 放送日age
- 263 :風の谷の名無しさん:04/06/10 23:27 ID:8e9sjm2L
- どんどんageてくれ。
- 264 :風の谷の名無しさん:04/06/11 00:01 ID:fVZh/9LQ
- 人大杉で見られない日々。
書き込まないから、みんなのカキコをせめて読みたい。
あげ進行にしてくれるとうれしいです。
お願いします。
- 265 :風の谷の名無しさん:04/06/11 00:17 ID:gjrii/Bp
- 久々にココ見れてよかった。でももう少し前の書き込みも
読みたいんだけど見れないし・・・。また見れなくなるのかなー。
放送まであと1時間10分くらい。生で見るぞ。
- 266 :風の谷の名無しさん:04/06/11 00:32 ID:4HmLtOxm
- あーそっか携帯からだとトップにあるスレしか見れないんだったね…
専ブラじゃないシト頑張れ。
- 267 :238:04/06/11 01:16 ID:rjAi6vDy
- もうぴえろ作品は見る気になれない・・・
けど、習慣でつい見ちゃう。
- 268 :風の谷の名無しさん:04/06/11 01:52 ID:RXO0eKdH
- 今日もうら最30分バージョンでつ。
しかし無銭飲食して働いて返すって、古典的なネタだな・・・
- 269 :風の谷の名無しさん:04/06/11 01:58 ID:I+lVEvw4
- こんなありがちで他の作品でも出来る話を
わざわざ最遊記でやるなよ。
しかも捻りもオチもなしで面白くもなんともない…。
- 270 :風の谷の名無しさん:04/06/11 01:59 ID:cLym5zWv
- 色んな意味で30分間ツッコミ通しだったじゃねえか。
しっかし、不思議な作画だな。
- 271 :風の谷の名無しさん:04/06/11 01:59 ID:GMDWBrvf
- オフィシャル同人誌なんて素晴らしいじゃないか
- 272 :風の谷の名無しさん:04/06/11 02:00 ID:G729jQ5P
- なんか、公式でおもいっきし同人誌読まされたカンジ。
でも絵が好みだったし笑えたので結果オーライ。
- 273 :風の谷の名無しさん:04/06/11 02:11 ID:6ZPiOpTL
- なんで保志悟空の声が不愉快なのかの理由をひとつ発見した。
確かに下手なのが一番の理由だけど、それプラス
笑い方が濁った声で「だはは」って云うんだよ。しかも毎回何回も…
キモイとか云うより生理的にイラ立つ。
つーか「だはは」ってナンだ?二十年前のギャグのつもりだろか…
- 274 :風の谷の名無しさん:04/06/11 03:04 ID:u9KA03QO
- なんか不評みたいだが、自分的には
うら最ノリ
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
へ ) ( ノ ( )ノ ( ) へ ) へ ) へ )
> > < < < > >
お約束みたいなネタも、この作品では何を今さらって感じだと。
笑えたんで、もうずっとこういうので逝ってくれとオモタ
…8話みたいなのは二度とやんなくていいから
来週はもっと凄いのが来そうだ(w
- 275 :風の谷の名無しさん:04/06/11 03:38 ID:B8tF/Sol
- 俺的にはオケ。作画少しヤヴァかった時もあったけど(特にカッパ。デコ広杉)
前よりはよっぽどマシだとオモ。
- 276 :風の谷の名無しさん:04/06/11 06:34 ID:UCMlrhlq
- >>248
そりゃお前みたいな引き篭もりには
家電の方が確実に伝わるだろうけどさ。
- 277 :風の谷の名無しさん:04/06/11 06:35 ID:V9O7Ho2h
- >>273
気にすんな
★はどんなキャラだってあははとか声あげて笑う時は変な笑い声だから
んふっとか笑う時だけマシになる
- 278 :風の谷の名無しさん:04/06/11 09:38 ID:lQiE4jmW
- 保志アンチは自分たちの居場所にお帰り下さい。
信者もアンチも同じ位うざいが、種を蒔くのはいつもアンチの方だ。
- 279 :風の谷の名無しさん:04/06/11 11:06 ID:+xf9snGp
- 理由を具体的にあげて「ここが嫌い」というのはアンチとはちょっと違う気も。
ヤクモの回は☆の演技のまずさが特に目立った。
最後の「うん」はここで書かれて居たから覚悟していたが、もう・・・・
しかしファンがついてる今のうちに、きっちり演技の勉強しないと声が変わったら仕事来なくなりそうだ。
紅をやってる草尾氏も、昔は主役が目白押しだったのに。
- 280 :風の谷の名無しさん:04/06/11 11:27 ID:PuEH2wDT
- お前ら、14話は納品2週間前でもまだ原画に入ってないらしいぞ!
- 281 :風の谷の名無しさん:04/06/11 11:38 ID:L5C+GnFD
- >>279
草尾さんくらいの年代になると、
徐々に脇にシフトしていくのが自然じゃないかと。
>>280
その手の話には慣れちゃったなぁ、この頃。
うら最話なら、もうビックリドッキリおもしろ作画でいいよ。
まだネタになる分ましかも。
- 282 :風の谷の名無しさん:04/06/11 12:31 ID:faQ8+EqX
- 放送後なのにレスこんだけかよw
- 283 :風の谷の名無しさん:04/06/11 13:23 ID:nl2vCK3E
- >278
自分、☆ヲタ? 厨スメル解りやす杉。
声優の個人的なこと話すなら当然声板逝きだが、
そのアニメの役について話すのは兄板でするのが当たり前だろ。
しかも「演技がこうだ」って話をしてるのに「☆アンチなのねぇぇ!!」
っと暴れる保志ヲタこそ巣から出てくんな。迷惑。
てか保志の演技に否定的な意見には、必ずカン違いな擁護振りかざして
自治ぶってる保志ヲタの方が見てて異常。
- 284 :風の谷の名無しさん:04/06/11 17:01 ID:6038ADjv
- ドラマCDの14巻って結局いつ発売なの?
延期の連続で把握しきれない
- 285 :風の谷の名無しさん:04/06/11 18:18 ID:87oaycYi
- ゲーム版ってもう公式かこっちのスレ立った?
- 286 :風の谷の名無しさん:04/06/11 18:46 ID:C4nXm4k+
- >>284
まだ夏としか。
ヴォーカルアルバムが7/23なので、8月か9月あたりかなぁ。
ちなみにゼロサムの方は申し込み締切が6/21。
7月中に発送予定だからこっちの方が早い…かも。
>>285
多分RELOADのスレを流用するんでないかと。
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1079593499/
公式はまだない模様。
- 287 :風の谷の名無しさん:04/06/11 20:46 ID:pxaIbasB
- 原作だと魔戒天浄ってどれぐらい使うんだ?
- 288 :風の谷の名無しさん:04/06/11 21:22 ID:oi3Utc09
- 大して使ってないな>天浄
- 289 :風の谷の名無しさん:04/06/11 21:30 ID:J3oP4Inq
- ざっと数えてみた
vs敵・・・4回
vs猿・・・1回
vs蟹・・・1回(不発)
vs民間人・・・1回(不発)
12冊でこれだけ(多分)
- 290 :風の谷の名無しさん:04/06/11 22:04 ID:Kq2fWRif
- キッズの幻想魔伝、今日の話いつもよりかなり作画とか演出よかったな。
まだ序盤だけど、1話からアレだったもんな・・・。
- 291 :風の谷の名無しさん:04/06/11 22:05 ID:izCLmCPt
- >283
半角カナの乱用など、腐女子化の傾向が見られます。
せっかくなのでホモネタでも話してください。
- 292 :風の谷の名無しさん:04/06/11 22:35 ID:m08JTaYb
- 馬鹿だね、オタもアンチもほっとけばいいのに。
- 293 :風の谷の名無しさん:04/06/11 22:38 ID:D/4oIycK
- 今週子豚の丸焼きが出てきたな
八 戒 共 食 い じ ゃ ん
そんな感想を持った香具師は他にはいないのだろうか?
- 294 :風の谷の名無しさん:04/06/11 22:38 ID:7koY9cco
- >>280
またクマーの悪夢か!?
- 295 :風の谷の名無しさん:04/06/11 22:56 ID:d7BB5jxi
- >半角カナの乱用
は腐女子??っと、釣られそうになってしまったw
しかし三蔵も変な咳だっただの、八戒声釜くさいだのと声優話が出ても
普通に皆話してるんだが、保志の場合は、なんつーか…
信者さん必死だなぁ、とヌルイ気持ちになるねぇ
- 296 :風の谷の名無しさん:04/06/11 23:14 ID:qCZBA0+X
- エプロン萌えー
(;´Д`)'`ァ'`ァ
- 297 :風の谷の名無しさん:04/06/11 23:25 ID:8/eAqmUx
- 三蔵、経文はちゃんと管理しとけよ。
- 298 :風の谷の名無しさん:04/06/11 23:32 ID:gb7IxasB
- 八戒の文字:梅津泰臣
って何やってんだよ梅津
- 299 :風の谷の名無しさん:04/06/11 23:57 ID:V9O7Ho2h
- 三蔵のエプロン、フリルじゃなくてシンプルなのが良かったなぁ
玄関開けたら飯出来てんぞとか言いそうな感じのやつ
そしたらハァハァ出来たのに
>>293
共食いだとは思わなかったけどアレ全部八戒の胃袋ん中に納まったと思うと…
- 300 :風の谷の名無しさん:04/06/12 00:19 ID:LBSH97Hs
- 漏れエプロンよりも長靴に目が言ってしまった…黄色いよ…
>三蔵の経文
神様編で瀕死っぽい状況で床ズリズリしてまで取り返そうとしてたのに、ゴミと一緒かよ!!!!
玄奘三蔵の唱える無一物はとらわれなさ過ぎ。お師匠様泣いてるぞ。
- 301 :風の谷の名無しさん:04/06/12 00:26 ID:SM1aR+pB
- エプロンは狙ってそうでちょっとやだったなあ
普通のエプロンだったらハァハァできたかもしれんが
- 302 :風の谷の名無しさん:04/06/12 01:06 ID:TGPsmfq2
- >301
普通のエプロンの方が何倍もハァハァ出来るよな
フリルエプロンは狙ってはずした感じ
素でハァハァ出来たのは河童くらいかね
ところで昨日の最遊記やってる時に出てきたゲームCMで★喋ってたけど
あれくらい抑えた声だと激好み
- 303 :267:04/06/12 05:21 ID:Xnu6CjYI
- エプロン、アニメ○ィアでは散々ネタにされそうだね…
このスレ見てたら、アニメ業界目指すのに意義を感じてきた。
ばんがるよ、俺。
- 304 :風の谷の名無しさん:04/06/12 12:31 ID:4RiB/2VE
- 何だろうね。八戒ってかめはめ波出すんだよね。
- 305 :風の谷の名無しさん:04/06/12 12:55 ID:4RiB/2VE
- 漏れエプロンやそれ以外にもひじきお茶やチョコ煙草はどうかと思った。
経文書かせれば敵にばれないんじゃないの?
- 306 :風の谷の名無しさん:04/06/12 17:22 ID:B+YCN9f0
- >>298
梅津ってだぁれ?
- 307 :風の谷の名無しさん:04/06/12 18:02 ID:7nrt30BQ
- >>306
アニメーターでアニメ監督(主にエロ)。
近年の代表作は(言いたくないが)MEZZO
…梅津はどこに行ってしまうんだろう…
- 308 :風の谷の名無しさん:04/06/13 00:33 ID:/LJVel7U
- >>303
> エプロン、アニメ○ィアでは散々ネタにされそうだね…
来月あたり立ち読みしてみるか。
録画していなかったのでよく覚えていないし。
紐かかっているかな?
- 309 :風の谷の名無しさん:04/06/13 01:29 ID:8ZSeuSda
- >>292>>295
アンチの人って異様なほどに下品で酷い言葉で罵りまくるのが多いね。
キャラクターを演じてる役者さんの只の批判とはとても思えないほど。私怨丸出しだよ。
マンセーの人はどうしても擁護がちでアンチに釣られ杉。
結果、普段マターリしてるここが毎度毎度荒れて雰囲気悪くなる。
そろそろ正直止めて欲しい。どっちもウザイって。
フリルエプロンは狙い杉だと思いつつも
(;´Д`)ハァハァしてしまいますた。
ああ言ったうら最ノリは賛否両論だろうけど、
自分的にはOKだな。絵も割と良かったし。
- 310 :風の谷の名無しさん:04/06/13 01:31 ID:NotHt0un
- >>304
原作では、波動拳のパクリということになってます。
- 311 :風の谷の名無しさん:04/06/13 02:05 ID:kA1s/RZx
- ボミョウにスレ違いかもしれんが
ゲームのCMで、三蔵が攻撃喰らってキリモミ回転して吹っ飛ぶの見て死ぬ程ワロタ
- 312 :風の谷の名無しさん:04/06/13 02:55 ID:FKadD+mu
- >309
嵐てんのはどう見てもお前だろ。
☆信者必死なのはもう十分解ったから
異様なほどに下品で酷い言葉で罵りまくり、
毎度毎度荒らして雰囲気悪くしてるのが自分たちだと気付け。
そしてもう二度と巣から出てこっちにくるな。
- 313 :風の谷の名無しさん:04/06/13 03:13 ID:EQvT5FPC
- 保志の演技がマズイのは聞いてりゃ普通に解るだろうに
ホントの事云われりゃスレ荒らしかよ・・・・
遠征ご苦労なとこ悪いけど、>>309みたいなの見ると
やっぱ保志厨には厨しかいないってのを保志厨自身が証明してる訳で
- 314 :風の谷の名無しさん:04/06/13 03:31 ID:qioTJnMm
-
信者でもアンチでももはやどうでもいいから
中の人の話は該当板の該当スレで思う存分やってくれ。
- 315 :風の谷の名無しさん:04/06/13 03:36 ID:ex6k52ef
- どっちにしても2日前のレスに対して噛み付いた309が悪いでFA
なんか来週のオリジナル面白くなさそうな悪寒
双六は割と笑えたけど
- 316 :風の谷の名無しさん:04/06/13 04:47 ID:jlebx9bB
- しかし演技の下手な声優がダメと叩かれるのは至極真っ当な評価だろうに。
☆儲もこんなトコで暴れてないで
なぜ保志が嫌われるのかを現実直視して考えてみろよと。
そんでこっちには二度と来んなよと。
- 317 :風の谷の名無しさん:04/06/13 04:50 ID:wvhLlvAH
- うーーーん
- 318 :風の谷の名無しさん:04/06/13 05:00 ID:fXczNHlr
- みな、☆声にモノ申したい気持ちは解るが☆オタは一切スルーでねん。
荒らしは構うと喜ぶので、当然>>309みたいなチキンも論外って事でよろ。
- 319 :風の谷の名無しさん:04/06/13 05:01 ID:iY/QWnxB
- しかし河童と豚はなんであんなに戦闘強いんだろ。
魔天盗まれてから一人で旅してた坊主と
元々高位の妖怪である猿が強いのはわかるが。
- 320 :風の谷の名無しさん:04/06/13 13:13 ID:h7azbp19
- >319
あー、自分もそれ思った事ある
それと彼等(妖怪)は誰でも、念じれば自分に合った武器がぽんと出てくるんですかね
坊主は物体を持ってるけど猿河童は持ってないっしょ?
- 321 :風の谷の名無しさん:04/06/13 13:48 ID:akwAGki3
- ゴジョさんの場合は、母親が誰だか分かってないから
も〜んのすごい能力を持る霊能者だったとかいうオチがつけられるかな?
八戒の場合は元々が異常に強くない?
人間なのにあっさり1000匹妖怪殺してるもんな、あんな刀一本で。
あ、でも八戒も孤児だったから「実は親が○○で〜」とか出来るか。
- 322 :風の谷の名無しさん:04/06/13 14:18 ID:m4R91JVP
- んじゃカナンも最強でないとw
- 323 :風の谷の名無しさん:04/06/13 15:59 ID:ji3GVuoo
- あのー、
悟空以外の3人は前世で一応神様だったんで。
てか悟空も斎天大聖だから高位の神様だけど。
- 324 :風の谷の名無しさん:04/06/13 16:09 ID:ac4DVWTg
- つかぶっちゃけ、斎天ってどんくらいえらいんだっけ。
コンゼンとかよりは下?なんか斎天って昔にもいたらしいけど。
- 325 :風の谷の名無しさん:04/06/13 16:36 ID:ji3GVuoo
- 斎天は名前で、位は大聖の方じゃないかな?
昔読んだ西遊記では随分エライらしいこと書いてあったような…
はっきり位が書かれてなかった(と思う)金蝉童子の方が
実はそんなに偉くないかもしれん。
まー、詳しくは知らん。
- 326 :風の谷の名無しさん:04/06/13 17:00 ID:tiSYQG/s
- 斎天大聖で一つの称号だ。
変な風に分けるなよ。
- 327 :風の谷の名無しさん:04/06/13 20:42 ID:h3CTezdm
- >>326
本当の西遊記ではその斎天大聖という称号は悟空が自分で言い出したような事になってたような…
- 328 :風の谷の名無しさん:04/06/13 22:23 ID:pB02113M
- 元々の最遊記は伝言ゲームの如く内容が変わってるから何とも言えないっしょ。
取りあえず仏教マンセーというぐらいか?
- 329 :風の谷の名無しさん:04/06/13 23:00 ID:t8ltzwjX
- >>327
確か最初に貰った位が気に入らねーって悟空が暴れ、
もっと高い位を天界からもぎ取ったって感じ。
自分が読んだ本では「大聖」という位はウンヌン〜…っと説明してたから、
そこが位の高低を示すとこかと思った。
誰か金蝉の位知ってるヤシいないのか?
- 330 :風の谷の名無しさん:04/06/13 23:29 ID:JlXkHno+
- >326は右大臣、左大臣を指して「右、左」とは言わんだろ・・・といいたいのでは。
>329
らしい単語でぐぐっても最遊記関係しかでない・・・
- 331 :風の谷の名無しさん:04/06/14 01:16 ID:L0tiBqWw
- 八戒はかなり頭がいいらしいので
集中力、要領、機転で1000匹殺したかと。
謎なのは牛魔王サイドの紅とかが何故正気を保っていられるのか。
邪な波動の発生してるすぐ側のはず。
それとカミサマが結界を張った理由。
それに三蔵が、世話になっていた金山寺が妖怪に襲われたことを知らなかったこと。
東方随一の寺で雑務に携わっていたらわかるだろうに。
- 332 :風の谷の名無しさん:04/06/14 01:27 ID:qFGAfrgp
- ミネクラが、なんも考えてないに一票。
- 333 :風の谷の名無しさん:04/06/14 02:34 ID:Ch27W17W
- 正直このアニメで8スレ目に行ってる事に驚愕
- 334 :風の谷の名無しさん:04/06/14 07:23 ID:m0+ALvMU
- 金蝉って童子が位かな〜なーんて辞書で童子を調べてみた。
「死んだ男の子の戒名に付けることば」
………_| ̄|○
- 335 :風の谷の名無しさん:04/06/14 10:39 ID:nG2jDEpb
- >334
その意味もあるが、菩薩などに従って雑役をつとめるものって意味もあるぞ。
- 336 :風の谷の名無しさん:04/06/14 17:24 ID:hgygFFiI
- >334>335
金蝉って単なる下っ端なんじゃないかね。
ちなみに「斎天大聖」は
天にもひとしい大聖人という意味。途方もなく偉い称号。と、書いてあった。
雑劇や諸説ある他の西遊記では「通天大聖」とも云ってる。
最遊メンバーの中で一番称号の高いのは悟空だけど、時点が誰か分からない。
ジープの役職忘れたけど、テンポー元帥とじゃどっちが偉いんだ?
- 337 :風の谷の名無しさん:04/06/14 19:01 ID:uuy7OZ+N
- 車は、東海竜王だから元帥より上じゃない?
- 338 :風の谷の名無しさん:04/06/14 20:34 ID:/dwlG5Xb
- 今度出る格ゲーって出てくるキャラ
三蔵一行
黄蓋児
神様
よく解らん魔物一人
の他に誰出るか知ってる人いる?
- 339 :風の谷の名無しさん:04/06/14 21:10 ID:PnBtcUeR
- とりあえず。
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1079593499/
チンイーソー(=よく解らん魔物?)もでるらしい。
- 340 :風の谷の名無しさん:04/06/14 21:28 ID:m0+ALvMU
- >>337
車って……まぁいいけど、あれは西海竜王。
東じゃなく西だよ。
- 341 :風の谷の名無しさん:04/06/14 23:34 ID:qFGAfrgp
- 位の話面白い。
皆よく知ってるなぁ。
西遊記は厚さにびびって手にとってないや。
- 342 :風の谷の名無しさん:04/06/14 23:54 ID:0JacNeFV
- 西海竜王だと思い出すのは自分は創竜伝だな。
あと封心演義とか? ナタクもでるよね。
近頃の最遊記はヤオネちゃん分が足りないよー。
もっと(;´Д`)ハァハァなヤオネたんを!!
キッズの幻想魔伝の5話を見逃してへこんだよ。
それにしてもこのOPはやっぱりいいなぁ。
思えばこのOP&ヤオネの表情に惹かれて見始めたんだった。
- 343 :風の谷の名無しさん:04/06/15 00:43 ID:Q5zMjcxP
- 意外と読んでる人少ないのかな西遊記
「斎天大聖」は元々孫悟空が自称したものだよ
のちに駄々こねて正式にその位に着いたけど
名目だけの無禄の官
金蝉はお釈迦様の二番弟子で天界のヒエラルキーには
属して無いから、どっちが偉いとかは比べにくい
道教と仏教ごちゃ混ぜの世界観だしね
まあ最遊記の世界観にどの位リンクしてるのかは
解らないけど
- 344 :風の谷の名無しさん:04/06/15 00:53 ID:Q5zMjcxP
- >334
最遊記的には、広辞苑の
「菩薩の異称。仏・如来の王子であるからいう」
辺りの意味が妥当だと思う
観音の甥っ子でお坊ちゃまって設定だし
- 345 :風の谷の名無しさん:04/06/15 03:02 ID:SpXVhHgi
- 金蝉って無冠?ってか何してる人?
最遊記的にはどうか知らんが、普通神様ってみんなご親戚で当たり前だから
たかが甥の金蝉辺りがそんなに高位とも思えんが・・・
作中でも役職が出てこないから
仕事はやっぱ観音の使いっ走りってとこなのかな?
- 346 :風の谷の名無しさん:04/06/15 11:04 ID:L9pWg/T/
- 位の高いヤシは能力も高いから、使いっぱでもそこそこ強いっしょ。
とは言っても、斎天大聖が出るヴァージョンの西遊記自体が最近のもんだよね。
最初三蔵が連れてるの狼と狐じゃなかったっけ。
三国志みたいに、キャラが有名になってくると箔付けるのに過去の話改竄して
キャラは神様クラス、関係してる場所を観光地に・・・のパターンかな?
- 347 :風の谷の名無しさん:04/06/15 16:32 ID:UwWm+x3x
- >>346が何イってんだか解らない。
>位の高いヤシは能力も高いから、使いっぱでもそこそこ強い、って何だ?
そもそも金善の位高かったら漫画でもとっくに表記出てるだろうし、
能力高いって……金善何か出来たっけか?
単にキャラ萌え厨が必死になってるようにしか見えないんだが…
- 348 :風の谷の名無しさん:04/06/15 17:03 ID:DrvJwFXV
- >>347が何イってんだか解らない。
何だって流れを無視して最遊記限定の話になってるんだ?
単にアンチ三蔵厨が必死になってるようにしか見えないんだが…
- 349 :風の谷の名無しさん:04/06/15 17:06 ID:H3dqQ3dh
- >>343
西遊記読んで見たいと思っているんだけど、何せ沢山あって選べない。
天界編での話とかも詠みたいんだけど何かお勧めの西遊記ある?
- 350 :風の谷の名無しさん:04/06/15 20:33 ID:6Y5MHxY+
- >349
中島敦の西遊記。峰倉本人も勧めている。
- 351 :風の谷の名無しさん:04/06/15 23:03 ID:s9w1nqlc
- >350
中島敦のは「悟/浄/出/世」「悟/浄/歎/異」だから西方取経中の話。
>>349は天界編での話も読みたいというんだから、不適切だろう。
個人的には中島敦の作品は、西遊記を全巻読破してからの方がお勧め。
西遊記は岩/波/文/庫から出てる、全十巻のものを薦めたい。
初代訳者に引き継いで訳した中/野/美/代/子は、個人で西遊記の研究本を
出すほどの熱心な研究者。
これは結構有名どころだから、公立図書館あたりにも置いてるかも知れない。
あとは中/央/公/論/社から出てる邱/永/漢あたりの西遊記か。
訳者によるアレンジがテンポよくて面白い。
(でもこれも岩/波のを先に読んでからの方が楽しめるかも)
ただしこれは絶版となっているので入手はかなり難しい。
- 352 :風の谷の名無しさん:04/06/15 23:09 ID:fgE8nfho
- 中島敦ぃ?
山月記のイメージが強いんでちとビックリ。
- 353 :349:04/06/15 23:30 ID:H3dqQ3dh
- >>350>>351
ありがとう。
天界編も読んで見たいんで中/野/美/代/子の方を探してみようと思う。
昔どっかの図書館で流し読みしたのがそれだったのかな?
- 354 :風の谷の名無しさん:04/06/15 23:54 ID:HHr+rvO9
- いま岩波文庫よんでる
梧浄留守番ばっかなきがする
- 355 :風の谷の名無しさん:04/06/16 01:06 ID:z6yxQaqK
- >349
343ですが出遅れたんで既出のものからネットで読める西遊記を
紹介しておきます
中島敦のは青空文庫で、邱/永/漢の西遊記は「ほ/ぼ/日/刊/イ/ト/イ/新/聞」の
一番右下の猿をクリックして西遊記でページ検索かけたら辿りつけます
日本で出てる代表的な完訳本は平凡社版と岩波版ですが
詳しいのは岩波版です。<底本が違う
三蔵の父親に興味があるなら平凡社版もおススメ。
岩波版の底本では省略されてるエピソードなので。
- 356 :風の谷の名無しさん:04/06/16 23:52 ID:tyhfYUMG
- 関西組です
予告にあったカットが本編に無かったね
ボツったのか使い回しだったのか
個人的に笑えたからいいや
- 357 :風の谷の名無しさん:04/06/17 00:09 ID:VShFWD1W
- 今回、面白かった。
タイトルからして八戒がメインかと思ってたが、
八戒の悪戯より三蔵のフリフリエプロンより何より
悟浄の帽子(?)と行動にワロタw
悟浄っていいヤツ。
- 358 :風の谷の名無しさん:04/06/17 12:34 ID:nG6Ps4dH
- 男の色気はフリルエプロンよりもきちんとした仕事着の方が出るのです。
エロイ人にはそれがわからんのです。
- 359 :風の谷の名無しさん:04/06/17 17:51 ID:kJ5N87Mf
- >>358
きっちりとしたスーツとかね。
- 360 :風の谷の名無しさん:04/06/17 17:52 ID:i3CLaotS
- ( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E ◆BEJh5wXWuA )
( ◆r5wYzU/KUU ◆AIM0admNR2 )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。
●●●●●● お約束 ●●●●●●
( 荒らしコテハン / レス禁止 )
朧 ◆.nyapLNu.w(公開トリップ#hageta)
朧 ◆Hxv6Ljv24E(現在の朧のHN&コテ)
( 過去の名前 / ◆Hxv6Ljv24E )
[ 朧 / 神沼三郎 / ジューダス / ケッセ / クェレーロ ]
[ 東条英虎 / KALAS / 陸王冬馬 / フローラ / ムルアカ ]
[ ゼロス / クラトス=アウリオン / 闇の鷹フェムト ]
[ ボイド / アドルクリスティン / ロゼットクリストファ ]
[ 曙 太郎 / ゴドー / 御剣怜侍 / 星威岳哀牙 ]
[ ダニエラハンチュコワ / トグサ / 笑い男 / バトー ]
[ 朧〜OBORO〜朧 / 村井ワクチン / 個別の11人 / 新田明雄 ]
[ ブリアレオス / デュナン / ペ ユンジュン / ウルフ那智 ]
[ シオン ウヅキ / 佐野 / ミユキ イツミ / 井手ぱっきょ ]
[ 星安出寿 / リカルドマルチネス ]
に対してのレスは 絶 対 に しないで下さい。荒れる元です。
これらのコテハンは全て荒らしです。徹底放置を心がけて下さい。
( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。
- 361 :風の谷の名無しさん:04/06/17 20:38 ID:D8lEYE7k
- 今回は結構面白かったかな。
ヒジキを茶と間違えたら膨張して急須からはみ出しそうなもんだが、とか(ウーロン茶なら間違えるかも?)
チョコレートなら加えた瞬間匂いで分かるだろとか、いろいろ突っ込みたかったが
あの部屋の散らかり具合のリアルさが何とももう・・・
- 362 :風の谷の名無しさん:04/06/17 22:18 ID:4ZQd0s+F
- それだけ今日の放送への落胆は大きいだろう
- 363 :風の谷の名無しさん:04/06/17 23:59 ID:kJ5N87Mf
- えーっと…今日放送分なんだっけ?
美形ばかり狙う妖怪……はぁ。
美形に書かれているといいですね…<ALLキャラ
という訳で放送日age
- 364 :風の谷の名無しさん:04/06/18 00:03 ID:0N5/+1FO
- >361
いやヒジキはワカメと違ってそんなにすぐには戻らないよ
・・・でも飲む前に香りで解るよな
ああでも冷蔵庫一掃カレーは試してみてえ
- 365 :風の谷の名無しさん:04/06/18 01:04 ID:xGb8gQhW
- >>364
カレーより鍋のがいけるぞ。
やみ鍋じゃ。
- 366 :風の谷の名無しさん:04/06/18 01:30 ID:hC6QRaUP
- ハジマター
- 367 :風の谷の名無しさん:04/06/18 01:39 ID:vMPZdkAV
- 鈴木星人かとオモタ
- 368 :風の谷の名無しさん:04/06/18 01:43 ID:mlQWS33H
- _| ̄|○・・・・
作画悪ぃょ
- 369 :風の谷の名無しさん:04/06/18 01:54 ID:LfX61Ac9
- ふーん、最遊記ってこーゆー話だったのか・・
- 370 :風の谷の名無しさん:04/06/18 01:59 ID:uHHiLJbJ
- 三蔵って美形?
- 371 :風の谷の名無しさん:04/06/18 02:01 ID:cBhm2gTo
- つーか、普通に4人の中で
一番気持ち悪い不細工顔って三蔵だと素で思ってマスタが…
- 372 :風の谷の名無しさん:04/06/18 02:02 ID:48Q9MAbp
- >>370
まぁ、好みは色々だが、美形っちゃ美形・・・かも。
しかし、またしても内容の薄いシナリオで・・・・・・。
- 373 :風の谷の名無しさん:04/06/18 02:06 ID:xCW7phn0
- 設定は美形なんだろうけど
人相は悪いよな。
極悪人のご面相だよ、ありゃ。
- 374 :風の谷の名無しさん:04/06/18 02:07 ID:20Stf275
- >>371
ノ
自分もそう思ってた……_| ̄|○
どうでも良いけど、三蔵以外のキャラもタレ目なのに
何故三蔵だけタレ目と言われるのかワカラン。
オマエラ鏡見ろよ、と。
- 375 :風の谷の名無しさん:04/06/18 02:17 ID:XNVlgMss
- 猿に三蔵なんてたれ目で無愛想なのに、といわれてるのにワロタ
猿だけには慕われてると思ってたのに
というか話がいつもにましてわけわからん・・・
そんで来週は坊主のヌードですか
- 376 :風の谷の名無しさん:04/06/18 02:17 ID:48Q9MAbp
- >>374
実は、峰倉がタレ目フェチとか(w
- 377 :風の谷の名無しさん:04/06/18 02:25 ID:vEmrDAHT
- 私が十万人虐殺で知られるロック・ヘラー・バハムートだ!
- 378 :風の谷の名無しさん:04/06/18 02:52 ID:By8A7s1J
- 予告からしてアレだったんで、ちっとは笑えるかと期待してたんだが
普通につっまんねー。
そんでヘーゼルをもう出すわけですか…原作全然進んでないのに。
ってことはまたアニメのオリジナル?話になんのかな。
- 379 :風の谷の名無しさん:04/06/18 02:53 ID:LC2vIAwO
- 古いアニメの再放送ですか?
- 380 :風の谷の名無しさん:04/06/18 12:04 ID:Cpnxz9y+
- あれ、そんなにつまんなかったの?
三蔵が美形っていうことでさらわれるんでしょ?
そこに乗り込んで
「このアホウどこに目ぇつけてんだ!俺の方が美形だろうが!」
「何言ってるんです!容姿ならさりげなく僕が一番なんですよ!」
と妖怪ボコる話じゃないのか?
- 381 :風の谷の名無しさん:04/06/18 12:47 ID:J95/h7Bd
- >>380
八戒の言葉に無駄にウケちまったよ。
- 382 :風の谷の名無しさん:04/06/18 18:47 ID:vuFb02Nb
- >381
ヤツは素でそう思ってそうなキャラだな。
ナルシストだ、間違いない!
- 383 :風の谷の名無しさん:04/06/18 19:33 ID:zA0hOGQS
- つまらん
赤い髪の女の時も思ったけどラスト予想出来る時点でもう・・・
原作以外はシリアスやらない方がいいよ
オリジナル話でゲストしんみり話は反吐が出る
ギャグなら面白いんだから双六超えるギャグやってくれ
- 384 :風の谷の名無しさん:04/06/18 20:36 ID:aXg20scb
- ・・・へ?マジでシリアス話だったん?
「まぁ確かに三蔵様はツラだけは無駄にいいからなぁ、
他に取り柄がないから使いようも無くて、まさしくネコに小判ってやつなんだが」
「何言ってるんですか悟浄、あの性格と素行で顔までまずかったら
お飾りでも三蔵なんて地位が勤まるわけ無いでしょう、詐欺には容姿は必須なんですよ」
「二人ともやめなよ、幾らタレ目で無愛想ですぐ暴力奮うからって
人の顔をどうこういうのは良くないよ、あ、顔自体は誉めてんのか」
ここぞとばかりに言いたい放題になるだろうと期待してたのに。
- 385 :風の谷の名無しさん:04/06/18 21:33 ID:fxFLJPat
- てか三蔵みたいに、自己陶酔だけが自慢のキモいシャクレが
設定だけで美形ぶってるのが何とも・・・マジ痛々しいな。
いっそきっちりギャグで貫いてくれればまだ良かったろうに。
- 386 :風の谷の名無しさん:04/06/18 22:17 ID:48Q9MAbp
- >>380 >>384
やべぇ、此処にいる香具師が脚本書いた方が面白そうだ(w
- 387 :風の谷の名無しさん:04/06/18 22:40 ID:dzH6r5/E
- つーか、何でこのアニメこんなに作画崩れるんだろう?
RELOADの時も結構崩れてなかったか?
- 388 :風の谷の名無しさん:04/06/18 22:45 ID:KIAZDjbA
- >>387
金掛かって無いから>作画崩れ
しかもGUNLOCKにいたっては急遽決定したおかげで
スケジュール散々だって話だし。
>>385
そもそも美形なんていたのか? この作品…
- 389 :風の谷の名無しさん:04/06/18 23:24 ID:fZNhbJaY
- >388
たしか三蔵は「女顔」「美人」「タレ目」「美丈夫」といわれてた
4人はまとめて「いい男ぞろい」と2巻にあった。
八百鼡は「見目美しい」、「その美貌から」と書かれてた。
他のキャラについては思い出せないので誰か補完よろしく
- 390 :風の谷の名無しさん:04/06/18 23:28 ID:xTW9r6gg
- 格闘ゲーム 2Dゲーだったらネタで買っても良かったのに
3Dゲー苦手だからスルー
- 391 :風の谷の名無しさん:04/06/18 23:34 ID:Qah3pQZM
- ほらおまいら、
三蔵キモイだのシャクレだの、あんま本との事ばっか云ってるから
いかにもな三蔵厨の必死な擁護タンが湧いて来ちゃっただろ
- 392 :風の谷の名無しさん:04/06/18 23:37 ID:aXg20scb
- 三蔵キモイだのシャクレだの、そんなシュミの範疇のことでホントも何もあるまいよ。
- 393 :風の谷の名無しさん:04/06/18 23:42 ID:XeEXwGn6
- 峰倉本人いわく、
三蔵はいわゆる「美形」ではなく「個性的な顔」とか何とか云ってたんじゃ?
個性的、ね。確かにあのブキミ悪さは個性的だ罠w
- 394 :風の谷の名無しさん:04/06/18 23:56 ID:JFU5fQjy
- 悟空以外はそんなに描き分けついてるか、この絵?
つーかパーティにオッサン一人入れろよ、蜂の巣の馨ちゃんみたいな。
- 395 :風の谷の名無しさん:04/06/18 23:59 ID:7RSNtUFT
- 三蔵も確かにキモイが
正直、キャラに対して「美形なのYO★」電波放ってる
>>389みたいなチキンの方が普通に気持ち悪いと思う。
- 396 :風の谷の名無しさん:04/06/19 00:12 ID:hPYcbiOR
- 何がキショイって、三蔵ファンと保志ファンが出てきただけで逐一叩きに出てくる
おまいらが、一番キショイ。
- 397 :風の谷の名無しさん:04/06/19 00:22 ID:nfOtWSGS
- >396
正直な感想と叩きの区別も付かない厨某はお帰りください。
>394
パーティに入れるなら普通はオッサンじゃなくマスコット役の女の子だろ。
マスコット役は悟空がいるから構わないと思ってるのか
単に腐女子受け狙って、話も設定も凍えてるのか…
- 398 :風の谷の名無しさん:04/06/19 00:48 ID:bSEKlpQi
- >397
読んでるヤシが自己投影して益々キモくなる罠。>マスコット役の女
- 399 :風の谷の名無しさん:04/06/19 00:50 ID:bSEKlpQi
- あと一歩でIDが関だったのにと悔しがってみる
- 400 :風の谷の名無しさん:04/06/19 01:01 ID:li9Fuj45
- 喪まいら、この作品はアニメ○ィアでは好評ですよ。
☆も。
- 401 :風の谷の名無しさん:04/06/19 01:15 ID:WUoxueYK
- 漏れは好きなので好評でもいいと思う。
リロのカミサマ編の絵は好きなので三蔵も美形でカッコイイと思うし。
キャラの掛け合い楽しむ娯楽アニメだし。
全面的にいいとは言えないが、手軽に見るにはいいと思われ。
ネタとしてはたまに2話みたいな花火あげてくれるし。
- 402 :風の谷の名無しさん:04/06/19 01:23 ID:bSEKlpQi
- 正直、ゲームの出来が気になる
笑いながらコントローラを叩き壊したくなるくらい突き抜けて欲しい。
- 403 :風の谷の名無しさん:04/06/19 05:49 ID:uI5eeHw7
- 普通に「好きだ」「いいと思うんだけど」って言ってる香具師が悪者になり
クソミソに叩く香具師が正義になる
ここはとても不思議なスレですね
- 404 :風の谷の名無しさん:04/06/19 06:26 ID:9Gd8+mka
- 悪い評価は全て嵐か?
まったく異常者の考えだね。
- 405 :風の谷の名無しさん:04/06/19 07:38 ID:bSEKlpQi
- 良い評価が全て信者でもないわけだが
- 406 :403:04/06/19 08:28 ID:uI5eeHw7
- >>404
その考え極端でつ。
賛否両論、好き嫌い。人によって主観はそれぞれ。
なのにここでは賛側に、必ずと言って良いほど否側からすんげー叩き煽りが入るのは何故???とオモタ訳でつ。
悪い評価が下されるべきだと。それがさも当然だと言うが如く。
賛側・好き派の肩身がものごっつ狭い気ガス。ここはアンチスレかよと思えてしまう今日この頃。
- 407 :風の谷の名無しさん:04/06/19 08:56 ID:DxYwX8t0
- >>403-406
つーか普通におまえウザイよ。消えろ。
- 408 :風の谷の名無しさん:04/06/19 09:09 ID:3AJ4hP3o
- 煽れば煽り返されるわな。
つか、あまりにも厨くさい文章は何とかならんのか。
- 409 :風の谷の名無しさん:04/06/19 09:22 ID:sf2roYch
- こんな寂れたスレでチマチマ煽り返さずにはいられない香具師もどうかと思われ
好きだからこその酷評もあるだろうが確かにオプションで煽りはイラネ
大抵荒れる
- 410 :風の谷の名無しさん:04/06/19 10:46 ID:EbRvP3ks
- 殺伐としたスレに救世主が!!
.__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
|__|
| |
- 411 :風の谷の名無しさん:04/06/19 10:53 ID:RNTgA+B4
- 関西組だけど、放送時間が某サムライアニメとモロにかぶって鬱。
作品の出来としては比べるまでもないが、
声ヲタとしては、こっちを録画するしかない…というジレンマ。
この内容のDVDを買える甲斐性はないからなぁ。
- 412 :風の谷の名無しさん:04/06/19 11:17 ID:R3IzuT89
- 来週は出来栄えは良いだろうかとハラハラしながら待つ
ある意味最も気になる作品ではある
- 413 :風の谷の名無しさん:04/06/19 12:44 ID:cv/JM0CQ
- 来週は是非、「女顔」「美人」「美丈夫」「いい男ぞろい」「気品のある」「神々しい」
とかなんとかかんとか30分やって戴きたかった。
2話の絵で。
見終わった後で「もしかして漏れの美意識はどこかおかしいのだろうか、あの絵が美しく見えないとは・・
いや、美しくないと思っているのは漏れだけで、皆は美しいと思っているのだろうか」
と思うような洗脳アニメになってくれたらネタとして最高だったのに。
- 414 :風の谷の名無しさん:04/06/19 13:05 ID:DkOl9XVD
- >>406
憎まれっ子は世に憚るんです。こんな奴らばっかだと、制作サイドも、何を基準に
作っていったらいいのか分からなくなるよな。どうせアレだろ?此処で荒らしてる
連中って、OHPのクイズにも糞味噌な感想書いて送ってるんだろ?暇だよな(プ
- 415 :風の谷の名無しさん:04/06/19 13:47 ID:NqbSNjp4
- なるほど
酷評派と肯定派とで、どっちが異常か解り易いな…
しかし三蔵が嫌われる要因のひとつに、キャラ萌え厨のウザさも十分あるだろうて。
純粋に厨キャラだから、ってものあるかもだが。
- 416 :風の谷の名無しさん:04/06/19 16:10 ID:KYAZDP23
- 自分は389だけど、別に三蔵ファンじゃないよ。
388が「そもそも美形なんていたのか?」と書いたから、
作者はこいつらを美形と思って書いているんだよ、という風に
作品内での位置づけはこうこうですよ、という意味でレスつけただけなんだけど・・・
別に自分自身はやつらを美形とは思わないし、
三蔵は美形よりタレ目なのが気になってどうにも・・・
なんで三蔵ファン厨にされてしまったのかわからん
- 417 :風の谷の名無しさん:04/06/19 20:38 ID:wuVRNOX0
- ホント妙なの湧くよな・・・・・
訳わかんねー擁護がウザイのは確かだ。
しかしこんな糞アニメ見て、三蔵キモイとかほざいてる香具師らはまだまだ青い。
原作リロードの三蔵見てみ。
本物のキモイ「厨キャラ」というのが拝めるぞ。夏に読むと実に涼しくてよい。
- 418 :風の谷の名無しさん:04/06/19 21:48 ID:zdZp0D6G
- >417
どのレスが「訳わかんねー擁護」なのか書いたほうがいいんじゃないか?
あとそちらの言う「厨キャラ」な理由も書かないと分からない。
かくいう漏れは>401だがね。
- 419 :風の谷の名無しさん:04/06/19 21:53 ID:IJ+2cH8F
- だからキャラネタは荒れるから止めろよ…
- 420 :風の谷の名無しさん:04/06/19 22:35 ID:nkWrJlVb
- >419
荒れることわかってて書いてるんだよ。
まさかキャラネタとか中の人ネタが荒れるなんて考えもできない人間はいないよな。
- 421 :風の谷の名無しさん:04/06/19 22:37 ID:bSEKlpQi
- もっと頑張れようかんマン>410
- 422 :風の谷の名無しさん:04/06/19 22:53 ID:AE681shN
- >>419
荒らす以外に何をしろと?他に書くことも無いし、荒れて何ぼだろ。
そもそも、去年の9月からやってて「8発目」って何だよ。進行、遅っ!
- 423 :風の谷の名無しさん:04/06/19 23:08 ID:V4QcUJK1
- 正直今週のはどうかと…。
つーか、松岡の声が釘宮っぽく聞こえた。
- 424 :風の谷の名無しさん:04/06/20 00:03 ID:paaxTjVW
- >>422
荒れて何ぼの開き直りか。
お前みたいな荒らしを正当化する奴が居座ってる以上
ここは荒れ続けるだろうよ
- 425 :風の谷の名無しさん:04/06/20 01:29 ID:zTdvknjd
- ところでこの作品、まともに完結するの?
- 426 :風の谷の名無しさん:04/06/20 02:26 ID:x0+x05VM
- 原作者のみぞ知る…。
少なくともアニメは無理だな。
また「西へ」とかって三蔵が行って終わるか、菩薩が〆るオチな予感。
- 427 :風の谷の名無しさん:04/06/20 03:59 ID:0UEKyJ4N
- 原作の方はもう3分の2くらいまで旅進んでるんだよね?
- 428 :風の谷の名無しさん:04/06/20 10:06 ID:As5ZGb5v
- >422
書くことが無いなら書かなければいいのではないか?
進行が遅いと何か困るのか?
そちらが書くことがあって、進行の速い板に移動されればよいのではないですかね。
- 429 :風の谷の名無しさん:04/06/20 11:07 ID:x0+x05VM
- >>427
どっかでやっと半分とか行ってた・・。
- 430 :風の谷の名無しさん:04/06/20 13:02 ID:ASHHMMZV
- 悟浄が一番臭みが無くて好きだ。キャラも中の人も。
- 431 :風の谷の名無しさん:04/06/20 13:30 ID:0UEKyJ4N
- みんな好き
三蔵が一番好きだけどさ
性格破綻してたり自虐的な人って漫画とか見てる分には大好き
- 432 :風の谷の名無しさん:04/06/20 13:30 ID:U3kubq63
- 半分から引き返したり留まってるのを差し引くと
正味3分の2ぐらいになりそうだ
- 433 :風の谷の名無しさん:04/06/20 13:48 ID:J0oLNu+F
- コウガイ一行は短時間で往復しているというのに。
- 434 :風の谷の名無しさん:04/06/20 14:16 ID:0UEKyJ4N
- こっちの動きが遅いから敵も遅いね
もう牛魔王フカーツしてもよsageなのに
あれ?もしフカーツしたらやっぱ阻止が目的の三蔵達が倒さなくちゃいけない?
悟空以外死にそうだけど
- 435 :風の谷の名無しさん:04/06/20 14:28 ID:x0+x05VM
- >>434
死んでお終いな最終回…
- 436 :風の谷の名無しさん:04/06/20 16:35 ID:uxPoFgfw
- それにしても牛魔王の存在うすいな・・・
- 437 :風の谷の名無しさん:04/06/20 17:48 ID:8dmB9Xi3
- つーか、本当に最後で牛魔王と戦うことになるんだろうか…。
- 438 :風の谷の名無しさん:04/06/20 17:59 ID:uJgIobF8
- 牛魔王の前に、豚魔王が登場。
「八戒よ・・・私はお前の父だ。」
- 439 :風の谷の名無しさん:04/06/20 18:32 ID:8dmB9Xi3
- 結局ようかんマンの出番はなかったな…。
- 440 :風の谷の名無しさん:04/06/20 19:24 ID:idQwecPY
- >438
3歩歩くと全て忘れる鳥魔王とかでたりしてな。
「ふ〜ん、あんた達が三蔵一行?
え〜っと、西に行って何するんだっけ?」
- 441 :風の谷の名無しさん:04/06/20 20:01 ID:x0+x05VM
- >>439
このスレにはようかんマンすらも通じないよ…
- 442 :風の谷の名無しさん:04/06/20 20:53 ID:8dmB9Xi3
- スレ違うんだけど、キャラネタ板の最ユウスレ落ちたの?
- 443 :風の谷の名無しさん:04/06/20 21:30 ID:T6iPLopC
- >442
三蔵のかい?
まだあると思ったけど。
- 444 :風の谷の名無しさん:04/06/20 23:25 ID:zhoEWDtI
- >>441
ここは最遊記関連のスレとしては比較的、アンチ・批判意見の少なくて荒れてないスレだと思う。
少女マンガ板の本スレ?とか他スレとかに比べれば断然良い方。
自分は2ch内で最遊記の、例えばこのキャラが好きだとか、ここら辺の話が好きだとか
そういうことをまともに言ったりしても、大丈夫だなと思えるスレはここしかなくなってしまったような気までする。
最遊記スレってのは名ばかりで実質アンチスレって所がほんとに多い。
荒れとか厨とかも、適度?に来るなら最遊記らしくていいかもしれんとまで思うし、
批判意見も、されて当然という時は良いと思うが、そればっかりだと本当に嫌になるんで
他スレは見ないようにしている。結局、原作もキャラの悪いと言われる面も
全部ひっくるめて好きなんで自分は甘いんだとは思うが。
そういう中で、つまらん時はつまらんって言えて、まあ良かったと思えた時は良いって言えるこのスレは、
希少だと思うし、まったりしてて自分は好きだ。 今週のはどうかと思うが。
- 445 :風の谷の名無しさん:04/06/20 23:49 ID:ZofTUPG/
- >444
>結局、原作もキャラの悪いと言われる面も
>全部ひっくるめて好きなんで自分は甘いんだとは思うが。
うんにゃ、そりゃ甘くはない、至って普通だと思うよ。
何から何までぱーへくと、悪い面全然無しなんてそっちの方がありえないわさ。
アンチとは棲み分けで無問題っしょ。マターリやりませう。
- 446 :風の谷の名無しさん:04/06/20 23:58 ID:x0+x05VM
- >>444
少女板のミネクラスレはなんか脱力しかけたファンが多い気がする…。
連載されてなくてもひたすら待ってるような。
自分もいろいろ言われてるけど、結局楽しみに見てる気がする。
だからピエロ頑張れ、もっと頑張れ。
- 447 :風の谷の名無しさん:04/06/21 03:25 ID:fYgrFPdb
- |__Λ
|ω・)
⊂ |
|/ ソローリ…
今なら言っても荒れないかな…
悟空たん大好きダー…
│彡 サッ
- 448 :風の谷の名無しさん:04/06/21 07:34 ID:6JjTzZ2N
- 自分も悟空は好きだな。
好きな分、アニメの声にゃ憤懣やるかたないが…
- 449 :風の谷の名無しさん:04/06/21 19:26 ID:IRxXT925
- 悟空って難しい役だもんね。
☆氏にはファンがついてるうちに、きっちり勉強して欲しいよ。
「主役は大根でも務まるがが、脇役は出来ない」ってセリフを思い出す漏れは、草尾氏のファン。
>447
この恥ずかしがりやさんめw
- 450 :風の谷の名無しさん:04/06/21 19:40 ID:VbMvzJsW
- 次ってもうへーぜるが出るの?
ネタ続くのか?
- 451 :風の谷の名無しさん:04/06/21 19:45 ID:0NQ2wOEh
- >>449
今日のコナン、草尾さんが出てるぞい?
- 452 :風の谷の名無しさん:04/06/21 19:55 ID:X9BmLvDY
- ほうちゅうも出てましたぜ。
- 453 :風の谷の名無しさん:04/06/22 08:01 ID:m2tAFI5m
- それにしても、(一応)バトル物なのに、強さのインフレを全く感じないな。
・強さを数値化しない。
・修業しない。
・「こいつ、○○よりも強ええ!」などというセリフを言わない。
などの効果か?
- 454 :風の谷の名無しさん:04/06/22 16:30 ID:JQtvJn5G
- 最遊記が・・・バトル物?
・・・なるほど、それは斬新な発想だな
- 455 :風の谷の名無しさん:04/06/22 17:15 ID:IW623wsh
- >>453
強さのインフレに陥りかけてたのが、幻想魔伝ですよ。正直、アソコで止まって
良かった。往年のジャンプ漫画みたいになってたら、目もあてられない。
- 456 :風の谷の名無しさん:04/06/22 21:02 ID:/57UHeh0
- オメエ、すっげー強そうだな。
おら、わくわくするだ・・・っていうやつか。
- 457 :風の谷の名無しさん:04/06/22 21:12 ID:dJuxoum8
- >451
く、草尾さん出てたのか・・・orz・・・←見損ねたらしい
最遊記って悟空が強い相手と戦って(たまに)楽しんでる以外は、マンドクセ状態だもんな。
まぁ今の状態の作画でやられても(r
- 458 :風の谷の名無しさん:04/06/23 00:54 ID:ri7U+w/v
- 悟空「うおぉぉぉぉ!」
紅「戦闘力7000…8000…馬鹿な!」
独「紅!ヤツの戦闘力はどのくらいになった?!」
紅「…8000以上だ…」
悟浄「はあぁぁぁぁぁ!」
牛魔王「戦闘力が42000まで上がりましたよ。ところで参考までに言っておきますが、
私の戦闘力は530000です。もちろんフルパワーで戦うつもりはございませんのでご安心を。」
- 459 :風の谷の名無しさん:04/06/23 01:08 ID:7Q6u+YG2
- ナチュラルにキャラがかぶっております。
キッズで幻想魔伝を見てるんだけど、
予告のあとの「次回もお楽しみに」の悟空の止め絵が
どうにも受けつけない、と言うか毎回ぶん殴りたくなる。
もうちょっとマシなカットはないのか。
- 460 :風の谷の名無しさん:04/06/23 02:40 ID:LJow6ezL
- 顔は息子、体は少女の人形…?
- 461 :風の谷の名無しさん:04/06/23 13:11 ID:g4HlldvX
- >459
地上波では、放送直前にあのカットで「次は幻想魔伝最遊記!」とか
言ってたんだ。絵は動いてたけど。
地方組なんで毎回このスレを読んでから放送を見る。
このスレのカキコはアテになるんで今回は期待できないと予想はしてたが・・・
いやぁ、今回は本当につまらなかったな。
人形が延々と語ってる時すげぇ置いてけぼり感あったよ。漏れ孤独だった。
- 462 :風の谷の名無しさん:04/06/23 20:48 ID:LNlrxrOj
- ガンロック、AT-Xでは今日から放送開始。
ああ、楽しみだ。
- 463 :風の谷の名無しさん:04/06/23 22:20 ID:PNOk1tHh
- >>462
2話は傑作だぞ
- 464 :風の谷の名無しさん:04/06/23 22:47 ID:G00+A42P
- >462
クマーだけ期待してください
- 465 :風の谷の名無しさん:04/06/23 23:06 ID:lr/anRvz
-
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで俺がクマーーー!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
- 466 :風の谷の名無しさん:04/06/23 23:45 ID:LJJDRqlS
- 2話を見る限りでは、>>465の方がまだ正しく熊っぽい。
- 467 :風の谷の名無しさん:04/06/23 23:47 ID:cHI8P3Y9
- ☆には梧空役は役不足だ。
- 468 :風の谷の名無しさん:04/06/23 23:58 ID:LJJDRqlS
- どっちを突っ込もうか悩む。
- 469 :風の谷の名無しさん:04/06/24 00:01 ID:SBbUUngI
- >>467
アンチの人に怒られるぞw
- 470 :風の谷の名無しさん:04/06/24 00:25 ID:87wzTC3W
- ガンロックの2話はちょっとズレた意味で、画面から目が離せなくなるもんな・・・・
- 471 :風の谷の名無しさん:04/06/24 00:32 ID:IxG/34dy
- >>467
その言い方だと
☆>悟空
になっちまうぞ!!
- 472 :風の谷の名無しさん:04/06/24 00:34 ID:I6qnaLRN
- トリビア見てないけどやったらしいね>役不足
- 473 :風の谷の名無しさん:04/06/24 00:54 ID:PYG1iS0I
- たまに格ゲーの勝利セリフに、「おめぇじゃ役不足だ。」
というのがあるが(具体例は出てこないが)、誤用なんだな。
- 474 :風の谷の名無しさん:04/06/24 11:45 ID:2yRT1tIU
- 見たっすよ、人形話。
「どこから突っ込めばいいのやら・・・」八戒さん視聴者の代弁お疲れさまでつ。
もうね、そんなに愛されたいなら、寅さんか裸の大将の顔でも貼っとけと。
- 475 :風の谷の名無しさん:04/06/24 23:32 ID:TxJqxyaS
- >>473
それはおめぇじゃ相手役として俺には役不足だと言ってるんだから誤用じゃない
- 476 :風の谷の名無しさん:04/06/25 00:30 ID:FgWJcgzQ
- 今日から原作に追いついたストーリーだな…
原作でまとめる前に勝手に素敵な結末つけそうな予感
- 477 :風の谷の名無しさん:04/06/25 01:32 ID:vWOLVNBP
- OPのアニメーション変わった
- 478 :風の谷の名無しさん:04/06/25 01:40 ID:piosKH2A
- 今、射精って言わなかった?
- 479 :風の谷の名無しさん:04/06/25 01:43 ID:8f/OCLjr
- ハジマター
- 480 :風の谷の名無しさん:04/06/25 01:44 ID:19tnbACi
- ここに来て新シナリオに挑戦とは・・・・・・ぴえろも勇者というか何というか・・・。
3ヶ月で畳めるわけねーだろと。
- 481 :風の谷の名無しさん:04/06/25 01:47 ID:n7s/96/9
- 作画が(・∀・)イイ! 嬉しー!!
- 482 :風の谷の名無しさん:04/06/25 01:48 ID:piosKH2A
- 羽布団かよ。
贅沢な。
- 483 :風の谷の名無しさん:04/06/25 01:54 ID:8f/OCLjr
- お嬢さん、その父はゾンビですよ。
- 484 :風の谷の名無しさん:04/06/25 01:56 ID:19tnbACi
- おぉ!?EDも変わった!
- 485 :風の谷の名無しさん:04/06/25 01:57 ID:8gcYA7XQ
- だからなんでEDだけ曲変わるんだ・・・。
絵を作る時間かからないから?
- 486 :風の谷の名無しさん:04/06/25 01:58 ID:rvKrqP1l
- 新キャラがTYPE-MOONっぽい
なんでやねん
- 487 :風の谷の名無しさん:04/06/25 02:00 ID:hvz6jq1P
- 八百鼡たんがOPに出ててしかもきれいだったのでもう満足です
- 488 :風の谷の名無しさん:04/06/25 02:02 ID:n7s/96/9
- お猿さんが可愛かったのでもうお腹いっぱいです
- 489 :風の谷の名無しさん:04/06/25 02:09 ID:5/tBA7aH
- >>486
逝きなはれ
- 490 :風の谷の名無しさん:04/06/25 02:09 ID:j89D/l8a
- OPもED変わって(OPの絵がヨカッタ!)
肝心の本編も作画がよくて今日は素直楽しめてよかったよ。
新ED曲もけっこう好きかも。
でも来週予告見る限りまた作画がやばかったような…_| ̄|○
- 491 :風の谷の名無しさん:04/06/25 02:10 ID:19tnbACi
- >>485
絵の事情と曲の事情は無関係と思われ。漏れはDon't Look Back Againのままで
いいや。嫌いじゃないし。
>>487
はい、どうぞ。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20040625020644.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20040625020706.jpg
- 492 :風の谷の名無しさん:04/06/25 02:14 ID:j+IGqWi7
- >>491
仕事早いっすね。
しかし、埋葬編飛ばして、こっちの話なのか?大丈夫なのか。ちょうど折り返しくらいだろ、今。
- 493 :風の谷の名無しさん:04/06/25 02:14 ID:hvz6jq1P
- >491
うわーありがとー!!
一枚目の八百鼡たんマジでかわいいな。(;´Д`)ハァハァ
- 494 :風の谷の名無しさん:04/06/25 02:24 ID:vWOLVNBP
- 新OP EDは眠いのでパス
ttp://cynthia.yoko.ne.jp/nowanime/img/1078976033_0034.jpg
- 495 :風の谷の名無しさん:04/06/25 02:26 ID:5/tBA7aH
- >>491 >>494
乙。
自分もOPは今のまんまでいーや。
ていうか終了までOPは変わらないよな?曲は。
ヘーゼルの声がイメージまんまだったんで嬉しかった。
- 496 :風の谷の名無しさん:04/06/25 11:24 ID:Dlfl9nuc
- 今回は作画も良かったし話もおもしろかった。
- 497 :風の谷の名無しさん:04/06/25 11:53 ID:7AF5uHud
- 今回使われた雨のSE(雷なしVer)はどこかにないでしょうか?
- 498 :風の谷の名無しさん:04/06/25 15:44 ID:9p2PGPcg
- >>491>>494
乙。
>>496
何しろ原作話だからね。ところで、ゼロサム本誌より進んでるようだけど…
- 499 :風の谷の名無しさん:04/06/25 16:44 ID:efq71ATQ
- よし、話を引き伸ばす為、ここいらで合宿、もしくは修行だ、三蔵一行!
- 500 :風の谷の名無しさん:04/06/25 19:08 ID:/N+ceb7z
- ナタクの見舞いに展開に行くとかな。
んでゴジョさんあたりが迷子に。
- 501 :風の谷の名無しさん:04/06/25 20:40 ID:dPKqav8h
- 原作で終わってないんだけど、やっぱり作者の展開とか聞いてやってんのかな?
- 502 :風の谷の名無しさん:04/06/25 20:59 ID:UVaV8zjh
- 28日発売の零寒本誌の展開、一緒なのかな?
だとしたら原作より進行しているアヌメって…いや、
アヌメより遅行してる原作って・・・と鬱るべきか
- 503 :風の谷の名無しさん:04/06/25 22:01 ID:lzjD6gJc
- 某テニス化しないことを願う。
OPの悟空あのままだと死にますね。
- 504 :風の谷の名無しさん:04/06/25 22:40 ID:8O/lDwuq
- 原作を追い越したら、何故か萌えアニメになったテニスですか?
- 505 :風の谷の名無しさん:04/06/25 23:33 ID:JJaJH86h
- >>504
既に半分足突っ込んでるよな…違う方向にだけど。
熊とか妖精とか人形とか…他にも他にも
- 506 :風の谷の名無しさん:04/06/26 01:20 ID:Am9OL0A4
- 原作以外のシナリオはやっぱキツイかなぁってのが本音。
でも画、キレイになってると思った。
リロードとかぶってDVDリリース始まるのな。
…10話が入ってるヤツは買っちゃうかも。。。
- 507 :風の谷の名無しさん:04/06/27 04:44 ID:3OqgObZA
- オリジナルサントラかったんだけど……
声がちがうory
- 508 :風の谷の名無しさん:04/06/27 05:59 ID:G5f0HXhm
- ちよっと前に話題になったセクスシーンって誰のセクスシーン?
- 509 :風の谷の名無しさん:04/06/27 11:34 ID:GzkK0Nxt
- 結構このスレでも、前の声優さんの話って出てるのにな…
>>508
悟浄の事かな。
そのものズバリなセクースシーンはなかったけど。
- 510 :風の谷の名無しさん:04/06/27 12:59 ID:3OqgObZA
- 声優さんってかわったんですか?
いつ頃からいまのめんばーになったんですか?
しらなかったorz
- 511 :風の谷の名無しさん:04/06/27 13:59 ID:G5f0HXhm
- サンキュウ
>>509
- 512 :風の谷の名無しさん:04/06/27 14:11 ID:MTLjHw/O
- エニクス初期のドラマCDでは悟浄が山寺宏一でかなりカコイイ。
- 513 :風の谷の名無しさん:04/06/27 15:32 ID:SjlyvVzz
- OVAとそのサントラ、あとドラマCD2枚が旧メンバー。
山ちゃんはちょっとかっこよ過ぎるなぁ。余裕がありすぎる声と言うか。
- 514 :風の谷の名無しさん:04/06/27 16:17 ID:3OqgObZA
- 今テレビで悟浄やってるの平田さんでしょ?
やっぱ一番カコイイしょ。
- 515 :風の谷の名無しさん:04/06/27 17:49 ID:j7rB+KVe
- 平田悟浄より、びっみょ〜〜に大人で余裕がある感じ。
個人的には悟浄が平田さんで、捲兄が山ちゃんだとちょうど良いかも〜
- 516 :風の谷の名無しさん:04/06/27 18:10 ID:rYNFu+5Q
- >515
あ、それ(・∀・)イイ!!
ナイスキャスティング!
- 517 :風の谷の名無しさん:04/06/27 19:35 ID:jzjn9eyK
- ところでリロードのオフィシャルガイド2が出てた。
すげえ今更だが。
- 518 :ラフノート ◆Ri8gTPlYCI :04/06/27 20:47 ID:SRFKM7+P
- >>517
俺もアニメ○トで見た。買わなかったけど。
- 519 :風の谷の名無しさん:04/06/28 00:33 ID:IIsdPTlN
- 男でこの漫画見てたらやばいですか?
- 520 :風の谷の名無しさん:04/06/28 00:51 ID:NON5XB+i
- >>519
気にしなさんな。
もうこのアニメの作り手自体がヤバイから。
- 521 :風の谷の名無しさん:04/06/28 01:05 ID:/RxEznFP
- オフィシャルガイド幻想魔伝の時は半年で一冊だったのに
リロードになったら三ヶ月で一冊になった・・・
今まで買ってきたからにはすべて買うぞ。
- 522 :風の谷の名無しさん:04/06/28 03:19 ID:aGM9UHYq
- がんがれ。
- 523 :風の谷の名無しさん:04/06/28 04:41 ID:ubTGlEIm
- 原作者の公式サイトが見れない・・・
- 524 :風の谷の名無しさん:04/06/28 06:36 ID:5uo2Fk98
- 原作者の「うら最」絵コンテがオモロかった
>オフィシャルガイド2
- 525 :風の谷の名無しさん:04/06/28 08:24 ID:PXjq01QX
- 三蔵とリリンちゃん、仲良いんだな…。戦いの最中、蚊帳の外の二人で一緒に肉まん頬張ったり、また遊ぼうと言われたり。
なに、三蔵何げにロリ…モニョ…(自己規制…になってないか)
- 526 :風の谷の名無しさん:04/06/28 17:04 ID:PLN3BQqi
- >>525
アニメではね……原作では一度しか会ってないのに何でこうなったんだ?スタッフよ。
- 527 :風の谷の名無しさん:04/06/28 21:39 ID:M0stn1UA
- >526
単に肉まんで餌付けされただけじゃないか?(笑
- 528 :風の谷の名無しさん:04/06/28 23:01 ID:+ZlqTT7A
- Wagの歌ってキャラソングじゃない奴は普通な気がする
- 529 :風の谷の名無しさん:04/06/29 23:14 ID:2gs2YLpB
- >>519
オレも男。2chの最遊記スレ見るまではフツーに最遊記(エニクス時代)は男が書いていると思ってたし、かっこいい少年漫画だと思ってた。
自分が好きだと思えばそれでいいと思うよ。とオレは自分に言い聞かしている・・・w
- 530 :風の谷の名無しさん:04/06/29 23:50 ID:fN7vJMLt
- 最遊記ってなんか雰囲気漫画だよなぁと思う
男同士ラブっていってもなんだか実感がわかねえ
- 531 :風の谷の名無しさん:04/06/30 00:10 ID:NrHFAv7h
- >>519
俺も男よ
日系キャラクターズの今月?号の表紙見て苦笑いした男は俺だけだろうな
成功したアニメ
鋼の錬金
seed
テニプリ
RELOAD
ありえねー
- 532 :風の谷の名無しさん:04/06/30 00:14 ID:ombjvBPL
- 幻想魔伝ならともかく、RELOADって商業的に成功してんのか?
- 533 :風の谷の名無しさん:04/06/30 00:15 ID:NrHFAv7h
- 絶対してない、確信できるな
- 534 :風の谷の名無しさん:04/06/30 00:37 ID:hIbqwnl5
- 原作の三蔵の方が
アニメより20パーセントくらい
悟空に優しい
- 535 :風の谷の名無しさん:04/06/30 00:58 ID:qLWZyCW7
- なんだその微妙な数値は。三蔵はやさしいぞ?
- 536 :風の谷の名無しさん:04/06/30 01:21 ID:HiN0s6ds
- >535
「やさしい」が平仮名なのも微妙なところだな
アニメの三蔵はリリンタソにはヤサシイですよ
- 537 :風の谷の名無しさん:04/06/30 01:24 ID:3hJdmvzT
- 工エエェ(´д`)ェエエ工
- 538 :風の谷の名無しさん:04/06/30 02:09 ID:yw8X13OD
- 銃のグリップで叩き落とした後に魔戒天浄を唱えなかっただけでも、
充分に慈悲が感じられる(w
- 539 :風の谷の名無しさん:04/06/30 02:31 ID:z+SkVBi7
-
- 540 :風の谷の名無しさん:04/06/30 03:19 ID:qwI0CJLr
- ヘイゼル、「西から海を渡って来た」って言われてるけど
あいつ何処の国の出身だ?
アメリカ大陸のどっかの国だとするとアメリカ大陸から明〜天竺間に来たのを「西から来た」というのは無理が有ると思うし
ヨーロッパやアフリカ、中東の辺りだとすると海を渡ってはいない(海路を使っただけなら、海を渡ったとは言わんだろう)と思うんだよね。
イギリスみたいな島国から来たのかな?
>>483
どっちかっつーとゴーレムでね?
キリスト教徒系っぽかったし。
「ゾンビにする」ということは死者を甦らせるということではなく、生きた人間を生ける屍に変えるということのはずだし。
- 541 :風の谷の名無しさん:04/06/30 03:38 ID:/Mr/uqSt
- ( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E ◆BEJh5wXWuA )
( ◆r5wYzU/KUU ◆AIM0admNR2 )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。
●●●●●● お約束 ●●●●●●
( 荒らしコテハン / レス禁止 )
朧 ◆.nyapLNu.w(公開トリップ#hageta)
朧 ◆Hxv6Ljv24E(現在の朧のHN&コテ)
( 過去の名前 / ◆Hxv6Ljv24E )
[ 朧 / 神沼三郎 / ジューダス / ケッセ / クェレーロ ]
[ 東条英虎 / KALAS / 陸王冬馬 / フローラ / ムルアカ ]
[ ゼロス / クラトス=アウリオン / 闇の鷹フェムト ]
[ ボイド / アドルクリスティン / ロゼットクリストファ ]
[ 曙 太郎 / ゴドー / 御剣怜侍 / 星威岳哀牙 ]
[ ダニエラハンチュコワ / トグサ / 笑い男 / バトー ]
[ 朧〜OBORO〜朧 / 村井ワクチン / 個別の11人 / 新田明雄 ]
[ ブリアレオス / デュナン / ペ ユンジュン / ウルフ那智 ]
[ シオン ウヅキ / 佐野 / ミユキ イツミ / 井手ぱっきょ ]
[ 星安出寿 / リカルドマルチネス ]
に対してのレスは 絶 対 に しないで下さい。荒れる元です。
これらのコテハンは全て荒らしです。徹底放置を心がけて下さい。
( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。
- 542 :風の谷の名無しさん:04/06/30 08:34 ID:tpMuzF5N
- 関西組。
遅筆な原作を待ちきれないのは分かるけど、
このスタッフじゃ、ちゃんと原作をなぞった方が安全だと思うなぁ。
作画的にも、演出的にも。
来週は早速危険な作画の気配が…
- 543 :風の谷の名無しさん:04/06/30 10:36 ID:D8Pmh2M1
- EDが変わって、原作の美しい絵を堪能したあとに
あの次週予告の絵は辛かった。
- 544 :風の谷の名無しさん:04/06/30 11:27 ID:9qQq91Tk
- >540
ゴーレムはユダヤ教じゃなかったか?
ついでにいうと無機物で作るのが普通だべ。
・・・って言ったらア○モもゴーレムになっちまうが。
- 545 :風の谷の名無しさん:04/06/30 12:54 ID:tTtHTohm
- 岡山も今日から新シリーズだけど
赤い髪の女以来ビデオ撮ってから見てない…
- 546 :風の谷の名無しさん:04/06/30 18:37 ID:mMvCcODY
- >545
俺もテレビせとうち組(但し海を隔てた香川だが)。俺の場合はここでの評価を見てからみる。
良い評価のはきちんと見るが、悪い評価のはだらだらと見てる。
ヤクモの話は何回も見てるが、あれはイイできだと思ってるから見てみなよ。
- 547 :風の谷の名無しさん:04/06/30 18:53 ID:7bq/+lX7
- アニメでは何故ヘイゼルのペンダントはダヴィデの★ではないのか・・・
- 548 :風の谷の名無しさん:04/06/30 20:18 ID:cb1/lUZc
- AT-X 組 今日は噂の2話、クマの日。
これもDVDとして発売されちゃうんだよね?
いいのかな。
・・・いいのかなぁ・・・。
- 549 :風の谷の名無しさん:04/06/30 20:28 ID:GVG0Pzxa
- お、せとうち組結構居るね、漏れもだよん。
鉄人28号の後なんで、出来の差によくひっくり返ってまつ。
アレくらい背景凝ってくれたらなぁ。
>548
最遊記に興味のない友達に、ここでキャプってあった画像教えたら速攻見ていたぞ。
「いや〜、すんごいね、アレ。絵ぇヘタすぎ。絶対見ておかないといけない回だね。」
ウケはとれる・・・・んだよな。とれるだけ・・・て気も、まぁしないこともないけど・・・
- 550 :風の谷の名無しさん:04/06/30 20:57 ID:3hJdmvzT
- >547
宗教的に問題があるんでないですか。
原作だとヘイゼルってユダヤ教徒なの?
- 551 :風の谷の名無しさん:04/06/30 21:55 ID:uzPiIZaX
- このアニメ見てる男って、ちょっとホモっけあり?
- 552 :風の谷の名無しさん:04/06/30 22:30 ID:AmbXVNC8
- >550
当たり。
最近のアニメはたいがい輸出前提で作ってるんで、
十字架だの六芒星だのが絡むデザインは改訂されることが多い。
ゲームもね。
- 553 :風の谷の名無しさん:04/06/30 23:02 ID:xqODz00v
- >>552
ちょっと勉強になった。
商品名だけがアウトって訳じゃなかったのね。
つーか、このアニメ輸出すんのか…
日本の恥アニメを海外に……_| ̄|○
- 554 :風の谷の名無しさん:04/06/30 23:05 ID:aMDqTk/G
- >551
友達はセリフの掛け合いが面白いって見てるよ。
ゴジョさんと三蔵の喧嘩とか。
- 555 :風の谷の名無しさん:04/06/30 23:05 ID:HiN0s6ds
- なるたるを輸出するよかマシだろ。
>551
クマっ気ならありますが何か?
- 556 :風の谷の名無しさん:04/06/30 23:07 ID:uzPiIZaX
- セリフの掛け合いですか・・・・。わからなくもない
まぁそんな所が、あれなのかもですね (,,-_-)
- 557 :風の谷の名無しさん:04/06/30 23:13 ID:HiN0s6ds
- 俺内ランキング↓
忘却>>>最ユウキ>>>爆天>>>(越えられない壁)>>>>>>>>恋風
- 558 :風の谷の名無しさん:04/06/30 23:36 ID:oYdp/pkC
- つーか今は大体どんくらいの数字取ってんの?
天井天下よりは下だよね?
- 559 :風の谷の名無しさん:04/07/01 00:12 ID:yqrjwW5I
- 最遊記って素材は凄い良いんだよな
話がすすまねえのがネック過ぎる
つかロマサガ1みたいな感じでRPG作ればよかったのに
コミュニケーション〜はマジ詰まらん
- 560 :風の谷の名無しさん:04/07/01 00:21 ID:nx0bYvTm
- doa
- 561 :風の谷の名無しさん:04/07/01 00:53 ID:5GMaeTNU
- >559
こっちも男とか菩薩みたいなキャラになれて
あの4人と悪口雑言飛ばしあいながら一緒にザコ虐殺出来るなら買うんだが。
レベルが上がると三蔵のハリセンパクってぶっ叩けるとか。
「おらクソ坊主、とっとと魔界天浄出しやがれ!体力と時間のムダだろが!」
- 562 :風の谷の名無しさん:04/07/01 01:36 ID:jnMMIonQ
- 始まったぞ〜
- 563 :風の谷の名無しさん:04/07/01 02:17 ID:5GMaeTNU
- 取りあえず新キャラは黙ってりゃいい男だ・・・・
セリフ浮きすぎ。
- 564 :風の谷の名無しさん:04/07/01 03:48 ID:WEyID5PZ
- 新オープニングの出だし…な、なんで…?そりゃ三蔵は暗いけど…顔に影おとしただけにすることないじゃん…。冷たくていいから瞳まで手つけてかくれよ…_| ̄|〇
- 565 :風の谷の名無しさん:04/07/01 03:56 ID:WEyID5PZ
- 「書いてくれ」だ!わるかったな!誤字った!ちきしょー!三蔵に撃たれて逝ってくらぁ!
- 566 :風の谷の名無しさん:04/07/01 04:50 ID:49q/ugbB
- 原作はアクションを緻密に描いていないことが多いですが、省略の描き方が上手なんだと思います。
線もやわらかくて魔戒天浄なんかは創造をかきたてますが、
実際にアニメで動かすのなら、かなり無駄なく細かい動作をも計算にいれないと
納得できる形に再現できないと思います。
焔のときは過去の台詞を引用するばかりでキャラが活きていないし、
カミサマのときは間というものが活きていなければ作画もいまいち。
原作でもタルかった演出が、ラストの連携攻撃のシーンで救われるはずだったのにアレでしたし。
全体にいえばもう少し金をかける必要があったということなんですがね。
やっぱりTVアニメという枠に無理に押し込めれる連中じゃあないということですか。
- 567 :風の谷の名無しさん:04/07/01 04:51 ID:92lHnSVF
- よりによって関西弁キャラかよ。
一刻も早く消えて欲しいが、しばらく居座るんだろうな。
- 568 :風の谷の名無しさん:04/07/01 07:19 ID:2xEYu/CJ
- というか自分は関東人だがあの関西弁ってアリなのか?
中の人、ちゃんと関西人を使ってるのか?
- 569 :風の谷の名無しさん:04/07/01 08:27 ID:ck0Er1Jl
- 京都の言葉かな?判断は京都人に任せます。
- 570 :風の谷の名無しさん:04/07/01 09:55 ID:fEJl5/8l
- 西から来たって・・・「(関)西かよ」って思わず突っ込んでみた。
- 571 :風の谷の名無しさん:04/07/01 10:49 ID:T1wlbrJm
- 漏れも速いとこヘーゼルには消えて欲しい。
とってつけたような関西弁もどきが気持ち悪い。
関西たって大阪と京都は言葉ちがうし、1つの県の中でも地方で言葉違うの当たり前。
お笑い芸人のイメージにして、コスとのイメージの落差を出したかったのか?
それにしちゃ笑えないし、格好良いかといえばそうでもないし・・・・
普段とことんギャグキャラ、戦闘最強とかならあのキャラ立てでも分かるけど、ハンパだなぁ。
- 572 :風の谷の名無しさん:04/07/01 11:08 ID:fbvJdHvo
- http://www.d-o-a.jp/profile.html
新EDを担当しているのはこいつら
- 573 :風の谷の名無しさん:04/07/01 12:27 ID:cIDTtbNx
- この後やおねちゃん登場する可能性ありますか?
OPででてくるからあるよね…きっと
- 574 :風の谷の名無しさん:04/07/01 12:49 ID:Tc6liuVf
- 漏れはヘイゼル好きなんだけどなぁ。
今月号でちょとイメージ崩れたけど。
- 575 :風の谷の名無しさん:04/07/01 12:50 ID:iSBgKf0o
- 普段正しい日本語が云々といってる連中は、まずこういう方言から駆逐してほしい。
- 576 :風の谷の名無しさん:04/07/01 12:53 ID:siMUFAzx
- 原作のヘイゼルはもっと関西人っぽい
- 577 :風の谷の名無しさん:04/07/01 13:17 ID:3gvmVvJs
- 峰倉ワールドに、主要敵キャラに
マッスルジゴロなおにーさんを望んではいけませんかね
カミサマといいヘイゼルといい・・・
某スレに帰ります
- 578 :風の谷の名無しさん:04/07/01 15:09 ID:WEyID5PZ
- うら最ってどんなんですか。どれでもいいので、一話チョイスしてネタバレ希望…。本日あまりに見たくなってレンタいったら、DVDしかねぇし。
- 579 :風の谷の名無しさん:04/07/01 15:41 ID:js4uGiSR
- >>577
>マッスルジゴロ
独角が僅かにそんな雰囲気持って・・・ないか
- 580 :風の谷の名無しさん:04/07/01 17:05 ID:GxjFfQU3
- 独角はマッスルジゴロでしょう。あの堂々とした雰囲気好きだなぁ。
やおねちゃんをヒョイと肩に載せられそうなたくましさに男の色気を感じる。
TVのヘイゼル、上品丁寧、言い方によっては慇懃無礼になる京都っぽいのか、
陽気で砕けてる、言い方によっては下品で乱暴になる大阪系なのか?
これも偏ったイメージだとは思うけど、わざわざ関西弁にした
キャラの性格付けがまた出てないからなぁ。先回浮いただけで終わっちゃった気が。
- 581 :風の谷の名無しさん:04/07/01 17:27 ID:4x3U3oyb
- >>578
前にメモってたのが残ってたのでドゾ
#01 『何故三蔵一行は飛行機で天竺へ行かないのですか?』:禁煙
#02 『ある日の午後』:指ゲーム悟空勝利、時間オーバー
#03 『春巻』:「…やべぇ」
#04 『紙ずもう Episode1』: 「俺で遊ぶな」
#05 『紙ずもう Episode2』:「黒い雨だ」
#06 『紙ずもう Episode3』:「弱点は一緒か」
#07 『なぜ三蔵一行は電車で天竺へ行かないのですか?』:「あ富士山」
#08 『うごめく触覚』:悟浄の女アンテナ
#09 『続・春巻』:「…ぜーんぜん」
#10 『領収書』:「お名前は?」三蔵一行…俺様…お子様…上様
#11 『なぜ三蔵一行は船で天竺へ行かないのですか?』:ボート漕ぐ悟浄、天竺は内陸
#12 『散髪』:テクノカット悟浄
#13 『春巻inクリスマス』・『聖夜』:トナカイ三蔵
#14 『前世占い』:イルカ・バッタ・鈴木さんの家の金魚・孫の手
#15 『GET UP』:悟空の夢の中
#16 『編みもの』:連続マフラー
#17 『ダウンジング』:温泉「まーじーかーよー」「でーたー」
#18 『肝だめし』:「止めて下さい。悟空」
#19 『編みもの Vol.2』:連続手袋
#20 『WEAPON』:ロボット八戒
#21 『壊されたもの』:壊された三蔵の銃
#22 『歯みがき』:「飲むな!」
#23 『着せ替え』:「サ…サービス」「誰に?」
#24 『最終回』:「そうでもなかったですねぇ…」
どれがいい?
- 582 :風の谷の名無しさん:04/07/01 18:57 ID:8r2Rzw0+
- ああ、なんで無くなってしまったんだ
- 583 :風の谷の名無しさん:04/07/01 19:18 ID:it+ngnmy
- 個人的に、一番笑ったのは#12だったな
- 584 :風の谷の名無しさん:04/07/01 19:20 ID:8giZ+Tkr
- >>582
禿同。私はうら最楽しみで見てた様なもんだ。
個人的には#14の八戒が好き。
#23の悟空にも笑えたけど(w
DVD持ってるけど、一本にまとめたいくらいだ。
- 585 :風の谷の名無しさん:04/07/01 19:47 ID:RdUfg9NE
- うら最だけでDVD出してくれないかな。
#17が全員輝いてて好き。
- 586 :風の谷の名無しさん:04/07/01 20:55 ID:WEyID5PZ
- >>581
どうもサンキュウです。どーもいまいち訳わかりませんが…。基本的にギャグなんですね。てか…
「トナカイ三蔵」てなに…?
- 587 :風の谷の名無しさん:04/07/01 21:02 ID:4x3U3oyb
- >>586
クリスマスイヴにツリー等の飾り付けをする一行
猿・豚・カッパ、それぞれサンタの格好をしています。
三蔵だけ何故かトナカイの着ぐるみ。
系統としてはガンロックの双六話の森の妖精
- 588 :風の谷の名無しさん:04/07/01 21:02 ID:WEyID5PZ
- あ、そか。一話選んだやつをネタバレしてくださるんですかね?じゃあ…
やはり「聖夜」を…。トナカイ三蔵、気になります。
- 589 :風の谷の名無しさん:04/07/01 21:06 ID:WEyID5PZ
- おお!ダブった!すまそ!なんで三蔵だけ…。想像したら腹よじれそうなくらいワラタ。
- 590 :慶華:04/07/01 21:10 ID:3ErHJ0pn
- 初めて来ました。
みなさんどのキャラが好きなんですか?
私は八戒派です。
- 591 :風の谷の名無しさん:04/07/01 21:11 ID:LrYuNshw
- >何故かトナカイの着ぐるみ
普段は(一応)三蔵とお供だから、じゃないの?
- 592 :風の谷の名無しさん:04/07/01 21:13 ID:WEyID5PZ
- いや、もっと単純に三蔵は仏教派だからじゃないか?ほか三人は関係ないだろうけど。
あたしは三蔵ラブでし。
- 593 :風の谷の名無しさん:04/07/01 21:22 ID:6m3lX/Xx
- >590
sageてね。
意味もなくコテハンもやめてね。
荒れそうな話題も振らないでね。
・・・初心者は半年ROMれや。
- 594 :風の谷の名無しさん:04/07/01 21:25 ID:2oGMSUSi
- >590
誰もテメェの名前は聞いてねぇ
馴れ合いもしたくねぇ
それとsageろヴォケ
- 595 :風の谷の名無しさん:04/07/01 21:26 ID:2oGMSUSi
- あ、ケコーンw
593氏すまぬ
- 596 :風の谷の名無しさん:04/07/01 21:26 ID:4x3U3oyb
- >>592
単に三蔵弄りだと思ってたよ。
>>590
キャラクターの好き嫌いは荒れるから無しで宜しく。
- 597 :風の谷の名無しさん:04/07/01 22:25 ID:c41ptOqL
- ●←真・池田秀一(俳協の面々)
ddノ|)
_| ̄|○ <し
<ヽ`∀´> ←川島得愛&岡寛恵
.∵ ● ノ
':. | ̄
_| ̄| / >
- 598 :風の谷の名無しさん:04/07/01 22:42 ID:fEJl5/8l
- 概出かも知れないけど・・・
悟浄は河童なのに、なぜいつも溺れているのでつか?
- 599 :風の谷の名無しさん:04/07/01 22:44 ID:fEJl5/8l
- あ、サゲ進行だったんですね。ごめんなさい。
- 600 :風の谷の名無しさん:04/07/01 23:09 ID:vl+D8gxR
- うら最だと三蔵が比較的キモくないことに気付いた。
このアニメのスタッフってうら最の方がよっぽど向いているな。
- 601 :風の谷の名無しさん:04/07/01 23:09 ID:WEyID5PZ
- >>596
単に三蔵…なんて書いてあるの?字知らなくてスマン。聞けばわかるはずなんだが
- 602 :風の谷の名無しさん:04/07/01 23:24 ID:UbWK7hmv
- >601
弄(かわかむ)り
- 603 :風の谷の名無しさん:04/07/01 23:36 ID:iRoF8xYz
- 今日やっと撮り貯めた分見たわけだが
snow dorpでグッと来たところに
八戒の家出で凄い変な気分になったよ
- 604 :風の谷の名無しさん:04/07/01 23:43 ID:KIFkF2hx
- あのクソリアルな部屋の散らかり具合を見て
思わず自分の部屋を見回したヤツも居るんだろうなぁ・・・・>八戒の家出
- 605 :風の谷の名無しさん:04/07/01 23:50 ID:WEyID5PZ
- ありがとです。もっと国語勉強しとけばと小一時間…。
八戒の家出…。実はあれが、三蔵に落ちるきっかけでした。カードなくして青ざめた顔が…。
…ギャグキャラ?
- 606 :風の谷の名無しさん:04/07/01 23:53 ID:js4uGiSR
- >>604
見回して、怒って出て行くヤツが居ないことに気付いて安心した・・・('A`)
- 607 :風の谷の名無しさん:04/07/02 00:05 ID:L/aJyoG4
- いいか、みんなこのまま黙っておけよ。
- 608 :風の谷の名無しさん:04/07/02 00:27 ID:1l6NlRJA
- クラウと被るのが痛いな
テレ東もちったあ空気嫁よ
- 609 :風の谷の名無しさん:04/07/02 00:35 ID:vYA57T9w
- あと小一時間で放送ですね。
- 610 :風の谷の名無しさん:04/07/02 00:38 ID:jmixKnrW
- うらやましぃ…。
- 611 :風の谷の名無しさん:04/07/02 00:46 ID:jmixKnrW
- 今、今夜もドル箱見てた人いる?最遊記のイントロだったよね!?
- 612 :風の谷の名無しさん:04/07/02 00:48 ID:W+FHgbti
- >>607
ラジャー(・∀・)ニヤニヤ
- 613 :風の谷の名無しさん:04/07/02 01:43 ID:5U7tLgDg
- 2時からかい・・・。
- 614 :風の谷の名無しさん:04/07/02 02:28 ID:Taw9d4qL
- オリジナルキャラの図体でかい人、ガトーだっけ?の声優さんは誰か分かる人いますか?凄くかっこいい声。
- 615 :風の谷の名無しさん:04/07/02 02:28 ID:eYTP130O
- 魂の定着…
金岡の金東○術師??
- 616 :ラフノート ◆Ri8gTPlYCI :04/07/02 02:30 ID:l/Q5DAcM
- しばらくはこのままシリアス路線でいくのか・・・
来週は花嫁が可愛いのでよしとする。
- 617 :風の谷の名無しさん:04/07/02 02:30 ID:vTLq25ro
- 作画最悪、紙芝居戦闘、糞脚本。
毎度の事ながらひどいな。
- 618 :風の谷の名無しさん:04/07/02 02:30 ID:5+l3UHB2
- >>614
小山力也って人だった。
- 619 :風の谷の名無しさん:04/07/02 02:30 ID:1YXibcVC
- 作画ボロボロだったなー
柄…え?今日の作監の一人外人?
>614
小山力也さん<ガト
ちなみにガトは原作にも出てるからオリキャラではない。
- 620 :風の谷の名無しさん:04/07/02 02:33 ID:a2dLFdQc
- 実況スレ、点呼したら10人くらいしかいなかったぞ
関東全体で10人だぞ
10円置くんとちがうぞ
- 621 :風の谷の名無しさん:04/07/02 02:38 ID:xN9mJczX
- 作画ひどすぎてワラタw
- 622 :風の谷の名無しさん:04/07/02 02:42 ID:SCQJ6hAx
- 新キャラ明らかにかませ臭い。
蘇生術もインチキだし。
- 623 :風の谷の名無しさん:04/07/02 02:48 ID:+L4IBy4I
- ボンバヘェ!
- 624 :風の谷の名無しさん:04/07/02 02:58 ID:So5yKj/Z
- 来週もこんなようなヒデー作画が続くのだろーか
予告見て、何だこの偽ギャルゲモドキは…と思った。
作画がそれなりなら、話がアレでもキャラがちょっとは立ってくると思うんだが。
ヘーゼルもそこらに居た女も、ただのむかつく奴だったし…
先週が良かったんでダメージが……
- 625 :風の谷の名無しさん:04/07/02 07:01 ID:vYA57T9w
- >612
スレの結束力に少し感動したが、
>620
そういうことか_| ̄|○
- 626 :風の谷の名無しさん:04/07/02 07:58 ID:jmixKnrW
- 来週放映予定の関西組です。なに、そんなひどかったの?
- 627 :風の谷の名無しさん:04/07/02 09:25 ID:GnFXFFum
- >>620
昨夜はKURAUだったんで
- 628 :風の谷の名無しさん:04/07/02 16:43 ID:HJQ8jmXS
- 津野田三蔵に藁えた
- 629 :風の谷の名無しさん:04/07/02 17:06 ID:EPST8tP5
- >>619
スケジュールがボロボロな上に韓国作画だもの。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~lams/diary-0406.htm
AICもぴえろもこんな作品はどうでもいいと思ってるんだろうな。
- 630 :風の谷の名無しさん:04/07/02 22:54 ID:/9Sm3ty9
- 今日創刊のR25のテレビ欄で思いっきり名前間違えられてた。
「最遊記 R GUNGRAVE」って。
あと隣のKURAUはKURAKUになってた。
- 631 :風の谷の名無しさん:04/07/03 00:07 ID:z4ruHrT/
- なにっブランドンが出ると言うことか
- 632 :風の谷の名無しさん:04/07/03 00:25 ID:LJTHieWz
- >611
うむ、あれは間違いなく幻想魔伝だった時のOPのイントロ。
…既に一ヶ月位前から使われているがな。
- 633 :風の谷の名無しさん:04/07/03 05:46 ID:hhCcnZ2g
- >629
読んだ…読んだけど、もうどこから突っ込めばいいのか。
スタッフもビックリのタイトなスケジュールの上に
肝心の作画を意思の疎通が困難な韓国作画にお任せですか、そうですか…。
で、その結果が最終的にガンガンリテイクしていってもあの出来な訳ね。
道化師、いい加減にしる!ヽ(`Д´)ノ
- 634 :風の谷の名無しさん:04/07/03 14:24 ID:m+6WkvAp
- 〉614 亀レスだが、小山 力也氏は、「24」のジャック バウアーの吹き替え担当
- 635 :風の谷の名無しさん:04/07/03 23:49 ID:JP0P4Fcp
- >>632
レスありがとん。
一ヵ月前…だばってオイラってば第二期オープニングしか知らねぇんだもんよー(萎)あれが一番良いしな。
- 636 :風の谷の名無しさん:04/07/04 00:16 ID:eY5sdOBF
- >635
大丈夫!最初は自分もピンとこなかったし。
第二期OPが一番良い、というのは禿同。
キャラデザは正直苦手だったけど、歌と見せ方は好きだった。
…ちょーっと耽美だったけどな〜(w
余談。
今年は西遊●のパチが良くでてるのをみて、ついつい
最●記キャラモノもでないかな、と…ゴメン逝ってくる…
- 637 :風の谷の名無しさん:04/07/04 01:31 ID:G7JILkxs
- 新EDって「白い呪文」ってタイトルなんだな...
かっこ悪い気が...いやなんでもネッす
- 638 :風の谷の名無しさん:04/07/04 01:54 ID:vdhUaPu4
- あの色彩感覚無視の茶色だらけでゴミのような朝食が
「すっげー!!!!」ですか…悟空。
確かにいろんな意味でスゲーな、
- 639 :風の谷の名無しさん:04/07/04 02:39 ID:LdSfD550
- >>623
アオーサー!
- 640 :風の谷の名無しさん:04/07/04 18:01 ID:ItWeGsPQ
- ガンロックちょっとしか見ていないから他のも見てみようと思い
リロードレンタルしてきますた
アニメオリジナル、子猫の回…三蔵が偽者過ぎて見てて心苦しかった_| ̄|○
オリジナルで面白い回ってありました?
今後もこの調子だとレンタルする気力がなくなるんですが
- 641 :風の谷の名無しさん:04/07/04 18:32 ID:DtybddK5
- >640
妖怪・玄奘三蔵を見るしかないな
- 642 :風の谷の名無しさん:04/07/04 18:35 ID:i6l4PBXe
- >>640
正面から見るから心苦しくなるんです。
正しい見方はナナメ45度からネタアニメとして見ましょう。
そうすればクマさえも面白い
- 643 :風の谷の名無しさん:04/07/04 18:43 ID:wxcWBiX4
- ガンロックよりリロードの方が絵もストーリーもおもしろいと思うけど。
- 644 :風の谷の名無しさん:04/07/04 19:40 ID:i6l4PBXe
- 幻想魔伝>リロード>ガンロック
原作ストック量と比例してますな…
- 645 :風の谷の名無しさん:04/07/04 20:40 ID:2LEoIcHJ
- >640
妖怪話とクマーがオススメです。
- 646 :風の谷の名無しさん:04/07/04 20:41 ID:Bb6e4Qx7
- 漏れ的には
作画 リロード>ガンロック>幻想魔伝
ストーリー リロード≧幻想(?)>ガンロック
OP&ED 幻想魔伝>ガンロック>リロード
だとオモ。
- 647 :風の谷の名無しさん:04/07/04 20:44 ID:Bb6e4Qx7
- ってクマーはガンロクだろw>645
- 648 :風の谷の名無しさん:04/07/04 22:01 ID:tP+keffC
- シリアスが良ければ、「最後の約束」とかイイかもね。ただ、三蔵一行の
登場率が異常に低いけど・・・・・・。
- 649 :風の谷の名無しさん:04/07/04 22:58 ID:G4OGVzY8
- 小猫の話、ネタスレきぼん…ダメ?
- 650 :風の谷の名無しさん:04/07/04 23:00 ID:G4OGVzY8
- 誤爆…ネタスレ…×
ネタバレ…〇
- 651 :風の谷の名無しさん:04/07/04 23:13 ID:i6l4PBXe
-
- 652 :風の谷の名無しさん:04/07/04 23:14 ID:i6l4PBXe
-
- 653 :風の谷の名無しさん:04/07/04 23:14 ID:i6l4PBXe
-
- 654 :風の谷の名無しさん:04/07/04 23:18 ID:i6l4PBXe
-
- 655 :風の谷の名無しさん:04/07/04 23:19 ID:i6l4PBXe
-
- 656 :風の谷の名無しさん:04/07/04 23:19 ID:i6l4PBXe
- めでたしめでたし
- 657 :風の谷の名無しさん:04/07/05 01:11 ID:J4cRYSVE
- か、かわいーじゃねぇか…坊主…。
- 658 :風の谷の名無しさん:04/07/05 06:24 ID:F2G8Con/
- >640
いまさら正面から見てる阿呆なんて腐女子くらいだと思うがどうか。
- 659 :風の谷の名無しさん:04/07/05 17:35 ID:Q0eQC5Ec
- 親父を貫通した弾丸が薬莢つきに見えたが…
- 660 :風の谷の名無しさん:04/07/05 18:04 ID:031G+y+i
- >>658
腐女子すら真正面からでは粉砕されます
- 661 :風の谷の名無しさん:04/07/05 18:37 ID:J4cRYSVE
- リロードおもしれ〜!(笑)うら最おもしれ〜!
- 662 :風の谷の名無しさん:04/07/05 18:46 ID:8L2M/b82
- ガンロックもうら最があればもっとおもしろかったのに・・。
なんで無くしたかなぁ?
- 663 :風の谷の名無しさん:04/07/05 19:00 ID:J4cRYSVE
- ただ今、史上最強の敵鑑賞。リロードネタですんまそんだが、三蔵に庇われてる女うらやましぃ〜(笑)とかいったりして?
- 664 :風の谷の名無しさん:04/07/05 19:29 ID:m/FrdJp+
- 子猫の時は猫がいつやられちゃうのかとハラハラしてて
マジでそんな展開で
猫好きの私はもう大変だった記憶が...
- 665 :風の谷の名無しさん:04/07/05 19:31 ID:W7JiHCKg
- >>663
但し、ときめいた瞬間に蹴飛ばされるわけだが。
- 666 :風の谷の名無しさん:04/07/05 19:35 ID:J4cRYSVE
- 女は男に蹴飛ばされてなんぼ!
- 667 :風の谷の名無しさん:04/07/05 19:43 ID:GRnL8MVs
- 猫ごときで凹むのか、あの坊主…。よっぽど懐かれたのか。意外だがみてみたい。
- 668 :風の谷の名無しさん:04/07/05 21:10 ID:WKenGC9D
- 全何話やるのか訊きたいが
- 669 :風の谷の名無しさん:04/07/05 23:20 ID:szyaKqN2
- 幻想魔伝のOPはホント最高だな
とくに俺はここが好きだ
♪たとえ一人でも君のこと信じていたい どんな瞬間もこの世界は動き出す
- 670 :風の谷の名無しさん:04/07/05 23:38 ID:J4cRYSVE
- 第二期オープニングのがいくない〜?まぁ人それぞれか。
- 671 :風の谷の名無しさん:04/07/05 23:54 ID:2IZ06CGd
- こんなスレあったのか
- 672 :風の谷の名無しさん:04/07/06 00:35 ID:pbMCmhRR
- 幻想魔伝OPと言えばピョンと跳ねてクルクル〜のリリンタソ以外ないだろ!?
主人公チームは作画が気持ち悪くて好きじゃねー
OPっからやたらと脱ぐしよ
- 673 :風の谷の名無しさん:04/07/06 00:54 ID:/sz+m9D0
- ロ…ロリコンオタですか…。まぁ確かにリリン可愛いけど。かっこいい兄ぃちゃんいるわ、召使もどきはいるわ、なにより三蔵と仲良しこよしだわで激うらやま。
- 674 :風の谷の名無しさん:04/07/06 02:25 ID:daUsXErv
- >>666
S属性の男のレスと取るか、M属性の女のレスと取るか、悩む・・・・・・。
>>672
そぉ?魔伝2期の囚人服の4人、何か格好いいじょ!
>>673
三蔵と仲良しこよしは、悟空とか李厘みたいに命知らずじゃなきゃ出来ねぇ。
- 675 :風の谷の名無しさん:04/07/06 05:43 ID:kelG364N
- >>674
それ以前に>>666は
>>657
>>663
の数々の坊主ラブコールレスをしているわけで…。いや、なにをかくそう私なんですけどね。
・・女に決まってるだろ
て事で。もともとSでもMでもないが、坊主相手ならMも可って事でヨロ!
- 676 :風の谷の名無しさん:04/07/06 13:58 ID:AqhvLAme
- >>675
そうか…ヌッコロされない程度にしとけよ。
- 677 :風の谷の名無しさん:04/07/06 14:33 ID:+pDCosRu
- つーか、坊主本気で女に迫られたらどうなるんだろうな?
取りあえず、無視して逃げる?
暴力でどうのこうのは、3人や自分らに害をなす連中以外には
無さそうなんだが
- 678 :風の谷の名無しさん:04/07/06 15:00 ID:AqhvLAme
- >>677
道化師がやりかねないのでシー
- 679 :674:04/07/06 15:53 ID:daUsXErv
- >>675
いや、流石にIDまで見てねー。言われて気付いた(汗
オレ、悟浄派。ヤツの真似してhi-lite吸ってたが、余りの重さに遂に断念。
今はhi-lite MILDにロー・ダウン・・・・・・。
>>677
逃げもしないし暴力も無いだろうが、本気で怒り出しそうだ(w
え?あ、シーですか>>678
- 680 :風の谷の名無しさん:04/07/06 16:05 ID:YK1paVwy
- 腐女子どもどかねーとぶっ殺すぞ
- 681 :風の谷の名無しさん:04/07/06 16:05 ID:YK1paVwy
- ぶっ殺す ×
ぶっ放す ○
OTL←三蔵を騙ろうとした俺
- 682 :風の谷の名無しさん:04/07/06 16:59 ID:N5Sns7Yn
- 九州組です
昨夜の録画見ました。
先週がよかっただけに、期待はずれというかヤッパリというか・・・
- 683 :風の谷の名無しさん:04/07/06 19:26 ID:5Ppvh6Nt
- >679
悟浄愛用はジッポで坊主は百円ライターというこだわりの設定がイイっす!
- 684 :風の谷の名無しさん:04/07/06 23:12 ID:/sz+m9D0
- 先程「小さな相棒」鑑賞…
まさか…
ガンロック旧OPのラストの…
三蔵の形相が…
猫負傷時のお怒りの顔だたーなんて…なんて…
だれか嘘といってくれ…_| ̄|〇‖
- 685 :風の谷の名無しさん:04/07/06 23:56 ID:NVhvusIy
- 一部のアニメで喫煙のシーンがあり、寝タバコのシーンまである。
寝タバコは火災の原因の1つであり、やるべきでない行為、
アニメ中放送する事事態が寝タバコを肯定しているように感じる。
アニメでの喫煙は、ドラマやCMでやる以上に悪影響だと思う。
26 男 福岡
ttp://www.bpo.gr.jp/youth/shichosha/shichosha_0404_2.html
最遊記のことっすか?
- 686 :風の谷の名無しさん:04/07/07 00:04 ID:jiv4wT3J
- >>685
煙草吸うような香具師がアニメ見て真似っこする方がヤバイと思うんですよね…
仮にも成人してんならそんくらい自分で考えろと小一時間…(ry
- 687 :風の谷の名無しさん:04/07/07 00:10 ID:j8/acFmY
- 昨日のゲームジョッキーにガンロックの格ゲー紹介されてたな
腐女子でもできるヌルゲーっぽいようだが
- 688 :風の谷の名無しさん:04/07/07 00:59 ID:GfCXMjcD
- >>683
オレもZIPPO使ってる。開け口の所にスペード型の凸刻印があって
指が上手く引っ掛かかるんで、開けやすくてお気に入り。仲のいい
友達に予備で持ってたZIPPOあげたら、一度失くしやがった。ヤツめ・・・・・・。
>>687
きっと、キャンセルとかの概念が無い、ブッ放し上等のゲームなんでしょ。
でも、最近は、女の子でもギルティで鍛えてるコとかいるし、簡単な連続技
くらい欲しいよね。
- 689 :風の谷の名無しさん:04/07/08 00:38 ID:xiqnG+qh
- ゲームは三蔵一行の仲間になれる設定っていうので
「なりたいでーす」と…週末買おうかと…
- 690 :風の谷の名無しさん:04/07/08 02:31 ID:OVEJtGWc
- 三蔵にハリセンでどつかれたい〜!
- 691 :風の谷の名無しさん:04/07/08 02:34 ID:gwKvjzMR
- これってやっぱり女性ファンの方が多いんだね
男ファンってどれくらいいるんだろーか…
- 692 :風の谷の名無しさん:04/07/08 02:38 ID:SkBRYyqf
- 男ファンノシ
- 693 :風の谷の名無しさん:04/07/08 03:18 ID:t/1JTDQb
- 男の人って一体この作品のどこが面白くて見てるのかまじめに聞いてみたい。
単純にネタとして?
♀みたいにキャラ萌えだのとか云わないよね…?
- 694 :風の谷の名無しさん:04/07/08 03:55 ID:lMMOlN6h
- >>693
萌えと呼ぶのかどうか知らんが、悟浄は純粋にカコイイと思う。
そして、たまに見られる八戒との掛け合いが面白い。そんだけ。
- 695 :風の谷の名無しさん:04/07/08 10:14 ID:i9gIpiv2
- >>693
オレも男、正直この作品が面白いとは思わないけど、
どーもこういう「小坊、中坊あたりが好きになりそうなカッコよさ」に未だ弱い
「是否」のボーダーラインが、常人に比べて極端に低いだけかもしれんけど。
嫌いなマンガとかそんなに無いし
- 696 :風の谷の名無しさん:04/07/08 10:36 ID:hCcrYODp
- 女子ですが(まだ腐ってない)三蔵ファンです
性格悪い暴力僧侶がときどき耳掻き一杯程度、垣間見せる優しいとことか
ぐっと来ますねー。
炭酸を抜くために放置していた缶ビールを悟浄に灰皿にされたりするとことか。
気の抜けた炭酸飲料、しけったせんべい、伸びたラーメンが好きなところも
共感持てます(わたしもなんですぅ)
今日が楽しみっす。
- 697 :風の谷の名無しさん:04/07/08 11:08 ID:eRjtX/uX
- まぁ…夏は色々腐りやすい時期だからな('A`)
- 698 :風の谷の名無しさん:04/07/08 11:55 ID:i+/xc3cQ
- 期待値、満足値の低さが心地良い
- 699 :風の谷の名無しさん:04/07/08 12:54 ID:1H+dwId5
- >693
たまに放映されるうら最30分スペシャル目当て。
- 700 :風の谷の名無しさん:04/07/08 13:01 ID:Jp5xhF+4
- >693
女キャラの乳目当てに決まってんだろうが
- 701 :風の谷の名無しさん:04/07/08 13:05 ID:lMMOlN6h
- >>696
あんた、この間から坊主ネタで熱烈なレス入れてるヤシだな?好みがジジくさいじょw
悟浄のいない隙にhi-lite吸って超不満そうなトコとか、チョト笑える。
- 702 :風の谷の名無しさん:04/07/08 13:14 ID:OVEJtGWc
- テレビ東京アニメXに登録してる奴いるか?そんでもって、そこの七夕企画「もしもキャラ〜」に参加した奴いるかい?
- 703 :風の谷の名無しさん:04/07/08 13:16 ID:OVEJtGWc
- >>701
あ、それは私です。人違いです。
- 704 :風の谷の名無しさん:04/07/08 14:20 ID:2We9fwWk
- バカヤロー
俺は男だけど見てる番組、最遊記とSDガンダムフォースとアムドライバーだけだ!!
- 705 :風の谷の名無しさん:04/07/08 16:54 ID:5oxqKDuO
- >702
俺、登録してるけど、君の書き込み見るまで全然知らなかった〜。
どんなメールがきたん?
- 706 :風の谷の名無しさん:04/07/08 17:41 ID:OVEJtGWc
- 三蔵からの強引なラブメールキター。ここに乗せていいのかわからないので、内容は伏せておきますが。
- 707 :風の谷の名無しさん:04/07/08 17:51 ID:82piFsX6
- 七夕に、テレ東アニメキャラからメールが届く企画「もしもキャラプロポーズ」
よくある相性占いみたいなものだが、簡単な自己質問に答えると、テレ東アニメキャラからメールが届くと…。
あたしは狙い通りの三蔵様からだった。画像付きでなかなかウマーだったよ。
- 708 :風の谷の名無しさん:04/07/08 18:49 ID:F7o0xPA7
- >>706-707
是非見てみたい
メールの内容そのまんまうpして頂けないだろうか?
- 709 :風の谷の名無しさん:04/07/08 19:23 ID:lMMOlN6h
- 何だぁ?いつの間にか坊主ファンがワラワラと湧き始めたなw
しかしテレ東もファン獲得にあの手この手と、よくやるわ。
オレもアニメXに登録してるけど、全然そんなの知らなかった。
待ち受けはまぁまぁだったが、Wild Rockの着メロは最悪だったなぁw
自前で待ち受け作ってみたんで、良かったらどうぞ。
三蔵
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20040708191724.jpg
悟浄
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20040708192000.jpg
八戒
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20040708192043.jpg
- 710 :風の谷の名無しさん:04/07/08 20:46 ID:82piFsX6
- >>709
サンキュー!坊主ってツクヅク女顔だなー。女装でもしてみてくれんかな。
内容はそのままのせていーのか?とりあえず「黙って俺についてこい」と言うような内容だった。診断結果は「ロマンチストなあなたには三蔵がぴったり。ときには厳しくときにはやさしく支えてくれる〜云々」というものだった。
- 711 :風の谷の名無しさん:04/07/08 20:51 ID:dBSt7bt6
- 三蔵ヲタはそろそろ空気を読みなさい。
- 712 :風の谷の名無しさん:04/07/08 20:58 ID:OVEJtGWc
- >>711
じゃあなんかネタ落としてYO?
- 713 :風の谷の名無しさん:04/07/08 20:58 ID:Jp5xhF+4
- >711
ここ一連の空気を読んでしまうと、明らかに三蔵ヲタの天下な気が。
- 714 :風の谷の名無しさん:04/07/08 21:01 ID:82piFsX6
- 書けといわれたから書いただけなんだが…スマソ。
- 715 :風の谷の名無しさん:04/07/08 21:06 ID:D9niTHxu
- 三蔵がつくづくDQNに人気だって事はよくわかった。
キモイからもう来ないでね。
- 716 :風の谷の名無しさん:04/07/08 21:11 ID:QafMAOSp
- キャラネタは荒れるから止めないか?
そして今日は放送日。
原作の補助が一切無いこの状況でどうなるか…道化師頑張れ
- 717 :風の谷の名無しさん:04/07/08 21:14 ID:+QXnx2qx
- 道化師も頑張りようがないんでないかい。
スタッフ丸ごととっかえない限りは。
それにしてもガンロックになってから
もう1クール終わってたんだなー。
クマーの衝撃くらいしか印象に残ってないよ。
- 718 :風の谷の名無しさん:04/07/08 21:34 ID:F7o0xPA7
- >>714
thx
んですまんね、うpってくれと言ったばかりに。
そのまんまな内容も見てみたかったが
しかし三蔵関連で数レス消費しただけでこの反応もすごいな…
過去そんな三蔵ヲタ暴れたんか
- 719 :風の谷の名無しさん:04/07/08 21:36 ID:ZLNr0ETS
- 散々ガイシュツかもしれんが。
最遊の世界の人たちって、なんか紫の瞳の人多くない?
いや、単にコウガイジサイドの人たちに紫が多いだけなのかもしれないが。
村人たちは眼なんて出てこないからさ。
…一番の可能性はミネクラセンセが紫の眼が好き、なだけなのかもしれないが…。
- 720 :風の谷の名無しさん:04/07/08 21:36 ID:Cx1GMGFW
- 過去じゃなくて自分達が痛いことにいい加減気づいてくれ
- 721 :風の谷の名無しさん:04/07/08 21:39 ID:ZLNr0ETS
- す、すまん…もしかしたらスレ違い…?
ミネクラスレでやれって話だよな。○| ̄|_
- 722 :風の谷の名無しさん:04/07/08 21:45 ID:XoNqzLO1
- 最遊記を気に入った理由・・・?
Gファンタジーでの連載で
4巻ぐらいのパートが連載されていた当時、
クールを通り越してダークだとか
熱血だとか突進系だとかお馬鹿だとか
そういう主人公が大嫌いだなあとか思っていたら
たまたま見たこの作品(原作)を見て、
こんな気持ちいい生き様も描けるもんなんだなあ、と感心。
その時からですね、この四人組を気に入ったのは。
やっぱり、スパロボでみられるような大局を見ないような阿呆なスーパー系パイロットだとか
クール気取っているキャラよりもこういう連中が好きだからでしょうね。
男から見てても気持ちいいですよ。アクションの描き方も上手ですし。
すれてもいないしキレてるわけでもない。
カッコつけてる部分もなくはないけど、いやらしさのないそれですし。
- 723 :風の谷の名無しさん:04/07/08 21:45 ID:QafMAOSp
- >>719
多作品でも黒目より紫目多いよ。
青い目ばかり描く少女漫画家もいるし作者それぞれの好みじゃないかな。
- 724 :風の谷の名無しさん:04/07/08 22:02 ID:F7o0xPA7
- 成る程
これくらいでもう痛い部類に入るのか
このスレっつかアニメ板が許容範囲狭いのかな
- 725 :風の谷の名無しさん:04/07/08 22:09 ID:+QXnx2qx
- 三蔵の話してても痛い奴と痛くない奴がいるのよ。
まー、その判断も出来ないなら、
遅かれ早かれ自分が厨と呼ばれる事になるだろうけどな。
- 726 :風の谷の名無しさん:04/07/08 22:16 ID:rbvndDia
- つか三蔵自体がもうどうしようもないアイタタな厨キャラだから、
そのヲタも厨スメルきつくて見苦しいんだよ。当然空気なんて読めないし。
実際悟浄とか悟空(☆ではなく)とかのキャラ話は皆普通にしてるからな。
- 727 :風の谷の名無しさん:04/07/08 22:22 ID:Xq+HOYXG
- >>701 人違いじゃよ
三蔵ネタ書くのは初めてだったけど、このスレでは禁忌だというのは
知らんかったわけよ。これからは当たり障りのないことを書くことにしよう。
- 728 :風の谷の名無しさん:04/07/08 22:24 ID:ZLNr0ETS
- >>723
アリガd!
そっか、作者の好みか。
なんか主要4人の瞳の色、強調されまくってるけど
三蔵の瞳は他のキャラでもいっぱいいるから不思議に思ったんだ。
- 729 :風の谷の名無しさん:04/07/08 22:24 ID:+QXnx2qx
- >>726
いや、十把一絡げはイクナイわな。
それじゃ只のアンチ三蔵だもんな。
どのキャラにも色んなファンがいるからさー、
できたら同じキャラのファン同士でやんわり牽制してくれたら
角も立たないし、良いんだけどね。
- 730 :風の谷の名無しさん:04/07/08 22:25 ID:1H+dwId5
- 紫目くらい、オッドアイ連発に比べれば痛さは大分ましだな。
- 731 :風の谷の名無しさん:04/07/08 22:35 ID:QafMAOSp
- >>730
オッドアイ連発のアニメって何ですか…スゲーな。
- 732 :風の谷の名無しさん:04/07/08 22:58 ID:F7o0xPA7
- たまには生暖かくヲチってやるといい
流せるくらい余裕持ったらどうだ?
1レス長く痛いキャラ語りがぽっと出るくらいで数十レス潰すような荒らしでもなし
どうせそんな奴らは漏れもwとか賛同してくれる奴がいないと自然消滅するのに
自分が行くスレだとスルーとかネタにして流す等あるが
たかが数レス痛い語り入った程度で○○ヲタとか言い出す奴いないもんで驚いた
やっぱ女多いとすぐ自治っぽくなるな
- 733 :風の谷の名無しさん:04/07/08 23:09 ID:i+rqrlhp
- お約束ですが
オ マ エ モ ナ ー
- 734 :風の谷の名無しさん:04/07/08 23:11 ID:Yw/Z8evG
- というよりもいきなり三蔵カコイイ!的な事は、前からちょろちょろ出てきてたよ。
ただここ最近は萌えというか、自分で脳内フィルターかけてる人が多い気がする
いきなりSだMだっていう話が出てきたりとかね
俺は男で>>722と同じような理由で最遊記好きなんだが
キャラネタはできたら自粛していただきたいな。
- 735 :風の谷の名無しさん:04/07/08 23:14 ID:pd6cNAy+
- 732みたいな、いかにもな粘着三蔵厨が度々湧いてスレを荒らすんだよ
- 736 :風の谷の名無しさん:04/07/08 23:54 ID:F7o0xPA7
- このスレに初めて来てちょっと厨の肩持ってみただけで全て三蔵厨とはな……
三蔵を好きと言った記憶もないのに恐れ入った思考だな
>>734
俺も男だがもう来んよ
空気汚して悪かった
- 737 :風の谷の名無しさん:04/07/09 00:18 ID:uO1XJFbL
- 坊主アンチ多いんだなー…知らんかった。
やっぱあの性格だからか。
- 738 :風の谷の名無しさん:04/07/09 00:20 ID:xU9+GBaO
- >>736
いやべつにそこまで謝らなくても…
なんていうか萌えとかの話は色んなHPでできるから
このスレ今までそういう話はあんまりでてこなかったし
マターリ語る場所の方が荒れないしいいかなと思っただけだよ
- 739 :風の谷の名無しさん:04/07/09 00:24 ID:ehyYItfC
- いちいち過剰反応するのもどうかと思うけどな。
どのキャラ好きでもいいじゃないの?
漏れ的にはたまに出てくる「ヤオネタンハァハァ」ってのが数倍キモイ
- 740 :風の谷の名無しさん:04/07/09 00:26 ID:uO1XJFbL
- 散々痛いだの厨だのいっといて、いまさら遅くね?↑あたしがアニメXの話持ち出したけど、他に参加者もいると思ってたし、ネタがないから落としただけで、痛いとか言われたらたまらんYO!
- 741 :風の谷の名無しさん:04/07/09 00:35 ID:JkyW9oqQ
- っていうか、キャラ萌え自体を男の物と捉えてる人が多いんじゃない?
女キャラに対するキャラ萌えなんて、何処のスレ行ったって問題なく
受け入れられてる訳だし。このスレだって、李厘やら八百鼡やらが出てくる
度にキャプ要求するヤツとか居ても、誰も文句言わないっしょ?
別に、坊主に萌えていようが、李厘や八百鼡に萌えていようが、どうでも
いいような気がするが。
さて、後一時間、hi-lite MILDを吸いながら放送を待つ・・・・・・。
- 742 :風の谷の名無しさん:04/07/09 00:46 ID:3w+ud8nH
- 自分も別にどのキャラ好きだろうがかまわないけどなー。
三蔵好きが全員厨だとは思わないよ。
ただ、>740の、これまで書いてきたものも含めての
改行もろくにできない書き方と内容は正直ウザイ。
- 743 :風の谷の名無しさん:04/07/09 00:48 ID:JkyW9oqQ
- >>742
携帯で書いてんじゃね?
- 744 :風の谷の名無しさん:04/07/09 01:10 ID:2Rd36pcw
- >743
こんな夜中に携帯から書きこみ…
(゚∀゚)
>740はいまラブホにいて、男がシャワーを浴びているスキにこのスレをのぞいている!
という妄想が一瞬で頭に閃く俺は最悪の腐女子並みにキモいのでザコ妖怪にやられてきます。
- 745 :風の谷の名無しさん:04/07/09 01:32 ID://1X+WtA
- サイユウでもちゃんと男性ファンっているんだね。
自分や知人のサイトでは、掲示板への書き込みは勿論メールも来ないから
サイユウをどんな風に思ってるのか知る事が出来たので、このスレは楽しいよ。
正直言って、自分も腐女子の類に入るからお気に入りのサイトを見ても
好きキャラ萌え話が大多数なので、違う方向から作品の感想が聞けるのは貴重だ。
いろんな人が集まるみたいだしね(笑)
- 746 :こてはん ◆zqxOCB079Q :04/07/09 01:49 ID:bnMVFVCL
- 男性の最遊記ファンもちゃんといますよ。
俺は紅孩児が一番好きです!
もちろんみんな好きだけどね。
- 747 :風の谷の名無しさん:04/07/09 01:55 ID:JkyW9oqQ
- 今日は、人名も宿も和風なのね。何か微妙・・・・・・。
- 748 :風の谷の名無しさん:04/07/09 01:57 ID:rLb+6RL3
- いいなー女は乳首制限気にしなくて。
- 749 :風の谷の名無しさん:04/07/09 02:06 ID:f0Y/YzzG
- 未使用未亡人とは(・∀・)ヤッテクレル!!
- 750 :風の谷の名無しさん:04/07/09 02:06 ID:pas8uhVC
- 男ファンだが最遊記は萌えとかじゃ見てないな
なんていうかマターリ冒険ものっていう感じで俺は楽しんでる。セリフ回しが結構楽しい。
だからエンディングのキャラの裸というか妙な一枚画に少し違和感を感じる
まぁ俺が萌え自体が嫌いなのもあるんだろうが
- 751 :風の谷の名無しさん:04/07/09 02:10 ID:b3wpGIMS
- 三蔵「他の目的があって旅をしている」
「牛魔王蘇生実験阻止」という大事な目的はまだ忘れてないの寝w
- 752 :風の谷の名無しさん:04/07/09 02:13 ID:GYdEbIGS
- 俺も萌えとかじゃないな
萌え女キャラは好きだしロリコンだけどウホッな趣味はないし
なんていうかファンタジー?とか好きなんだよね
一言で言うとガキなんだろうな。実年齢はオサーンなりかけだけど
因みに原作も買ってたりする・・・
- 753 :風の谷の名無しさん:04/07/09 02:13 ID:XLe16Ahz
- >>722
漏れにはアクションの描写が稚拙にみえた。
作品全体がいやみったらしくオサレ気取ってて寒気がした。
このアニメすげーキモイ
- 754 :こてはん ◆zqxOCB079Q :04/07/09 02:16 ID:bnMVFVCL
- 俺は最遊記のキャラに萌えてんのかもしれないね。
美形でセクスィーな男性キャラマンセ━━━(゚∀゚)━━━!
B,zのプロモで稲葉さんが
上半身裸で雨の中歌ってるのを見てカッコイイと思うのに似た感じ。
- 755 :風の谷の名無しさん:04/07/09 02:16 ID:uO1XJFbL
- スマンな。んじゃ萌え話じゃなく普通の話するよ。今日見れる人うらやま〜。作画の出来はどうでしたか?またレギュラー四人でギャグっぽいのやってほしいな。
- 756 :風の谷の名無しさん:04/07/09 02:38 ID:ymCxw6em
- さっきこのアニメ初めて見たが
「ほとばしる止め絵」という言葉が真っ先に浮かんだ。アクションシーン。
あと全員タレ目だったな。いつもこう?
- 757 :風の谷の名無しさん:04/07/09 03:03 ID:F2BEfo8Q
- しかしぴえろもEDに作者の絵使って
そんなに低作画の時に恥晒したいのか。
それにしても原作の絵はみんないい表情してるよなぁ。
- 758 :風の谷の名無しさん:04/07/09 03:06 ID:JkyW9oqQ
- >>753 >>756
最近、まともな戦闘シーンなんて見たことないな。
戦闘シーンは、vs 洗脳紅孩児の辺りが一番マシだったかも知れない。
- 759 :風の谷の名無しさん:04/07/09 03:10 ID:uO1XJFbL
- >>757
つまり、今回の作画、よろしくなかったと?
- 760 :風の谷の名無しさん:04/07/09 05:03 ID:JkyW9oqQ
- >>759
イイ作画の方がレアかと。今回だって、キャプって壁紙に出来そうな
カットが、一枚も無いもん。いや、三人の入浴シーンがあるじゃないか!
とか言い出すなよ(汗
うぁ、生で最遊記見たら、そのまま寝そびれた。もう、外が明るいよ。
今日、忙しいのになぁ・・・・・・。
- 761 :風の谷の名無しさん:04/07/09 10:04 ID:II8nRurU
- 俺が最遊記にはまったのって…理由は憶えてはないが
確か幻想魔伝の時、三蔵がサソリ女に刺されて重症になり
紅孩児とわっかを外した悟空が戦う時からなんだけども
何か気になってレンタルで借りてきて八戒の話を見てはまった。
それから原作も全部そろえて、関連本も買い
最近では海外から英語版も手に入れて(RELOADのみだが)るくらいにはまってる。
女性向けのマンガだと知ったのは1年くらい前。
それまでは少年マンガだと思ってた。
- 762 :風の谷の名無しさん:04/07/09 10:29 ID:95XzTf7l
- 作画最悪だった先週に、誰かがageてから微妙な人が沢山湧いてるな。
ちょっと前のマターリした感じに、はよう戻ってくれんものか。
一人称に「あたし」とか使ってる人は漏れなくどっかに行ってくれ
三蔵厨と言うよりは特定の一人がスレを混乱させて厨を呼び込んでるようにしか見えん
( ゚д゚)、ペッ
uO1XJFbLみたいなのは二度と来んなってことだよ
- 763 :風の谷の名無しさん:04/07/09 11:28 ID:uO1XJFbL
- 今落ち着いてるじゃん。
いつまでもしつこいね。
>>760
そうか。レアなのか。正直こっちはアニメから入ったもんだから、まだ原作の絵の方が不思議に思えるんだよな。
幻想〜の時よりはましだし。
- 764 :風の谷の名無しさん:04/07/09 11:49 ID:N6TQ08Yc
- お前の中の、許容範囲内の話題を選んで語らないといつまでも叩かれるのか。
何様のつもりだ。堅苦しいスレだな。
- 765 :風の谷の名無しさん:04/07/09 12:06 ID:WW1soX2X
- 分かったから、もう来んな('A`)
お前がのびのび出来るとこにいけ。
- 766 :風の谷の名無しさん:04/07/09 12:15 ID:N6TQ08Yc
- ここはお前の板じゃねぇよ。
- 767 :風の谷の名無しさん:04/07/09 12:31 ID:uO1XJFbL
- ねぇ、もうやめませんか。
誰が来て何を語ったっていいじゃないですか。万人が使用する板なんだから。
これからは気ぃつけるってんだから、はいそうですかって流しといてくださいよ。
- 768 :風の谷の名無しさん:04/07/09 12:52 ID:95XzTf7l
- >>767
よく居る夏厨かと思ったんですが…それならば流すことにします
半分荒しみたいになってたのは自分ですが、自治厨にもなってたみたいですね。
好きなスレで来るなと言われんのは、結構キツいモンなんだと思いました。
言われてみないと分かんないもんですね
スレ汚しスマソ
別の話題に行っちゃって下さい↓
- 769 :風の谷の名無しさん:04/07/09 13:06 ID:uO1XJFbL
- あなたはわかる人だ。ありがとうです。ほんと、気を付けます。
別の話題といってもこっち(関西方面)ではまだ今週のが放映されてないんで、
まじでネタがないよ、ママン…_| ̄|〇‖
誰かが落とすまで待つかな。
- 770 :風の谷の名無しさん:04/07/09 13:18 ID:2Rd36pcw
- お名前が和名なのに笑いました。いったいあそこはどこの国か。
- 771 :風の谷の名無しさん:04/07/09 13:50 ID:CbAWPSPU
- よくわからんけど死体を焼いて弔うから和風なのか?
大阪弁のエセ宣教師っぽいのは来るしなんでもありだな。
つか大阪が出てくるまで御一行は西へ向かってるものとばかり思ってたよ。
- 772 :768:04/07/09 13:56 ID:95XzTf7l
- 話切りスマソ
うp自体、初めてなんでうまくできるかどうかですがスレ汚しのおわびに貼ってみます
八百鼡タン+ヘーゼル
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20040709134942.jpg
- 773 :風の谷の名無しさん:04/07/09 16:36 ID:HiD0VNd4
- ヘーゼル、きもーーーー
- 774 :風の谷の名無しさん:04/07/09 19:20 ID:JkyW9oqQ
- >>772
何をやっても、>>773みたいに文句を言うヤツはいる。いっそ、「最遊記キャラ萌え総合スレ」とか
立てちゃったら?いい加減、オレも此処の息苦しさが嫌になってきてるんで。もし立てるなら、
悟浄萌えで参加させて貰うよ。建て方分からなきゃ、オレが立ててもいいし。取り敢えず、
需要あるか点呼だけ取ってみようか?参加表明してくれる人、その旨書いてレス入れてください。
よろ〜。
- 775 :風の谷の名無しさん:04/07/09 19:57 ID:lj6cvsB0
- 漏れは猿萌えで参戦しる。2ばんー。
- 776 :風の谷の名無しさん:04/07/09 20:00 ID:lj6cvsB0
- 某レンタルビデオ店で期間限定激安セールやってたから
幻想魔伝借りちゃったよ。
いくら激安だからって幻想魔伝借りる人が
漏れ以外にもちゃんといてくれたことがウレシカターヨ。
- 777 :風の谷の名無しさん:04/07/09 20:15 ID:5M3Ev9+B
- >>774
単に荒れるだけだからヤメレ。
大体、叩かれてるのは空気の読めない一部のキャラ萌厨だけで、
他のキャラに対する「ココイイ!」みたいな意見は別に普通に出てるんだから。
- 778 :風の谷の名無しさん:04/07/09 20:22 ID:U/2YoyNK
- 男みたいな名前だし、
でもって、ファッション雑誌のグラビアっぽいイラストが多用されてて
キャラクターもファッションモデルみたいだから、てっきり
ファッションオタクでスカシ系のデザイナーあがりみたいな作者(オス)
というイメージがありますた。
でも後で、女性って知ったけど「あ、なーるほろ!」っていう感じでした。
銀色夏生が女だったと知ったときほどのショックはなかったです。
- 779 :風の谷の名無しさん:04/07/09 20:41 ID:CDGoNca0
- なんか幻想に比べてRELOADとGUNってマジ血に描写がカットされててなんか...
少しは血流して欲しいのですが
- 780 :風の谷の名無しさん:04/07/09 21:06 ID:lj6cvsB0
- >>779
禿同。
それに幻想の方が戦闘シーン、構図等いいとこあった。
幻想の時のOP見てみ?今の状況に慣れている漏れらにとって
戦闘シーンとか素晴らしく見えるぞ!
- 781 :風の谷の名無しさん:04/07/09 21:14 ID:Al8TsTiY
- >>757
ホント、EDのイラストって表情がいいよね。
八戒萌だけど、悟空の表情にやられちゃったよ。
あれは恥を晒したいのではなく
お見苦しい本編の作画の罪滅ぼし&お口直しなんだと思うようにした。
でも、EDの後にお見苦しい次回予告があると一気に萎えちゃうよね。
- 782 :風の谷の名無しさん:04/07/09 21:23 ID:uO1XJFbL
- 血はいや…(泣)
昨日原作借りて、今日読んだら、あまりのドロドロさにかなりショックで、気分悪くなって泣きそうだった…。
アニメだと、妖怪が倒された時だって、流血じゃなく粉みたいに、ザーッて消えちゃうから、なんてことなかったんだーよ…。おいらはアニメプッシュします…。
- 783 :風の谷の名無しさん:04/07/09 21:28 ID:2aywd8qs
- , ‐''''''l.
,/'",-- .'' ヽ
/ | .l..l
./ .,' .ー- - 、 .l
.ゝゝ、 ''''ゝ |.''' | .|
l..! .,- ヽ、 .l '´
/ ,l./ ^)┴、 / 百合と801の味方 マツケン参上!
,-‐''=ー'´/ ヽつイ
/ ヽ. ,``l |\
| .l ゝ./ .ヽ l .ヽ __
| l / ,,'| .| `-..! l ./´、,l.
.| .,'´ / .! | .,' l"'、 _,./ : r'、.7
.| .,' / .| ./ .l. . ̄" .ヽ.`,/
! .ヽ__ ,' | ./ .l \
l. ´ ! .l. ./
l | | .,'
./、 l .! l
l. l ! ``'‐‐ー--,' l
- 784 :風の谷の名無しさん:04/07/09 21:59 ID:uSN9b8Js
- >>776
GEO?
- 785 :772:04/07/09 22:00 ID:95XzTf7l
- 原作は、つーかアニメも、やれるだけグログロドロドロして欲しいとか思ってた
どうせ昨今の規制の中、そんなにできるもんでも無いだろうから。
んでGUNLOCKのココア見て夜中なのにと、ちょと残念だった。
>>774
出かけてたんで遅レスですが、そう言ってもらえると非常に嬉しいです。
建てると確かに荒れもするだろうけど、建てて頂ければ自分も参戦します。
…建て方が分からんので他力本願ですが。
気を使わせたようで、すみません。
- 786 :776:04/07/09 22:37 ID:lj6cvsB0
- >>784
そうそう。そこ!
DVDビデオ全部オール80円だったさ。
新聞とかとってないので最初なんでこんな混んでるんだろう?だった。
- 787 :風の谷の名無しさん:04/07/09 22:57 ID:o2piDsSv
- スレ違いだがデスノートは小畑健以外描けないと思ってたが
この人でも面白いデスノート描けそうだ。
- 788 :風の谷の名無しさん:04/07/10 00:17 ID:tWxp87eD
- 連載中のほう久々に目通したら
話がアニメとほとんど変わらなかったんでびびった。
どうするつもりだオイ。
あと4巻いつ出るんだ。
- 789 :風の谷の名無しさん:04/07/10 01:03 ID:hMZ+EQ2/
- 四巻は...冬までに出ると良いなぁ程度
- 790 :風の谷の名無しさん:04/07/10 02:00 ID:R1bO0csk
- オルタよりはマシ。
オルタマダー?
四巻マダー?
- 791 :風の谷の名無しさん:04/07/10 06:42 ID:f+iXJRhL
- 松健のCMが流れてビックリした。
ガンロク見てる人が買うとでも思ってるのか!?
- 792 :風の谷の名無しさん:04/07/10 10:34 ID:yvGzfvdp
- >787
3ネクラは仕事量少ない同人気質なんで週刊なんてとても無理。
冨樫の二の舞になるのがオチだよ。
- 793 :風の谷の名無しさん:04/07/10 10:36 ID:Ruwak/fx
- >>792
どっちかっつーと、萩原では?
…いや、でも昔はこんな状態じゃ無かったか>萩
- 794 :風の谷の名無しさん:04/07/10 12:08 ID:DstvDZOF
- >>792
まぁ、週刊で描けるかどうかはおいといて
画力と絵柄ならデスノと合いそうだ。
時間たっぷりあれば小幡とは違うデスノ見せてくれそう。
- 795 :風の谷の名無しさん:04/07/10 12:12 ID:LbXFeC1r
- >>791
マリみてスレではマツケンファン急増のようだな
- 796 :風の谷の名無しさん:04/07/10 15:43 ID:bhJkGxQ6
- 上様ステキ
- 797 :風の谷の名無しさん:04/07/10 15:55 ID:krnkDkDQ
- 最遊記スレなのに、坊主話したら叩かれて、デスノート(?)話に花がさいとるなんて、何ちゅースレだ。
- 798 :風の谷の名無しさん:04/07/10 16:04 ID:LKqqmyzv
- >>788
まじで?
漏れが原作に最後に目を通したのは八戒と悟浄の過去編?みたいやつ
あれからどのくらい月日が流れたのだろうか...orz
- 799 :風の谷の名無しさん:04/07/10 16:30 ID:3LZBETud
- >>798
その過去編終わってから3カ月雑誌が発行された。
最遊記の進行度は紙にして29枚(カラー扉等除)58ページ。
- 800 :風の谷の名無しさん:04/07/10 18:48 ID:LKqqmyzv
- >>799
サンクス
にしても三ヶ月で58ページっておい!
- 801 :風の谷の名無しさん:04/07/10 19:47 ID:bO9siJyF
- いや、三ヶ月で58ページって峰倉的には大分マシなんだけど…
(しかし内容は当然ナシ)
- 802 :風の谷の名無しさん:04/07/10 20:36 ID:iwXoYGw4
- 諸問題あったとはいえ単行本1冊出るのに10年かかった山下いくとファンからすると
月に16ページ以上描いてくれればなんの問題もないよ・・・
- 803 :風の谷の名無しさん:04/07/10 22:34 ID:E+5LemJG
- そんな社会の屑みたいな漫画家を基準に考えられてもな。
- 804 :風の谷の名無しさん:04/07/11 00:42 ID:nwqzYs5L
- あの無駄に凄い絵で連載2〜3個もってる人に
沢山書けとは言えないよね〜
- 805 :風の谷の名無しさん:04/07/11 01:20 ID:kyN6f910
- >>761
遅レスすまそ 思わず洋書版最遊記衝動買いしますた。 ひそかに楽しみ。
- 806 :風の谷の名無しさん:04/07/11 02:08 ID:tkmlMdSE
- 洋書版最遊記ってどこで売ってる?
- 807 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:51 ID:kyN6f910
- >>806
ネット通販。検索かけたら出てくる。ア●ゾンとか。
でもリロード見当たらず。直輸入か?
- 808 :風の谷の名無しさん:04/07/11 21:51 ID:qCwtls9F
- 韓国土産に韓国版の9巻持ってるよ
ハングルだとなんだか…なぁ
- 809 :風の谷の名無しさん:04/07/12 00:31 ID:sQa9kVte
- カミサマ「経文は貰ってくよ〜♪」
三蔵「摩天経文はウリの師匠が期限ニダ、謝罪と賠償を要求しるニダ」
- 810 :風の谷の名無しさん:04/07/12 00:33 ID:hcVNJ4we
- >>807
アリガd!
- 811 :風の谷の名無しさん:04/07/12 00:36 ID:n6LcJ+az
- カミサマの方がニダーキャラ合ってそう
- 812 :風の谷の名無しさん:04/07/12 00:53 ID:5VGLUX8r
- >>785
レス遅れて、すみません。地元に帰ったりで、ちょっと忙しかったもんですから。
割と皆さん保守的で、よく衝突する割には新スレには前向きでないみたいなんで、
今回は見送ることにしましょう。よかった、早まってスレ立てる前に点呼取って・・・・・・。
- 813 :風の谷の名無しさん:04/07/12 00:59 ID:iL0gO2+E
- すげえイヤミだな、おい。
- 814 :風の谷の名無しさん:04/07/12 01:26 ID:69NgULsL
- こんな腐女子の多い作品、萌えスレに特化させたら、
萌え語りより叩きが横行するのは目に見えてる
あいつら他人の嗜好を貶めることで
自分の贔屓キャラの地位が上がるとかカンチガイしてるからな
- 815 :風の谷の名無しさん:04/07/12 01:44 ID:n6LcJ+az
- 微妙に分散して両スレとも過疎化しそう
- 816 :風の谷の名無しさん:04/07/12 08:44 ID:lwTV/uF+
- アレなやつが萌えスレに移動してくれるならそれも良いかと思ったけど、
鯖や板の事を考えると、無駄なスレ増やすのは申し訳なさすぎる。
優良な作品ならともかく、こんな出来の作品だしな…
- 817 :風の谷の名無しさん:04/07/12 09:09 ID:ajxefIky
- こちらのスレならがらあきだけど、、、、
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1060014268/l50
- 818 :風の谷の名無しさん:04/07/12 09:26 ID:Z+S3eRd0
- 教訓
おおよそ2chにおいては
安易に新スレを立てようと考える奴にロクなのはいない。
>>817
ホントに過疎だな…しかも痛いレスで止まってまー。
サロンに三蔵の萌えスレがあったような気がしたんだけど、落ちたのかな。
萌えヲタは>>817を再利用すりゃいいんでないの。
- 819 :風の谷の名無しさん:04/07/12 09:49 ID:JwrRXG/a
- つーかこのスレ自体も、点呼取ったら実は大した人数いなそうだよ
- 820 :風の谷の名無しさん:04/07/12 12:16 ID:IH8hs2fo
- ファンクラブの会報に
「放送時間が深夜になって見やすくなったと好評」
ってなことが書いてあってワロタ。
- 821 :風の谷の名無しさん:04/07/12 16:17 ID:71kJeKGv
- >>817に書いてある
>・・・その上、原作者嫌われてるからねぇ。ドジンな要求するらしいし。
>某キャラデザの
>「いっそ俺を首にしてくれ〜〜〜!」は有名だよね?
これって本当?
あのデザインや作画じゃ首にしたくなるよ、ホント・・・。
- 822 :風の谷の名無しさん:04/07/12 16:21 ID:tw9twcfL
- 首にしてくれ発言は知らないけど、幻想魔伝キャラデザの
もりやまゆうじのサイト(今は無いような気がする)の
日記で「峰倉先生からNGが出てコンテがやりなおしになった」
という内容の記述があったけど。
コンテというのは映画版のやつ。
けっこうスケジュール押してそうだったから、読んだ当時
同情したのを覚えている。
- 823 :風の谷の名無しさん:04/07/12 21:08 ID:zlICw5mG
- >822
修羅場状態のときに原作者とはいえ畑違いの同人女にNG出されてやりなおしって……
いくら仕事とはいえ哀れすぎる。
- 824 :風の谷の名無しさん:04/07/12 21:27 ID:WhRPEwam
- 映画だったから口出したんだろうけど、こっちのクマーや森の妖精さんはいいのかよ。
原作者。
- 825 :風の谷の名無しさん:04/07/12 22:09 ID:7Df5VLSn
- 友人が劇場版の色塗り程度だがスタッフだったからチョト知ってるけど
EDが真っ黒にスタッフロールだけだったのは
公開少し前まで原画が届いてない状態で本当に公開できるかギリギリだったそうだ。
本当なら後ろでキャラが動いてる予定だったそうで。
- 826 :風の谷の名無しさん:04/07/12 22:09 ID:Oy8aBA8l
- いまは、自分のことで精一杯。
- 827 :風の谷の名無しさん:04/07/12 23:29 ID:okKM2oXY
- 映画の時はどうしたんだっってくらい予告入れてたし
大変だったんだろうなぁ
- 828 :風の谷の名無しさん:04/07/12 23:35 ID:xR/2VRPy
- >822
もりやまゆうじのキャラデザはマジ最悪だったぞ。
何であんなの使ったのか理解に苦しむ。
荒いしデッサン狂うし手が早いだけらしいな。
リロードはその辺まだいい。
ハズなのだが・・・。
- 829 :風の谷の名無しさん:04/07/13 00:59 ID:vmorBgKH
- 映画のデザインは知らないけど
原作者も気に入らないキャラデザって
ファンも気に入らないんじゃないの?
TVアニメは我慢できるけど、
映画ともなるとヤッパリちゃんとやってほしいと思うのが普通の原作者じゃないのかな。
みんなも、今のガンロックのデザイン満足してる?
私は、スタッフ総入れ替えしてほしいくらい不満だよ。
だけど、不満を伝えたいのなら修羅場のギリギリではなくもっと余裕を持って・・・
と言うところがダメだったんだろうね。
だけど、そこまで余裕を持って作られている作品ってそんなにあるんだろうか?
- 830 :風の谷の名無しさん:04/07/13 01:07 ID:sWp8PPGd
- ハガレンみたく原作者が全くタッチしないために、
監督に好き勝手されてキャラクターもストーリーも滅茶苦茶になったアニメもある。
でもおかげで作者が余計な仕事を背負わなくてすんでるみたいだし、
口を出すのって善し悪しだよね。
>829
ガンロックのデザインはもりやまよりは数倍マシ。828に同意。
- 831 :風の谷の名無しさん:04/07/13 01:08 ID:IWwYczFU
- コンテってことは作画じゃなく演出に注文が出たんじゃないの?
キャラデザイン自体はRELOADからの方が断然良い。
最初に設定画が発表された時はおお〜っと思った。
でも2話以降、脚本・演出・作画・その他がひどすぎで
期待が大きかった分かなり堪えた。
クマーで吹っ切れたけどな。
- 832 :風の谷の名無しさん:04/07/13 01:16 ID:sWp8PPGd
- そこで本編よりも作画の良いうら最ですよ。
しかしクマーの回が神作画だったらそれはそれで○| ̄|_
- 833 :風の谷の名無しさん:04/07/13 01:37 ID:vmorBgKH
- もりやま氏ってそんなにひどかったの?
リロードからのファンなんだけど、
この前幻想魔伝のビデオ1・2巻を借りたんだ。
・
・
・
・
・
・
・
あれはひどい。別人だった。
雑誌の投稿欄のイラスト投稿レベルだと思った。
- 834 :風の谷の名無しさん:04/07/13 01:39 ID:TCEZOEH5
- >829
釣れますか?
- 835 :風の谷の名無しさん:04/07/13 02:01 ID:vmorBgKH
- >>834
いや、釣りじゃないんだけど…。
- 836 :風の谷の名無しさん:04/07/13 02:17 ID:txyftNQa
- >828
狂おしい程同意。
もりやまの時のキャラ設定画見たときから既に「うわぁ…」と
思ってしまったからなぁ。美形という設定なのに、まるで
美形に見えなかったよ…。で、女性キャラにだけは異常に
力が入っていたよーな。
リロ、ガンロックは本編の出来はともかくキャラ設定画は良し。
- 837 :風の谷の名無しさん:04/07/13 06:58 ID:ADuf8Jka
- >>829
はげどう。
- 838 :風の谷の名無しさん:04/07/13 07:30 ID:ftSBU0rt
- みんなやったらと筋肉盛り盛りだった回があって萌え萎えー…_| ̄|○
- 839 :風の谷の名無しさん:04/07/13 09:28 ID:sWp8PPGd
- 幻想魔伝のオープニングが好きって人が多いが、
歌はともかく、あのオサレなポーズ集を見て
腹がよじれるほど笑った思い出がある。
リロードのOPはけっこう好きだよ
ヽ(´ー`)ノワーイワーイロー
- 840 :風の谷の名無しさん:04/07/13 11:34 ID:LZSaf2JE
- >>839
幻想魔伝のOPは前期後期とも戦闘シーンがかっちょよかった
オサレなポーズ集はなんじゃそりゃだったけどw
- 841 :風の谷の名無しさん:04/07/13 12:22 ID:v47BfW6f
- 漏れ、今のOPED両方とまワショーイ、ワショーイなんだか。
- 842 :風の谷の名無しさん:04/07/13 16:45 ID:cawLX5fb
- >836
オッパイ揺れてたしな。
リロガンは何で揺れないんだ?
- 843 :風の谷の名無しさん:04/07/13 16:52 ID:wKOl1M+Y
- オパーイ揺らしている余裕などありません。
- 844 :風の谷の名無しさん:04/07/13 17:01 ID:ohMn5xFB
- 同じく。
- 845 :風の谷の名無しさん:04/07/13 18:37 ID:ZG6FEJ1G
- 作者を神格化するためだけにスタッフを叩いている奴がいるみたいで怖いな。
- 846 :風の谷の名無しさん:04/07/13 18:56 ID:sWp8PPGd
- >845
/
ぷちっ /
∩___∩ . 从 /
| ノ ヽ /
/ ● ● | (=)ヽし
| ( _●_) ミ/ ` ノ
彡、 |∪| ノ / この程度の餌じゃ・・
/ ヽノ / ノノ
/ /
/ /
ムシャ |
ムシャ |
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ ヽ (( |
/ ● ● | J ))
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴ クマってシマウマ モグモグ
/ ヽ/^ヽ ヽ 。
| ヽ \ |
| ヽ__ノ
- 847 :風の谷の名無しさん:04/07/13 20:00 ID:wmtyzPu0
- >>761海外版の最遊記は何処で売っているんだ?
- 848 :風の谷の名無しさん:04/07/13 21:46 ID:QR7utr0w
- >>845
作者もサボってるから神格化するには随分と無理がある。
スタッフも皆頑張れ。
最終回くらいは素敵な作画きぼん。
幻想魔伝の最終回は忘れられない。
ずーっと崩れる事のなかった焔の顔が最後でキた。
目がウルトラマン_| ̄|○
- 849 :風の谷の名無しさん:04/07/13 21:53 ID:CdQhPF7k
- 峰倉はある意味立派に神じゃん
厨神だけどね
- 850 :風の谷の名無しさん:04/07/13 22:30 ID:m5DLs12I
- ウルトラホムー
あれは1つのトラウマですが
- 851 :風の谷の名無しさん:04/07/13 22:45 ID:5LhHaoDP
- 定期的に>>845みたいな意見が出てきて雰囲気悪くなるよ・・・
今の作画やオリジナルストーリーを見る限りでは
スタッフにも一端の責任はあるんじゃないの?
なんで、レベルをシーズン通して一定に保てないかな?
- 852 :風の谷の名無しさん:04/07/13 22:56 ID:KsPjPVKN
- >>629
遅レススマソ。
この人の日記をざっと流し読みしてみたが
一ヶ月で20`くらい痩せてないか・・・だ、大丈夫か?
- 853 :風の谷の名無しさん:04/07/13 23:05 ID:aLhyP6Ed
- 魔伝の時には、そのマンマ下敷きぐらいに使える絵が結構あった。
並んでる焔一行とか
覚醒してスミス起き上がりしてた猿とか
- 854 :風の谷の名無しさん:04/07/13 23:44 ID:dWyZLfLR
- >853
>マンマ下敷きぐらいに使える絵
だからキャラデが良かったらな。
- 855 :風の谷の名無しさん:04/07/14 00:29 ID:pv/VF+Cx
- 過去のスタッフに粘着しなきゃならんほどネタがないのか。
お前らそんなに京都が嫌いか?
- 856 :風の谷の名無しさん:04/07/14 00:53 ID:PMP9N125
- >>855
ネタが無いのは事実だけど、なんで京都?
夏の京都は嫌いだよ。
- 857 :風の谷の名無しさん:04/07/14 01:05 ID:+DV8lIgX
- 京都のモデルって、
もしかしてこないだダイブしたあの人?
原作の決め顔がすごく似てる。
- 858 :風の谷の名無しさん:04/07/14 01:10 ID:pv/VF+Cx
- >856
いや、碌に語られないうちにほとんど忘れ去られている巻のあるヘイズルが哀れに思えてきてな。
確かに京都弁はこの上なくキモイが。
- 859 :風の谷の名無しさん:04/07/14 01:23 ID:9PO/6noB
- どすえ〜どすえ〜
- 860 :風の谷の名無しさん:04/07/14 02:34 ID:t79KNZid
- だから京都人から見てあの京都はどうよ。
あー爆天みたいな百合をヤオネタン&リリンタンでやらないのかね
腐女子向けって言う割にはホモ場面だって少ないよな
- 861 :風の谷の名無しさん:04/07/14 05:18 ID:A5NRoYba
- 京都弁で「うち」は女性の使う一人称「私」という意味ですよ。
- 862 :風の谷の名無しさん:04/07/14 07:11 ID:lo08TsDY
- >>858
すっかり忘れてた……。
そうだ京都男だった_| ̄|○
- 863 :761:04/07/14 09:35 ID:qws0+AV7
- >847
RELOADの原作は
ttp://store.yahoo.com/popular-sg/index.html
にて1,2巻をゲットした。3巻はまだ出てない様子。
幻想魔伝のは出てるんだけど、どこで売ってたかはわからぬ。
どっかで前に見かけたんだけど、どこだったかは憶えてない。って言うかお気に入れてなかった。
外伝1巻のもあった。記憶に間違いなければアメリカのサイトだったはず。
あと、幻想魔伝のアニメは普通にアマゾンどっと混むで買えるよ。
- 864 :上様:04/07/14 12:42 ID:Bdk09QHC
-
__ __
くヽ ノ > __//__//__
/> 丶/ / / /__ __ __/ へ ∧
ヘ / < / / // // ヽ/ ノ /
ヽ丶 ヘ ヽ // ノノ /ヽ___ ノ ノ
ヘ | | ヽ ) ヽ/ ヽ____ _ノ
ヽ ヽ 丿ノ レ へ
ヘ ヽ ヽ /ヽ __ノ ノ
ヘヽ/ l l , ‐''''''l. ヽ_ __ノ / >
ヽ/ く / ,/'",-- .'' ヽ / / ◇
へ / | .l..l / / ◇
/ /ヽヽ /> ./ .,' .ー- - 、 .l レ
/ / > / .ゝゝ、 ''''ゝ |.''' | .|
く/ く/ l..! .,- ヽ、 .l ´
/ ,l./ ^)┴、 / <今週も出ようかな〜
,-‐''=ー'´/ ヽつイ
/ ヽ. ,``l |\
| .l ゝ./ .ヽ l .ヽ __
| l / ,,'| .| `-..! l ./´、,l.
.| .,'´ / .! | .,' l"'、 _,./ : r'、.7
- 865 :風の谷の名無しさん:04/07/14 16:21 ID:UDz0HIol
- >860
基本的に腐女子向けにセックスアピールいらんし。
- 866 :風の谷の名無しさん:04/07/14 16:51 ID:H4xWsb8S
- 昨日放映された関西組です。坊主、女に対する態度、あまりに冷たいんじゃないかと小一時間…。
- 867 :風の谷の名無しさん:04/07/14 17:42 ID:EpQ+Sl/I
- 原作外伝の二巻は、いつごろ出るかわかりますか?
- 868 :>>847:04/07/14 17:46 ID:aLHquMCf
- >>863サンクス。やっぱネットで買わないとダメなんだね
- 869 :風の谷の名無しさん:04/07/14 18:01 ID:D+SPDGnL
- >>867
原作が完全に放置されていて、雑誌の方も作者も休載等何も言わない宙浮き状態。
よって次巻発売予定は神のみぞ知る。
ちなみにスレ違いなんで次から下のスレで聞くように。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1082629952/l50
- 870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/15 13:55 ID:LwuVE2VY
- >745
に、最遊記の男性ファンが書き込みしていないという発言がありましたが、
go●gl●で検索するとほとんどのサイトで、
検索結果のタイトル下のテキスト(ページの中身の部分)に
"ストレートな男性お断りな発言"が見られるんですよね。
だから健全なサイト探しはあきらめてるんです。
自分みたいな野郎でも楽しんで見れるサイトなら行きたいですけど。
他の男性ファンもそんな感じなのでは。
>753
アニメのアクションは見てて辛いことも多いですね。
自分の場合、作画がよければ、その内半分は原作アニメ化作品として許容内です。
今更な独り言。
三蔵は一巻で『冷静な判断力を有している』とあるけど、そう思わせる決定的な場面はなかった気がする。
カマのさそり妖怪のときだって「さんざん殴られたおかげでクスリが醒めた」は
単純に反発した結果にしか見えなかったし。
- 871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/15 15:30 ID:Bedg/4UM
- >>870
いつも惰性で動いてる悟空や悟浄よりはマシってことで。
でも、タバコ切れるとイライラ、悟浄いなくなってイライラ・・・とても冷静とは言い難いなw
八戒の方が数段上のような・・・・・・。
- 872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/15 16:25 ID:8GfTVgKz
- 三蔵は口ばっかでかっこ悪い。
実際行動は何も伴なっていない頭の悪い香具師のくせして
人にはさも偉そうに説教たれるから、なんつーか、嫌悪。
それ、お前には絶対云えない台詞じゃん…と萎えるんだよな。
- 873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/15 16:34 ID:Ie0alQEk
- つか、もとから三蔵は斜に構えきれないアマちゃんキャラなのではないのか。
つか今日の放送であのアマ撃ち殺して男をあげろと。
- 874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/15 17:16 ID:XWGBAuu9
- まー三蔵も馬鹿は馬鹿なりに文相応の態度をわきまえればいいんだよ
低脳の分際で斜に構えられても寒いばかりナリ
- 875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/15 17:26 ID:Yd3bKRG2
- >872-874
これは集団無意識の結果であって、自演なんかでは断じてないので、
以後のみなさんは気をつけるように。
- 876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/15 17:49 ID:Bedg/4UM
- >>875
>872-874なんて居ません
- 877 :>:04/07/15 18:11 ID:UhZoaqfW
- 結局、史香姐さん死ぬんだね。。。
- 878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/15 18:19 ID:BbHe8aDl
- 選手運のヒロイン? 「史華」サン。
なんだか、名前が同人臭く感じるのは私だけ?
それも、870さんが出入り禁止wされるようなサイト運営者のHNや
ドリーム小説のデフォ主人公の名前っぽい。
おまけに、声優詳しくないからわからないんだけど
声がすごく下手くそで素人っぽかったから
スタッフの中にドリームサイトの人がいて
その人が「史華役」をやっているのかも・・・・なんて妄想しちゃったよ。
- 879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/15 18:39 ID:8ZKbTbQ0
- 878の言ってることが分からないのは
自分が先週の放送を見てないからか?
- 880 :>:04/07/15 20:04 ID:UhZoaqfW
- ハイビジョンテレビ持ってる人なら知ってるかもしれないけれど
BSQRってとこのラジオ「マグナカルタRadio」っていうのがある
保志と堀江がやってる・・・
- 881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/15 21:49 ID:0lVAp2Zm
- 史華さん役の人、ヘタクソだな。
ヘタクソな声優はグラビアアイドルかなんかだと思ってしまうけど
史華さん役の人もそうなのかね。
- 882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/15 22:22 ID:mzSgAqEi
- ドリサイトやってるが、あんなヒロインなんか書きたくないわい
とコソーリ言ってみる<史華>
- 883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/15 22:28 ID:Bedg/4UM
- どうでもいが、字は違うけど「ふみか」って名前のヤツが、ウチのゼミにいるなぁ。
マイセンをスパスパ吹かす強面のコだけども・・・・・・。
- 884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/15 23:59 ID:Vh0UvGuu
- まぁ何よりなんで2週に分けるかが解らねぇ
- 885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 00:00 ID:qbakxoy4
- >>884
時間稼ぎに決まってんじゃん。
- 886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 01:32 ID:sH7vk86J
- OPの悟空はケルベロスに喰われそうになってるのかな(byゴッドサイダー)?
- 887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 01:56 ID:qbakxoy4
- う゛、作画悪っ!そしてシナリオ微妙・・・・・・。
- 888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 01:59 ID:Wbsv3wnN
- いいやもう、博士に萌えたから・・・
- 889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 02:11 ID:ZMMMa0En
- いかにもかわいそーなヒロインって感じがヤダ。
悟空もあんなに悩むこともないだろーと思うが。
- 890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 02:29 ID:qbakxoy4
- >>889
いや、あれで悩まなきゃおかしい。でも、あそこまで持って行くプロセスが、稚拙で見てらんない。
- 891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 02:44 ID:HDu5l10z
- 御供が人をサンづけで呼ぶのは違和感がある。
- 892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 02:47 ID:KkPSlZJr
- 今週は後味悪かったな
- 893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 03:34 ID:FWbf0MAr
- というかその前の回と同じような構成なんだけど。
死んで生き返り→襲ってきた人間を殺す→全員後味(´Д`)ワルー
なんでまた似たような話を繰り返すのか…
もうちょっと展開変えた方が良かったんでは。
- 894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 04:17 ID:Ni1wj5zt
- 銃をちゃんと両手で持ってくれる分、
史華>>>>>>>>坊主
- 895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 04:45 ID:qbakxoy4
- >>894
別に、片手でも銃は撃ちますよ、一般に。斜めに傾げて構えたりしないだけで。日本の警察も
ちょっと前までは、左手を腰に当てて右手で片手打ちってのが、基本スタンスだったし。
今は欧米流に、両手で構えて足をガニ股に開くってのが、基本になったけど。
- 896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 05:48 ID:00vPvH8K
- 村人が絡むとつまらないなぁ
まだクマーの方がマシ
- 897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 06:26 ID:vKpYJHEz
- 見逃した・・・。
取りあえず話を予想してみると。
妖怪に嫁殺される>三蔵一行が妖怪殺す>牧師が花嫁生き返らせる>嫁変貌する>三蔵一行嫁殺す
こんなところで塚?
- 898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 06:28 ID:44o3rOld
- んまぁ、そうだね。
ちょっと詳しく言うと
妖怪殺したのは 牧師。(の黒い方
で、三蔵が魔天経文でぶっ殺したんだよw
- 899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 07:30 ID:01XPgaqp
- なんか生き返ってる意味ないねぇ…つーか殺し過ぎ。
- 900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 08:51 ID:BT/rHiZx
- >>898
三蔵が魔天経文で〜…って…だれを…?
- 901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 08:52 ID:akKxMTwc
- 猿はあの姉ちゃんに惚れてたのですか?
- 902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 09:01 ID:PHWFuTxV
- 魔天経文て魔戒天浄〜!じゃなく?(字違ってたらスマン)
- 903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 09:41 ID:zap0QUMn
- >>894-895
元自衛隊員のパパンが
「相手の弾があたりにくいように、片手で構え、射撃方向に体を垂直にして撃つ」
と、申しておりました。
両手持ちで正面向かって構えると、的になる自分が広くなり
片手持ちで腕を横に伸ばした状態で構えると、的になる部分が狭くなるそうな。
今は両手持ち正面構えが普通なのか・・・
パパンに時代は変わったよと教えてやろう。
- 904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 09:49 ID:Wbsv3wnN
- >>900
死んで生き返ってヘイゼルに妖怪を殺せとインプットされた村人達ですよ。
- 905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 12:04 ID:HWeRAji3
- ガトは何故一行を襲わないんだろ?
- 906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 12:18 ID:MBTfpxMj
- すまね、そうだった>>902
あ、ありがd>>904
それ、漏れも気になる>>905
- 907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 12:27 ID:jYYw5kod
- ヘイゼルが横にいるからでない?
前に「うちがいるときは、大丈夫や」みたいな事いってたし
- 908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 12:29 ID:z0MpY4zd
- 不思議の海のナディアのフェイトが死ぬ寸前になって、三蔵役の関俊彦だって気づいた。
- 909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 13:17 ID:BT/rHiZx
- >>904
ありがとん!こっちでは放送来週なんだよ
>>908
そういう話すると「ガ●ダムWの一番明るいキャラがあの暗い三蔵役の関俊彦さんだったとか、アンジェ●ークの一番知的でエリート敬語キャラが、あの乱暴口調暴力三蔵役の関俊彦さんだとか言う奴でてくるからヤメイ。
- 910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 13:21 ID:GjDEYZJL
- >>903
攻めの発想か守りの発想かの違いじゃないかな。やっぱ両手で構えた方が、
命中精度は上だからね。オートマッチクに比べたらリボルバーの方が、同口径比で
反動は上だし。自衛隊のシグザウアーと警察のニューナンブでは、どちらが反動強いか
知らないけど、リボルバーを両手で構えて撃つってのは、攻めの発想としては
間違ってないんじゃないかと。
ということで、片手打ちで命中精度抜群の坊主は、かなりの豪腕w
- 911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 16:51 ID:gzccjXq5
- 三蔵のカゲキにオサレな昇霊銃に反動なんかありません。
- 912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 17:03 ID:c5E0aqbk
- というかそもそも狙ってないんじゃない?
斜めに構えた時点でそういうのまるで無視してるようなもんだし。
・・・あ、斜めに構えたときに合うようにサイト合わせてるのか。
あの女が撃っても当たらんわけだ。
- 913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 17:25 ID:CYEFjHmN
- 玄奘三蔵のキャラの立たせ方、やっぱ巧いなぁ。と。
完璧人間だったら、こんなにギャルファンはつかなかったかと思ふ。
- 914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 18:03 ID:Bwstco1z
- 昨日のアニメはなんか重かったなー
アニメオリジナルならいっそ馬鹿話のが楽しく見れるのかもしれない
- 915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 18:04 ID:6D5W1Xe+
- 単純に厨キャラだから厨ファンが付くって漢字
- 916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 18:33 ID:mrU5zz9R
- ま、坊主にだって萌えポイントはちゃんとあるんだしさ。
漏れは好きだよ、坊主。
- 917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 18:56 ID:l+G9ksWd
- >915
そんな、厨キャラ云々いったら
作品自体がジュブナイル対象なんだから意味ないよね?
- 918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 22:00 ID:MeLNmyAf
- 最初に襲われた時に何故あの親父が残らなかったのか
先ある息子を逃がしてやれよと
- 919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 22:21 ID:28bfYNuN
- オヤジの息子にしてはえらく美形だった?
腐女子向け?
- 920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 23:37 ID:l+G9ksWd
- 西遊記(モトネタ)も、最遊記もそうだけど
そもそも聖職者が妖怪(不浄の者)と旅をするって
なんか意味ありげだニャ…って
嫌みを言うヘイゼル見て思ったニャ
- 921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 23:41 ID:l+G9ksWd
- って、社長が…
- 922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 23:49 ID:zLxe8Bov
- もう何ヶ月も見ていないんだが、どうなりました?
- 923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 23:50 ID:5JsGJ57l
- >>922
道化師全力で暴走中
>>921
社長?
- 924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 02:01 ID:JrILvYOx
- >>921
まさk、オレの知り合いじゃねーよな?
- 925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 11:28 ID:W0ej9fsL
- “三蔵”って階級名なんだよね
なんで“玄奘”って呼ばないニャ?って思ったら
現実でもわたしたちは
「課長、書類に校正おねがいします」とか
「今日は課長のおごりです」とか
よく言うニャ
…って社長が。>924
- 926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 11:31 ID:Qchw5Qxk
- ニャはよせニャは。
せめて、にょにしろ。
- 927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 11:37 ID:JrILvYOx
- >>925
あぁ、びっくりした。オレの知り合いじゃなかったか。
>>926
いや、それもどうかと。一部の三頭身オタは喜びそうだが・・・・・・。
- 928 :925:04/07/17 11:41 ID:W0ej9fsL
- クロマティ高校は最終回でネコ耳に乗っ取られてたが、
最遊記にも通行人役とかで出たらきっと面白い……にょ。>926
- 929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 12:29 ID:ZvDawEkN
- そういえば美川べるのが最遊記オフロードで
「真田アサミがCVのニセ三蔵」を描いてたな。
「お前等みんな死ぬにょ!」って喋ってた
- 930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 12:58 ID:HYnAc4gT
- >929
お洒落撃ちのシリアス顔で「にょ〜」とか言われた日にゃ、もう・・・
- 931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 14:30 ID:JN794HOZ
- そんな三蔵に萌…
てんなよ自分…。
でも子供時代三蔵なら可!?
- 932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 15:47 ID:JrILvYOx
- 微妙だなぁ・・・・・・。子供時代でも、ひねたガキってイメージだし。
だが、きっと、ああいうのを可愛いと思ってるヤツが、このスレにも居るはずだ。
おねぃさんが手解きしてあげるv とか思ってるに違いない。正直に手を挙げろ!
>>930
っちゅーか、斜め撃ちをオサレ撃ちとおっしゃいますか。
反動で手首イッちゃいそうなんですが。
- 933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 16:14 ID:d7bifUKI
- >>930
言ってたよ。
シリアス顔のオサレポーズで「おまえらみんなしぬにょー」
- 934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 16:49 ID:LWfFzF+y
- 想像したらハライテー!
- 935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 17:01 ID:Dnqqz7Ye
- 他の3人は言ってなかったのか…?三蔵だけなのか…?
- 936 :風の谷の名無しさん:04/07/17 17:15 ID:9QR9uS4I
- 昨日、学校から帰って見たんだが
最後あたり(史華さん焼失)、漏れはちょっと涙眼になっていた・・・・
- 937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 18:09 ID:W0ej9fsL
- ぶりぶりっ子史華さんより
首絞めてげへげへ笑ってる史華さんの方が生き生きしていてすてきだった
- 938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 20:15 ID:sz/V5wLr
- >>937
確かに目の輝きが違ったな。
- 939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 20:39 ID:4H+GjGIH
- >936
ゴメソ
チュプな漏れはあの程度じゃとても泣けん
つか、旦那が氏んだあともウトと同居って時点で既に
- 940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 21:13 ID:iJuOnwn7
- 俺も泣けなかったが。
つーかこのウトゥ状態のままアニメ続くのかよ、と思った
ああ、双六は面白かったなあ
未亡人でウトと同居してる友人が実際いるからな。
そこは違和感特になし
- 941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 21:28 ID:GpJmhhiP
- >939=>940
ちょっと待ってくれ、チュプとウトってのはなんなんだ。
邪神か? チュプ=ニグラスとかアムル・ウト=タウィルとかの略か?
- 942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 21:58 ID:iJuOnwn7
- >936
チュプ=ニャルラトホチュップ
ウトゥ=踊るマハラジャ
つまんねーなごめん
チュプ=廚主婦
ウト=舅
・・・だよな、鬼女?
- 943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 22:21 ID:5xOPd0Wt
- http://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd040715c&page=0&m=c&tid=&rid=
石田もいい加減観念して歌っちまえばいいのに。
- 944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 22:23 ID:Var0IEHr
- うそーん
ちゅぷは男女問わず痛い行動をとる人(オク板参考)
ウトゥは鬱のことだと・・・
- 945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 22:26 ID:JrILvYOx
- >>943
何じゃこりゃ?Reloadもボーカルアルバム出てたんだ?知らんかった。
草尾さん歌ってるし。しかも、微妙に歌上手いし。声質が、森久保さんに
似てる気がする。
- 946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 22:29 ID:AEVTR2nx
- >>943
歌ってたら今頃あの4人は
某ヴァ○スやらMみたいなユニットにされてるんじゃないかと。
- 947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 22:43 ID:mCL435By
- 関と草尾が歌うなら買う
- 948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 22:46 ID:sz/V5wLr
- >>946
オエ_| ̄|○
確かにあの人らの歌は一部除いて好きだがそんなの嫌だー!
- 949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 23:19 ID:JrILvYOx
- 子安さんとか、声はいいんだが歌上手くないしねぇ。
- 950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 23:25 ID:Oii9XFNi
- 歌はともかく、ステージ上だと振り付けがあったりするしな。
テニプリのようにEDもユニットで歌わされたり、
本編中でいきなり歌う演出されたり(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/17 23:51 ID:d7bifUKI
- >>943
関三蔵の歌うまいな。
つーか関さん三蔵の声ドス聞かせ過ぎ…喉壊すぞ。
- 952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/18 00:02 ID:0ZzmQpQ5
- 三蔵は歌うまそうとか思ってたが、関さんが当ててるだけに「やっぱり上手い」て思った。石田さんは、なぜ歌わないの?お仕事なのに。喉がよくないとか?
- 953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/18 00:14 ID:A6xJ756T
- >>952
・歌は苦手で、お金を取っていいレベルの歌じゃないから
・どこも安易にキャラソン出し杉な風潮にあまり賛同出来ないから
らしい。
- 954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/18 00:28 ID:f5/XUHC2
- ほっしーも歌は頑張ってると思う。
- 955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/18 00:30 ID:0ZzmQpQ5
- わがままなのか。お金をとっていいレベルの歌じゃないかどうか決めるのは買う側であってだな…。たとえ下手でも「その声が好き」「そのキャラだから好き」と言ってくれる人がいるかぎり、言ってはならんのでは?
- 956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/18 00:31 ID:3m6r9pY+
- >>954
頑張ってはいるね…
今回の最遊記見た。
豹変嫁のほうがウジウジしてなくて生き生きしていたよ。強いし。
つーか、死体蘇らせてまた殺されちゃうと今度は遺体も残らないのか…
- 957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/18 00:55 ID:7ameWiuH
- >>955
プロ意識ってものを、若干誤解しているのかもね。
- 958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/18 01:28 ID:C9C/K4Wl
- これって何なの?
腐女子が妄想するため「だけ」のアニメ?
尻のほじくりあいはDVDでやれよ。
- 959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/18 02:00 ID:r9hZD1Uu
- 上の名前欄、変わってる事に今更気付いた。
前のカキコで実況やってるって話あったけど、最遊記は皆で見たほうが面白いかもね。
関東に住んでたら参加してたんだが残念。
- 960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/18 02:13 ID:BGVCaTud
- メチャクチャスレ汚し、本当にごめんなさいなんだが、どうしても…。
今日妹(もちろん最オタ)と最遊記話をしてて、とんでもないことを口走りやがったんですわ…。
三蔵様はモーホーだと…。しかも、アニメでそれが立証されている…とも…。
……アニメにそれらしきシーンがあったのでございましょうか?
- 961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/18 03:34 ID:3m6r9pY+
- >>960
妄想っ子にはそう見えるんでしょう。
漏れには素敵なネタアニメに見えます。
- 962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/18 04:19 ID:wc1VkvZP
- >960
妄想っこですが・・・別に証明されているとまで言えるようなシーンは無かったと思われます。
961同様、妄想はさむ余地の無いネタアニメだと思います。
- 963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/18 04:53 ID:zBGnvyzy
- >960
このスレでDQN呼ばわりされてるのは事実だから仕方ないにしても、ホモ疑惑はいくらなんでも可哀想だろ。
その妹は坊主に対して何か恨みでもあるんだろうか?
- 964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/18 07:14 ID:BGVCaTud
- いえ…逆なんです。坊主大好きっ子で…。「あんた絶対それ妄想でしょ」って反論ったならば、「いや、立証された事実だ」と…。まさかとは思うたが、あまりにも言い切るんでちょっと…。違うんならいいのです。どうもスレ汚しごめんなさいでした。
- 965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/18 08:59 ID:w2TKhhSp
- ・女嫌いで童貞
・男にレイプされかかった過去がある
原作ではこういう設定だけど、イコールホモ、じゃないよな。
- 966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/18 09:08 ID:1W/JNcH4
- その立証とやらを妹から聞き出した方が早いと思われ。
- 967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/18 09:31 ID:BGVCaTud
- も、もーいいです(アセアセ)次いきましょー次!
- 968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/18 11:44 ID:4Og4yBs8
- >>965
へぇ道程クンなんだ。(原作読んでないので知らなかった
まあ坊主だから、それが自然?!w
悟空はどうなんだろう・・・教えてエロい人
- 969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/18 15:50 ID:yWu+cQy5
- 史華に襲われる前にジープで強行突破して逃げれば良くないかい?
それだと、お話にならんか?
史華はゾンビのままだし。
- 970 :ブロンfan:04/07/18 17:00 ID:yWu+cQy5
- そろそろ新スレを誰かよろぴくにょ
- 971 :風の谷の名無しさん:04/07/18 18:20 ID:cj+hrKWz
- 新スレの名前どうするの?
- 972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/18 19:37 ID:zOp74eI5
- このまま9発目で良いんでないの。
- 973 :ブロン液fan:04/07/18 19:45 ID:yWu+cQy5
- 【RELOAD】最遊記9発目【GUNLOCK】
でお願いしますニャ 統一の美があって良いかと思います。
12chの公式と、ぴえろの方の公式HPもついてたら便利だニャ
って社長が。
- 974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/18 20:47 ID:Wc97HBGz
- >>973
ニャーニャーうっせえんだよ、この作画崩れ娘!
- 975 :ブロン液fan :04/07/18 22:37 ID:yWu+cQy5
- >974
え?別にいいじゃん。てめえがうるせーんだよ。
全部が全部てめえの思い通りになるわけねーだろーが。
もう夏厨の季節か…。
- 976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/18 22:53 ID:9sMQJNmA
- 【うら最】最遊記9発目【スペシャル】
【くまに】最遊記9発目【ゾンビに】
ふと考えちゃったよ…_| ̄|○
- 977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/18 23:14 ID:hsxv3d50
- >>976
それでは最遊記 RELOAD GUNLOCKだとわからん
くだらない考えはやめよう
- 978 :ハゲ三蔵って呼ばれたくない:04/07/19 14:33 ID:vWw3zK+K
- 純粋に三蔵大好きなんですが、ハアハアスレ立てたら、来る人いる?
AAとか苦手だし、立てて大丈夫だろうか?
やおいと作画厨とアンチに荒らされそうな予感もするし・・・
賛成三人以上で立てることにしまふ。
- 979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/19 15:05 ID:SVn60dQi
- >>978
自分も三蔵大好きだ
アンチの言う事もごもっともなんで三蔵の事悪く言われても苦笑せざるを得ないが
あのどうしようもない性格と外見に惹かれてやまない
が
ハァハァスレはどうだろう?
三蔵好きなんだが特別熱く語りたい訳でもなく、男キャラのハァハァスレも見た事ないんで
ただ三蔵たん(*´д`*)ハァハァ とかしてればいいのかな?
- 980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/19 15:27 ID:C3a44kjt
- >978
悪いことは言わん。
時期的にもむやみにスレ立てるのはやめておけ。
- 981 :980:04/07/19 15:41 ID:C3a44kjt
- 980踏んだんでとりあえず新スレ立ててきた。
移動よろ。
【RELOAD】最遊記9発目【GUNLOCK】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1090218991/
- 982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/19 16:15 ID:JpBgrTOA
- >>978
確実に夏厨スレ扱いされる。間違いない。
- 983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/19 22:09 ID:gpqB2ZBw
- スレ立ては980タソ?
漏れ、立てられんかった・・・
- 984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/19 22:10 ID:gpqB2ZBw
- スマン、もう立ってたw
- 985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/20 01:44 ID:cJXKnNcG
- >>978
俺が前に同じこと書いたが、一人しか賛同が得られなかった。
やめておいた方がいいらしい。
- 986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/20 09:39 ID:88zjyNCV
- 埋め埋めするのか。しないのか。
- 987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/20 10:57 ID:p1ktRw04
- 埋めようよ!ここのスレ住人全員で力を合わせて一人5回くらいカキコすればきっと埋まる!
- 988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/20 11:25 ID:OlB69DU8
- 三人しかいねーのかよ。
- 989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/20 11:29 ID:jo9YZtcx
- >986-988
つか、無理に梅はしなくてもいい、つか禁止でしょ。
ttp://www.2ch.net/accuse2.html (←ここの6)
それとも板によって違う?アニメ板が例外ならスマソ。
- 990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/20 12:46 ID:/jdusQV5
- 990!
- 991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/20 14:17 ID:88zjyNCV
- 予想最高気温が37度ってなんですか埋め。
- 992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/20 16:17 ID:4CaUaKWM
- 三蔵ハァハァスレ、立てれば?
人が集まるか分からねえし、荒れそうな悪寒もするが
その覚悟があるなら立ててみたらどうかと。
- 993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/20 16:52 ID:p1ktRw04
- 熱くて熱中症にならないようにね埋め
いや本当にそのキャラが好きなら立てないでくれ
確実に荒れるだろ。
- 994 :風の谷の名無しさん:04/07/20 17:47 ID:cMSYN1r3
- 東京39でつよ(;´Д`)
- 995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/20 17:50 ID:C0qEwO0Y
- うっそ、人間の体温より高いの!?
うちなんか22度ですよ?
- 996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/20 17:51 ID:8/Nw/IV+
- >>992
昔、メロンに女子中学生(推測)が立てた、「三蔵はチョベリカッコイイ!」というスレで
「三蔵は肛門の周りまで毛が生えてるよ」とか「三蔵の腋の下は意外と臭いよ」とか書き込んだら、
逐一反応してくれた。
- 997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/20 17:58 ID:8/Nw/IV+
- 産め
- 998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/20 18:37 ID:Zqnyb7e9
- 流石三蔵オタ…
香ばしい低脳ばっかだな
- 999 :風の谷の名無しさん:04/07/20 18:41 ID:cMSYN1r3
- 三蔵も好きだけどやっぱニィ博士ね
- 1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/20 18:42 ID:wmfYZdW5
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
213 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★